
30を過ぎて思うこと
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645473488/
1: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 04:58:08.07 ID:YWJ8Ul/g0
割とガチで
3: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:00:14.42 ID:fXonh9jc0
まだまだ面白かったよな
ガチで終わりの始まりなのは40から
ガチで終わりの始まりなのは40から
4: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:00:22.82 ID:JCfPHslG0
こんな時間に的確に不安になるスレやめろ
5: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:01:01.56 ID:fXonh9jc0
40越えたらいきなり世界が灰色になるで
まだのやつは楽しみにしとけ
まだのやつは楽しみにしとけ
7: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:01:41.33 ID:Kh5orSONM
>>5
怖いこと言うな
怖いこと言うな
10: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:03:23.57 ID:fXonh9jc0
>>7
だからそれまでにしっかり老後を見据えとけって話や
つまりは結婚せんでええんかよく考えろってこと
だからそれまでにしっかり老後を見据えとけって話や
つまりは結婚せんでええんかよく考えろってこと
14: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:05:13.32 ID:Kh5orSONM
>>10
31歳無職貯金1200万だが無理やり結婚してたほうがええの?
31歳無職貯金1200万だが無理やり結婚してたほうがええの?
17: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:06:38.96 ID:fXonh9jc0
>>14
そんなもん自分で考えろや
ただ一人で年老いて身体も壊れて死んでいくよりは家族おるほうがええとは思うが
そんなもん自分で考えろや
ただ一人で年老いて身体も壊れて死んでいくよりは家族おるほうがええとは思うが
18: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:07:24.97 ID:Kh5orSONM
>>17
なんだかんだ優しくて草
なんだかんだ優しくて草
8: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:02:22.76 ID:ZvOvVWDBp
30前半なんてクソガキだろ
9: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:02:36.32 ID:Q6B753EY0
稼ぎが増えたのに使える金が少なくなった
12: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:03:56.79 ID:EbAMGqeC0
むしろ金が増えて心に余裕が持てるわ
結婚もする予定ないしな
結婚もする予定ないしな
13: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:04:09.18 ID:m87vxfGI0
地獄の始まりや
何しようにももう手遅れ
もういい歳なんだから…と言われる
何しようにももう手遅れ
もういい歳なんだから…と言われる
15: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:05:44.56 ID:WcaSDZzp0
何言ってんだ男は30からだぞ
でもわりぃ…やっぱつれぇわ
でもわりぃ…やっぱつれぇわ
19: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:07:26.01 ID:6wyrxJR40
自分次第やろ
30代から死ぬまで50年以上あるんだから何でも始められる
30代から死ぬまで50年以上あるんだから何でも始められる
23: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:09:44.49 ID:JCfPHslG0
このスレにいる先輩諸兄に聞きたいんやが20代のうちにやっとくべきことってなんやろか
34: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:12:50.76 ID:fXonh9jc0
>>23
彼女作ることと金貯めることや
結局こういうオーソドックスなことが真理なんやと気づく
やれるかどうかはしらん
彼女作ることと金貯めることや
結局こういうオーソドックスなことが真理なんやと気づく
やれるかどうかはしらん
41: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:14:30.17 ID:JCfPHslG0
>>34
やっぱりその辺の当たり前が大事なんやねぇ
彼女できる気がせんけど参考なったわ
サンガツやで
やっぱりその辺の当たり前が大事なんやねぇ
彼女できる気がせんけど参考なったわ
サンガツやで
43: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:14:34.58 ID:m3nHC2L1d
>>23
結局は彼女作る事や
なんJに結構独身でいいっていう奴おるけど取り返しのつかないおっさんが強がってるだけや
結局は彼女作る事や
なんJに結構独身でいいっていう奴おるけど取り返しのつかないおっさんが強がってるだけや
