
アジフライの魅力
1: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:42:17.135 ID:sl8fp8sPd
わざわざ買わないし
2: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:43:09.182 ID:3D3TC0u2r
めっちゃ食う
3: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:43:14.426 ID:9zEiwfog0
釣れたら仕方なく揚げる
4: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:43:39.070 ID:a/bP7vqBr
コンビニ弁当とかで食うだろ
5: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:43:59.288 ID:3D3TC0u2r
開きもめっちゃ食う
6: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:44:17.493 ID:H7KQSOFG0
うまいぞ
7: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:45:49.414 ID:NTV+v1t5a
https://i.imgur.com/DS8MTuK.jpg
10: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:46:32.064 ID:cB3Ts1iw0
意外とスーパーのふわふわアジフライがうまい
13: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:47:20.717 ID:SjM848dOd
醤油かソースで迷うよね
14: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:47:31.791 ID:i/pxmebz0
お惣菜コーナーの最強格
15: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:48:03.343 ID:33Qfkc0Dr
子供の頃はあんなにまずかったのにしみじみとうまい
21: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:49:22.754 ID:sl8fp8sPd
>>15
まじか
買ってみるか
まじか
買ってみるか
17: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:48:32.725 ID:dRMJgfm00
庶民の味方やろが
19: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:48:39.913 ID:GLqSWM750
揚げたてのアジフライあったらおかずそれだけでいいわ
20: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:49:20.039 ID:AitnhC2L0
仕事でよく松浦行ってたからアジ食いまくってた
鯵刺とアジフライ最高
鯵刺とアジフライ最高
28: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:51:17.095 ID:33Qfkc0Dr
>>20
アジフライでビール
落ち着いたら鯵刺しとかたたきで日本酒でしっぽり
アジフライでビール
落ち着いたら鯵刺しとかたたきで日本酒でしっぽり
22: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:49:38.274 ID:HyP8I9V30
揚げたてじゃないと美味くない
揚げたてだとめちゃ美味い
揚げたてだとめちゃ美味い

25: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:50:39.537 ID:7qwujVhE0
ローソンの惣菜自分で取るやつのはついででよく買うわ
唐揚げ買うよりまだ健康的かなとそっち選ぶようにしてる
唐揚げ買うよりまだ健康的かなとそっち選ぶようにしてる
27: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:51:06.441 ID:cB3Ts1iw0
騙されたと思ってめんつゆかけて食ってみ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
30: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:51:19.049 ID:SjM848dOd
ふっくらして脂乗ってると最高
場合によっては唐揚げよりご飯進む
場合によっては唐揚げよりご飯進む
31: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:51:27.814 ID:E2voidoT0
現場のおっさんが皆の弁当にこっそり足してくれたけどそもそも足してくれたことに気付かず食ったわ
36: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:52:43.911 ID:cT0beAZF0
自ら進んで食べない食べ物No. 1や
37: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:53:01.098 ID:GLqSWM750
そのうち高級すぎて食えなくなるんだろうな
42: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 22:57:14.052 ID:K+2fUNt/0
定食屋で日替わりランチ頼むと時々付いてくる
43: 明日も腹ぺこ?? 2022/09/14(水) 23:00:21.369 ID:+VBf1vJQ0
名前も見た目も美味しくなさそうなのに食べると異様に美味いの何でなの
44: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:00:50.450 ID:UD84hbGr0
黄金アジってのがあるらしい 食べたい
45: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:01:16.312 ID:i/pxmebz0
ホッケフライ
鮭フライ
この辺も美味い
鮭フライ
この辺も美味い
47: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:10:36.627 ID:moRlw0t30
8時過ぎに近所のスーパーで半額なってる
48: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:10:36.774 ID:K2d0CvW00
パリパリの奴にソースぶっかけて食べるのがいいのよ 最近になって喜びを知ったわ
49: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:14:46.994 ID:LhCHGpxrK
アジフライ
醤油とマヨで
食べ進め
醤油とマヨで
食べ進め
50: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:15:37.805 ID:syQTHDK60
飲み屋にあったら確実に頼む
51: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:16:15.360 ID:UWbbrWKS0
タルタル1択
52: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:18:23.230 ID:i/pxmebz0
明日日高屋でアジフライ食お
53: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:19:03.683 ID:LhCHGpxrK
アジフライには醤油とマヨやろ
そこに七味かけてみ
飛ぶぞ
そこに七味かけてみ
飛ぶぞ
59: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:24:19.449 ID:i/pxmebz0
>>53
マヨ美味いよね
マヨ美味いよね
54: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:19:07.693 ID:lRVuoKYz0
俺はウスターソースだな
そのためにサラサラウスターをわざわざ家に常備している程だ
そのためにサラサラウスターをわざわざ家に常備している程だ
55: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:20:36.842 ID:5DTK0wUyd
アジフライってそんな人気だったんだな
俺がまだお子ちゃまだったのか
俺がまだお子ちゃまだったのか
56: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:20:59.799 ID:dRMJgfm00
スーパーのでも開店すぐのは美味い!
