
辛ラーメンを美味しく食べるカスタム方法
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650964247/
1: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:10:47.38 ID:NhKfg6JO0
作り方工夫するだけでほんまうまくなる
米に合う
米に合う
3: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:11:07.12 ID:NhKfg6JO0
https://i.imgur.com/X1NjhXd.jpg
68: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:20:12.75 ID:n3AWB8rA0
>>3
全然美味くなさそうで草
全然美味くなさそうで草
4: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:11:13.84 ID:8W684xDU0
ウェイバー入れたりせなあかんのやろ?
5: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:11:21.80 ID:NhKfg6JO0
作り方
水を400ちょい沸騰させる
水を400ちょい沸騰させる
6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:11:30.62 ID:NhKfg6JO0
みりんと日本酒入れる
7: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:11:40.98 ID:NhKfg6JO0
麺と火薬とスープ入れる
8: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:11:53.02 ID:NhKfg6JO0
10分煮込む
12: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:12:02.20 ID:VT8Z5jzW0
もう少し辛さを抑えたバージョンほしいよな
50: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:17:38.88 ID:OOj20be8a
>>12
キムチっていう辛み抑えたやつあるで
キムチっていう辛み抑えたやつあるで
14: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:12:23.71 ID:NhKfg6JO0
豆腐も先に入れとく
もやしとネギと肉を入れ蓋をして肉の赤身がなくなるまで煮込む
15: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:12:41.83 ID:+tkqVlXqM
全然旨くないわ
16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:12:49.12 ID:NhKfg6JO0
にんにくチューブ味の素ゴマ油を入れ完成
17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:12:55.58 ID:sdUD69Sr0
昔食べた時ただ辛いだけで美味しいと思わなかったけどなんか変わったんかな
18: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:12:56.86 ID:NhKfg6JO0
うますぎる…
22: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:13:24.72 ID:9ynQXVEO0
水少なめで作ったのは好き
スープ薄いと不味い
スープ薄いと不味い
24: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:13:40.36 ID:GvDtvTsG0
煽ろう思ったけど味付けしとんかい
26: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:14:00.93 ID:pRLHoFzk0
体調おかしくなるから休日しか食えんわ
28: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:14:18.47 ID:phH4Zu1A0
久々にカップの食ったが明らかに旨くなっている
30: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:14:39.37 ID:EHRtjp3H0
なんかシイタケみたいな味がするよな
35: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:15:26.89 ID:9ynQXVEO0
>>30
しいたけ入ってる
しいたけ入ってる
33: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:15:05.55 ID:vxvIGoLn0
蒙古タンメン中本じゃあかんのか?

38: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:15:57.17 ID:AGOYG11s0
>>33
中本はコクと旨味があり過ぎる
中本はコクと旨味があり過ぎる
44: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:17:05.04 ID:vxvIGoLn0
>>38
最高やん
最高やん
37: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:15:48.24 ID:9Q0As6urM
みんなそんな色々入れてんの?
チーズ一枚入れるだけたわ
チーズ一枚入れるだけたわ
39: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:16:20.91 ID:iq3k6Eej0
宮崎辛麺派やわ
40: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:16:23.94 ID:DywyFdC6p
日本のラーメンの下位互換定期
46: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:17:09.28 ID:3AkPLgxr0
納豆入れるとうまいよ
日韓コラボよ
日韓コラボよ
47: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:17:10.54 ID:sBsZ1FQW0
そこまで改造せなあかんのか
53: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:18:15.84 ID:NhoS4M+gd
ちょうどいいからさよな
55: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:18:35.40 ID:hyFnRcWAM
正直辛いラーメンでも日本のラーメンの方が旨いんだけどなんで完全下位互換の韓国ラーメン行くのか謎なんやが
60: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:19:41.51 ID:An71Ku160
そもそも辛いだけで旨味ないって言うほど味ないか?
特別旨いかはさておきちゃんと味付けはされとるやろ
特別旨いかはさておきちゃんと味付けはされとるやろ
62: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:19:53.36 ID:UrP1xRwU0
焼きそばエディション美味しくない?!