49: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:16:38.44 ID:JCfPHslG0
>>43
だよなぁ
独身辛いって嘆いてる先輩方よう拝見するし、そこは頑張りたいなって思うけど自信ないわ
だよなぁ
独身辛いって嘆いてる先輩方よう拝見するし、そこは頑張りたいなって思うけど自信ないわ
161: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:50:31.31 ID:01zvpy7m0
>>23
回り道でも勉強はした方がええで
20代の1?2年なんていくらでも取り返せるしその後大きく差がつくからな
回り道でも勉強はした方がええで
20代の1?2年なんていくらでも取り返せるしその後大きく差がつくからな
24: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:10:15.38 ID:2zx4Xfn7d
結婚して子供生まれたら
もうアレだ
もうアレだ
先が見えてくるというか
48: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:16:25.37 ID:tPDtgTrdr
>>24
子どもの成長見るの楽しいで
子どもの成長見るの楽しいで
28: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:11:02.84 ID:60Baqf6d0
面白くするかはお前次第や
32: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:12:30.11 ID:YuUC7/2B0
そら子どもたちに暮らしの主役渡す時期やししゃあないわ
40: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:14:18.57 ID:H5Er2mK20
まともな人間なら30代が一番充実してるだろ
出世 結婚 育児 と人生の一大イベントが目白押し
出世 結婚 育児 と人生の一大イベントが目白押し
42: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:14:33.70 ID:y1igZWAUp
ワイ27やけど今度兄に子供産まれて叔父になるのが受け入れられん
45: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:15:56.03 ID:19Wwz1UU0
30やが彼女もおらんし、金もないし、退屈や
老後が不安やし
老後が不安やし
51: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:17:38.98 ID:CVYTrreap
残念やけどまだまだ結婚も子持ちも多数派やぞ
なんJでさえ既婚者少なくないはずや
なんJでさえ既婚者少なくないはずや
52: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:18:07.17 ID:WgNXLHR3a
20後半で起業して必死で働いてきて今37やけど人生やり直したいわ
いい子が2人おったけど借金苦の時とコロナショックで相手できずに別れてもうたけど子供欲しかったわ
いい子が2人おったけど借金苦の時とコロナショックで相手できずに別れてもうたけど子供欲しかったわ
56: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:19:38.45 ID:xDTvruOY0
>>52
まだ間に合うやろ?
まだ間に合うやろ?
60: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:20:42.85 ID:fXonh9jc0
>>52
経済力あるんならあと五年くらいは猶予あるやろ早くせな間に合わんくなるぞ
経済力あるんならあと五年くらいは猶予あるやろ早くせな間に合わんくなるぞ
64: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:22:06.80 ID:hD6xsB4B0
確かにつまらん
若い頃は色々楽しかったのになぁ
若い頃は色々楽しかったのになぁ
66: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:22:18.87 ID:W6kJeoSQ0
結婚ならまだしも子供はやめとけよ
今の日本の現状考えたら
自分のためと割り切るならまだしも子供のこと考えたら100%不幸になるからな
今の日本の現状考えたら
自分のためと割り切るならまだしも子供のこと考えたら100%不幸になるからな
68: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:23:22.76 ID:wVbHZkbI0
>>66
子供作るやつなんて親のエゴで作ってるのがほとんどやろ
子供作るやつなんて親のエゴで作ってるのがほとんどやろ
71: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:24:35.90 ID:fXonh9jc0
>>66
恥ずかしながら告白するけどワイこういう奴の言うこと真に受けてたんや
ほんまアホやったと思う
結局これを言い訳に恋愛とかから逃げたかっただけなんやと今ならわかる
恥ずかしながら告白するけどワイこういう奴の言うこと真に受けてたんや
ほんまアホやったと思う
結局これを言い訳に恋愛とかから逃げたかっただけなんやと今ならわかる
76: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:26:44.24 ID:OglVyN9bd
>>71
良かったやん
彼女なんてイケメンでも苦労してゲットしてるんだしフツメン以下のワイらもそれ相応に頑張らないといけないねん
