
大手コンビニの違いについて
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638040396/
1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:13:16.22 ID:26ByDcuPd
流石に何かおかしい
2: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:14:01.99 ID:k4dfvED7p
弁当・惣菜はセブン
スイーツはローソン
ファミチキとフラッペはファミマ
スイーツはローソン
ファミチキとフラッペはファミマ
3: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:14:07.94 ID:qkoCC+We0
ローソンのどら焼きすき
4: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:14:16.52 ID:26ByDcuPd
品揃え、商品の質
セブンイレブンの圧勝
5: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:14:49.94 ID:pRTJFau70
ファミマはそこまで劣らんやろ
ローソンはなんか貧弱に感じる
ローソンはなんか貧弱に感じる
7: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:15:30.10 ID:26ByDcuPd
からあげクンは一矢報いるだけの品質があるが、他は…
8: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:16:35.82 ID:7sUnYL/xp
からあげくんとかホットスナックの中で最弱やろ
10: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:16:41.19 ID:IuknnIpa0
底上げだ何だ言われてるけど、味で圧倒してるから結局セブンになる
11: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:16:57.83 ID:tTUIbgHS0
スイーツだけはローソン圧勝
他はセブンの勝ち
ファミマは何年も行ってない
他はセブンの勝ち
ファミマは何年も行ってない
12: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:17:32.21 ID:S0wukhqF0
実際そう
あんな底上げでも他社を圧倒してるのはそういうこと
あんな底上げでも他社を圧倒してるのはそういうこと
14: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:18:27.31 ID:ulYR3rb70
その辺の洋菓子店で買うようなレベルがコンビニで買えるローソンは強いやろ
16: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:19:30.97 ID:K7kncYeI0
セブンは味もだけど他のコンビニに比べて変わった商品もあっておっ旨そうだなとなる
ローソンはデザート以外ほんまに商品開発してるかってレベルで変わってない気がする
ファミマはなんか新商品出ても悪い意味でファミマっぽさを感じる
ローソンはデザート以外ほんまに商品開発してるかってレベルで変わってない気がする
ファミマはなんか新商品出ても悪い意味でファミマっぽさを感じる
19: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:20:08.04 ID:jC3FKGi30
ファミチキとクリスピーチキンは好き
20: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:20:16.01 ID:b/n/nkKt0
カップ麺冷食はええけどホットスナック雑魚すぎる
21: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:20:44.85 ID:26ByDcuPd
スイーツスイーツいうけど、別にセブイレやファミマと変わらないチマっとしたコーナーあるだけやん
確かにうまいが小さいし高い
たまにクソでかい1000円とかのケーキも置いてあるが、ああいうのは専門店で買うわよ
確かにうまいが小さいし高い
たまにクソでかい1000円とかのケーキも置いてあるが、ああいうのは専門店で買うわよ
24: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:22:04.14 ID:phPJU/ML0
スイーツはシャトレーゼでええやん
安くてうまい
コンビニとかアホらしいわ
安くてうまい
コンビニとかアホらしいわ
25: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:22:20.12 ID:+Zv+MD5P0
ファミマはコロッケが至高
26: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:22:33.24 ID:xFOcdYj+a
ローソンは店で作ってる弁当がええ
半額で250円で買える
半額で250円で買える
30: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:24:26.41 ID:K7kncYeI0
>>26
あれ逆に半額じゃないとコスパ悪すぎるわ
あれ逆に半額じゃないとコスパ悪すぎるわ
113: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:56:34.30 ID:ZY6PhlX6d
>>30
んなこと言ったらコンビニ弁当全部コスパゴミや
んなこと言ったらコンビニ弁当全部コスパゴミや
28: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:23:24.74 ID:26ByDcuPd
セブンの弁当や冷凍食品のバラエティはすげー
種類いっぱいあるし、深夜に行ってもたくさんある
どれだけ廃棄が生じようとも売上さえ伸ばせばいいってスタンスが見て取れる
環境やフランチャイズ店長には悪いのかも知らんが、客にとっては正義
種類いっぱいあるし、深夜に行ってもたくさんある
どれだけ廃棄が生じようとも売上さえ伸ばせばいいってスタンスが見て取れる
環境やフランチャイズ店長には悪いのかも知らんが、客にとっては正義
35: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:25:28.64 ID:v+qV5CiPp
>>28
いまセブンが廃棄減らそうと必死にポイント5%付くシール貼ってるやんエアプか?
いまセブンが廃棄減らそうと必死にポイント5%付くシール貼ってるやんエアプか?
