
アメリカのお金持ちが普段食べているもの
1: シトファーガ(茸) [EU] 2022/08/31(水) 08:49:51.00 ID:DMG90lpl0
https://imgur.com/uF9WkjI.jpg
これがアメリカ人
226: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2022/08/31(水) 10:25:35.61 ID:Y9xisMiX0
>>1
アメリカはマクドナルドとコークが庶民派代表だけど、日本だとおにぎりと緑茶?
アメリカはマクドナルドとコークが庶民派代表だけど、日本だとおにぎりと緑茶?
408: デロビブリオ(茸) [US] 2022/08/31(水) 13:02:47.66 ID:ZI4n2GRT0
>>1
世界一美味いもん食ってるじゃねーか
世界一美味いもん食ってるじゃねーか
2: ジアンゲラ(光) [ニダ] 2022/08/31(水) 08:51:44.47 ID:uGqX6yxr0
仕方ねえよ、ハンバーガーうめぇンだわ
4: ジオビブリオ(やわらか銀行) [US] 2022/08/31(水) 08:53:21.86 ID:qvULA17U0
生まれつきの金持ち坊っちゃんじゃねえし
ジャンク食べたくなるだろ
ジャンク食べたくなるだろ
5: カルディセリクム(ジパング) [US] 2022/08/31(水) 08:53:38.98 ID:C8JtmTzl0
トランプだって好物はハンバーガーだしな
8: アシドバクテリウム(大阪府) [US] 2022/08/31(水) 08:55:23.96 ID:dgDd0KOe0
普段から高級なもんばっか食ってるわけねえだろ
9: スフィンゴバクテリウム(茸) [US] 2022/08/31(水) 08:55:47.23 ID:M8M3ojS10
https://i.imgur.com/b8GNoOR.jpg
54: ロドスピリルム(東京都) [US] 2022/08/31(水) 09:18:40.80 ID:KOuE8B2B0
>>9
っぱトランプなんだわ
っぱトランプなんだわ
362: ストレプトスポランギウム(千葉県) [CN] 2022/08/31(水) 12:28:02.76 ID:6hg8MOMM0
>>9
トランプさんは普段からステーキとコーラとかいかにもアメリカンな食生活なんだってね
トランプさんは普段からステーキとコーラとかいかにもアメリカンな食生活なんだってね
476: ネンジュモ(長野県) [JP] 2022/08/31(水) 14:46:44.44 ID:El/orltp0
>>9
おいおい、アメリカ人はケンタなんか食べないとか言ってた奴は出てきて釈明しろよ
おいおい、アメリカ人はケンタなんか食べないとか言ってた奴は出てきて釈明しろよ
487: シトファーガ(三重県) [US] 2022/08/31(水) 15:56:32.12 ID:XFp+mXtZ0
>>476
誰が言ったのかは知らんが、店舗数で言えばアメリカ国内では8位みたいだね
アメリカ人が食わないって話じゃなく、クリスマスにケンタッキーなんて食わないって話と勘違いしてるのでは
誰が言ったのかは知らんが、店舗数で言えばアメリカ国内では8位みたいだね
アメリカ人が食わないって話じゃなく、クリスマスにケンタッキーなんて食わないって話と勘違いしてるのでは
10: アシドバクテリウム(東京都) [GR] 2022/08/31(水) 08:55:58.57 ID:B8rvfTsq0
幸せならええやん
11: グリコミセス(神奈川県) [US] 2022/08/31(水) 08:56:03.40 ID:88RAQxpK0
野菜も肉も入ってるし、完全食でありアメリカの国民食なんだわ
15: ニトロスピラ(埼玉県) [IN] 2022/08/31(水) 08:58:16.20 ID:Z86zoL1n0
ジャンク食いたくなるときもある
17: プロピオニバクテリウム(SB-Android) [US] 2022/08/31(水) 08:58:26.62 ID:hGP33Msp0
面倒な日はビックマックとポテトになるんだよなあ因みにポテトを熱いうち先に食う
421: メチロコックス(北海道) [US] 2022/08/31(水) 13:25:59.86 ID:zP9JpTOL0
>>17
ベジファーストだね
ベジファーストだね
18: フィシスファエラ(大分県) [GB] 2022/08/31(水) 08:58:44.21 ID:h8ja8IkU0
