
いつからクリスマスといえばケンタッキーに???
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640318953/
1: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:09:13.61 ID:fEvJsH7v0EVE
中屋の息子@原点回帰@kissy3128
ケーキ屋、ケンタッキー、
そして宝くじ売り場が
行列!
ケーキ屋、ケンタッキー、
そして宝くじ売り場が
行列!
anmr*@_____padanr
今からお昼ごはん~
ケンタッキーの行列やばすぎてキモい大爆笑
今からお昼ごはん~
ケンタッキーの行列やばすぎてキモい大爆笑
小鳥遊くれあ3rdDVD【くれあがいる性活】発売中!
ケンタッキーすごい行列赤くなった顔私も食べたいんですがあああああ!!!
ケンタッキーすごい行列赤くなった顔私も食べたいんですがあああああ!!!
ケンタッキー、行列なんだ…😳
2: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:09:30.57 ID:fEvJsH7v0EVE
そんなにまでして食いたいか?
4: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:09:48.10 ID:CvYdA0vv0EVE
これ外国人笑うらしいな
85: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:29:57.95 ID:SpOM1jgcdEVE
>>4
こんなん日本人でも笑うわ
こんなん日本人でも笑うわ
7: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:10:31.28 ID:FD332P2BMEVE
ワイは今
マクドのチキンナゲットを食っとる
マクドのチキンナゲットを食っとる
8: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:10:31.92 ID:VwItNHLSMEVE
ネタ抜きで外国人笑うと思う
滑稽だよ
滑稽だよ
9: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:10:43.82 ID:lbw0afIC0EVE
予約しとけばすぐ終わるのに何で毎年並ぶんや
11: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:10:54.67 ID:fEvJsH7v0EVE
日本人ってNPCみたい
12: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:11:04.15 ID:6m8SmwfW0EVE
なんでクリスマスにチキンなのか謎解けてないらしいな
ほんまいつの間にか日本じゃクリスマスにチキンになったみたいやで
ほんまいつの間にか日本じゃクリスマスにチキンになったみたいやで
29: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:15:59.19 ID:q2MghIG90EVE
>>12
なんでも何も七面鳥の代わりやろ?
なんでも何も七面鳥の代わりやろ?
54: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:21:36.37 ID:Rh5+yp1SMEVE
>>12
ケンタのせいだぞ
80年代はまだクリスマスにチキンなんて定着してなくてケンタのバイトに予約ノルマとかあったんやぞ
ケンタのせいだぞ
80年代はまだクリスマスにチキンなんて定着してなくてケンタのバイトに予約ノルマとかあったんやぞ
58: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:22:32.51 ID:6m8SmwfW0EVE
>>54
せやからそれフライドチキンや
その前はローストチキンやで
せやからそれフライドチキンや
その前はローストチキンやで
16: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:12:05.64 ID:5yt2beuvMEVE
海外「クリスマスだから手作り料理で家族で祝おう」
日本「クリスマス!?恋人作らなきゃ!ケンタッキー買わなきゃ!」
はぁー…
50: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:21:22.79 ID:7YCI1u2ndEVE
>>16
恋人いなさそう
恋人いなさそう
19: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:12:56.10 ID:8E7tVM2srEVE
イベント事なんてなんでもこんなもんやろ
22: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:13:31.90 ID:BhSLglqFaEVE
クリスマスにフライドチキン ── 嘘から生まれた日本の習慣
https://www.businessinsider.jp/post-181888
23: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:13:48.25 ID:NPGS8mvT0EVE
でもこういう同調があるからマスクするしコロナ流行らないんだよ知らんけど
25: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:14:23.74 ID:+9N/vyLZaEVE
でもこんな所で愚痴しか言えない人間よりも家族も恋人もいて幸せそうだよ
26: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:14:41.44 ID:vvWdPYs/0EVE
客席使えなくなってるしメニューもクリスマス専用になってたわ
30: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:16:23.54 ID:ZFor8uMJ0EVE
28日食えよw
33: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:17:53.21 ID:h/91eqiq0EVE
ケンタッキー 昔はこれほど食われてなかったよな
最近はクリスマスにケンタッキー食う家庭が増えてる
最近はクリスマスにケンタッキー食う家庭が増えてる
35: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:18:05.06 ID:MoRMInEW0EVE
美味しいフライドチキンチェーン店がケンフチしかないのが悪いわ
36: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:18:33.54 ID:4zyXbpH50EVE
今日じゃなくてもええやろとは思う
39: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:19:05.65 ID:pvu0UM0mMEVE
https://i.imgur.com/ZIReRwy.jpg
42: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:20:03.86 ID:BB+HdcPr0EVE
>>39
なんかセンスないな
なんかセンスないな
53: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:21:31.30 ID:pvu0UM0mMEVE
>>42
センスあるローストチキン見せて
センスあるローストチキン見せて
40: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:19:25.68 ID:A/uYqgWUdEVE
高畑充希も並んでるか?
