
ビジホバイキングで取りたい物、理想の配膳
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626663233
2: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:54:02.98 ID:0WlmqzKd0
17: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:55:07.16 ID:5cZErc+qx
>>2
ええやん
ええやん
3: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:54:06.76 ID:0WlmqzKd0
29: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:56:15.06 ID:HvN3CPDu0
>>3
草
草
4: ケチャプー ◆A84v4SSS46 2021/07/19(月) 11:54:08.80 ID:H3do7lJjd
素人やんけ
5: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:54:12.94 ID:0WlmqzKd0
54: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:58:25.85 ID:11FfcqAf0
>>5
一番まともやね
一番まともやね
6: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:54:15.21 ID:djFyXe7x0
テレビ千鳥の影響か?
8: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:54:21.04 ID:5Y3zxgjk0
70点や
10: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:54:32.28 ID:5cZErc+qx
ブロッコリーはいいな
あとはちょっと
あとはちょっと
11: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:54:35.31 ID:Ea6vb+bX0
カレーないやん
25: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:55:50.62 ID:kjihPsdh0
>>11
これ
これ
12: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:54:37.56 ID:+hqSrBAL0
美味そう
13: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:54:37.65 ID:dLKLllzsd
ラビスタ函館か
9月に行くで
9月に行くで
21: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:55:27.00 ID:Y8AkhLlr0
>>13
ラビスタ函館がこんな質素な飯な訳がない
ラビスタ函館がこんな質素な飯な訳がない
20: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:55:22.70 ID:6m2v8GOY0
朝からよう食えるなこんなに
49: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:57:53.57 ID:clVXlqui0
>>20
普段はパン1枚のワイも
旅行とか行った時の朝食はめっちゃ食えるで
普段はパン1枚のワイも
旅行とか行った時の朝食はめっちゃ食えるで
22: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:55:32.40 ID:DCDoVrBn0
最近行けてない
24: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:55:49.64 ID:X+SYCCEkd
スクランブルエッグとかいう縁の下の力持ち
30: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:56:21.55 ID:Domt1IL5a
ウインナーがない0点
32: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:56:34.89 ID:PwE9kG7M0
https://i.imgur.com/PHLftqt.jpg
63: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:59:36.95 ID:9PZ4PUSva
>>32
これが一番いい
これが一番いい
34: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:56:47.60 ID:73g7W2KP0
北海道のホテルってビジホでもバイキングのレベルめっちゃ高いよな
海鮮丼作れるからな
海鮮丼作れるからな
35: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:56:48.06 ID:Nx7YJmMPd
https://i.imgur.com/CYl0lKl.jpg
44: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:57:33.29 ID:Domt1IL5a
>>35
オレンジジュースがあれば100点
オレンジジュースがあれば100点
52: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:58:14.48 ID:Nx7YJmMPd
>>44
ご飯にジュースはあんま飲まんな
ご飯にジュースはあんま飲まんな
48: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:57:48.78 ID:N/WP3EwaM
>>35
ラップ取るのめんどいよな
分かるわ
ラップ取るのめんどいよな
分かるわ
55: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:58:35.07 ID:Nx7YJmMPd
>>48
この小鉢スタイル好きやから継続して欲しいわ
この小鉢スタイル好きやから継続して欲しいわ
53: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:58:25.05 ID:lgkKMwdua
>>35
ええやん
ええやん
60: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:58:55.09 ID:Nx7YJmMPd
>>53
ええやろ?
でもこれが北海道だと思うと…
ええやろ?
でもこれが北海道だと思うと…
36: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:56:54.42 ID:3Bcf6ehYH
普通ヨーグルトとシリアル取るよね
37: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:56:55.09 ID:q3VTeXcc0
もっと彩り大切にしろ
38: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:56:58.02 ID:TkNNfHMf0
旅行先朝バイキングやといっぱい食べすぎて昼ごはん食べれんくなるから困るわ
42: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:57:27.63 ID:eAgSJKl90
オムレツはまずもらうよね
45: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:57:37.76 ID:FTGcfG9ea
https://i.imgur.com/F6CcqI3.jpg
56: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:58:35.46 ID:FZhQ8UaL0
>>45
豪華なバイキングやな
豪華なバイキングやな
103: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:04:23.37 ID:jU0vMarVa
>>45
丼ぶり最高やん、どこや?
丼ぶり最高やん、どこや?
112: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:05:04.13 ID:Nx7YJmMPd
>>45
野菜なくて草
野菜なくて草
132: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:08:27.37 ID:iPYu4cZOF
>>45
函館か?
函館か?
140: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:10:44.21 ID:9+2p6FiAM
>>45
写真が綺麗
写真が綺麗
46: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:57:38.30 ID:BgltzVKW0
ホテルの朝バイキングだけ行くことってできるん?
68: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:59:49.27 ID:5cZErc+qx
>>46
できるところは当然あるで
高級ホテルは高いけど
できるところは当然あるで
高級ホテルは高いけど
50: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:58:07.95 ID:yEPRsd/P0
育ちが出るよな
57: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:58:37.07 ID:6+yqYnbUp
蟹エクスカリバーが無いやん
61: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:59:10.09 ID:PwE9kG7M0
https://i.imgur.com/SPeQ8jz.jpg
62: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:59:33.37 ID:omX9nA/Y0
貧乏性だから元取ろうとしてしまう
66: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:59:42.80 ID:yEPRsd/P0
ワイはウィンナーで独占奴やわ
67: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:59:44.48 ID:IYHRXMrFd
https://i.imgur.com/gcbQhxY.jpg
田舎のビジホはこんなんで絶望した
78: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:01:06.19 ID:N/WP3EwaM
>>67
コンフォートか?
