サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
【画像】「マリトッツォ」の次は「ボンボローニ」が流行る!これ絶対うまいやつ!
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656563140/
1: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:25:40.06 ID:vzaMbcwA0
3: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:26:02.32 ID:kQ7/u0bvM
またイタリア?
4: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:26:02.72 ID:679fpWRH0
完全にエンゼルクリームやったわ
6: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:26:12.92 ID:uPVUgUsg0
切り口見せなきゃただのあんドーナツやから流行るわけない
7: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:26:24.35 ID:Ei06bz/Qd
なにこれめっちゃうまそう
8: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:26:25.66 ID:zT1tUEGJ0
クリームあんぱんでよくね
9: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:26:26.93 ID:do4PvPsv0
ミスドでみた
43: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:32:16.60 ID:3fnAFphQa
ミスドのエンゼルなんとかやん
10: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:26:45.10 ID:s0Q40yced
ボスボロットも流行る?
13: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:27:07.32 ID:r2ycuAQBd
くっそうまそうやな
14: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:27:14.10 ID:rYyoi2cqd
すげえなこれ
15: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:27:18.12 ID:JvAEwzhKa
いや結局クリーム頼りやないかい
16: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:27:25.76 ID:5tRNpf7Ed
ワイ買い占めてええか?
17: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:27:27.09 ID:pI2pS7rA0
マリトッツォが流行ったのって視覚的な意味もあるんじゃないの
82: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 14:01:43.78 ID:GuCsM/fDr
>>17
言うて流行ったか?
18: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:27:40.64 ID:g/OlGGUcd
言い方変えただけやん
22: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:28:13.13 ID:aHVoe95Zd
超うまそう
23: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:28:13.93 ID:LMb6/Zs0M
シュークリームでいい
27: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:28:50.83 ID:ErZM6I6f0
(またパンか……)
30: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:29:46.04 ID:b9s6Zpt7a
ワイの読みでは次に来るのはかりんとう饅頭や
31: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:30:13.00 ID:BhYij/oId
マリトッツォがシュークリムに勝ってる要素なかったよな
33: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:30:45.11 ID:RwoenmLo0
中身が良くても語感が悪すぎるから流行らへんわ
37: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:31:09.68 ID:uM2yljbva
マリトッツォはちょい足しみたいにフルーツをカスタマイズしたりできるのがウケた
これはウケない
41: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:31:50.66 ID:MXlOO7SJ0
揚げドーナツと言いながらただの菓子パンの生地なの嫌いやわ
パサパサスカスカであんま美味くないやん
ドーナツいうからにはそれなりにしっとりきめ細やかな口当たりにしてくれ
45: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:32:29.41 ID:qZ7LMoYta
味が想像の範囲内シリーズやめーや
もっと変なの流行らそうや
46: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:32:37.05 ID:Xp8qnrxGd
マリトッツォは語感の面白さもあった
51: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:34:52.79 ID:+lgP5Hyl0
マンマミーア
57: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:36:48.75 ID:1zzdCfEaa
定番おやつ多すぎ
63: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:40:09.82 ID:hyaZ1ZBC0
原価率低い菓子パンでムーブメント起こしたいのは解るけどまぁ流行らんやろな
マリトッツォ然り白いたい焼きとかメロンパンとか菓子パン系は只でさえ短命やのに、前者が記憶に新しい段階で仕掛けても厳しいやろ
66: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:42:28.97 ID:RY59khkXH
>>63
しかもハードル低くて新規で参入しやすいからアホほど似てる店が増えるよな
目新しくなくなって結局みんなすぐ飽きる
ティラミスとかすげえわ
68: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:44:50.34 ID:NHq/5ADt0
そういうのを勝ち上がって生き残ったのがシュークリームとかプリンやろ
72: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:47:48.75 ID:yRxhCiwbM
ワイだったらカリカリベーコン乗せホットケーキを流行らせるわ
75: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:53:46.41 ID:3jxGphHx0
>>72
アメリカのそこらのダイナーでやってるベーコンエッグパンケーキ最高やが
メイプルシロップひたひたにして喰いてえなあ
77: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:55:45.11 ID:qcwV6OrY0
>>72
マックグリドルがあるじゃん
あれうまいのに流行らん
73: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 13:48:44.27 ID:0jYmBiz80
明かりをつけましょボンボローニってかw
87: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 14:05:52.04 ID:0GFV63mCp
ショートケーキを求肥で包んだら美味しいお菓子が出来そうじゃない?
88: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 14:06:12.24 ID:bgjzAXrhd
てかマリトッツォの前は何だ?
91: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 14:11:07.87 ID:PpjWIsn60
マラサダとはまた違うんか
マラサダ (Malasada) はポルトガルの菓子。もともとマデイラ諸島で作られた。
イースト菌で発酵させた卵大のパン生地を油で揚げ、グラニュー糖をまぶして作られる。伝統的なマラサダには穴も具もないが、クリーム等の具を詰めたものもある。
引用元:マラサダ – Wikipedia
96: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 14:15:46.18 ID:V7DeFYpu0
いつか試しに食ってみたいなあと思ってる間にマリトッツォが消えた
97: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 14:18:36.82 ID:DwRX6DmX0
もうカヌレがちょっと流行り始めてるやろ
101: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 14:25:49.63 ID:8bSr3CTI0
どっかでみたな
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-