引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634290836/
1: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:40:36.48 ID:YBEXD0Xn0
2: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:40:48.72 ID:AGIsYZYwM
安いしな
3: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:40:58.28 ID:eF4t8upid
漬物すき
4: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:41:13.63 ID:YBEXD0Xn0
美味い😋
5: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:41:13.88 ID:k1QCLzQf0
タルタルのやつしか頼んだことない
6: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:41:24.23 ID:05ys1YmBd
タルタルチキンがうますぎる
7: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:41:33.62 ID:Mun85wMhd
カツや入ると何食おうかなぁって考えるやんけど、結局カツ丼頼んでて他のやつ食えねーわ
8: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:41:35.96 ID:yWhieLvYa
わかる
店舗数増やして欲しい
10: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:41:41.24 ID:kQXSje/tM
かつやが近所にあったら絶対太る自信ある
11: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:41:57.37 ID:Q2sJH7Bm0
行くたびに割引券貰えるから減らないんやがどうすればいいんだ
17: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:42:56.12 ID:YBEXD0Xn0
店前ワイ「今日は冒険してタルタルチキンカツいくかー」
店内ワイ「特カツ丼で」
32: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:45:33.64 ID:sAdpHTZd0
>>17
わかる
130: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:55:55.78 ID:elZ9+4u8r
>>17
そういう時は特カツとタルタルオカズのみを頼むんや☺
20: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:43:21.96 ID:M9CUA5z/0
しゅう4行ってるわ
あのクオリティで700円は安すぎ
22: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:43:40.88 ID:YBEXD0Xn0
>>20
それはいきすぎよ😥
23: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:43:45.16 ID:a//IZXFm0
赤辛辛すぎ
26: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:44:50.59 ID:6ENVorIo0
近所にかつやできてから付近のとんかつ老舗潰れて草生えた
27: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:44:55.48 ID:8ST1iFwt0
豚汁大がデカすぎる
28: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:45:02.71 ID:V8AoDbvyd
家のそばにねぇんだよこの野郎
31: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:45:26.15 ID:CsE3ZLpi0
前やってたカバオライス美味かったわ
34: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:45:54.31 ID:YBEXD0Xn0
店員さんが鬼のように動いてて可哀想😣
38: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:46:15.91 ID:yLNyzxdW0
カロリー気になる
気にする奴が食い行く店じゃないのは分かってるけど
41: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:46:54.30 ID:PrdbM9khd
キミらにはかつやがお似合いやで^^
https://i.imgur.com/rtzW41X.jpg
45: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:47:13.03 ID:YBEXD0Xn0
>>41
美味そう🤤
340: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:24:20.32 ID:gz3itBN20
>>41
スプーンでカツ丼食わないやろ草
48: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:47:32.31 ID:M9CUA5z/0
いつもカツ丼の梅にサラダセットや
絶対あだ名ついてると思う
52: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:48:15.24 ID:ONvWlG7TM
>>48
忙し目の飲食店はホンマそんな暇内で
54: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:48:41.28 ID:Ug//oWaa0
ワイ週一で通ってるのに梅しか食べたことない
他のに挑戦したい
55: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:48:41.79 ID:W11N0pO40
塩ダレ系すこ
56: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:48:55.91 ID:t/p0fykyM
辛いやつ食べる度にヒーヒー言うけどまた頼んでしまう
65: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:49:38.04 ID:pnhZYXR40
ソースカツ丼また食いに行きたいわ
66: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:49:44.79 ID:Rv4/U1Xs0
梅で満足やわ
竹でもお腹いっぱい
69: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:50:05.82 ID:2a/l4kqA0
無限クーポンあれバグじゃね?
80: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:51:09.39 ID:bjhYXWgq0
>>69
期限あるけど確認されたことないんだよな
196: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:02:06.33 ID:E/QmhJEJ0
>>80
店によっては厳しい
73: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:50:44.86 ID:OKMd9kio0
持ち帰ってご飯足して昼と晩に食うンゴ
214: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:03:38.44 ID:dERZ9Azu0
>>73
有能
76: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:50:55.71 ID:C8aTDXEbd
ワイは松のや😳
金曜日に3人前セットで安くなるの買って夜、翌朝、翌昼と分けて食べる😋
86: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:51:49.83 ID:XhdMiNfm0
>>76
まつのや行ったことないんだが
そして最寄りの店がカレー屋になってしまったんだが
81: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:51:11.09 ID:W244jR1G0
100円割引券ええよな
82: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:51:36.27 ID:2YBIG31+d
二年前の割引券が通って新しい割引券もらったわ
85: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:51:47.99 ID:tFq35j6JM
かつやのカツ丼ってなんであんなに
おいしいんだろう?
わりしたがうまいのかな?
93: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:52:21.19 ID:Rv4/U1Xs0
3大食い放題なのにうまいもの
かつやの漬け物
花月嵐の壺ニラ
あと一つは?
139: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:56:35.01 ID:H58Xfw0R0
>>93
天下一品のゆでたまご
149: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:57:14.62 ID:tFq35j6JM
>>93
からやまの塩辛
107: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:53:35.81 ID:MJXYBqmOp
わい、いつもメニューを一通り見てからカツ丼の梅と豚汁の小をたのむ
114: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:54:13.75 ID:8R0cLtFna
なんJ民「マックまずい!吉野家まずい!すき家まずい!CoCo壱まずい!ケンタッキーまずい!かつやうまい!」
終わりだよこの舌
118: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:54:37.56 ID:dCgVuMEl0
期間限定のやつチキンカツばっかよな
120: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:54:41.37 ID:x+2uNOwf0
すまん、ほっともっとのカツ丼(税込390円)に勝てんの??
