最近のコンビニ弁当の値段について
元タイトル
【朗報】ローソンさん、このご時世に激安特盛弁当を出してしまう
1: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:09:47.37 ID:EadFuOte0
2: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:10:12.02 ID:EadFuOte0
毎日食うわ
3: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:10:34.83 ID:mQXpVTcP0
言うほど特盛りか🤔
6: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:11:15.82 ID:5Z8Cj8DW0
激安じゃないし特盛にも見えんぞ
7: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:11:20.22 ID:bqJ7jeO3a
コーヒーはローソンのが一番好きやわ
10: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:11:45.50 ID:0hpOnz9p0
500円ののり弁当を50円引きクーポンで買うわ
11: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:12:39.36 ID:RFoCiPIa0
ほも弁でいいかなぁ…
13: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:12:50.73 ID:fJWIS8eu0
300円とかだったらまだわかるけどこの値段で激安ねえ・・
15: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:14:05.14 ID:QM0KM/tBa
ローソンは店内キッチンでええやろ
17: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:14:43.34 ID:676UBVbq0
ローソンほんまセンス良くなったな
18: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:16:46.38 ID:Ga8L+B0Ka
見事に炭水化物アン油やね
日本人の主食やわ
日本人の主食やわ
19: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:16:54.86 ID:JfSMTDcKM
気づけばローソンもセブン化してて草
23: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:18:34.31 ID:aACerRj/M
しょぼー
29: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:21:05.53 ID:XEucRL510
努力する方向をなぜパッケージに向けないのか
30: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:22:15.87 ID:FIJopmOE0
唐揚げ弁当屋でこの値段出したらもっと食えるやろ
ほっかほか弁当日本亭とか
ほっかほか弁当日本亭とか
31: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:23:08.73 ID:W9MGQhxk0
特盛…ね、
32: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:23:37.08 ID:L9f7C3Om0
竜田揚げのほうは美味い😋
39: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:27:10.19 ID:a19W9w2f0
こないだ久々にコンビニ弁当買おうとしたらみんな600円とかでびっくりしたわ
ワンコインとかじゃ買えないんやなもう
ワンコインとかじゃ買えないんやなもう
40: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:27:14.53 ID:Qewn7FPt0
346円の間違いやろ
41: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:28:39.58 ID:1HWxGc+yd
自動販売機のペットボトルが180円になってたわ
42: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:30:03.34 ID:eSqn9oKl0
そりゃファミチキも220円になるわ
43: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:30:06.68 ID:6Rdeet+R0
ホットシェフを見習え
500円のカツ丼愛してる
500円のカツ丼愛してる
45: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:32:16.21 ID:fxrm3HBip
唐揚げ弁当て食ってる途中でいつも「ワイなんでこれ買ったんやろ…」て後悔しかせんわ
49: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:33:16.71 ID:8rAoitT5d
>>45
唐揚げ定食のウキウキ感とは真逆よな
唐揚げ定食のウキウキ感とは真逆よな
47: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:33:09.17 ID:om3HUF8U0
昔はもっと安かった気がするけど600円か…
48: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:33:11.62 ID:y4hfoosz0
600円の弁当増えたな
51: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:36:37.39 ID:MNIxWuBi0
今日これにしよか😊
52: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:37:07.10 ID:cyd+tgtRM
ラ・ムーユーザーワイ、勝利を確信
56: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:38:13.80 ID:olUmXpN+0
ラムーの弁当3つ買えるやろ
58: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:46:32.21 ID:H6aM2EzS0
まちかど厨房は半額以下まで下がるからよく買ってるわ
59: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:48:01.45 ID:IYYn/mW70
>>58
ロースカツカレー好きやわ
ロースカツカレー好きやわ
64: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:57:07.64 ID:CsuDxkNjr
>>58
ワイの近所のは作ってる数自体クッソ少なくてすぐ売り切れとるからかなC
ワイの近所のは作ってる数自体クッソ少なくてすぐ売り切れとるからかなC
61: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:51:36.74 ID:y0bb7jKvd
今こんな高いんだ
65: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 19:57:50.12 ID:f27EHWbT0
ロー100の変な弁当売っとけ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670926187/
ありがとうございます
コンビニで売ってるっての考えても、中盛ちょい安くらいじゃない?
ポプラのDNAを朧気に感じる
電子レンジ専用が弁当なもんかよバカ
唐揚げは揚げたてが旨いので、定食屋であつあつのを食いたいです。
コンビニ弁当、大して旨くないっすよ。
ローソンの弁当は店内で作ってるやつ?があるんじゃないの?
ワイの近所にはローソン無いからガッカリなんだけど・・・・詐欺セブン3店舗も要らんわ!
セコマに行ったが安くて量もあって変わった商品多くて良かったな近くに欲しい
ファミマも増量多いし頑張ってると思う
セブンの詐欺弁当と違うなあ。