57: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:22:34.503 ID:Yklsrp6H0
松浦市アジの聖地
アジサバ水揚げ量日本一って話だが
アジサバ水揚げ量日本一って話だが
豊洲あたりのアジもここ産だよ
やっぱ産地で食うのが新鮮でうまいのか
やっぱ産地で食うのが新鮮でうまいのか
61: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:39:47.105 ID:LHe8c/Rfp
いやフライの中でもトップクラスに美味いだろこれ
安く食えることに感謝する
安く食えることに感謝する

67: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:54:31.920 ID:UWbbrWKS0
>>61
最近は安くなくなってきてるんだよなぁ
まだまだ充分安いけど
最近は安くなくなってきてるんだよなぁ
まだまだ充分安いけど
64: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:49:03.801 ID:/ETRWtC/0
アジは刺身か干物だなあ
フライにすると臭みが出るんだよね
だからソースぶっかけるんだけどさ
フライにすると臭みが出るんだよね
だからソースぶっかけるんだけどさ
65: 明日も腹ぺこ 2022/09/14(水) 23:51:17.139 ID:fzmkmtsc0
醤油とカラシやなあ
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663162937/
ありがとうございます
ミックスフライ定食とかに入ってる時くらいかな
近所のスーパーで身の厚いやつがそこそこ安く売ってるので良く買ってる
1枚180円くらいだから2枚買ってキャベツ刻んでトマトつければ定食っぽくなる
揚げたてじゃないとあんまり美味しくないけど自分で揚げる気にはならんし、外食だと別のものチョイスしてしまうからなかなか食べない
美味しそうだなーとは思うんだけどな
エビフライよりも好き
好きだけど外で食うとこれうめーなーってのと
うめーけどちょっと生臭いなってのと
生臭すぎ、きついって当たりはずれが酷い
身が厚いアジだと美味いけど、身が薄いアジで開きなら最悪だ。衣食ってる感じしかしない。
あと下味もしっかり付けてあると、さらに美味い。
エビフライより好き って俺以上のアタオカ
いやアジフライもウマイけどね
確かにガキには存在価値がわかりにくいとは思う。
でもまぁ ガッキーには存在価値あるやんか
肉厚フワフワは最高に美味いが、メシマズ食堂の身の薄いカッチカチの奴はもう何食ってんのかわからなくなる程不味い
魚高騰前は惣菜コーナーで一枚100円で買えたんだけどな…
いま買うならかつやかな
アジも身の太いほうが美味いからな。
実の薄い小さいアジフライは美味いものではない。
しかし、身の厚いアジのフライは汁が飛び出るほどジューシーで味が濃くて食い応えがあって本当に美味い。
三枚に卸して骨も全部抜いてやる必要があるが、豚カツを上回るほどの美味さがある。
揚げたてふわふわなアジフライはホントに全然違う。
出張で富津に行くことがあって孤独のグルメに出たことある店でアジフライ食ったけど衝撃的だった。
味変わらんけど背開きアジフライ好き、腹開き三枚おろしアジフライ嫌い
うちの近所のタイヨーってスーパーのアジフライ
手くらいの大きさで身が厚くてふわふわしててくっそ美味い
なのに150円だ、アジフライ最高
ビールのおともに塩かけて梅肉と千切り青じそを
のせたのが好き。
首都圏だったら沼津や房総までいって食べないとうまくないよ
ただ現地のアジフライはこのためだけにまた来ようと思うぐらい美味しい
五郎さんが食べたヤツ食べに行きたい
月 2回は食うけど!
社食でも絶滅危惧種だな。以前、給食業者変える時メニューのアンケートを取ったんだがこんな感じ。
・前時代的、大学の学食ですら出さない
・食べにくい
・2,3切れに切って出してくれないと、口の周りが衣だらけで気持ちが悪い
・小骨がキライ
だそうなw
同僚の弁当にアジフライこっそり入れたら喜ぶやろなぁ
房総半島の漁港脇の食堂で定食を食ってみ。
デカいのがドドーンと3尾!
最初は塩で、次は醤油、最後はソースで食べる。
外側サックサクで中はフワフワ、んもぅ天に登るほどの旨さだよ!
社食のミックスフライに必ず入っている。もぉ、さんまの塩焼きは食えないのだな。まったくメニューに載っていない。その内、北海のししゃも!になるのかな。北海道と書いてないところがミソなんだよなw 昔だまされた。
他に何も食べたいものが無いときに仕方なく選択する美味しい料理って感じだわ
大人になってウマさがわかる食べ物だと思う。