
サンマの塩焼きの姿が悲しい
1: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:38:13.61 ID:3Ig4S85lr
133: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 08:05:23.49 ID:24mdUz6Bd
>>1
しょぼw
しょぼw
2: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:38:35.13 ID:/fhnRCp50
ええやん
3: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:38:39.08 ID:ZTAw32Nq0
大戸屋なら1000円する定期
4: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:38:41.23 ID:JniP6eCmr
メシに1000円って普通やろ
8: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:39:50.78 ID:/M9yDVxy0
サラダとか小鉢が付くんやろ?
12: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:40:50.31 ID:l+lGYia10
ほんまは何円なんや
チェーン店でこの値段はないやろ
チェーン店でこの値段はないやろ
19: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:43:33.13 ID:ji28apJiM
>>12
ほんまにこの値段やぞ
ほんまにこの値段やぞ
13: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:40:58.53 ID:g9g0s+120
今安い魚といえばなんやろか
鯖かね
鯖かね
14: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:42:16.66 ID:7mxBwAkda
小さくなったなワイが大人になったからか
15: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:42:31.40 ID:s8zEGDjJ0
やよい軒行ったことないけど大戸屋とは違って庶民の味方なのかと思ってたけどそうでもないの?
22: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:44:06.09 ID:981ur/Th0
痩せこけたサンマがこの国の様相を表しているな
24: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:44:12.07 ID:GE4FtxtO0
サンマ高いからなあ
26: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:44:23.80 ID:xgCAUwwpM
せめてお浸しとか小鉢つけてくれ
30: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:44:40.25 ID:/tZai70mM
https://i.imgur.com/NZ0F5Di.jpg
33: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:45:23.87 ID:s8zEGDjJ0
>>30
なんで豆腐2個
なんで豆腐2個
45: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:47:09.96 ID:/tZai70mM
>>33
プラス50円で追加できるんや
プラス50円で追加できるんや
55: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:48:47.59 ID:s8zEGDjJ0
>>45
別の頼めよ
バランス悪いだろ
別の頼めよ
バランス悪いだろ
67: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:50:22.16 ID:/tZai70mM
>>55
バランス考えたらやよい軒なんて行かないんだが?
バランス考えたらやよい軒なんて行かないんだが?
46: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:47:12.70 ID:jMaXBLfwd
>>30
こっちのほうが安いんかそりゃこっち頼むわ
こっちのほうが安いんかそりゃこっち頼むわ
51: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:48:15.67 ID:l+lGYia10
>>30
やよい軒って副菜がないのが普通なんか
やよい軒って副菜がないのが普通なんか
57: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:49:05.13 ID:CKC6eTO/0
>>51
唐揚げ定食とかなら付くで
唐揚げ定食とかなら付くで
216: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 08:25:05.12 ID:YFLsMoK2d
>>30
やよい軒はご飯おかわりし放題で漬物美味いからいつもめちゃくちゃおかわりするわ
やよい軒はご飯おかわりし放題で漬物美味いからいつもめちゃくちゃおかわりするわ
35: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:45:27.31 ID:5q99q+ia0
さんまほっそ
37: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:46:00.81 ID:Kv2HnK3xd
1匹か…
40: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:46:16.29 ID:uD5KONgjd
サンマ食いたい
50: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:48:08.63 ID:MoADYHhvM
やよいはアプリクーポンが大正義やけど、いかんせんおかわりするから太るんだよな困りどころ
52: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:48:17.37 ID:MoF5UfGI0
600円が限界やろこんなの
58: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:49:17.93 ID:KMpvELMl0
https://i.imgur.com/FDDr9T2.jpg
59: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:49:23.65 ID:QQBxzNW60
やせたかなしい
61: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:49:35.65 ID:mLA3RHxDa
さんまって一気に高級魚になったけど
これは何が原因なんやろ?
中国好きになったからでは無さそうやし
これは何が原因なんやろ?
