
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653813294/
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:35:46 ID:XHWq
まぁわかる
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:35:56 ID:0bQa
中が汚そう
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:36:17 ID:DmGQ
DQNがぶっ壊してたやつやん
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:36:59 ID:oANw
>>5
地獄に落ちてよし
地獄に落ちてよし
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:36:32 ID:nafP
素朴
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:36:39 ID:tmUG
手作りトーストで草
いうほど自動販売か?
いうほど自動販売か?
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:38:14 ID:oANw
>>7
出てくるのが熱すぎてトングが付けられてるの好き
出てくるのが熱すぎてトングが付けられてるの好き
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:37:14 ID:oANw
https://i.imgur.com/gWx7KhD.jpg
何かお洒落じゃね
何かお洒落じゃね
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:37:40 ID:twzR
PAにあった焼きおにぎりや今川焼きとかあった自販機いつの間にか消えたよね
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:40:19 ID:oANw
>>11
ニチレイの冷食自販機やな
あれ去年ぐらいに全台撤去完了したらしいな
自販機の部品メーカーが無いから維持できんと
ニチレイの冷食自販機やな
あれ去年ぐらいに全台撤去完了したらしいな
自販機の部品メーカーが無いから維持できんと
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:38:21 ID:aEr4
イッチのは中古タイヤ市場かな?
足持ってないと行きにくいけど良いよな
足持ってないと行きにくいけど良いよな
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:38:38 ID:qYox
近くの公園にあったけどまだあるかなあ
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:38:48 ID:3IhU
https://i.imgur.com/XWIbylN.jpg
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:41:56 ID:oANw
>>15
何これめちゃええやん
どこや?
何これめちゃええやん
どこや?
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:43:36 ID:3IhU
>>22
ホテル公楽園ってとこや 新潟の燕にあるで
ホテル公楽園ってとこや 新潟の燕にあるで
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:43:49 ID:aEr4
>>28
ええなぁ
行ってみたいわ
ええなぁ
行ってみたいわ
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:44:17 ID:oANw
>>28
新潟…まあ行けなくはないな
新潟…まあ行けなくはないな
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:39:39 ID:UKh8
https://i.imgur.com/pFXzcn1.jpg
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:42:30 ID:oANw
>>16
一度泊まってみたい
一度泊まってみたい
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:44:42 ID:3IhU
>>16
既に出てたわ ちょっと車じゃないと行きづらいけど泊まることもできるしええで
既に出てたわ ちょっと車じゃないと行きづらいけど泊まることもできるしええで
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:41:01 ID:oANw
https://i.imgur.com/i3rKxQ8.jpg
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:41:32 ID:6X9A
絶対需要あるしビジネスのチャンスやと思うけどどこも作らへんって事は何か理由があるんやろな
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:45:11 ID:oANw
>>20
やはりコンビニに勝てる要素が無いんかな
実用性で
やはりコンビニに勝てる要素が無いんかな
実用性で
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:42:06 ID:H4GW
コスモスとか好きそう
35: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:45:49 ID:aEr4
ちなこの中でレトロ自販機クエスト知っとるやつおる?
実際にあるオートパーラーを舞台にしたRPGでレトロ自販機好きにはおすすめのゲームや
https://www.freem.ne.jp/win/game/24334
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:48:47 ID:oANw
>>35
なんこれ知らん
なんこれ知らん
41: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:52:34 ID:aEr4
>>37
すごいざっくり説明するとレトロ自販機を排除しようとする大企業から自販機を守るってゲームや
無料やし自販機のネタが散りばめられてておもろいからプレイしてみてほしいわ
今は無き鉄剣タローにも触れられてるで
すごいざっくり説明するとレトロ自販機を排除しようとする大企業から自販機を守るってゲームや
無料やし自販機のネタが散りばめられてておもろいからプレイしてみてほしいわ
今は無き鉄剣タローにも触れられてるで
42: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:52:56 ID:oANw
>>41
暇だしやってみるわ
暇だしやってみるわ
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:49:23 ID:oANw
https://i.imgur.com/ZhSaYLu.jpg
だけど相模原のうどん美味かったで
だけど相模原のうどん美味かったで
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:50:29 ID:J9fi
>>38
こういうチープな食品ほんまええよな
なぜか食欲刺激されまくる
こういうチープな食品ほんまええよな
なぜか食欲刺激されまくる
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:53:49 ID:oANw
https://i.imgur.com/gMq8UKz.jpg
一応トーストサンド
一応トーストサンド
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:54:21 ID:oANw
https://i.imgur.com/t1aumZT.jpg
あんま見たことなかったアイス
あんま見たことなかったアイス
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:54:49 ID:vWtn
ノスタルジーやね
46: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:57:18 ID:oANw
https://i.imgur.com/wN1IaX8.jpg
こんなんあったら嫌でも買っちゃうわ
ヨーグルッペ初めて飲んだけど普通に美味いね
こんなんあったら嫌でも買っちゃうわ
ヨーグルッペ初めて飲んだけど普通に美味いね
47: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:57:55 ID:aEr4
https://i.imgur.com/AGWX9To.jpg
ポップコーン自販機やたら喋ってくるのすこ
ポップコーン自販機やたら喋ってくるのすこ
49: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:59:56 ID:oANw
>>47
赤味噌白味噌選べるの何か草
確かにポップコーン自販機やたらと喋ってたw
赤味噌白味噌選べるの何か草
確かにポップコーン自販機やたらと喋ってたw
48: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 17:58:29 ID:hVjE
タイヤセンターみたいなところにあるよな
51: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 18:00:50 ID:aEr4
中古タイヤ市場行きたくなってきたわ
お茶漬けの自販機が追加されたらしいし見てみたい
お茶漬けの自販機が追加されたらしいし見てみたい
52: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 18:02:31 ID:oANw
>>51
マ?ワイもまた行きたいや
マ?ワイもまた行きたいや
55: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 18:10:57 ID:6PW6
ゲームセンターで食うとうまいんだ レトロゲームだらけのさ ダブルドラゴンがあってさ
56: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 18:12:17 ID:oANw
こやつらはイマイチ盛り上がらん
57: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 18:12:54 ID:JkqN
電池の自販機も見なくなったな…
60: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 18:24:33 ID:D1eq
>>57
明るい家族計画も見なくなったな
明るい家族計画も見なくなったな
59: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 18:23:45 ID:D1eq
豚足とか焼肉とか焼き鳥の自販機すこ
安くはないけど美味しい
安くはないけど美味しい
ありがとうございます
店によって味に違いがあるのがイイよね。
ロッテのアイス自販機は小学生か中学生の頃見たわ
学校の近所にあったの覚えてる
みそ汁は初見
こんなのもあったんだ
神宮外苑の、ホットヌードルの自販機が好きだった。
コンビニが増える前はカップ麺やアイスやガムの自販機もよく見た。
今は酒含めた飲料のやつしかみない。
冷凍食品のやつはともかく、「ゆで」タイプの麺類だけはやめとけ。
中見たら、速攻で逃げ出したくなるぞ。特に夏場はなw
まぁ、外食あるあるやしな
どこかの王将の告発でもお分かりのように
>見てはいけない飲食店の裏側