64: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:19:59.22 ID:OdPGcCcDa
卵と肉入れようぜ
69: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:20:20.25 ID:vbwlzLSn0
災害時ですら売れないソウルフード
75: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:21:55.08 ID:evhpaK5Gp
https://i.imgur.com/yzk04KT.jpg
辛ラーメンを牛乳で作るカルボナーラっぽいのまじうまい
辛ラーメンを牛乳で作るカルボナーラっぽいのまじうまい
78: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:22:17.92 ID:NhoS4M+gd
辛ラーメンが流行ったのはやっぱアレンジの幅の広さよな
81: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:22:44.35 ID:7ekS2s9Cd
いやコイツのほうがうまいよね?
90: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:24:49.19 ID:An71Ku160
>>81
麺が美味しくねえんだよなサッポロ一番
あんなんお爺ちゃんか昔から食べてたおっさんの食い物だと思う
麺が美味しくねえんだよなサッポロ一番
あんなんお爺ちゃんか昔から食べてたおっさんの食い物だと思う
82: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:22:44.70 ID:pXSeiONDd
普通の辛ラーメンは微妙なイメージしかなくてしばらく食ってないけど
辛ラーメンのキムチって書いてあるバージョンはなかなかウマイよな
辛ラーメンのキムチって書いてあるバージョンはなかなかウマイよな
83: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:23:02.49 ID:OoSjfkRpM
ブルダック麺ってやつ辛すぎて食べたら絶対お腹崩壊する
でもおいしいからたまに食べてしまう
でもおいしいからたまに食べてしまう
96: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:26:56.24 ID:pRLHoFzk0
>>83
美味いよな
辛くないやつあればまた買いたい
美味いよな
辛くないやつあればまた買いたい
85: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:23:36.81 ID:rR5Yl7Sl0
毎日は無理やが定期的に食いたくはなるな
あのパンチ力を維持しながらそこそこの味をだすのは良くも悪くも万人受けしか作らん日本メーカーじゃ無理や
あのパンチ力を維持しながらそこそこの味をだすのは良くも悪くも万人受けしか作らん日本メーカーじゃ無理や
91: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:25:01.18 ID:Fb5pLlkTM
>>85
流石に辛辛魚の方が味美味いわ
流石に辛辛魚の方が味美味いわ
115: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:30:56.33 ID:TjQOD4m5d
>>91
味は確かに辛辛魚やが個人的には辛い系なら辛ラーメンやね
あの安っぽさがなんか好き
例えるならモスとマックみたいなもん
味は確かに辛辛魚やが個人的には辛い系なら辛ラーメンやね
あの安っぽさがなんか好き
例えるならモスとマックみたいなもん
89: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:24:17.62 ID:Dc3qI9Fl0
https://i.imgur.com/Y52U8Lt.jpg
93: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:26:09.95 ID:JPm7Jmss0
キャベツとモヤシとシメジ入れて食べたらうまいけど
そこまでするならいちいちインスタントラーメンは食べないという微妙なラーメン
そこまでするならいちいちインスタントラーメンは食べないという微妙なラーメン
94: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:26:12.88 ID:XCrj9HXK0
肉とカット野菜入れて焼きそばみたいにしてる
98: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:27:40.78 ID:mDVR1i570
ワイは辛辛魚派やな

100: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:28:23.53 ID:An71Ku160
>>98
毎年箱購入勢や
袋麺の方もたまに思い出して買うけど
毎年箱購入勢や
袋麺の方もたまに思い出して買うけど
101: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:28:24.93 ID:7qS6KP9ZM
あの売れ残りラーメンを?
