引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644392038/
1: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:33:58.08 ID:mHACPd8J0
モスバーガーを展開するモスフードサービスは9日、全国1256店舗(1月末現在)で10日から「フレンチフライポテト」の販売を一時制限すると発表した。
引用元 全文はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1e11710f12b8d4fcafd970a612da218eea9ef02
4: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:34:54.71 ID:cVdPeb+gr
玉ねぎ食うからノーダメ
7: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:35:37.05 ID:Jf9wRJFGd
???
こいつらのジャガイモって国産じゃないんか?
22: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:39:07.96 ID:YbEc1Ohm0
35: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:41:46.93 ID:Jf9wRJFGd
>>22
あんなに高いのに国産じゃなかったんか…
どこに値段かかってるんやろ
8: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:35:43.07 ID:U57DltF6d
マック復活したしもうええよ
12: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:36:25.72 ID:wFoLgW/m0
モスのポテトの「えっこれだけ?」感は異常
ぼったくりやろあれ
13: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:36:47.06 ID:2P9XwLsG0
モスチキンセットにするからええぞ
14: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:36:50.04 ID:onLyCaNi0
サブウェイのポテトうまいよな
15: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:36:54.61 ID:70CckkBS0
ポッポが覇権を取る時代が来たか
16: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:37:04.35 ID:ravxVRC20
モスのも産地限定なん?
18: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:38:07.11 ID:IqL9t7tq0
一方北海道産ポテトを使用しているフレッシュネスバーガーさん
増量キャンペーンにプラスしてバターも追加
20: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:38:46.24 ID:70CckkBS0
>>18
旨そう
23: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:39:08.80 ID:KZIGM6M00
>>18
最高や
24: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:39:09.20 ID:Jf9wRJFGd
>>18
店がない
34: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:41:37.65 ID:IqL9t7tq0
>>18
更に畳み掛ける模様
43: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:43:37.72 ID:0fjhBZnHd
>>34
神戸牛バーガークソ高かった気がする
55: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:45:55.62 ID:IqL9t7tq0
>>43
税込1380円や
でもつなぎなしの100%神戸牛やぞ
59: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:47:05.84 ID:VkvqvdMwp
>>18
写真がめっちゃうまそう
28: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:40:17.17 ID:h+C31CFD0
マックはポテト販売再開したのに
32: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:40:55.53 ID:8Dq+/Yhu0
国産の芋だから7本しかイモ入ってないんだと思ってたんやけど違うんかーい
36: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:42:02.54 ID:Jl8ArhDd0
マック強気すぎない?
復活大々的に宣伝して記念クーポンまで出してるしもう二度と休止しない自信があるのか
38: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:42:31.78 ID:dh94dtPw0
マック先輩「ええやろ?」
モスくん「はい…」
57: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:46:38.24 ID:asmW+8Msa
モスは本当に影薄くなったな
61: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:47:42.09 ID:P0/TY8lfd
マクドが売ってない間の需要を狙ってたんやろな
64: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:47:56.30 ID:70CckkBS0
ロッテリアに比べたらまだ語られてる方やな
66: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:48:37.25 ID:FhUjQ/n7a
モスは普通のセット買うよかチリドックとなんかバーガーの2つ頼んだ方がコスパエエやろ
67: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:48:41.42 ID:onLyCaNi0
69: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:49:43.28 ID:FhUjQ/n7a
>>67
昔のほか弁思い出すなあ
ワイがガキの頃のほか弁のステーキ弁当の添え物のじゃがいもこんなんやったな
68: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:48:51.59 ID:5fJmIjoe0
国産ポテト使ってるのってフレッシュネス以外にないんか?
71: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:50:13.89 ID:SKSd0OSt0
マックの真似してて草
73: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:50:30.40 ID:yvaOOcGl0
替わりにオニオンリング安くしろ😠

78: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:52:02.81 ID:mM7zY8Ard
モスのポテトモサモサなんよなぁ
107: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 17:01:24.72 ID:QVK5qddo0
このままやとバーキンのポテトもなくなる!?
109: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 17:03:10.60 ID:AVwu7stqd
モスはイモやなくてタマネギ食べるからセーフ
110: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 17:03:20.00 ID:sV5S8ioEM
マクドがポテトないときモス行こってなった人間おるか?おらんやろ
せいぜいミニストップでポテト買ったぐらいや
ありがとうございます
マックより需要ないからセーフ
とくに問題は無しかなと。
マックと違って悲しむ声ZERO
オニポテ食べるから影響無いな
局地的な水不足みたいなもんか
モバはずいまーだから全く困らねぇwマックとバーキンだけあればええよ
フライドポテトにするなら国産のより海外のじゃがいもの方が相性が良い
フライドポテトに適したジャガイモは日本ではほとんど栽培されてないからってことらしいな