49: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:21:19.69 ID:A0HvME7i0EVE
「なるほど」と思ったけど「店員が忙しすぎてイライラして作りがざっぱになるから普段食べた方が美味しくていいよ。」って学生時代ケンタでバイトしてたトッモが言ってたわ
52: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:21:30.39 ID:W9TA91ur0EVE
外国人がケンタッキーのCMにリアクションしてる動画あったけど
「えー?あのケンタッキーだよ?w」
「ケンタッキーで家族が幸せになるなんてw」
「日本はこういうマーケティングうまいよな」
「えー?あのケンタッキーだよ?w」
「ケンタッキーで家族が幸せになるなんてw」
「日本はこういうマーケティングうまいよな」
とかばっかだったな
72: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:26:13.72 ID:TN7jjKtK0EVE
でもケンタッキー美味いよね😋
74: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:27:12.70 ID:/jHPvMqV0EVE
ローストよりフライドチキンの方が美味いよな
76: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:28:18.02 ID:TZ563sVR0EVE
クリスマスは今年もやってくるんやぞ
83: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:29:28.80 ID:10pqUaeU0EVE
クリスマス(英語: Christmas)は、大多数のキリスト教教派が行う、イエス・キリストの降誕を記念する祭。
キリスト降誕祭(単に降誕祭とも)、降誕日、聖誕祭、ノエル(仏: Noel)などとも呼ばれる。「クリスマス」という英語は「キリスト(Christ)のミサ(Mass)」という意味に由来する。
イエスキリストが降誕したのを祝う日なのにケンタッキー買って何を祝うんや?
108: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:34:04.19 ID:8FO5yPvP0EVE
>>83
元々冬至を祝う祭りなんやから誰がお祝いしてもええやろ
元々冬至を祝う祭りなんやから誰がお祝いしてもええやろ
このうち、古代共和政ローマ時代の「ローマ暦」において冬至の日とされていた12月25日が、「降誕を祝う日」として次第に定着していった[注 2]。12月25日に降誕祭を行う風習は、遅くとも354年[13]には西方教会で始まり、4世紀末には東方教会の多くにも広まった[14]。古代ローマの宗教のひとつミトラ教では、12月25日は「不滅の太陽が生まれる日」とされ、太陽神ミトラスを祝う冬至の祭であり、これから派生してローマ神話の太陽神ソル・インウィクトゥスの祭ともされていた。これが降誕祭の日付決定に影響したのではないかとも推察されている[注 3]。
84: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:29:57.60 ID:f6e4U2wP0EVE
ローストチキン食べたいンゴオオオ
88: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:31:04.22 ID:4yXhwYIDpEVE
イエスキリストの誕生日なのにいつから人間はこの日にサンタさんが来るって思い始めたんやろか
90: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:31:08.98 ID:GIDhZwh86EVE
https://i.imgur.com/gi80UO9.jpg
ローストチキンとローストビーフ作るぞ!
ローストチキンとローストビーフ作るぞ!
152: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:43:38.18 ID:ZO3RBfllMEVE
>>90
ローストビーフごときにええ肉使い過ぎや
見た感じ大した肉でもなさそうやが
ローストビーフごときにええ肉使い過ぎや
見た感じ大した肉でもなさそうやが
159: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:45:16.77 ID:GIDhZwh86EVE
>>152
黒毛和牛のモモ肉やぞ
サシの量だけで値踏みすんなよ!