ハンバーガーいいじゃん
24: デスルフォバクター(神奈川県) [CN] 2022/08/31(水) 09:01:07.08 ID:Si9As8nE0
>>18
別に良いけど、マックより上手いハンバーガーも沢山有るはずなんよね
別に良いけど、マックより上手いハンバーガーも沢山有るはずなんよね
37: フィシスファエラ(大分県) [GB] 2022/08/31(水) 09:10:04.28 ID:h8ja8IkU0
>>24
求めてるのが美味さだけじゃないんだろ
求めてるのが美味さだけじゃないんだろ
59: カルディセリクム(東京都) [US] 2022/08/31(水) 09:21:25.13 ID:fXv8ao9C0
>>24
トランプは高級バーガーよりも、マクドナルドの味が好きらしいからなあ。
金持ちなのに。
トランプは高級バーガーよりも、マクドナルドの味が好きらしいからなあ。
金持ちなのに。
19: 緑色細菌(静岡県) [US] 2022/08/31(水) 08:58:48.33 ID:z42sWHOw0
オレも時々ドッグフードを食べる姿を飼い犬に見せてる
49: クリシオゲネス(静岡県) [CN] 2022/08/31(水) 09:15:54.32 ID:+oGQs3Dm0
>>19
これ
これ
21: ネイッセリア(東京都) [US] 2022/08/31(水) 08:59:46.67 ID:pK1EhMi40
で、何人くらいが鵜呑みにするんだ?
557: テノホビル(京都府) [PL] 2022/09/01(木) 05:03:26.80 ID:24S5N+Mf0
>>21
皆、よく噛んで食べてるよ。
皆、よく噛んで食べてるよ。
32: テルモミクロビウム(やわらか銀行) [RO] 2022/08/31(水) 09:05:38.08 ID:cd5aroDP0
ジャンクフード食べること自体は悪くないだろ
食べすぎるやつがバカなだけで
食べすぎるやつがバカなだけで
33: オピツツス(茸) [CH] 2022/08/31(水) 09:06:19.61 ID:m7AnjjwB0
そんな毎日朝昼晩コース料理みたいな食事なんてしてるやついないだろ
そんなもんモックン主演のドラマだけだぞ w
そんなもんモックン主演のドラマだけだぞ w
39: グリコミセス(神奈川県) [US] 2022/08/31(水) 09:10:28.68 ID:F7AAv5ic0
真の金持ちは意外とケチだったりするもの
40: スフィンゴモナス(大阪府) [ヌコ] 2022/08/31(水) 09:10:44.80 ID:dsvp/M240
富豪たちがマスコミの前でジャンクフードを口にするのはそれなりの演出かと
68: クトノモナス(ジパング) [ニダ] 2022/08/31(水) 09:23:32.06 ID:h8Wl06sf0
>>40
バフェットとコカコーラって言ったら誰でも知ってる話
バフェットとコカコーラって言ったら誰でも知ってる話
206: デスルファルクルス(ジパング) [KR] 2022/08/31(水) 10:19:28.72 ID:CW9px6m/0
>>40
紙コップのコカコーラ柄が、
ちゃんとカメラの方を向いててワロタ
紙コップのコカコーラ柄が、
ちゃんとカメラの方を向いててワロタ
210: グリコミセス(ジパング) [SY] 2022/08/31(水) 10:20:38.24 ID:XKiYlSt00
>>40
バフェット さんはコーラおじさんだろ
マックも頻繁に食ってる感じだよ
バフェット さんはコーラおじさんだろ
マックも頻繁に食ってる感じだよ
212: クロマチウム(青森県) [US] 2022/08/31(水) 10:21:03.36 ID:SU0mU8BW0
>>40
超富豪がはした金目当てで好きでもない物口にするわけがない
超富豪がはした金目当てで好きでもない物口にするわけがない
384: グロエオバクター(ジパング) [US] 2022/08/31(水) 12:42:25.19 ID:IZmFmaU/0
>>212
逆だと思うわ
逆だと思うわ
超富豪は割と数はいて、その中でも庶民へのセルフプロデュースができるやつ(虚栄心があるやつ)が著名人として世に出てる
なのでジャンクを食うのはやっぱセルフプロデュースの一環だと思う
572: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2022/09/01(木) 09:26:24.67 ID:BRjCq66V0
