
日本でも食べてみたいな~♪
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1632014267/
1: インターフェロンβ(埼玉県) [ES] 2021/09/19(日) 10:17:47.01 ID:n0iMhCAH0
モスバーガーが海外で発売した「獺祭」コラボのライスバーガーがおいしそう https://t.co/Q0qEbuN4JH
— マイナビニュース ワーク&ライフ (@mn_life_career1) September 18, 2021
■モスバーガーが海外で発売した「獺祭」コラボのライスバーガーがおいしそう
今回は、日本の銘酒「獺祭」(甘酒)でライスバーガーと蒟蒻ドリンクを商品化し、海外で展開する。
各国・地域の味覚の特徴に合わせてそれぞれの地域にあったメニューを提供する。
各国・地域の味覚の特徴に合わせてそれぞれの地域にあったメニューを提供する。
他商品など全文はこちらから https://news.livedoor.com/article/detail/20891898/
197: レテルモビル(カナダ) [ニダ] 2021/09/19(日) 13:05:28.52 ID:MI3slQqq0
>>1
国が変わると結構変わるんだね
モス食べたい
国が変わると結構変わるんだね
モス食べたい
199: イドクスウリジン(大阪府) [US] 2021/09/19(日) 13:08:16.85 ID:2Am0omwT0
>>1
白焼きウナギ以外は食えそうだ、とくに桜餅には興味がある
白焼きウナギ以外は食えそうだ、とくに桜餅には興味がある
230: ソリブジン(ジパング) [EU] 2021/09/19(日) 15:17:41.66 ID:1AxmT36o0
>>1
さくら餅風かわいい
さくら餅風かわいい
4: ジドブジン(東京都) [DE] 2021/09/19(日) 10:19:21.31 ID:TsdedOw50
日本のハンバーガーは基本的にまずい
71: オムビタスビル(東京都) [EU] 2021/09/19(日) 10:51:16.22 ID:N7kd0A/k0
>>4
安いのしか食べたことなさそう
安いのしか食べたことなさそう
101: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [AR] 2021/09/19(日) 11:07:38.13 ID:zm/AEOAl0
>>4
海外でハンバーガーセット頼むと1500円前後する
日本もその値段にすれば美味くしてくれると思うよ
海外でハンバーガーセット頼むと1500円前後する
日本もその値段にすれば美味くしてくれると思うよ
118: リバビリン(石川県) [US] 2021/09/19(日) 11:22:33.98 ID:kYJiSMx90
>>101
今バーガー一つ2000円弱する店めちゃくちゃ出て来てるけどどこも美味いな
今バーガー一つ2000円弱する店めちゃくちゃ出て来てるけどどこも美味いな
232: ソリブジン(ジパング) [EU] 2021/09/19(日) 15:28:41.76 ID:1AxmT36o0
>>101
こういうのは美味しい
こういうのは美味しい
5: パリビズマブ(千葉県) [US] 2021/09/19(日) 10:19:25.75 ID:CkvgCHpm0
モスは車の中で食えない。
ウエットティッシュ必須
ウエットティッシュ必須
7: ホスアンプレナビルカルシウム(石川県) [US] 2021/09/19(日) 10:20:12.10 ID:qj/smIPz0
食べにくそうではあるがおいしそう
14: ミルテホシン(茸) [ES] 2021/09/19(日) 10:21:55.50 ID:nayDZxj10
ウナギこれ本物か?
18: ポドフィロトキシン(神奈川県) [DE] 2021/09/19(日) 10:22:49.29 ID:dB5FUfzt0
日本売ってない…終わった
21: アメナメビル(東京都) [CN] 2021/09/19(日) 10:23:17.60 ID:ubHxpDuG0
日本じゃないのか
解散
解散
26: インターフェロンα(大阪府) [ニダ] 2021/09/19(日) 10:24:35.61 ID:POSgb3m10
食いにくいのをなんとかしてくれたら
こぼれるのをなんとかしてくれたら
こぼれるのをなんとかしてくれたら
30: ロピナビル(長野県) [JP] 2021/09/19(日) 10:26:08.96 ID:moEJv5xr0
>>26
ペチャンコにしてマックと変わらなくするのもなんだかなぁ
ペチャンコにしてマックと変わらなくするのもなんだかなぁ
27: ソホスブビル(埼玉県) [ニダ] 2021/09/19(日) 10:24:52.24 ID:c7o6Pv2w0
全然うまそうに見えないんだが
てかハンバーガーって食べ易さもおいしさに直結してると思ってる
食べ難いのっておいしく感じない
てかハンバーガーって食べ易さもおいしさに直結してると思ってる
食べ難いのっておいしく感じない
102: オムビタスビル(日本のどこかに) [HU] 2021/09/19(日) 11:09:18.67 ID:sVscx4o00
>>27
そうか?
食べにくくても美味いのは美味いけどw
そうか?
食べにくくても美味いのは美味いけどw
33: ロピナビル(庭) [US] 2021/09/19(日) 10:28:06.49 ID:KD2yWaJf0
\ 9/10販売スタート /
丸ごと‼️カレイバーガー
見た目はけっこうアレですが、丁寧に下処理した大きなカレイのから揚げは肉厚でふっくらふわふわ✨
カレイの白身、ひれを丸ごと美味しくいただけます※一部販売しない店舗がございます
詳細は公式HPへhttps://t.co/iVv3i6uYcd#ドムドム pic.twitter.com/uhwDfaToED
— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) September 2, 2021
73: ビダラビン(千葉県) [AU] 2021/09/19(日) 10:52:42.27 ID:xtJf2hrw0
>>33
骨どうすんの? 全部食えるように揚がってる?