黒毛和牛のモモ肉やぞ
サシの量だけで値踏みすんなよ!
91: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:31:24.38 ID:BB+HdcPr0EVE
スーパーの調理済みのローストチキンとか大量に並んでる方がよっぽど不思議やろ
誰があんな不味そうなの買うんやろ
誰があんな不味そうなの買うんやろ
106: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:33:48.96 ID:ZFor8uMJ0EVE
>>91
センスあるローストチキンみせてよ
センスあるローストチキンみせてよ
96: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:32:39.11 ID:Dsru8qzkrEVE
クリスマス嫉妬民さあ…
99: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:33:02.30 ID:FfYCZSeR0EVE
日本人は別に祝わなくてもええねんで
とんだお人好しや
とんだお人好しや
110: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:35:20.92 ID:UbM+grOJ0EVE
>>99
何を祝ってるのか分からないまま祝うのが日本人や
何を祝ってるのか分からないまま祝うのが日本人や
109: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:34:54.73 ID:ZZVfkSS00EVE
金無し彼女無しのなんJ民にとってクリスマスって死のイベントやろ
117: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:36:22.57 ID:muytrr5M0EVE
予約しとけ定期
129: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:39:51.84 ID:vqLAmutO0EVE
ちゃんと覚えておくんやで👍
#オリジナルチキン は5つの部位から出来ています✨
部位によって【 #おいしい食べ方 】があり、食感やおいしさもそれぞれ違うんですよ
クリスマスにケンタッキーを食べる方は、ぜひブックマークに保存してくださいね✔️#ケンタッキークリスマス #KFC pic.twitter.com/E75tRSYt7K
— ケンタッキーフライドチキン (@KFC_jp) December 22, 2021
140: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:42:16.09 ID:GIDhZwh86EVE
>>129
1.サイ(神)
2.ウィング
3.リブ
4.ドラム
5.キール(ゴミ)
1.サイ(神)
2.ウィング
3.リブ
4.ドラム
5.キール(ゴミ)
171: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:46:53.71 ID:vC7CjkLQdEVE
>>129
ここまで説明するなら部位を選ばせろや
ここまで説明するなら部位を選ばせろや
135: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:41:11.98 ID:JKK2Hm5f0EVE
土用の丑の日にウナギとか江戸時代から広告に踊らされる日本さん…w
138: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:42:08.76 ID:Qab5F9fr0EVE
食いたいかで言ったらいつでも食いたいから今日じゃない日に食う
148: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:42:54.80 ID:eQ422Mtd0EVE
それを見越して俺は先週ケンタッキー食った
やっぱ俺賢いわ
157: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:44:38.00 ID:8FO5yPvP0EVE
人生ってこうやって訪れるイベントを心待ちにして生きるのが最適解なんよな
意味とかどうでもええのよその日が楽しいことが最強なんやから
だからケンタッキーもケーキも食うわけやね普通の人達は
意味とかどうでもええのよその日が楽しいことが最強なんやから
だからケンタッキーもケーキも食うわけやね普通の人達は
168: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:46:34.37 ID:fEvJsH7v0EVE
>>157
思考停止してそう
思考停止してそう
180: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:47:34.87 ID:8FO5yPvP0EVE
>>168
思考する必要がないもんな
人間はこうやって親しい人間と楽しい時間を過ごすために生きてるんやで
思考する必要がないもんな
人間はこうやって親しい人間と楽しい時間を過ごすために生きてるんやで
175: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:47:16.02 ID:O74oijCiaEVE
>>157
正解
正解
ワイは普通に楽しいわ
158: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 13:45:13.87 ID:t7kF1cImMEVE
🍗😳🍗
ありがとうございます
このムーブメントに苦しんだのが他でもないケンタッキーだったというのが皮肉。
500円ランチでクリスマス以外にもケンタッキーを食べてもらいたいとか諸々工夫したのはさすがだよな。
だってそもそもターキー売ってないもん・・・
日本で七面鳥とかどこで手に入れるんだw
何で外人の顔色うかがわなあかんねん