>>384
大富豪の投資家が好きでもないのにジャンクを食べてセルフプロデュースするメリットがまるでない
大富豪の投資家が好きでもないのにジャンクを食べてセルフプロデュースするメリットがまるでない
41: カンピロバクター(千葉県) [US] 2022/08/31(水) 09:11:19.73 ID:GG2zyQPp0
なんぼ金あるって言うても
日本に来てスロット打ったら1週間足らずでスッカラカンなる
日本に来てスロット打ったら1週間足らずでスッカラカンなる
433: フラボバクテリウム(茸) [US] 2022/08/31(水) 13:46:21.99 ID:n6hE1v+20
>>41
毎日20億円ぐらい使えば30年ぐらいで資産使い切れる
毎日20億円ぐらい使えば30年ぐらいで資産使い切れる
世界最大級の資産家の1人であり、フォーブスの長者番付によると2020年時点で2046億ドルの資産を有する。世界で初めて資産が2000億ドルを超えた人物
64: アキフェックス(ジパング) [US] 2022/08/31(水) 09:22:14.93 ID:nqj176M90
アマゾン創業者ジェフ・ベゾスの資産は20兆円
連中は時間が貴重
食事に余分な時間をかけると、1分あたり何万ドルも損をするんだろう
食事に余分な時間をかけると、1分あたり何万ドルも損をするんだろう
51: ビフィドバクテリウム(茸) [ニダ] 2022/08/31(水) 09:16:03.58 ID:PwbXym0O0
単に食に興味ないんだろ
56: スピロケータ(東京都) [IR] 2022/08/31(水) 09:19:39.28 ID:BRQfKhz30
こういう人らはさっさと食える物食って仕事するから
57: エリシペロスリックス(兵庫県) [ニダ] 2022/08/31(水) 09:19:43.35 ID:YDFT3I0h0
[ ::━◎]ノ 金持ちがおにぎり食ってたら好印象みたいな狙いやろ.
69: ロドシクルス(大阪府) [US] 2022/08/31(水) 09:23:42.51 ID:FdgIx0B20
>彼は高校在学中からマクドナルドで働き、朝のシフトで簡単な調理を担当していた[23]。高校時代のある夏、マイアミのマクドナルドで働きました。カスタマーサービスについて何を学びましたか?本当に大変だということを学びました。私は料理人でした。彼らは私を顧客の近くに連れて行ってくれませんでした。
これは私のにきびの十代の段階でした。彼らは「うーん、後ろで働かないの?」みたいな感じでした。(笑い)その仕事から得た素晴らしい贈り物の 1 つは、卵を片手で割ることができることです。
私のお気に入りのシフトは土曜日の朝でした。私が最初にすることは、大きなボウルを手に入れて、300個の卵を割ることです.
マクドナルドで働くことの本当に楽しいことの 1 つは、これらすべてのことを非常に速くこなせることです。
一定期間に何個の卵を割っても殻が入らないか見てみましょう。(笑い)
71: フィシスファエラ(愛知県) [AU] 2022/08/31(水) 09:25:28.50 ID:pDFj3u4u0
ビルゲイツもマックに関するこういう話があったな
うろ覚えだけど夜中にTシャツと短パンのおっさんがマックに来たと思ったらビルゲイツだったとかそういう話だったかな
うろ覚えだけど夜中にTシャツと短パンのおっさんがマックに来たと思ったらビルゲイツだったとかそういう話だったかな
335: テルモアナエロバクター(埼玉県) [SE] 2022/08/31(水) 11:58:37.88 ID:4VQywYf70
>>71
ほんとの金持ちってそうなのかもな
知ってる建設会社の社長はランニングとステテコでチャリンコ漕いで近くのホムセンに苗木買いに行ったりしてる
ほんとの金持ちってそうなのかもな
知ってる建設会社の社長はランニングとステテコでチャリンコ漕いで近くのホムセンに苗木買いに行ったりしてる
397: バークホルデリア(茸) [JP] 2022/08/31(水) 12:54:24.86 ID:HXd1tSJ30
アメリカ人はバーガーの誘惑には勝てないのよ
74: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [ニダ] 2022/08/31(水) 09:26:29.91 ID:KMWGPllC0
ポテト1本ちょうだいって言ったらポテトLを買ってくれそう
