
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636396931/
1: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:42:11.13 ID:+/syxpqZ0
てやんでい!!
2: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:42:29.32 ID:XBqTyZSfM
江戸っ子ぽい
3: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:42:51.92 ID:AKKJRU5xp
めんぼくねぇ…
4: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:43:41.00 ID:DswHFufnr
しゃあっ!ポテトフライお願いでぇ!
5: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:43:55.22 ID:uwCjOxtr0
デザートにチーズケーキください
6: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:43:57.86 ID:su9qbsLC0
寿司屋の源さんやん
7: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:44:10.84 ID:AjOerTV3a
パフェももらおうか
8: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:44:12.18 ID:qNc8Mp/v0
大将!回転してるよ!
9: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:45:14.18 ID:e/08ZxMO0
寿司なんて元々最底辺食なんだからそっちの方が伝統に忠実定期
11: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:46:14.64 ID:dRtoSQI6p
枝豆からうどん行ってポテトで最後ケーキとコーヒーや
15: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:47:47.03 ID:QG7le48a0
アイス旨いぞ😡
16: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:48:00.99 ID:miFdLiXM0
回転寿司でポテト頼むの好きなんやが
18: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:48:55.62 ID:6Mac9XFa0
デザートも焼き肉もあるで
網で寿司も焼ける
網で寿司も焼ける
19: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:49:24.12 ID:2DULBUNIM
スタミナ太郎やんけ
20: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:50:23.66 ID:Ps+a3gUP0
まぁ蕎麦屋がカレー出したりするんだし寿司屋が寿司しちゃ置いちゃいけないって決まりはないわな
22: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:51:36.33 ID:1HXhVddv0
ラーメンは流石に専門店行くが、フライドポテトぐらいなら欲しいわ
23: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:52:15.11 ID:CUxqraca0
電車で持ってこい!
26: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:53:02.84 ID:hdjula8E0
本当に旨い店はハンバーグ軍艦食べればわかるというからな
30: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:57:55.69 ID:iintzFoF0
>>26
三流寿司屋で草
美食家はミートボール軍艦しか食わんからw
三流寿司屋で草
美食家はミートボール軍艦しか食わんからw
55: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:06:30.33 ID:QWvetppRr
>>30
回転寿司かなにかかな?
通は鮮度のコーン軍艦やぞ
回転寿司かなにかかな?
通は鮮度のコーン軍艦やぞ
27: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:54:51.11 ID:CFkfa1Ji0
揚げ物頼みやすい
28: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:55:51.57 ID:bmZX8mAl0
寿司食ってたらそんなん頼む余裕ないやろ
29: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:56:57.18 ID:+bYI4CkCM
寿司2,3皿にラーメン
31: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:58:23.45 ID:K7zyzIe90
サーモンより肉寿司の方が邪道やと思うで
32: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:58:24.81 ID:zzhQ9ngRF
大将、プリンアラモードとペペロンチーノ!
33: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:59:02.51 ID:OuTKbUsv0
https://i.imgur.com/oRP6yBy.jpg
35: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 03:59:45.00 ID:eX3E4zr+0
ちっちゃいリンゴジュースくれ
38: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:00:50.85 ID:vHEEPywk0
スシローのポテトの美味さはガチという風潮
39: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:00:51.69 ID:aSzmo1/i0
エビアボカド
41: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:01:17.20 ID:nq19zVwgd
唐揚げでい!
42: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:01:25.61 ID:NWnQBgbR0
タピオカもお願い
44: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:01:58.17 ID:YdtPRsmex
寿司一人前8貫て全然足りんくね?
それで1500円くらい取るんだもんなあ
それで1500円くらい取るんだもんなあ
45: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:02:19.42 ID:9YQnG/Rdp
https://i.imgur.com/H3Bq8E0.jpg
47: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:04:14.73 ID:VWmADxvs0
>>45
こんなの回る寿司屋でも粗末な方だぞ
こんなの回る寿司屋でも粗末な方だぞ
50: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:04:55.59 ID:9YQnG/Rdp
>>47
負け惜しみだけは上手やな
負け惜しみだけは上手やな
60: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:07:11.26 ID:VWmADxvs0
>>50
まともな寿司食べたことないだろ?
1枚目の雲丹なんてひと目見ただけでゴミだって分かるしその他も然り
普段から安物ばかり食べてるんだな可哀想
まともな寿司食べたことないだろ?
1枚目の雲丹なんてひと目見ただけでゴミだって分かるしその他も然り
普段から安物ばかり食べてるんだな可哀想
64: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:08:29.54 ID:9YQnG/Rdp
>>60
もう少し細かく言ってみろw
言うだけはタダやからええな
もう少し細かく言ってみろw
言うだけはタダやからええな
71: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:15:03.46 ID:qNc8Mp/v0
>>60
ウニの粒の立ち方がミョウバンだわとかマグロが筋あるとこは高級ではないとか言ったらアカンすよ!
