
新しい形のコロッケ
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1633242174/
1: みんくる(茸) [ニダ] 2021/10/03(日) 15:22:54.94 ID:zqXSylj50
セブンの新コロッケ、ナンダコレ!!!って思って買っちゃったんだけど・・・
冷静に考えると、穴開けて量減らしてるだけじゃん
だまされた pic.twitter.com/OeqWIrUhoq
— ヨシダ@吉田製作所公式ホームページ (@netatank) October 3, 2021
2: なまはげ君(東京都) [US] 2021/10/03(日) 15:23:46.82 ID:98t9Tzcn0
ワロタ
4: 怪獣君(茨城県) [CN] 2021/10/03(日) 15:24:47.67 ID:BLH5VgoO0
ドーナッてんのかと思ったよ
189: チョキちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/03(日) 16:56:24.77 ID:qMaqJjF10
>>4
俺はお前のこと好きだよ。
俺はお前のこと好きだよ。
7: バンコ(東京都) [ニダ] 2021/10/03(日) 15:25:37.04 ID:8HizJRlQ0
カレーパン下さい
11: ソニー坊や(長野県) [RU] 2021/10/03(日) 15:26:24.59 ID:XDx5m35m0
ジョセフ 「次にお前は均等に火を通すためにです!、と言う」
14: すいそくん(茸) [US] 2021/10/03(日) 15:27:03.45 ID:Z2SVF2A70
穴開いてるからカロリーゼロ
25: バリンボリン(千葉県) [US] 2021/10/03(日) 15:28:27.38 ID:Xrwb5Hay0
ドーナツカツにしたのかと思った
28: めろんちゃん(福島県) [US] 2021/10/03(日) 15:29:02.29 ID:Pk6gv8jm0
量を減らしたんじゃなくてその分見た目を大きくしてお得感を出してるんだよ
32: はまりん(茸) [US] 2021/10/03(日) 15:29:48.53 ID:SEybX0JS0
極太イカリング?
40: サトちゃん(庭) [KR] 2021/10/03(日) 15:31:12.50 ID:ybJiLEYi0
梅しそササミ揚げだけはうまい
47: けんけつちゃん(東京都) [CO] 2021/10/03(日) 15:33:02.97 ID:uhewwiKG0
ドーナツと見せかけイカリングだと思ったらコロッケかよ!
50: ちかぴぃ(新潟県) [KR] 2021/10/03(日) 15:33:20.47 ID:Lq7HT+fp0
くり抜いた真ん中はライン工のまかないです
59: 銭形平太くん(茸) [CH] 2021/10/03(日) 15:35:56.20 ID:5Znjx4Y60
美味しくなって新登場※
63: マップチュ(埼玉県) [ニダ] 2021/10/03(日) 15:37:19.40 ID:2UewweH50
店頭で見たけどデカいしそんな量は変わらなそう でも普通の形のほうが全然美味しそうだったw
64: レイミーととお太(神奈川県) [IT] 2021/10/03(日) 15:38:12.64 ID:w03A0ubz0
そんな事ないよ、美味しいよ
均一に揚がってるし
均一に揚がってるし
68: ちかぴぃ(千葉県) [BR] 2021/10/03(日) 15:38:54.15 ID:32GBHYB70
ジャガイモの価格が上がってるからな
76: でパンダ(大阪府) [ニダ] 2021/10/03(日) 15:40:40.97 ID:UistTY/K0
コンビニはセブンって風潮 いやなんだよな
日本って
日本って
103: タルト(コロン諸島) [US] 2021/10/03(日) 15:49:07.59 ID:9ho0ECD7O
>>76
むしろファミマとローソンがあのレベルで生き残ってるのが不思議
むしろファミマとローソンがあのレベルで生き残ってるのが不思議
109: 火ぐまのパッチョ(神奈川県) [ニダ] 2021/10/03(日) 15:52:16.33 ID:eMmiCQrq0
>>103
ローソンの200円くらいのおにぎりはセブンのより美味しいじゃん
スイーツもセブンより遥かに格上
ローソンの200円くらいのおにぎりはセブンのより美味しいじゃん
スイーツもセブンより遥かに格上
118: タルト(コロン諸島) [US] 2021/10/03(日) 15:57:55.32 ID:9ho0ECD7O
>>109
一店舗あたりの売上と店舗数みたらローソンの支持率が低いのは明らかだよ
セブンでまあ許せるマシなレベル
ファミマとローソンはそんなセブンにも負けてる
一店舗あたりの売上と店舗数みたらローソンの支持率が低いのは明らかだよ
セブンでまあ許せるマシなレベル
ファミマとローソンはそんなセブンにも負けてる
77: はまりん(茸) [US] 2021/10/03(日) 15:40:51.55 ID:SEybX0JS0
うーん…
北海道産男爵とバターを使用した、片手で食べられる新感覚のコロッケです。小腹がすいたときやおやつ代わりに、気軽に召し上がっていただけます。
81: はち(愛知県) [US] 2021/10/03(日) 15:42:22.60 ID:g3nUiVvD0
>>77
コロッケって穴開けんでも片手で食べられるよね
コロッケって穴開けんでも片手で食べられるよね
136: ゆうゆう(山梨県) [US] 2021/10/03(日) 16:11:13.71 ID:/0KbuS3V0
>>77
コロッケって昔から片手で食べられるおやつ感覚だったよね
穴開ける必要無いじゃん
コロッケって昔から片手で食べられるおやつ感覚だったよね
穴開ける必要無いじゃん
181: あまちゃん(神奈川県) [KR] 2021/10/03(日) 16:46:22.80 ID:zf/Sfdmw0
>>81
>>136
北海道感を出すには穴が必要なんだろ
>>136
北海道感を出すには穴が必要なんだろ
79: キリンレモンくん(兵庫県) [US] 2021/10/03(日) 15:41:40.01 ID:gs2QNDsk0
まぁ100円なら別にかまわん
87: ガッツ君(茸) [IT] 2021/10/03(日) 15:43:28.25 ID:+2jIM7n+0
穴あける手間が面倒だろ
89: ユメニくん(東京都) [US] 2021/10/03(日) 15:44:05.11 ID:M6wLZ3ON0
中抜きコロッケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91: 大阪くうこ(茸) [CN] 2021/10/03(日) 15:44:19.68 ID:10SqOFG30
イカメンチのリングフライなら買う
93: プリンスI世(茸) [CN] 2021/10/03(日) 15:45:40.73 ID:UGxoy6t30
消費者の声に応えてサクサク感が増してるからな
135: み子ちゃん(茸) [AU] 2021/10/03(日) 16:11:13.27 ID:oq/4tNs70
考えやがったなチキショー!!
