サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
【高級食パン】元FC加盟店オーナーが証言 「儲けが出ない仕組み」と撤退時のトラブル
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653546651/
1: ぐれ ★ 2022/05/26(木) 15:30:51.56 ID:e8q3P4iL9
机上の空論
近年の「高級食パン」ブームに翳りが見えている。競争激化で共喰い状態になり、半年と持たず閉店する店舗もあるのだとか。その状況下でも、「銀座に志かわ」は新規出店を続け、好調ぶりを示している。しかし、店舗の運営会社「銀座仁志川」と揉めた末に撤退するフランチャイズ(FC)加盟店オーナーが相次いでいる事実は知られていない。
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:45:21.85 ID:zek043hy0
>>1
>だがそれは、単なる机上の空論と思い知らされる。
出資前に疑問に思わなかったのかな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:32:03.99 ID:vcgluUie0
高級食パンって、おいしいの?
食べたことない
買う価値ある?
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:38:42.50 ID:/rWcEBtN0
>>4
おいしいけど一回食ったらもう良い感じ
だから売り上げ減り続けるんだろうね
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:59:39.12 ID:HWC0PO0O0
>>23
同じ感想
405: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:53:42.01 ID:zWBrbHat0
>>4
口当たりは良いが「甘過ぎる」
バター+ジャムで楽しみたいのに、パン自体が甘杉でバランスが悪い
408: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:54:17.84 ID:PiDMyORk0
>>4
砂糖やバター増量だったり生クリーム使ってるのでおいしい
みんなが言うように菓子パンみたいなもの
ジャム塗るとくどいしハムなどのせると甘さと合わないしトーストすると普通の食パンに近くなるしで基本はそのままでしか食べられない
高級食パン2斤で800~1,000円ぐらい
スーパーのパン屋さんの食パンでも1斤350円ぐらいするので滅茶苦茶高い訳でもなく一回買ってみるといいよ
ケーキだと1000円で2,3個のところ食パンだと大きくて一回に食べられる量ではなく高級食パン買ったとリッチな気分になれるとなかなかうまい所突いた商売
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:32:23.53 ID:NqScNiCx0
ホリエモンの小麦の奴隷はどうかな?
862: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 21:49:23.47 ID:s8v0sIPu0
>>5
カレーパンは美味しかったぞ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:32:44.60 ID:UL5kHYq50
本当に儲けが出ない仕組みなら契約するなよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:33:24.62 ID:A45wqxSb0
ブームだから
19: ぬるぬるSeventeen 2022/05/26(木) 15:37:47.29 ID:iT9hMdR90
他人のふんどしで相撲取ってんだから仕方ないよね。
本来なら丁稚から始める所をいきなり経営者だもの。はしょり過ぎでしょ(´∀`;)
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:39:18.50 ID:E/dyfdBb0
コンビニでもそうだが、結局本部しか儲からない仕組みは今に始まったことではないだろう
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:39:51.16 ID:IrpWtu940
78円の食パンだって1000円の高級食パンだってトーストにしてバター塗って食べたら同じ大して変わらん
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:44:09.46 ID:DqCJg5qn0
>>31
それはさすがに味音痴(๑’ᴗ’๑)
高級食パンにバターを塗るとしつこい味になる
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:40:19.24 ID:+DkQaD7k0
うちの近くにできたけど、驚くほど短期間で閉店した。
半年もやってなかったんじゃないかな。
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:50:03.99 ID:HaoybqX+0
>>34
荻窪だけど同じ店かな
びっくりするほどあっという間に閉店してた
46: ぬるぬるSeventeen 2022/05/26(木) 15:43:11.41 ID:iT9hMdR90
考えてみりゃ分かるじゃないか、毎日高級食材使うか?
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:44:05.04 ID:XLZ03bQH0
ブームが去ったってことだろ
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:50:47.50 ID:rGZ3QHn90
1995-チーズ蒸しパン
2000-メロンパン
2005-コッペパン
2008-フランスパン
2012-クリームパン
2016-高級食パン
次は何パンブーム?
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:57:35.41 ID:ML04VkzB0
>>79
最近はカレーパンな気がする
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:00:43.95 ID:dFUJQrTZ0
>>122
東京駅にあるね
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:07:03.68 ID:+DkQaD7k0
>>79
次はアンパンブームだな
高級アンコ使った、アンパン
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:21:56.86 ID:rFtuqVH60
>>195
うたい文句は「赤いダイヤとも呼ばれる十勝産小豆に高級和三盆を使った上品な味わいの一品」
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:51:14.41 ID:xbuscQua0
まあ自分で考えて加盟する決断をしたわけで
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:51:51.26 ID:vCpP3V8N0
超熟しか勝たん
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:57:43.40 ID:fcgv7FlN0
コンビニオーナーもそうだけどなんで自分から奴隷になりにいくのか理解できない
140: ぬるぬるSeventeen 2022/05/26(木) 15:59:19.46 ID:iT9hMdR90
やっぱり真面目にやってるのが一番だよ(;´д`)修行もなしにいきなり経営者はありえん。
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 15:59:36.07 ID:dFUJQrTZ0
次は同じ文章で無人餃子店が出ます
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:00:45.93 ID:Ni1k42tVO
>>1
柔い甘い高級食パンとかではなくフランスパン系の固いパンブームが来てほしいなあ
各店、幾種類ものベーコンエピを並べるとか
486: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 17:28:21.61 ID:7s6WB3pW0
>>149
それ通うなw
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:01:01.13 ID:07Qq1ol/0
「白いたい焼き」みたいなもんだろ
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:03:30.67 ID:X6hSL1Bl0
美味いけど食パンは食パンだしなぁ
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:05:02.27 ID:eEiGFwVl0
高級食パン食ってみたいが1斤もいらんのよな
1枚か2枚売ってくれんかな
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:12:48.74 ID:X6hSL1Bl0
>>178
嵜本だったかはカフェで数枚のメニューがあった
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:05:13.77 ID:UoAPKltA0
でもにし川美味いよ
乃が美と同等以上でたぶん一番美味い
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:10:03.95 ID:7MIXc0k80
タピオカ並みに店舗潰れてるよな
ただの流行りで毎日食うもんじゃ無いし
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:17:40.55 ID:hk1Z09JO0
そもそも米とかパンとか太るからもう食わないやつ多いご時世に売れるもんなんだな
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:17:40.81 ID:Tk82r27u0
もうみんな騙されなくなったっしょ?
高級食パンったって
高品質食パンの延長線じゃなくて
菓子パンの延長線上にあるようなのが殆どだってことに
258: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:18:34.49 ID:I+8SXBUF0
>>252
高級食パン美味しいけど
流石に店舗増えすぎ
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 16:22:48.59 ID:B99eRqJ70
世の中こんな事ばっかしやな…
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(PV数)
-