125: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:32:27.81 ID:TjQOD4m5d
>>101
あんなもん非常食になるわけないやん
アレを非常食として出すとかガイジやで
あんなもん非常食になるわけないやん
アレを非常食として出すとかガイジやで
103: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:29:00.50 ID:d87ggBNNa
すまんそこまで手間加えるならインスタントラーメンの意味がないんよ
108: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:29:56.81 ID:3SdBVTiJ0
>>103
むしろただ麺茹でただけの栄養のないもん食うのが情けなくなってくるで
むしろただ麺茹でただけの栄養のないもん食うのが情けなくなってくるで
106: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:29:28.60 ID:Jvu2XXog0
アレンジして美味いって他のラーメンにも言えることなのでわ
120: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:31:47.28 ID:An71Ku160
まぁもっと言えば韓国の袋麺って鍋の具みたいなとこあるからな
単体で特別旨い必要もないんやろな
単体で特別旨い必要もないんやろな
126: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:32:30.00 ID:Zg2DsVVbr
プデチゲっていうインスタント麺入りの韓国鍋にするとガチでうまい
スパム、キムチ、ニラ、チーズとか入れる
スパム、キムチ、ニラ、チーズとか入れる
133: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:33:37.12 ID:9okX8RPZp
袋麺ならノグリが好きやわ
135: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:33:53.69 ID:edy1/V1v0
麺神とどっちがうまい?
137: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:34:29.16 ID:An71Ku160
>>135
麺神ワイはすき
最近のニューブランドはどれも麺がしっかりしてて美味いわ
麺神ワイはすき
最近のニューブランドはどれも麺がしっかりしてて美味いわ
140: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:35:03.46 ID:sABCSjLhd
お尻痛くなるぞ
146: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:36:53.34 ID:boVX8PA7d
ワイは最近ブルダック激辛麺?みたいなの食ってるで
辛すぎて売れなかったのかドンキで投げ売りしてるんや
たしかに辛いけど、具材多めにしてちょっと冷ましてから食べると美味しく食べられる
次の日ケツは痛いけどな
辛すぎて売れなかったのかドンキで投げ売りしてるんや
たしかに辛いけど、具材多めにしてちょっと冷ましてから食べると美味しく食べられる
次の日ケツは痛いけどな
152: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:37:37.23 ID:Gne8XqD8d
>>146
一人罰ゲームやん
一人罰ゲームやん
160: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:38:54.47 ID:boVX8PA7d
>>152
いやいや普通に美味しいんよw
辛いもの好きじゃないと絶対食わんとは思うが
いやいや普通に美味しいんよw
辛いもの好きじゃないと絶対食わんとは思うが
149: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:37:27.80 ID:7w5FAr510
なんか旨味がゼロすぎない?
185: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:43:11.50 ID:NhKfg6JO0
>>149
だーかーらー味の素とみりんと酒を入れるんやろがい
だーかーらー味の素とみりんと酒を入れるんやろがい
153: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:37:38.97 ID:733Sj8Ryd
そもそもいろいろ手を加えた状態と素の国産ラーメンを比べるのがどうかと思うで
なんやねんそのハンデ戦は
なんやねんそのハンデ戦は
171: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:40:39.50 ID:Zg2DsVVbr
>>153
鍋スープの代わりにするようなことを
考えてないラーメンスープにあれこれ具を入れても旨くはならんで
鍋スープの代わりにするようなことを
考えてないラーメンスープにあれこれ具を入れても旨くはならんで
