サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643813030/
1: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:43:50.12 ID:vLZJovm20
2: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:44:30.00 ID:UM85XK5U0
役所から許可もらってる
13: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:50:01.61 ID:KFvZ9Ac8d
>>2
役所「はぇ〜」
3: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:45:08.91 ID:3eSS9CHZ0
安い豚肉を使ってるから
4: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:45:12.15 ID:vLZJovm20
ワイのよく行くインスパイアは本家に比べると薄くて悲しい
5: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:45:22.55 ID:8Oo8A/qj0
https://i.imgur.com/ADm0fNI.jpg
6: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:45:35.91 ID:/7q6Lay+0
スープ取った出汁がらだからでしょう?
実際煮過ぎであんまりおいしくないし
8: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:46:53.49 ID:vLZJovm20
>>6
確かに最高にうまいかと言われたらそうでもないかぁ
10: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:48:16.27 ID:rGeyY6ird
家系ラーメン食べたことないけどあれ麺無しで野菜とチャーシューだけ食べた方が美味しいやろ
11: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:48:56.19 ID:/7q6Lay+0
>>10
麺はほしいなあ
麺あってのライスだし
15: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:50:23.77 ID:vLZJovm20
>>10
確かにスープと豚あふらヤサイサラダをわしわし食うのが好きや
28: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:53:15.02 ID:HfNWhZE5a
>>15
家系鍋とか
ありやな
17: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:50:34.81 ID:KFvZ9Ac8d
>>10
むしろ野菜いらない
もやしが特にいらない
36: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:56:11.38 ID:tXHz+n0Sa
>>10
こういう料理ってなんていうんや?
ポトフ?
12: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:49:50.40 ID:ZmHts7Xd0
豚自体は特に美味しくはない味
14: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:50:16.39 ID:uSrla+FXp
焼豚じゃなくて茹で豚よな
16: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:50:26.29 ID:8joCpDpna
二郎食ったことないけど、同じ量の薄切りのが食いやすそう
20: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:51:14.71 ID:/7q6Lay+0
インスパイアだとチャーシューまじめに作ってるとこもあるからね
そういうとこはおいしい
https://i.imgur.com/tZoWhuP.jpg
22: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:51:19.54 ID:XDqEuhO/0
そんなにいらんよな
1個でも多い時ある
24: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:51:53.76 ID:T9dzQfX/0
ふわとろの豚すこ

https://i.imgur.com/MLqGzEd.jpg
26: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:52:58.21 ID:vLZJovm20
>>24
関内の汁なしかな
32: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:55:02.42 ID:L4LEO800a
>>24
美味そう
25: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:52:30.34 ID:KFvZ9Ac8d
パッサパサの肉出すところあるよな
27: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:52:59.68 ID:/7q6Lay+0
二郎の本家はほとんど出汁がらチャーシューでしょう
だから豚追加はしない
30: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:54:24.26 ID:VShSPQxp0
プルプル食堂
33: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:55:13.39 ID:8joCpDpna
家系って言うほど野菜乗ってたっけ?
ほうれん草がちょろっと乗ってるだけちゃうんか?
40: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:58:57.57 ID:b9fKKiVr0
>>33
モヤシとか山盛りやん
43: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:59:47.90 ID:HfNWhZE5a
>>40
トッピングで置いてるとこもあるけどデフォはほうれん草とネギだけやろ
41: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:59:12.90 ID:JfaVXftbp
>>33
いうほどか?

https://i.imgur.com/UlIyHBo.jpg
45: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:00:21.35 ID:vGawcm9yr
>>41
なにこれ生?
尿路結石待ったなしやん
34: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:55:33.59 ID:mJjalL770
脂多い部分よりも少し繊維質でザクザクしてる部分の方が好きや
35: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:56:02.65 ID:P1G9XvoM0
チャーシューほど手間かかって無いやろ
39: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:58:52.11 ID:icwX5bz80
二郎インスパイアでバイトってきついかな
42: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:59:18.79 ID:kANP6nsR0
バラ肉とかロースより腕肉の方が上手いんだよ何故か
44: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:00:02.76 ID:d8L3Kgbg0
ホロッ
美味いよな
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(PV数)
-