127: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:55:33.05 ID:ADdqqAZ50
>>120
これ普通に上手いから困る
128: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:55:36.11 ID:OKMd9kio0
>>120
サクサクしたいならかつや
しっとりしたいならほも弁
137: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:56:29.36 ID:QmmJtwZ8d
>>120
ちょうど値段通りって感じや
124: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:55:12.83 ID:MJXYBqmOp
たまに食べる唐揚げも美味い 持ち帰りの時はいつもカツ丼の梅と唐揚げや
131: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:56:04.22 ID:HiAQ09GMr
期間限定物がゲテモノしかないからカツ丼しか頼まねぇ
144: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:56:53.63 ID:OKMd9kio0
151: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:57:21.06 ID:YBEXD0Xn0
>>144
なにこれ…
166: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:58:28.77 ID:QmmJtwZ8d
>>144
他の揚げ物もだけどコーンフレーク揚げはガチでうまい
359: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:29:38.70 ID:HyRzcmvz0
>>144
コーンフレークや柿の種を軽く砕いて
揚げ物のザクザク衣にするのはレシピサイトでも結構見るね
135: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:56:17.95 ID:357cDwKMd
なんでヒレカツ人気ないのおいしいのに
148: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:57:14.27 ID:QmmJtwZ8d
>>135
ワイはヒレ派やで
高くてパサパサしてるからしゃーない
156: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:57:37.22 ID:ovxInAzl0
>>135
ヒレカツ定食にするか
豚汁定食にするか迷う
152: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:57:22.48 ID:Vc7GhhLd0
かつやの味好きやのに少食のワイには多すぎて食べ切れんくて残して申し訳ないわ
163: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:58:04.70 ID:PSttozSB0
>>152
テイクアウトして2回に分けて食え
170: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 18:58:37.16 ID:XhdMiNfm0
>>163
オレは2日にわたってカツ丼を堪能したジャッ ジャッ
180: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:00:16.22 ID:t+5SO+VTM
学生さんかつやのな、かつやのクーポンがいつでも財布に入ってるくらいにおなりよ
185: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:01:17.35 ID:ImIxUWxZd
赤辛+豚汁温玉セットとかいう神
223: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:04:14.31 ID:uZSR35l7r
クーポンはまたかつや来てもらう為の戦術やぞ
バーキンと同じで絶対クーポン前提の価格設定にしてるわ
228: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:05:09.15 ID:9q0UBkbI0
値段考えたら何の文句も出てこない出来
232: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:05:51.31 ID:qqzygNn90
かつやってカロリーどんなもんや?
237: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:06:41.05 ID:p4xzP1+vd
>>232
500キロカロリーくらいや
245: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:07:41.87 ID:rzE5ba770
>>232
全部1000越えやで
252: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:08:40.56 ID:qqzygNn90
>>245
調べたら梅で1000超えててワロタ
これ定期的に食って許されるの学生か肉体労働だけやんけ
260: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:09:25.87 ID:I+Msjcqyd
>>252
昼に食って晩飯抜けばセーフや
265: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:10:10.64 ID:qqzygNn90
>>260
そこまでして食いたくなるほどうまい?
277: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:11:58.44 ID:I+Msjcqyd
>>265
うまいぞ
ワイは意識低いから夜も食うけど
239: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:06:43.83 ID:xbPUmXW+0
牛丼よりもお腹に溜まるからカツ丼最近人気よな
牛丼チェーンが苦しむのもわかる
248: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:08:15.92 ID:uZSR35l7r
>>239
牛丼以外と高いからな
値上げしすぎて金ケチるために行く店じゃ無くなってきとる
253: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:08:59.76 ID:xbPUmXW+0
>>248
牛肉の仕入れ値上がったのマジでキツそう
豚丼推しになるのがわかる
257: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:09:08.19 ID:wfmeys8Ba
客を太らせることしか考えてないようなメニュー好き
267: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:10:24.70 ID:da92DFoO0
くそ美味かったぞ

https://i.imgur.com/3b9Lzsn.jpg
279: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:12:31.19 ID:/qUpqCOwa
>>267
キャベツ抜いとるやんけ!
297: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:16:09.49 ID:da92DFoO0
>>279
その分タルタル多めになるからおすすめや
290: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:15:09.45 ID:8nFUqQ6wM
タルタルチキンカツ丼あれメニューの写真よりタルタルソース多くね?
食って途中で流石にこんなには要らねえ…ってなったぞ
292: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:15:12.31 ID:aQm0jipAd
タルタルうまかったけどチキンカツとからあげならどっちかに統一してもええんやないかとは感じた
281: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:13:21.73 ID:C2Mku1UE0
カレーうどんカツ丼とかいう狂気
309: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:18:29.04 ID:yOW/Cw3O0
漬け物がめっちゃうまい
345: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:25:32.77 ID:iZ8gF8Mj0
クーポン忘れた時の屈辱感は異常
352: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 19:27:31.61 ID:mBprtNlj0
クーポン持ってないんやけど持ってるふうに装えば100円引きになったりしない?
ありがとうございます
かつやのイロモノメニューつい頼んじゃうし最初メチャうまいんだけど、半分ぐらいでうんざりしてくる
何気に少しずつ味を改良し続けてるのが好感持てる
トンカツ食った後の薬っぽいような後味が無くなった
コーンフレークの限定丼は、かかってる粉が神レベルで美味かった。単品で販売してくれてたら迷わず買ってたわ。
かつやさん、あの粉を商品化しておくれ!
>かつやのイロモノメニューつい頼んじゃうし最初メチャうまいんだけど、半分ぐらいでうんざりしてくる
おれは1回だけイロモノメニュー頼んだけど2口くらいで飽きて、以降はカツ丼しか頼まないことにしてる。