良かったやん
彼女なんてイケメンでも苦労してゲットしてるんだしフツメン以下のワイらもそれ相応に頑張らないといけないねん
78: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:27:25.61 ID:tPDtgTrdr
>>71
自分の誤ちを認めるのことは良い事だと思うよ
自分の誤ちを認めるのことは良い事だと思うよ
80: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:29:09.15 ID:fXonh9jc0
>>76
>>78
まあ気づいても手遅れなんやけどな
だから若い人には同じようにな過ちを犯してほしくない
>>78
まあ気づいても手遅れなんやけどな
だから若い人には同じようにな過ちを犯してほしくない
84: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:31:19.20 ID:fXonh9jc0
>>76
努力するのってつらいやん恋愛の仕方もしらんからいきなり告白してフラレてを繰り返してたんや
そんで惨事はグロwみたいなのに流された楽になれるからね
努力するのってつらいやん恋愛の仕方もしらんからいきなり告白してフラレてを繰り返してたんや
そんで惨事はグロwみたいなのに流された楽になれるからね
72: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:24:49.13 ID:MRkEh0Fy0
人生は楽しくするもの
73: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:25:44.79 ID:S/dAJy5lr
最近の音楽やゲームはつまらんとか言うやつおるやん
いやわいもそうやったしなんならそう思ってもいるんやけど
本当は気づいてるけど認めたくないんよ
つまんなくなったのは最近の音楽やゲームじゃなくて自分の物事を楽しむ心なんよ
若者や今を本当に見下してるんじゃなくてただ自分の感受性の衰えを認めたくないだけなんよ
いやわいもそうやったしなんならそう思ってもいるんやけど
本当は気づいてるけど認めたくないんよ
つまんなくなったのは最近の音楽やゲームじゃなくて自分の物事を楽しむ心なんよ
若者や今を本当に見下してるんじゃなくてただ自分の感受性の衰えを認めたくないだけなんよ
77: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:27:05.53 ID:fXonh9jc0
まあ結婚しなきゃあかんとは言わんけどな家庭持つより大事な事ってそんなに無いんちゃうかなって思う
若い人にはよく考えて欲しい
若い人にはよく考えて欲しい
81: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:29:42.40 ID:W6kJeoSQ0
>>77
ガールズちゃんねる見てこい
この世の地獄やぞ世の女性全員がああではないやろうけど
みんな必死に取り繕ってるだけや
ガールズちゃんねる見てこい
この世の地獄やぞ世の女性全員がああではないやろうけど
みんな必死に取り繕ってるだけや
98: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:35:54.41 ID:2YQ0hd71d
>>81
ガールズちゃんねるなんて5chの女版やんけ
結婚してる層はTwitterで匿名文句言ってるイメージが強い
ガールズちゃんねるなんて5chの女版やんけ
結婚してる層はTwitterで匿名文句言ってるイメージが強い
107: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:37:23.66 ID:W6kJeoSQ0
>>98
一緒やんけw
一緒やんけw
86: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:32:22.77 ID:WjPDQnHSd
20代の楽しさと30代の楽しさはまた別や
友人と夜通しバカやって遊ぶようなのは20代のうちだけやけど
30代になれば仕事も軌道に乗り給料も増えて趣味のランクが上ったりする
友人と夜通しバカやって遊ぶようなのは20代のうちだけやけど
30代になれば仕事も軌道に乗り給料も増えて趣味のランクが上ったりする
あと賛否あるけど結婚するのも男は30以降が当たり前になっとる
収入面でも安定するのはこれくらいやからな
結婚が楽しいかは別として子どもはマジでかわいいぞ
収入面でも安定するのはこれくらいやからな
結婚が楽しいかは別として子どもはマジでかわいいぞ
103: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:37:09.22 ID:VdEkPaxFd
つまらなくはないが、寂しくなってくるな
104: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:37:16.86 ID:4v1WFHNPr
人生に何を求めてるかによるだろ
性や刺激ならつまらなくなる
知識や経験なら面白くなる
性や刺激ならつまらなくなる
知識や経験なら面白くなる
106: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:37:21.34 ID:bARKSKy1a
30代で子育てを経験してない奴は基本的に人生半分終わってる
111: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:38:05.43 ID:fXonh9jc0
>>106
これ辛辣なようやけど的確やと思う
これ辛辣なようやけど的確やと思う
119: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:39:27.64 ID:vUzCxnkU0