225: ↑この人痴漢です(新潟県) [ニダ] 2021/10/03(日) 17:54:24.95 ID:JFyuZBiU0
>>135
損悟空乙
損悟空乙
137: スージー(東京都) [PL] 2021/10/03(日) 16:11:36.02 ID:YhQWeGxS0
普通のコロッケより安いなら何の問題も無いんでねえの
142: コロちゃん(SB-iPhone) [ニダ] 2021/10/03(日) 16:15:58.57 ID:TBqDtM9K0
牛肉コロッケ95円
じゃがバターリング108円
じゃがバターリング108円
140: ニック(やわらか銀行) [US] 2021/10/03(日) 16:13:54.00 ID:4ryAoB9n0
中学生のころお肉屋さんでやっすいコロッケ買って食べながら帰るの楽しかった
146: たぬぷ?店長(東京都) [US] 2021/10/03(日) 16:17:33.05 ID:qKb7e/uC0
別に高くて不味いのなら買わなきゃ良いだけじゃん意味不明
171: ほっしー(空) [CN] 2021/10/03(日) 16:37:47.87 ID:KQQU/C7Y0
やったーオニオンリングだーと思ったらコロッケか…
172: 77.ハチ君(大阪府) [AU] 2021/10/03(日) 16:37:51.94 ID:Swc/5hiz0
真ん中の空洞分はドコにいったんでしょうな
ありがとうございます
イカリング以外の穴あきは詐欺だから
開発者は「これバズるだろうな」とか思いながら作ったんだろうな
これめちゃくちゃうまかった、コンビニでしかも100円でしっかりジャガバターの味が楽しめるし、衣がサクサクで中のふわふわのじゃがの部分と合わさって食感が面白い。輪っか状になってるからコロッケ特有の真ん中近くになると中身だけになって味が淡白になるっていう事もないし、常に衣のサクサク感が楽しめるから俺は凄く高評価。
こんなとこまで仕事しに来るなんてセブンの社員は大変だな
↑↑ノルマあるんだね、お疲れ様
セブンの商品開発部の連中はもう頭が病気だろこれ
いかに消費者に騙し売りするかしか考えてねえな
セブンの社員認定されてて草、残念ただの大学生や。めちゃくちゃ美味かったから文句言う前に食ってくれや、飛ぶぞ
流石にスカスカサンドイッチとかはみ出てる風タンドリーチキンは悪質だと思うけど何でもかんでも叩けばいいみたいな風習嫌いやわ。じゃあドーナツの真ん中の部分くり抜いてるミスドにも文句言ってくれ。
また新しい詐欺思いついたのかw
2021年10月4日 9:00 PM
ドーナツは元々そういうものだろ
で、真ん中くり抜いたコロッケは一般的か?そりゃ日本中探せば有るだろうが断じて一般的ではない
セブンの度重なる異常な行動が指摘されてるだけだぞ、噛み付く前に少しは頭使うんだな
なんか中身の断面載せてる新商品の話じゃないのか。断面見せて最初から入ってないアピールするやつ
中抜きをして揚げ時間を短縮化出来たのに、値段にはそれが一切反映されてない。
「安く作って高く売る。」セブンイレブンらしい、つまらない商品。
彡(°)(°)セブンの天使?
( ; ´・ω・` )そ、そうだよ
彡(°)(°)はえー(何でセブンの天使って肥えてるんやろ)
ニワカ乙w
穴が開いてるのでドーナツと同じ理論でカロリーゼロだから
まーたセブンの悪行か…もはや隠す気もないなこいつらは
いや食べたらわかるけどドーナツ型じゃなきゃあの食感にならんやろ
分かりやすいステマだな
サクサクしたバター風味のコロッケだったよ。これリピするならジャンボフランクにするわ。