78: ハロプラズマ(茸) [CN] 2022/08/31(水) 09:30:13.86 ID:KNfGQIGp0
>>74
ポテトを買うためにどれだけ働けばいいかを教えてくれる。
ポテトを買うためにどれだけ働けばいいかを教えてくれる。
108: 放線菌(光) [FR] 2022/08/31(水) 09:38:51.36 ID:wEA3xIUq0
金持ちは金を使わないから金持ちになるんたぞ
503: アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [FR] 2022/08/31(水) 17:14:47.08 ID:jfsSK7mt0
>>108
なるほど、目から鱗だわ
なるほど、目から鱗だわ
507: スファエロバクター(光) [ES] 2022/08/31(水) 17:21:04.37 ID:3LxW36uX0
>>503
お前騙されてんぞ
金持ちは金も使ってその上で儲けるんだよ
お前騙されてんぞ
金持ちは金も使ってその上で儲けるんだよ
573: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2022/09/01(木) 09:27:10.24 ID:BRjCq66V0
>>108
それは貧乏人の願望
それは貧乏人の願望
111: ヴィクティヴァリス(埼玉県) [ニダ] 2022/08/31(水) 09:40:05.48 ID:IxxsZsw20
まあ高い=旨いではないからな
ホントの金持ちは一周して逆にそこを分かってんだろ
ホントの金持ちは一周して逆にそこを分かってんだろ
127: アクチノポリスポラ(福井県) [CN] 2022/08/31(水) 09:45:52.09 ID:o4ODmRt/0
別にやろうと思えば
三ツ星レストランのシェフを家に呼びつけて高いワイン開けれるし
日本から呼びつけたすし職人にSUSHIを握らせることもできる
三ツ星レストランのシェフを家に呼びつけて高いワイン開けれるし
日本から呼びつけたすし職人にSUSHIを握らせることもできる
が、その数ある選択のなかで
あえてジャンクなハンバーガーを食うことがいいんだよ
あえてジャンクなハンバーガーを食うことがいいんだよ
ハンバーガーしか選択がない人間が食うハンバーガーとはちょっと違う
141: バチルス(光) [LT] 2022/08/31(水) 09:52:25.07 ID:kgyBM+QC0
京都の某高級料亭の社長が昼時に1人でなか卯から出て来たのは驚いた
まあそんなもんよ
まあそんなもんよ
148: ニトロスピラ(鳥取県) [US] 2022/08/31(水) 09:55:12.72 ID:f3SGFqZX0
お前らって金持ちに変な幻想持ってるよな
157: ディクチオグロムス(神奈川県) [ニダ] 2022/08/31(水) 09:56:54.42 ID:WO7p5LwO0
高いメシより美味いメシがいいよな
164: マイコプラズマ(神奈川県) [IT] 2022/08/31(水) 10:00:03.96 ID:w2w69/+90
>>157
まあたしかに
売れてる料理って値段にかかわらずうまいから売れてるわけだしね
まあたしかに
売れてる料理って値段にかかわらずうまいから売れてるわけだしね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1661903391
ありがとうございます
マクドナルド批判してる自称食通はどれだけ金持ちなんだろ
100億当たってもスパチキ食ってるわ俺なら
中国の最後の皇帝がチキンラーメン好物だったってトリビアでやってたな
>>397
これホットドッグやなかったか?
ベゾスだって元々は平民だったんだからハンバーガー喰いたくなることもあるやろ。
日本の富豪が無性にお茶漬け食べたくなるようなもんじゃないか。
食の好みは資産で変わるわけじゃないって事だな
小金持ちが高級料理食ってチェーンの庶民料理を小馬鹿にするような、成金根性丸出しの恥ずかしい奴よりはるかに好印象よな
これに影響受けて、昨夜はバーキンのてりやきレタスバーガーと
フレンチフライMの370円で晩飯を済ませた俺が通りますよ。
剛毛腕毛にライターで放火したいと思う
サイコパス俺
みんな貴族とかじゃなく、もともとはオタクでしょ。
それに、金持っても、ファストフードくらい食べるよ。なんでバカはすぐゼロか100かの話にしてしまうのか。
かねが^好きなやつはじかんんをけちるからだろ、、
でもあめりかだとまっく、せっとでもよんせんくらいするんだろ……?