ウニの粒の立ち方がミョウバンだわとかマグロが筋あるとこは高級ではないとか言ったらアカンすよ!
73: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:19:46.88 ID:9YQnG/Rdp
>>71
別に高級ではないわ、町の寿司屋や
別に高級ではないわ、町の寿司屋や
57: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:06:40.89 ID:ccPMCdIJa
>>45
ええやん
ええやん
52: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:05:31.26 ID:1/fHlsEkp
大将、茶碗蒸しで
63: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:08:26.13 ID:OuTKbUsv0
回転寿司で一番衝撃的だったのはエビの頭の唐揚げ
68: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:11:51.16 ID:WaQCxcVQ0
よく行く回る寿司屋でこの間食ったウニや
https://i.imgur.com/9gLWB9O.jpg
72: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:15:56.83 ID:WaQCxcVQ0
まぁウニは溶けて粒が見えてないとなんかあれやな
76: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:20:45.12 ID:WaQCxcVQ0
回るとこでも美味いところは美味いし逆に回らなくても大したこと無いとこもあるからその辺なんとも言えんよな
77: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:21:27.06 ID:qNc8Mp/v0
>>76
気に入ったとこ行くのがええよね
シャリが甘くなくてつまみが多い店が好き
気に入ったとこ行くのがええよね
シャリが甘くなくてつまみが多い店が好き
78: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:21:59.69 ID:2NALyFA/0
>>76
回るとこでうまいのって北海道とか?
回るとこでうまいのって北海道とか?
79: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:22:38.14 ID:qNc8Mp/v0
>>78
北陸(金沢)とかもいいぞ
北陸(金沢)とかもいいぞ
84: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:24:50.16 ID:FGHlOTlx0
おっさんが握った寿司より機械が握った寿司の方がいいだろ
86: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:26:10.95 ID:qNc8Mp/v0
https://i.imgur.com/SfNPCLW.jpg
おっさんが握る寿司は引き受けますね…
87: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:26:14.89 ID:WaQCxcVQ0
ワイが行くとこおっちゃんが握ってるところ見えるけど手袋して握ってるわ
95: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:32:06.56 ID:M3kT21tI0
ハンバーグ寿司とかとんかつ寿司っておいしいよね
96: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:32:55.23 ID:qNc8Mp/v0
>>95
カルビマヨ寿司の方が美味いで!
カルビマヨ寿司の方が美味いで!
98: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:36:06.06 ID:WaQCxcVQ0
エアプで言うのも何やけど伝統の寿司とか言ってもそんなに味変わるとも思えんのやけど
寿司の美味さってネタの良さがかなりのウエイト占めてると思うし
寿司の美味さってネタの良さがかなりのウエイト占めてると思うし
104: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:38:58.42 ID:qNc8Mp/v0
>>98
30超えたらつまみ(一品)が多いとこ一回行ってみるとええで
別ジャンル
30超えたらつまみ(一品)が多いとこ一回行ってみるとええで
別ジャンル
112: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:41:22.17 ID:WTEy/aN80
>>98
ネタの良さは前提として、そこから先の味の違いに金を出すか出さないかの話だなぁ
ネタの良さは前提として、そこから先の味の違いに金を出すか出さないかの話だなぁ
114: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:41:32.34 ID:ICP52tGS0
回転寿司とかはだいたい200円代くらいのネタがうまい。
117: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:42:04.58 ID:ubmKdn5C0
タッチパネルで気軽に頼める安い回転寿司も悪くないな
気楽
気楽
118: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:42:43.66 ID:dI4cgYBJM
底辺寿司屋「お茶が飲みたい!?てめえで作りやがれ!!」
ありがとうございます
寿司屋でビールて(笑)
そらポテトも欲しなるわな
すたみな太郎行けば焼肉もあるぞ。
すたみな太郎行けば焼肉もあるぞ。
サーモンは別にいいだろ
回転寿司やん。絶対行かない。
低価格でお腹一杯食べたい&食べれる人はいいだろうけど自分は少食だから大して美味しくない物を食べたいと思わない。回転寿司とかシャリが美味しくないからなおさら。
最近の回転寿司は何屋なのかわからんな。
回る寿司屋のウニすごいな
でもウニはわさびつけたくない派
こういうの見てわざわざ行かないとか美味しくないとかコメントする奴って友達いないだろ
スシロー行ったら天ぷら頼んでまうわ
回転寿司でアルコール頼むと何か戻れなくなりそうで毎度躊躇ってしまう
正直子供舌だからスシローの方が好きまであるw