32: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:24:42.46 ID:63ovZW0p0
パンだけはローソンも頑張ってると思うで
あんことバターのやつうまいわ
あんことバターのやつうまいわ
38: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:26:29.57 ID:26ByDcuPd
>>32
金ない時は焼きそばパン買ってそれを朝と昼のメシにしてるわ
あれだけカロリー面でコスパいい
金ない時は焼きそばパン買ってそれを朝と昼のメシにしてるわ
あれだけカロリー面でコスパいい
75: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:40:11.17 ID:AYLv26Wkx
>>32
パンはセブン弱いよな
パンはセブン弱いよな
33: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:24:44.82 ID:26ByDcuPd
あとローソンで美味しいのは豚のホルモン焼き
味噌味のやつ
ビールにめちゃくちゃ合うよ
360円でホルモン12切れくらいしか入ってないけど
味噌味のやつ
ビールにめちゃくちゃ合うよ
360円でホルモン12切れくらいしか入ってないけど
34: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:24:53.45 ID:aH+YZxW7M
近くのローソンはパン窯があるからたま~にピザ買うくらいか結構満足する
36: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:26:18.99 ID:JfKAQlDP0
ファミマはいつまでたっても弁当うまくなんねーよな
39: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:26:35.87 ID:Z1dXNUKf0
お弁当惣菜のセブン
スイーツのローソン
レジ横のファミマ
スイーツのローソン
レジ横のファミマ
40: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:27:38.35 ID:NOnRLsa10
中華まんはどこが1番や?
44: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:29:57.67 ID:26ByDcuPd
>>40
肉まんは味変わらんかな
肉まんは味変わらんかな
41: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:28:19.05 ID:UJRonZND0
最近コンビニからフライドチキン消えとるけどいつ復活するんや
101: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:53:28.69 ID:fGTJijLj0
>>41
コロナ終わったら
コロナ終わったら
105: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:54:48.73 ID:hnKOpYvW0
>>41
コロナの影響で焼き鳥含むチキンは当分入らないみたいやね
コロナの影響で焼き鳥含むチキンは当分入らないみたいやね
43: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:29:38.59 ID:A6Fh96Gs0
ホンマ凄い
78: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:40:32.39 ID:u7isRBPL0
>>43
果肉たっぷり感をペイントで演出するとか天才的すぎる
飲んだあとの消費者がどう思うのか一切考えてないとこも天才的
果肉たっぷり感をペイントで演出するとか天才的すぎる
飲んだあとの消費者がどう思うのか一切考えてないとこも天才的
88: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:44:50.82 ID:AYLv26Wkx
>>43
草
草
157: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:10:09.49 ID:vIhOsNVL0
>>43
企業努力やね
企業努力やね
45: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:29:59.55 ID:a1oic1PP0
体に悪くて割高で不味くて食って惨めな気持ちになる
馬鹿しか食わない
馬鹿しか食わない
51: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:31:48.25 ID:26ByDcuPd
>>45
食ってて惨めになるのはトップバリュな
コンビニ飯は高いけど美味いのだ
食ってて惨めになるのはトップバリュな
コンビニ飯は高いけど美味いのだ
46: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:30:18.17 ID:zZE/byAW0
弁当以外はどこのコンビニも横並びのイメージやけどな
セブン以外がマズすぎるんがあかんのや
セブン以外がマズすぎるんがあかんのや
47: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:30:21.12 ID:h4HcC/aod
ファミマはたまに覇権取れるデザートを出すのに恒常にしないのがほんまファミマって感じ
Wクリームエクレアを返してくれ
Wクリームエクレアを返してくれ
54: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:32:47.51 ID:A6Fh96Gs0
ここに入れるコンビニがセブンの他にあるの?って話
58: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:34:21.35 ID:D8lMaEAB0
廃棄弁当くれや ほんまもったいないわ
65: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:35:55.85 ID:26ByDcuPd
>>58
廃棄弁当あげたら買わなくなるぢゃん
廃棄弁当あげたら買わなくなるぢゃん
60: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:34:50.73 ID:AltFgS+qM
ファミマはファミチキだけ価値あるからセーフや
69: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:37:51.47 ID:AltFgS+qM
セブンならフライドポテト
ファミマならファミチキ
ローソンならからあげクン
ファミマならファミチキ
ローソンならからあげクン
レジ横はこんな感じで好き
74: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:39:13.21 ID:Uo7ObfzLM
ミニストップとかいうホットスナックとアイスに全振り
81: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:41:10.01 ID:zZE/byAW0
>>74
店内で作ったおにぎりほんますこ
おかかチーズ美味いで
店内で作ったおにぎりほんますこ
おかかチーズ美味いで
76: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:40:25.23 ID:O6QWV2zS0
サンドイッチ系はセブン>>ローソンやね
高校時代ローソンでバイトしてたけど
高校時代ローソンでバイトしてたけど
84: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:42:20.71 ID:IDkf+wbV0
仕事場近くのセブンは30~100円値引きしてくれるからたまに寄ることあるわ