>>111
子供可愛い
けどマジで子供と遊ぶにも大変だったぞ
できれば二十代スタートにした方が良い
子供可愛い
けどマジで子供と遊ぶにも大変だったぞ
できれば二十代スタートにした方が良い
108: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:37:34.33 ID:+7gtWP1y0
休日やることなくて退屈や
金はあるけど友達おらんし貯金だけが貯まる
金はあるけど友達おらんし貯金だけが貯まる
117: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:39:07.70 ID:S38OOw5f0
31になってまじで体の衰えにビビってる
食える量も減ったしちょっと寝不足とストレス抱えたら不整脈起こして死ぬかと
アラサーアラフォーになって当然運動始める奴の気持ちが分かってきた
これ怖いわ体
食える量も減ったしちょっと寝不足とストレス抱えたら不整脈起こして死ぬかと
アラサーアラフォーになって当然運動始める奴の気持ちが分かってきた
これ怖いわ体
120: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:39:40.80 ID:19Wwz1UU0
>>117
わかりすぎる
わかりすぎる
126: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:41:14.09 ID:WjPDQnHSd
>>117
うーんまだ若いのにアレやな
ワイも最近運動能力激落ちしてるのを感じるけど31ではそうでもなかったわ
食欲は変わらず食べようと思えばいくらでも
ただ代謝が悪くなってかなり太りやすく鳴ったから自制は必要
うーんまだ若いのにアレやな
ワイも最近運動能力激落ちしてるのを感じるけど31ではそうでもなかったわ
食欲は変わらず食べようと思えばいくらでも
ただ代謝が悪くなってかなり太りやすく鳴ったから自制は必要
122: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:40:53.37 ID:vlXoRi070
人間さんのピーク二十代までとか欠陥やろこれ
128: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:41:31.38 ID:HY57QOFO0
人による
金と収入があれば楽しいよ
金と収入があれば楽しいよ
153: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:48:39.48 ID:fg7JcDOaM
もうすぐ2月が終わる。まじで以上な速度で月日が過ぎていく。
仕事と家の往復、楽しみといえばお酒飲み。
現在35歳。
昔は毎日遅く感じたのに、このスピードで人生が過ぎてくのが怖い
仕事と家の往復、楽しみといえばお酒飲み。
現在35歳。
昔は毎日遅く感じたのに、このスピードで人生が過ぎてくのが怖い
155: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:48:47.44 ID:Rxaqq/100
明らかに健康度が下がる
159: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:49:49.54 ID:WjPDQnHSd
逆に聞きたいが20代の人は今何に楽しみを見出してるのかってこと
まあイッチはとっくにおらんし聞いても無駄かもしれんが
まあイッチはとっくにおらんし聞いても無駄かもしれんが
例えば友人とひたすら遊ぶのが好きって人は
そのうち周りが家庭を持ち始めるとぼっちになるからそれもできなくなる=つまらなくはなる
そのうち周りが家庭を持ち始めるとぼっちになるからそれもできなくなる=つまらなくはなる
160: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:50:29.85 ID:OZsTNRCNa
ワイがモテないのはいいけど少子高齢化はどうすんねん
誰がワイの面倒見るねん
誰がワイの面倒見るねん
177: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:55:14.29 ID:iRZvrw0Yp
親が歳とっていくのが辛い
183: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 05:56:22.69 ID:RdRyP+e5M
歳を重ねるごとに諦めなければいけないことが増えてきたわ
ありがとうございます
結婚せえ
がるちゃんとか理由にならんわアホか
結婚なんかするな
自分の夢追い続けろ
成功しようが失敗しようがジェットコースターみたいなワクワクが止まらない人生が待ってるぞ
平凡で満足するなよ
知らない世界に飛び出せ
なおどうなっても自己責任で
ここに相応しくない残念なネタだな
結婚してかなりの年数が経った中年だが30になっても40になっても
同じ時間を共にする家族がいれば楽しいぞ。50になっても間違いなくそうなんだろう
土曜日だし”明日は何を食べようか?”
とかね
できるだけ若いうちに絶望を沢山知っていたほうが楽かもね。
物も人も自分も含めて思い通りには動かないしね。絶望するならノメリ込まないとだめだしね。
コロナ騒ぎで自粛がなければなー
明日は何を食べようかなー
結婚、育児は経験したほうがいい。
人として成長することを実感できる。
経済的なことなど、どうとでもなる。
収入少なくてもモチベーションあがって、改善を探すようになる。
<゜)))彡
ああ飯の話題と無関係なものをついつい読んでしまった、馬鹿だ
お願いなんですかまとめないでくれませんかこういうの
30になってから(色々どうでも良くなったせいか)思いもよらない人と仲良くなれたりするようになって楽しい。
38過ぎて離婚しそうだ。
どんまい
ける
rocket宏美surfboard美穂
俺23歳だが人生頑張るわ