154: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:37:52.45 ID:JJZ/pByKd
袋麺トゥルトゥルでいいよな
155: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:37:52.46 ID:STiCbDjFd
麺の太さは好きやけどスープに旨味とコクが足らんからダシいれるか具材多目にする
177: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:41:46.66 ID:VTWXT2mca
麺単体のうまさはサリ麺1強、なお手間
186: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:43:25.94 ID:JJZ/pByKd
年々辛いものに対する肛門の防御力下がってるんだよな
これもう不可逆なんかな
これもう不可逆なんかな
202: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:48:36.22 ID:moFxls6m0
そこまでやってやっと旨くなるのか
205: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:49:18.03 ID:3LT0XSwea
袋麺の方が美味いって意見多いけどワイは絶対カップの方が美味いと思うわ
袋麺はなんか薄く感じる
袋麺はなんか薄く感じる
213: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:52:47.76 ID:W+Tvc7ONp
溶き卵と煮込むと辛さが抑えられるぞ
217: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:56:48.40 ID:/yA7xgcC0
辛ラーメンは旨味成分少ないと思う
韓国の食品そうなのかと思ってたけど
キムチは日本のより甘ったるくなくてちゃんと旨いのあったけど
韓国の食品そうなのかと思ってたけど
キムチは日本のより甘ったるくなくてちゃんと旨いのあったけど
ラーメンなら中本や辛辛魚の方がレベル高いと思う
220: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 18:57:35.61 ID:8KzEW/8+d
キムチ鍋に入れるのが1番ええ
227: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 19:00:43.01 ID:fnv7nI2k0
旨味旨味いうけど旨味はちゃんとあるぞ
日本の味濃いラーメンになれすぎじゃね
日本の味濃いラーメンになれすぎじゃね
ありがとうございます
作り方工夫って…
日本のインスタント麺はそのままで十分美味しいわ
日本酒とみりんて、このラーメンの意味ねーじゃん
味のない乾麺から作っても唐辛子いれりゃ同じ味になるだろ
ここまで手間かけるならインスタントじゃないじゃん
辛ラーメンというか韓国のラーメンって日本の奴とちがってシコシコしてんだよな。うどんに近くて実際美味い
でもスープが辛くてスカスカなのでみりんを入れたい気持ちはすごいわかる
なんなら味噌たしていいぐらいだ
辛辛魚は魚粉祭りだから辛ラーメン食いたい時とは違う口なんだよ
シンプルに辛さと牛骨スープの旨味で勝負してるのが持ち味なのに日本酒やみりんなんか入れたら台無しやん
ネットだね。
〇〇しかいないスレ(汗
何が入ってるかわからんのによく食えるな
後で青ざめる事になっても知らんで
すげぇ底辺臭
カップ麺の方は旨い
そのままで十分美味い
大体トッピングばかりだ
ゆで汁は捨てて麺を洗うとうまいよ!
まあ基本、在 日しか食ってないしな、これ
発癌性物質
ひき肉ともやし炒めたやつを出来たラーメンに乗せるだけでおいしいよ
なんか気持ち悪くなってきた
みんな激辛コメントで笑った(笑)
ちなみに俺も辛ラーメンは政治的な理由で食わん
すぐ下位互換とか言いたがる奴おるけど、辛ラーメンは煮込む調理にマッチする点がサッポロ一番等にはない利点で、まったく互換はない
だからそこを生かしたら他のインスタント麺にはない味を出せるのはわかる
農心が定期的に異物混入騒ぎを起こすので、積極的に食べる気にはまったくならんが
別物レベルで手を加えないとうまくないってそれインスタントの価値あるのっていつも思う
魔改造するならどれベースでも同じちゃうか
赤身消失してて草
そっか
俺は中華三昧にするよ
味覚障害なんか?
インスタントで10分はないわ
不思議なんだが何故わざわざ料理せんといけないんだ。
カップ麺そのものの旨さで勝負してくれよ
チキンラーメンとかも必ずひと工夫すると旨いといってるけど
それは素で食うと不味いってことだろ。
僕はノグリラーメンがすき!
辛ラーメンはバター乗せるとうまいよねー
中国留学してた頃はインスタントラーメンといえばこれだった
電気鍋で野菜や卵も入れてグツグツ
調理が当然で素ラーメンで食べるもんじゃなかった
旨いわけないだろ味盲
明らかにチョ◯の食い方やんけw
TV局のステマ乙
韓国人になる才能がある強者が揃っているな
激辛食べると口がヒリヒリして翌日にお尻がヒリヒリするけど、途中の内臓がヒリヒリしないのが不思議
実は内臓も悲鳴を上げているけど神経が無くて感じないだけだったりして
個人的な意見です。
三養ラーメンの方が〈旨みが強く、そして辛さと旨みのバランスが良いので〉好きです。