そこ以外は全く使わんな
そこ以外は全く使わんな
87: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:43:35.02 ID:A6Fh96Gs0
おかしいですね?美味さで圧倒的なはずがコンビニ満足度でセブンイレブンが一位じゃない
2019
2019
2020
97: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:52:07.65 ID:fGTJijLj0
>>87
実質セブン一位で草
実質セブン一位で草
93: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:47:23.23 ID:hnKOpYvW0
上手い不味い以前に
セブン意外はいつ行っても商品が無いわ
特に弁当、スイーツ
セブン意外はいつ行っても商品が無いわ
特に弁当、スイーツ
96: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:51:03.33 ID:KEEuhy5nd
パンはNEWDAYSが好きやわ
104: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:54:03.30 ID:8B8WH9yS0
ファミマのパスタ美味いやん
106: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:54:58.62 ID:S72HGeSh0
オマエらいつも文句言ってるのにコンビニ弁当好きだよな
他に食うもの無いのかよ
他に食うもの無いのかよ
109: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:55:52.33 ID:sn5ZH/uy0
ローソンはなんか変わったビール置いてくれてるから楽しめる
110: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:56:06.62 ID:A6Fh96Gs0
123: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:58:30.69 ID:iUhhTVjzM
>>110
もうこれマジックやろ
もうこれマジックやろ
116: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:57:31.27 ID:A6Fh96Gs0
タレにも席を用意する優しいセブンイレブンさん
122: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:58:30.07 ID:AYLv26Wkx
>>116
草
草
128: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:00:34.68 ID:+PPB5eSm0
>>116
コンビニでバイトしてるけどこれマジなのびびった
コンビニでバイトしてるけどこれマジなのびびった
127: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 04:59:54.17 ID:+PPB5eSm0
ローソンにはからあげクンと種類豊富な串おでんがあるから…
130: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:02:12.64 ID:AYLv26Wkx
セブンせこいけどおもろいな
133: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:03:34.76 ID:2OYrcN2J0
ローソンバイトだけどスイーツはうまいと思う
弁当はいまいちや タダやから貰うけど
弁当はいまいちや タダやから貰うけど
139: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:04:50.24 ID:AYLv26Wkx
>>133
貰えるのええな
貰えるのええな
134: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:03:57.61 ID:APHYUcGJd
セブンvsファミマvsローソン
弁当 セブン>ローソン>ファミマ
おにぎり・サンドイッチ セブン>ファミマ>ローソン
スイーツ ファミマ>セブン>ローソン
ホットスナック ファミマ>ローソン>セブン
冷凍食品 セブン>ローソン>ファミマ
おにぎり・サンドイッチ セブン>ファミマ>ローソン
スイーツ ファミマ>セブン>ローソン
ホットスナック ファミマ>ローソン>セブン
冷凍食品 セブン>ローソン>ファミマ
でもミニストップが1番好き
137: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:04:25.15 ID:2uSPuHoga
コンビニ弁当なんてとりあえず小腹満たすもんで味なんてどうでもええやろ
味気にするなら飯屋行け
味気にするなら飯屋行け
156: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:09:31.50 ID:DPalsurKp
>>137
腹満たすだけでと少なくともまずいもんは食いたくないやん
ファミマとローソンのは明確に不味い
腹満たすだけでと少なくともまずいもんは食いたくないやん
ファミマとローソンのは明確に不味い
160: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:10:46.29 ID:2uSPuHoga
>>156
だったら牛丼でも食えばええやん
コンビニ弁当買うくらいならむしろ牛丼の方が安くつくやろ
だったら牛丼でも食えばええやん
コンビニ弁当買うくらいならむしろ牛丼の方が安くつくやろ
165: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:11:55.51 ID:DPalsurKp
>>160
そりゃあればそうするで
コンビニ弁当なんて何もない時の最終手段やしな
そりゃあればそうするで
コンビニ弁当なんて何もない時の最終手段やしな
161: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:11:07.06 ID:i9vhuRhvp
>>156
ローソンは店内調理あるやん
ローソンは店内調理あるやん
166: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:12:10.58 ID:B4qPGBHa0
>>156
セブンだけ持ち上げられるほどの差はないわ
コンビニ弁当の域を出てないやん
セブンだけ持ち上げられるほどの差はないわ
コンビニ弁当の域を出てないやん
163: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:11:44.24 ID:hnKOpYvW0
そもそもコンビニ行くのは飯屋行くのが面倒くさいからやからな
138: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:04:41.06 ID:K7kncYeI0
昔はローソンのおにぎりくっそうまかった記憶あるわ
あの海苔がしっとりしたやつ
今はもうなんも思わんが
あの海苔がしっとりしたやつ
今はもうなんも思わんが
145: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:05:56.77 ID:v51mZyIh0
ファミチキ置いてないんだな
148: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:08:04.32 ID:3CGAioeXp
ローソンの弁当が1番美味い定期
店内調理とポプ弁知らないんか
店内調理とポプ弁知らないんか
152: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:08:46.91 ID:AYLv26Wkx
ワイコンビニ弁当何でも美味しく食べれるよ、美味い!美味い!