鳥のやつ美味いよな
コンフォートか?
鳥のやつ美味いよな
111: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:04:57.84 ID:IYHRXMrFd
>>78
コンフォートやったかも 見え屋
味は美味かったけど全体的にラインナップのバランス悪かったわ
コンフォートやったかも 見え屋
味は美味かったけど全体的にラインナップのバランス悪かったわ
70: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:59:54.54 ID:0o9BOUp0d
バイキングマスター華丸の理想の取り方
81: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:01:57.79 ID:H3do7lJj0
>>70
ええな
上のJ民よりよくばりセットやん
ええな
上のJ民よりよくばりセットやん
97: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:03:40.29 ID:i/3d7IrgM
>>70
食い過ぎやろ
食い過ぎやろ
104: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:04:25.69 ID:kpfaVoLf0
>>70
たかがバイキングで緊張しすぎて皿をカチャカチャいわせるな
たかがバイキングで緊張しすぎて皿をカチャカチャいわせるな
123: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:06:51.20 ID:JWPP8Obo0
>>70
これ、全品を完全に把握してから
「手本を見せるわ」ってやってるのアカンわ
これ、全品を完全に把握してから
「手本を見せるわ」ってやってるのアカンわ
71: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 11:59:59.56 ID:lgkKMwdua
函館もいいけど知床も良いぞ
73: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:00:16.89 ID:yx65gVgnd
ビジホで食うカレーの旨さは異常
今までハズレ引いたことないわ
今までハズレ引いたことないわ
76: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:00:54.67 ID:8IYTvop/0
スクランブルエッグ
ベーコン
ウインナー
ベーコン
ウインナー
この三つがあれば他はなにもいらない
82: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:02:06.87 ID:QojN2LGq0
北海道やといくらとサーモンあって感動したわ
87: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:02:41.03 ID:YWRXaHor0
この前アパ行ったらパン4種類のみのバイキングで寂しかった
90: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:02:54.84 ID:mGu6EYI00
無駄に皿やグラスを使う奴は素人
96: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:03:21.18 ID:v7njU3wFp
出張で社内規定最大限の金額で1番良いホテル探すやつww
ワイやで
102: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:04:11.75 ID:Nx7YJmMPd
>>96
安いのにはわざわざ行かんわ
大浴場>飯>近隣施設の順やな
安いのにはわざわざ行かんわ
大浴場>飯>近隣施設の順やな
110: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:04:55.36 ID:v7njU3wFp
>>102
大浴場は大事やな
ワイはあとダブルベットや
大浴場は大事やな
ワイはあとダブルベットや
100: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:03:53.57 ID:0Yke3kEB0
色んなものを少しづつならなんでも良い
108: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:04:44.13 ID:uHa2PdcRa
若い時はウインナーとベーコンばっかり取ってたのに最近サラダと焼き魚になってきた…
和食ないとこだとフルーツとヨーグルト
和食ないとこだとフルーツとヨーグルト
109: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:04:47.95 ID:3kNiWFdra
116: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:05:52.69 ID:2GiirV64a
ビジホのバイキングで一番満足度高いホテルどこなん?
やっぱドーミーイン?
やっぱドーミーイン?
117: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:05:55.61 ID:qXxp4K7r0
ドーミーインの朝食バイキング行きたいわ
118: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:06:01.06 ID:iPYu4cZOF
今までで1番良かった朝食バイキングは東京ステーションホテルのやつだったなぁ
また行きたいわ
また行きたいわ
119: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:06:21.40 ID:DdZbIL7A0
ヨーグルト食いまくる模様
122: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:06:33.63 ID:OhfnyhdIp
とにかく少なく種類を多く
ワイの必勝法はこれ
ワイの必勝法はこれ
124: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:07:07.95 ID:pmmPWqJxd
https://i.imgur.com/tbJqzHF.jpg
125: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:07:09.63 ID:Eh7xpbtDa
なんでバイキングなのに見た目やらバランス重視せなあかんねん
好きなものとって好きなもの食ったらあかんのか
好きなものとって好きなもの食ったらあかんのか
126: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:07:17.29 ID:2lXZlwC2r
https://i.imgur.com/wZ9UJDL.jpg
127: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:07:29.32 ID:Jr4q6GSUd
牛乳とオレンジあるだけでワクワクするわ
129: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:07:49.22 ID:koDf/KsSa
いくら、ホタテがあるバイキングは神や
133: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:08:40.38 ID:JDIaftcsd
きれいに並べようとする辺り素人
135: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:09:08.37 ID:K3SlI77z0
サラダ一番いらんわー
137: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 12:10:20.20 ID:S/zvZEjR0
ワイ子供舌、ベーコンソーセージフライドポテトにスクランブルエッグに白米
ありがとうございます
旅先の朝食くらい欲望に任せて好きなの食うたらええがな。
長岡市のビジネスホテルに泊まると市町村合併した栃尾のあぶらげを出してくれるところがあって嬉しい。
朝から魚系出すところは酒も出してくれんと困るな。
なので基本的には行かない。
ドイツ行った時朝バイキングでウッキウキやったわ。一日目だけ。めっちゃ種類多いハムとチーズ、これでもかって食べたけど、当たり前だけど塩分ばっかりだったし、パンに挟んで食べるものって知らんかったから恥ずかしかった。
旅行って早く起きて長く歩くけど、朝食ってクロワッサン1.2個で十分なんだよね。
だから国内のビジホでも欲張って食おうとしても入らない。
アメリカの安いホテルだとオレンジジュース、ゆで卵、ドーナツだけだぞ。
好きなものとったらいいと思うけど、盛りつけはきれいな方が食べるとき嬉しい
トレイに落ちてるとか嫌