骨どうすんの? 全部食えるように揚がってる?
77: インターフェロンα(光) [ニダ] 2021/09/19(日) 10:54:13.17 ID:51iiuYNF0
>>73
中骨は取ってある尾ビレの付け根に残ってるって書いてあるぞ
中骨は取ってある尾ビレの付け根に残ってるって書いてあるぞ
250: ファビピラビル(やわらか銀行) [US] 2021/09/19(日) 16:45:23.99 ID:EMqcFAtn0
>>33
これは一度は食ってみたい
これは一度は食ってみたい
256: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [FR] 2021/09/19(日) 17:25:40.96 ID:Zr870QM60
>>33
ソフトシェルクラブのやつ食べたい。
ソフトシェルクラブのやつ食べたい。
34: バラシクロビル(茸) [SE] 2021/09/19(日) 10:28:13.27 ID:ktDluyKL0
モスバーガーって海外にあるんだね
初めて知った
初めて知った
88: インターフェロンα(日本のどこかに) [US] 2021/09/19(日) 10:59:13.77 ID:BV4Z3AZ20
>>34
ネットも無かった頃にハワイに行ったらモスバーガーあって驚いたが隣のバーガーキングで食べた
ネットも無かった頃にハワイに行ったらモスバーガーあって驚いたが隣のバーガーキングで食べた
35: ペラミビル(東京都) [US] 2021/09/19(日) 10:28:31.08 ID:weofKGNN0
台湾にいこうってことだよ
39: テノホビル(大阪府) [DK] 2021/09/19(日) 10:30:08.89 ID:JbnxEqlH0
桜餅いいじゃないの
外人が日本のフルーツサンド見た時にびっくりする構図と同じで、
食べてみればきっとうまい
外人が日本のフルーツサンド見た時にびっくりする構図と同じで、
食べてみればきっとうまい
41: ホスカルネット(ジパング) [EU] 2021/09/19(日) 10:31:00.99 ID:WpnvY0Vk0
現地のモスバーガーに電話かけるとモスモス?って電話出る
46: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2021/09/19(日) 10:32:49.50 ID:iKvOHxyB0
入れ歯みたいなのw
48: アタザナビル(東京都) [US] 2021/09/19(日) 10:34:17.93 ID:JkqCB79m0
216: リトナビル(東京都) [PT] 2021/09/19(日) 13:54:17.75 ID:fKmTvR920
>>48
一番うまそう
一番うまそう
49: ビクテグラビルナトリウム(光) [CN] 2021/09/19(日) 10:34:47.54 ID:7MiOvQxI0
日本産食品は使用してませんとかいうやつだろ?
58: リトナビル(ジパング) [JP] 2021/09/19(日) 10:38:54.93 ID:d8hWResl0
つくねライスバーガーの復活をお願いします
64: パリビズマブ(東京都) [US] 2021/09/19(日) 10:43:30.84 ID:RnZNACVu0
おしゃれなお店で出そう
65: ネビラピン(愛知県) [US] 2021/09/19(日) 10:45:42.43 ID:Z2h2jUIp0
ピクルスが大きいのかハンバーガーが小さいのか
66: リトナビル(三重県) [CA] 2021/09/19(日) 10:46:59.00 ID:Ve5T3hIz0
モスバーガーも小さくなった?
昔はもっと満足感あった
昔はもっと満足感あった
98: インターフェロンα(埼玉県) [US] 2021/09/19(日) 11:06:12.95 ID:pUjpzcL70
なんだかんだで普通のモスバーガーが最強だと思う。
次点焼肉ライスバーガーとフライのバーガー
次点焼肉ライスバーガーとフライのバーガー
111: バラシクロビル(京都府) [CN] 2021/09/19(日) 11:18:49.63 ID:pUk6fe+U0
チリドッグが一番好き!!!

140: エルビテグラビル(秋田県) [DE] 2021/09/19(日) 11:39:16.92 ID:KksPHVuY0
ほっけバーガー食いたい
151: ホスカルネット(東京都) [US] 2021/09/19(日) 11:55:16.30 ID:y63kcPrd0
モスバーガーの玉ねぎの刻みと、テリヤキバーガーのレタスの鮮度と、テリヤキチキンバーガーの炭火の香りと、野菜バーガーのドレッシングを味わう度に、モスうめーなと感心する
152: イノシンプラノベクス(大阪府) [BR] 2021/09/19(日) 11:55:17.51 ID:MBLymJnc0
見るだけで手が汚れるわ
なあ中川
なあ中川
167: ダサブビル(東京都) [US] 2021/09/19(日) 12:24:39.45 ID:OE1zqeOS0
>>152
海原雄山乙
海原雄山乙
ありがとうございます
なぜ外人は毒々しい色に改変するのか
この習性よくわかんないね
獺祭以外の酒蔵さんやメーカーさんにもがんばってほしい
黄桜はビールもいろいろ出してるし
ビールとハンバーガーとのセットで攻めていただきたい
お高め商品やろな。グリル野菜入ってるくらいだし。
モスはもともと海外だとそういう客層だからいいんだろうけども。
かき揚げの美味そう。
あと自分はモス行くとスパイシーチリドッグ食う派です。
(日本で希少なチリドッグが食えるチェーン店)
分厚いハンバーガーってどうやって食べるの?
俺は顎外れるからビッグマックでさえずっと食べてない
残業で差し入れ貰ったのは断れないからギュッと潰して食ったんだが凄く気が引けた