153: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:09:05.56 ID:0dVawzo3H
コンビニ弁当のコメってもう改善の余地無いんか?
ほも弁やオリジンと比べたら絶望的にコメが不味すぎやろ
なんでもっとふっくらさせられんねん、逆にどう炊いたらあんなにパッサパサになるんや
ほも弁やオリジンと比べたら絶望的にコメが不味すぎやろ
なんでもっとふっくらさせられんねん、逆にどう炊いたらあんなにパッサパサになるんや
158: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:10:28.32 ID:fGTJijLj0
>>153
米って普通に冷蔵してるとすごい劣化すんねん
弁当屋も保温やけど全然マシ
米って普通に冷蔵してるとすごい劣化すんねん
弁当屋も保温やけど全然マシ
162: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:11:31.24 ID:A6Fh96Gs0
ここ見習え
168: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:13:06.05 ID:zjNraRnc0
やっぱホットシェフあるセコマよ
ありがとうございます
セブンの詐欺食品にまだ騙されているのか?
むしろ店内厨房のあるローソンが圧勝なのだけど・・・
ハンバーガー、カツサンド、弁当
でも、店内厨房じゃないチルドのやつは美味しくない。
店内厨房のないローソンはイマイチが過ぎる。
レンチンする麺系はセブンの圧勝
逆に言うとそれくらいしかセブンに行く目的がない
まぁなんやかんやで新商品出るたびに楽しみにしとるけどな
セブンで買い物が出来ない君達
”上”で待ってるで
↑
たかがコンビニでww。
セブンさんまだまだ減らせそう
店内調理のローソン美味しいよ
金曜はカツカレーの日にしてるw
ローソンの弁当はセブンみたいに全体にラップをしてほしい
汁がある系は手が汚れるし少し傾けただけで袋の中にこぼれる
セブンは質は頭一つ抜けていいんだけど商売っ気出し過ぎてて良くないな。
ローソンファミマはハッキリと悪い、どっちもチキン以外は低クオリティで高値。
セコマが一番使いやすい。
安かろう悪かろうか高くて良いかの二択が選べて気分や財布事情で全てに対応できる。
おまけに水曜から日曜まで牛乳が安い。
セブンがパン弱いのは同感
セブンプレミアム系に侵食されて売り場がクソ地味になってる
質も悪いだろ
発売直後だけ良い材料使ってリニューアルを経て質を落とす
セブンに行くのは馬鹿だけ
コンビニ弁当への文句で「コンビニ弁当の域を出ない」に笑ってもうたわw
流行ってる感をステマで演出するのが最強ってだけの話やん
ファミマの焼き鳥のだきみ塩ものすごく美味しいよ
かつて味で圧倒してたのは認めるが、今は言うほど差ない
セブンはパンが最低だと思う。欲しいと感じる商品がほぼ無い。
海鮮丼とか寿司とか好きだからミニストップの弁当が一番好きだわ
ローソンはともかくファミマは他社ドーピングして低迷状態だから救いようがない
まぁ、セブンでバイトしてたけどコンビニ来る層って底辺が半分
余裕がない奴が残りって感じ
これから、おでんの季節だけど蓋ないところはやめた方がいい
普通にヤバめの物が悪戯で入ってる
見たら食えなくなる