
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1650007831/
1: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:30:31.61 0
肉をハサミでチョキチョキしたいだけじゃん
2: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:31:08.43 0
韓国流
3: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:32:02.49 0
油が多い長い肉を切らず食うと
窒息して死ぬことあるからな
窒息して死ぬことあるからな
4: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:33:08.10 0
あのハサミはちゃんと毎回分解してちゃんと洗ってんのか?
6: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:33:58.77 0
壺漬けカルビ切るのに必要
7: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:34:07.48 0
ハサミはいまだに慣れないわ歯で噛み切るよな
8: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:34:20.94 0
ナイフがない箸文化にハサミは理に適ってる
食卓に切る道具がない日本の方がおかしい
食卓に切る道具がない日本の方がおかしい
9: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:35:14.94 0
馬鹿とハサミは使いよう
10: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:36:13.80 0
子どもが小さい時はハサミで切ってあげてたよ~~
12: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:38:10.47 0
最初から切っておけよ
13: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:39:02.44 0
まあそこは色々だよね日本にも卓上調味文化はあるし卓上で切る文化はないわけよね
16: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:45:46.17 0
すたみな太郎で大きくて硬い肉を飲み込もうとして窒息しかけたから
それ以来大きい肉は切るようにしてる
それ以来大きい肉は切るようにしてる
18: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:48:02.52 0
俺の焼いた肉を取ろうとした奴の手に刺すため
19: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:48:12.49 0
最初から包丁で切っておけばいい話
20: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:52:52.96 0
最近は魚下すのにもキッチン挟み使うよ
22: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 16:56:34.29 0
>>1
分かるけどな
完全論破
分かるけどな
完全論破
24: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 17:06:35.57 0
アジとかイワシとか鯖とか鯛とか
普段家庭でも捌く可能性のあるレベルの魚はキッチンバサミ使うと
かなり楽に調理出来るよ
普段家庭でも捌く可能性のあるレベルの魚はキッチンバサミ使うと
かなり楽に調理出来るよ
25: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 17:08:02.17 0
まな板で生もの切りたくないから
肉とか大きいまま料理して挟みで切ってるわ
厚みのあるものは火が入った後でまな板で包丁使って切るけどさ
肉とか大きいまま料理して挟みで切ってるわ
厚みのあるものは火が入った後でまな板で包丁使って切るけどさ
26: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 17:37:54.06 0
ハサミを料理に使うのは
海苔を千切りにする時ぐらい
海苔を千切りにする時ぐらい
27: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 17:38:06.05 0
化け物みたいなカルビの脂あると削ぎたくなる
29: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 17:42:49.45 0
サンチュ切るためじゃなかったのか
31: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 17:48:05.11 0
焼肉行きてえなおい!

33: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 17:50:15.11 0
おすすめのキッチンバサミ(調理ばさみ)を教えてください
37: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 18:11:15.12 0
>>33
最低でも2つに別れて清潔に洗えるやつを選べ
最低でも2つに別れて清潔に洗えるやつを選べ
36: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 18:01:47.56 0
あれ汚いよね
38: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 18:12:55.55 0
普通に洗って熱湯かハイターで消毒すれば問題ないよ
41: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 18:16:42.96 0
皿の上でナイフで切るよりもよほど楽に切れる
49: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 18:39:53.19 0
焼く前に切ってたわ
51: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 19:02:55.34 0
そもそも肉を客が切らなきゃいけない状態で提供するのが間違ってんだよ
ちゃんとカットしてから出せよ
ちゃんとカットしてから出せよ
52: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 19:04:32.87 0
>>51
好きなサイズに切れる
好きなサイズに切れる
53: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 19:31:51.48 0
歯が悪い老人や子供はいるだろ
54: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 19:33:51.06 0
ハサミ使いたいだけの所はある
57: 名無し募集中。。。 2022/04/15(金) 20:16:32.25 0
出張で韓国いったときに食った店だと骨付きカルビから肉を外すときにおばちゃんがハサミで切ってくれてたよ
59: 名無し募集中。。。 2022/04/16(土) 07:40:13.13 0
>>57
それ高い店
安い店は自分で切る
それ高い店
安い店は自分で切る
ありがとうございます
ただ不躾にしか見えん。
韓国はめっちゃハサミ使うよね
ビザはハサミで切るよ
ピザカッターはチーズが巻き付くからダメだ
土人文化
キッチンバサミ=韓国特有=下品
みたいな考えってネットでよく見るんだけど
そういう人って料理しないおっさんなんだろうなって偏見を自分も持ってる
キッチンバサミは韓国特有じゃないくて世界的に使われてるし便利だよ
めんどくさいから切っておいてほしい
料理の時に使うなら理解できるが、食べる時にハサミ使うのは理解不能
カニの殻を割るアレよりも理解不能
塊肉焼きながら切るのに便利なんよ、中まで火通さないとね。
こんなん使わんでもダチのカニ呼ぶわ
若い人は知らんだろうが、昔安物の牛肉食ったとき、
飲み込んだ肉と口の中にある肉が固い筋でつながってて、むせたことが何度もあるんだ。
厚い肉を焼きながらチョキチョキして食べたほうが旨いからだよ
はさみで切るってのは調理済みの肉を再利用させないためだぞ。
一度客に出したものを再利用すると既に切られてるから、「自分の店では再利用してない肉を出して客の前で切りますor自分で切ってもらいます」ってなってるだけだ。
夫ちゃんが歯が悪いから小さく切ってあげてるわ
ついでに自分に肉将軍気質があるので、焼き加減も調節している
食べる直前に切った方が肉汁がたっぷりだから
そもそも韓国は焼肉の本番でも何でもない。
焼肉をキッチンハサミで切り出したのは韓国人だよ。
元々日本から焼肉文化が伝わってきたけど不器用で切って盛り付けるが出来なかったから
あのスタイルになった。ああ、韓国が起源なんだっけ?へぇ