サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
有能とんかつ屋はなぜご飯、キャベツ、豚汁がおかわり無料なのか
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626318427/
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:07:07 ID:8JJj
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:07:48 ID:C61B
ワイは漬物が欲しいんや
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:08:12 ID:8JJj
>>2
書くの忘れてた
ワイのいくとこ漬物もおかわり無料や
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:08:34 ID:59Ar
ええやん!!
弁当で買うわ
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:08:49 ID:8JJj
>>4
これは無能
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:09:15 ID:eWht
豚汁おかわり無料なんてあるん
10: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:10:02 ID:8JJj
>>6
かつアンドかつってとこが豚汁おかわり無料やで
豚汁変更にしなきゃダメなメニューもあるけど変更したら豚汁おかわり無料やわ
公式:かつアンドかつ
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:09:19 ID:Rd5c
なお中国産
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:11:08 ID:8JJj
>>7
とんかつ、米、キャベツは日本産
あとはしらん
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:09:22 ID:8JJj
ちなみに今はおかわり有料のとんかつ屋にいて絶望中
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:10:47 ID:5PzX
豚汁無料って珍しいな
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:11:11 ID:VvcC
かつ屋の話?
それとも松のや?
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:11:18 ID:gfhB
その分の料金も込みで入ってるからや
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:11:37 ID:8JJj
>>14
今来てる店のほうが高いんだなあ。。
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:11:44 ID:uR5A
豚汁おかわりはさすがに有料ちゃうか?
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:11:54 ID:8JJj
>>16
無料やで
かつアンドかつ有能
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:12:02 ID:PYqn
豚汁おかわり自由はすごい
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:13:33 ID:8JJj
きたから食べるわ
https://i.imgur.com/7L7YnaT.jpg
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:14:19 ID:wzT5
>>19
ヒレカツ?センスないね
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:14:52 ID:8JJj
>>23
ヒレちゃうで
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:16:31 ID:n32n
豚汁おかわり無料とか全ワイが歓喜するから関東にも出店しろ
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:16:49 ID:8JJj
>>28
しかも豚汁は具だくさんや!
30: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:17:28 ID:MfJI
言うほどおかわりできるか?
お腹パンパンになるやろ
32: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:18:00 ID:8JJj
>>30
別にいっぱいしたいわけちゃうしな
おかわりできることが有能なんや
31: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:17:49 ID:sxzQ
ワイの地元はご飯、味噌汁、おかわりおけで
お惣菜食べ放題なお1000円以下
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:18:54 ID:8JJj
>>31
とんかつ屋なら有能やな
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:19:12 ID:sxzQ
>>33
とんかつやで
36: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:20:16 ID:GZl5
メインがトンカツ以外なら無限豚汁有能と思うけど、そうでないなら和幸みたいにシジミ汁方がええわ
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:20:51 ID:8JJj
>>36
そういう場合はノーマルの味噌汁にすればいいだけや
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:21:37 ID:PAZs
小皿おいてないトンカツ屋○んで
直接ソースかけるの嫌なんじゃ
43: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:22:19 ID:Pt2N
>>39
直接かけるのも皿から付けるのも大差ないやろ
49: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:23:55 ID:PAZs
>>43
終盤のカツがふにゃふにゃになって嫌やねん
あとソースやなくて塩でも食べたいし?
50: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:24:16 ID:8JJj
>>49
食べるやつにだけかけるようにしよ
52: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:24:48 ID:Pt2N
>>49
何で一度に掛けとんねん
一切れづつに食べる直前にかければいいやろ
53: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:25:08 ID:wzT5
>>49
「通」は塩やからな
40: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:21:39 ID:tmPp
44: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:22:44 ID:wzT5
>>40
ええやんなんぼや
51: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:24:21 ID:tmPp
>>44
1番安いトンカツの定食が800円ちょいやったかな
54: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:25:13 ID:wzT5
>>51
いいないいな!
42: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:22:14 ID:8JJj
食べ放題勝負ならワイの家の近所に日本で一番安い焼肉屋あるわ
45: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:22:46 ID:k9Bl
味噌汁おかわり嬉しいけど塩分考えてしまって3杯目以上は思いとどまるやつ
56: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:27:14 ID:an59
豚汁無料とか飲みまくるわ
63: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:30:20 ID:tmPp
かつや「カツ丼とカレーうどん1つにしたで!!!!」
71: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:43:49 ID:yt9j
>>63
食いたい
73: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)16:06:49 ID:wzT5
>>63
うひょ~
64: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:30:56 ID:UqpG
かつやはタルタルチキンカツ無くした無能、戦犯
65: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:31:30 ID:Pt2N
まるまつは安くて美味い
68: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:35:51 ID:0j3w
豚汁無料ってお前…
全国進出しろよ他の店駆逐できるやろ
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(PV数)
-