
地域別呼び方が違うものと懐かしいおもちゃ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634892907/
1: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:55:07 ID:8Xqr
https://i.imgur.com/1pxkGeW.jpg
27: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:58:57 ID:o8OL
>>1
なにこれ
初めて見た
なにこれ
初めて見た
82: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:19:13 ID:yzti
>>1
なつすぎる
正直これで運転の感覚少しついた気がしてる
なつすぎる
正直これで運転の感覚少しついた気がしてる
84: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:21:57 ID:0srW
>>82
危険極まりなくて草
危険極まりなくて草
2: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:55:19 ID:vQFs
御座候
3: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:55:29 ID:afKs
蜂楽饅頭
4: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:55:37 ID:0dPc
大判焼き
5: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:55:43 ID:yhA1
今川焼き
7: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:56:08 ID:eEuq
回転焼き
8: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:56:09 ID:Ieo5
トミー
10: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:56:13 ID:aOeS
おやき
16: 水銀燈◆Le8LsAI1gY 21/10/22(金)17:57:03 ID:vu8G
>>2
>>3
>>4
>>5
>>7
大丈夫?
>>3
>>4
>>5
>>7
大丈夫?
24: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:58:09 ID:usCs
ドライビングターボやんか
25: 水銀燈◆Le8LsAI1gY 21/10/22(金)17:58:27 ID:vu8G
車の画像じゃん!
みんな頭おかしいの?!
みんな頭おかしいの?!
26: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:58:50 ID:afKs
車…?
30: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)17:59:25 ID:j9Gz
こんな車乗ったことない
35: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:00:39 ID:8h4w
丁寧に教えてやると”これをなんと呼ぶかで出身地を特定できる”ってスレタイの一部から”これをなんと呼ぶかで出身地を特定できる”ものの代表格である小判焼きの話をしだしてる状況やで
43: 水銀燈◆Le8LsAI1gY 21/10/22(金)18:02:04 ID:vu8G
>>35
でも>>1に貼られてるの車だよ?!
でも>>1に貼られてるの車だよ?!
65: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:06:18 ID:EDIZ
45: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:02:18 ID:yvpV
https://i.imgur.com/HNYhMz7.jpg
46: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:02:29 ID:8n92
>>45
←
←
47: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:02:30 ID:XR5X
>>45
左
左
51: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:03:05 ID:0srW
>>45
どっちかは桜餅じゃないんか?
どっちかは桜餅じゃないんか?
54: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:03:43 ID:R3lq
>>51
関東と関西で形ちゃうねん
関東と関西で形ちゃうねん
56: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:03:57 ID:j9Gz
>>54
どっちがどっち?
どっちがどっち?
58: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:04:37 ID:R3lq
>>56
四国は左の楕円やで
四国は左の楕円やで
59: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:04:46 ID:0srW
>>54
はえー
和菓子なんて上方のもんやろとおもってたけど
関東風もあるんか
はえー
和菓子なんて上方のもんやろとおもってたけど
関東風もあるんか
61: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:05:22 ID:j9Gz
関西が道明寺なのか
66: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:06:40 ID:yvpV
69: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:08:18 ID:Oxg0
>>66
関西風にしては東も多くねぇか
関西風にしては東も多くねぇか
78: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:13:27 ID:yvpV
>>69
道明寺(関西風)は江戸時代の北前船航路経由で
東北その他多くの東日本地域に広まったらしい
道明寺(関西風)は江戸時代の北前船航路経由で
東北その他多くの東日本地域に広まったらしい
77: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:13:07 ID:yYR9
大判焼きは名前が違うだけで同じものなんやろか
79: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:14:30 ID:3jpn
87: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:24:33 ID:c8Wm
96: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:26:49 ID:5UT0
>>87
ケイドロ以外にもあるんやな
ケイドロ以外にもあるんやな
97: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:27:23 ID:EDIZ
>>87
ドロケイ
ドロケイ
98: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:27:26 ID:x4WR
>>87
ジュンドロてなんかカッコいいな
ジュンドロてなんかカッコいいな
人類未踏の地
94: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:25:40 ID:GHHK
イッチの画像クソ懐かしいな
幼稚園の頃遊んだわ
幼稚園の頃遊んだわ
何というか知らんが
101: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:28:03 ID:yvpV
なぜ山梨だけ甘い赤飯の飛び地なのかわからない
102: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:28:46 ID:aOeS
>>101
赤飯ってこんな種類あるんか…
赤飯ってこんな種類あるんか…
106: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:32:22 ID:6av8
>>101
甘納豆!?
げぇ…
甘納豆!?
げぇ…
104: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:29:49 ID:29q5
北海道のみが「マイペット」
「エッチ、スケッチ」に続く言葉といえば? 全国でワンタッチ圧勝も…北海道だけ違う結果に|BIGLOBEニュース https://t.co/2WBSI43REB pic.twitter.com/sVPHVHDgHG
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) September 27, 2019
108: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)18:35:06 ID:29q5
110: 名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)08:55:21 ID:aIRB
お前らには何が見えてるねん
ばんそうこうやぞ
ありがとうございます
最後のばんそうこうも「サビオ」ってばーちゃん言ってたな
どこの生まれかは忘れたわ
横浜育ちだけどドロジュンだったな。
懐かしい
甘納豆の赤飯はもち米とよく合って美味いぞ
うちは「どろたん」やったなー。
最後のアウトラン良いな!
ばんそうこう…?リバテープだろ
じまんやきでカットバンやろ
30年前の記憶。近所でよく出ていた屋台では今川焼だった。
ググったら地元では黄金まんじゅうだった。別の名前をつけるのがお約束の食い物なのかもしれん。
マイケッチは?
うちの学校(下手したらうちのクラス)だけなのかも知らんが、「ドロジ」だったんだよなあ
サビオだぞ
御座候は店の名前で兵庫では回転焼きが多数派だぞ