中国好きになったからでは無さそうやし
291: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 09:03:08.24 ID:8fxnx+1Va
>>61
色々日本は悪くないと言い訳理由つけてごまかしてるけど一番は獲りすぎ
海流変化も魚種交代も獲りすぎから目を反らすために日本ではすごく大きな影響があるとされてるだけ
色々日本は悪くないと言い訳理由つけてごまかしてるけど一番は獲りすぎ
海流変化も魚種交代も獲りすぎから目を反らすために日本ではすごく大きな影響があるとされてるだけ
293: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 09:04:47.64 ID:raS58XOk0
>>61
ぶっちゃけクジラ
ぶっちゃけクジラ
62: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:49:35.99 ID:Kd3KWwgC0
いけるけどちょっと高いな
65: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:50:02.26 ID:atMddiwQF
さんまってなんでこんな高くなったんや
100円以下で買えてたよな
100円以下で買えてたよな
68: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:50:24.29 ID:qQXrw8Tg0
ハンバーグ定食より高いってすげーな
76: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:51:56.76 ID:ta/ArXop0
スーパーではこんな貧相なさんまでも安くないからな
さんまはもう終わった魚やわ
さんまはもう終わった魚やわ
79: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:52:52.74 ID:5ysR1v+t0
さんま増えるまで他の魚で我慢しとけ
90: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:55:04.28 ID:zRPq5Y5Qa
サンマとあんまり関係ないかもしれんが金曜日 からかつやでロースカツ豚丼が販売されるらしいな
クッソ楽しみや
⋱#かつや 秋の新作⋰⁰#ロースカツと豚焼肉⁰ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#豚丼 って気軽に呼んでね
2022年9月16日(金)販売開始…え❓
物足りない⁉️『安心してください』
/#肉増し あります
\▼詳しくはこちら▼https://t.co/FX9m1dXaR6
— 全力飯。かつや【公式】 (@katsuya__corp) September 13, 2022
99: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:56:53.36 ID:w8I8fYtRa
>>90
秋刀魚よりこっちでええな
秋刀魚よりこっちでええな
135: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 08:05:31.96 ID:GxiToH9h0
>>90
関係なさすぎて草
関係なさすぎて草
137: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 08:06:11.73 ID:+Qa4dnlW0
>>90
商魂たくましい
商魂たくましい
140: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 08:07:19.45 ID:AbT7tvula
>>90
1mmも関係ないけど助かる
食いに行くわ
1mmも関係ないけど助かる
食いに行くわ
185: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 08:15:34.64 ID:52v1sSvK0
>>90
冷やしそば先に食えよ
冷やしそば先に食えよ
97: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 07:55:53.47 ID:lszJva3zx
1回食ってサンマは食い収めした
サンマ高い
サンマ高い
119: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 08:00:33.16 ID:mBivoCa10
やよい軒は無限茶漬け楽しむ場所やろ
定食はおまけや
定食はおまけや
126: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 08:03:08.28 ID:AXeIQkUT0
※でもご飯おかわり自由です
134: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 08:05:25.39 ID:/tZai70mM
>>126
うおお
うおお
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1663195093/
ありがとうございます
[ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼]
へー、珍しくチキンカツじゃないのか。
鯖みそ定食しか食わんからな、やよい軒では。
それにしてもやせたサンマだな。
トトロの朝食やん
いや、トトロの朝食では無いけど
下手したら新秋刀魚よりも解凍秋刀魚の方が大きくて脂もあって美味しい可能性がある。。。
なんだ、この92か月前に取った冷凍ものみたいなサンマは
悲しすぎるぐらいに細すぎる
小さいのを捕るのも問題なんだけど、日本だけ規制しても意味ないんだよな・・・
だから捕って良いという訳では無いが
さんまもイカも一年獲りません!ってすればいいのにな
網とかで入っちゃったのはしゃあないから食うとして魚探で大体わかってんだろ
名物で加工品業者がーとかは援助したればいいし
そんくらいやらんと毎年こうなるわ
日本が終わりなのは、今までこのレベルが700円だワンコインだまで下がってたことだからな
今年もさんま高いから仕方がないんじゃね?
末端価格だと、ほっそいのが1匹150円~だし、結構いい形だと1匹250円~400円するからな(生さんま)
赤べこ行って一番安い飯をって言えば出てきそう
日本も漁業ではものすごく搾取的なんだよなあ。
そして中国が悪いと言えば済むと思ってる。
あと、魚が卵産んで稚魚が育つところを絶対禁漁にして肥料をやるというのは…
こういう不味いのわかってるのに食べる人の心理がわからない
そこに食べる価値はあるのか?