
ミスタードーナツ食べ放題、チャレンジしたい?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611464803/
1: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:55:06.28 ID:t/AudAq+00707
どう思う
4: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:55:22.12 ID:PzWOgNS200707
やめとけ
5: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:55:28.77 ID:XvsrCRzoa0707
太る
6: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:55:32.45 ID:IwqoHQZ900707
すまん
普通に食っても1000円分いくか?
普通に食っても1000円分いくか?
7: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:55:44.91 ID:NcWdYUJH00707
どう考えても損だよなこれ
16: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:56:21.20 ID:Xcsckmer00707
福袋で10個1000円のチケット入手して高いやつを買いまくるのが一番コスパがええ
17: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:56:21.82 ID:AlGyvWYN00707
4つも食えば限界だし
家でコーヒー飲みながらゆっくり食え
家でコーヒー飲みながらゆっくり食え
19: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:56:25.80 ID:5bj7E0yk00707
中華そばとか肉まんも食べれるん?
22: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:56:52.90 ID:K7mysKXk00707
損得気にする奴に食べ放題は向かない
あれはイベントとして楽しむもんやぞ
あれはイベントとして楽しむもんやぞ
29: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:57:27.74 ID:c4sMkYGB00707
ミスド気絶部はおらんのか?
31: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:57:38.76 ID:Mz6nQzOC00707
何個食えば元とれる?
32: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:58:02.22 ID:48zJNmhi00707
>>31
11個
11個
44: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:59:07.00 ID:0XI0cNUZ00707
フレンチクルーラー4つでギブと見た
63: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:00:19.98 ID:DL6FLXMG00707
いやミスド食べ放題ってドリンク飲み放題も付いてるぞ
なんか飲みながら8個くらいたべれば十分や
なんか飲みながら8個くらいたべれば十分や
73: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:01:05.06 ID:D2S13JeOd0707
>>63
ドーナツって1個200~300kcalくらいやろ
8個も食えんわ
ドーナツって1個200~300kcalくらいやろ
8個も食えんわ
88: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:02:25.27 ID:DL6FLXMG00707
>>73
甘いのとしょっぱいの交互に行けば意外といけるで
チョコファッションとかチョコ系は止めたほうがいい
甘いのとしょっぱいの交互に行けば意外といけるで
チョコファッションとかチョコ系は止めたほうがいい
53: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:59:48.05 ID:6rYgF10/a0707
https://i.imgur.com/qWIZKwj.jpg
66: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:00:32.92 ID:PvqNN5f000707
>>53
妥当
妥当
80: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:01:49.12 ID:5/6i4cLCd0707
>>53
定番にハズレ無し
定番にハズレ無し
87: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:02:18.98 ID:NcWdYUJH00707
>>53
D-POP入ってないんか
D-POP入ってないんか
103: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:04:18.06 ID:QOmKRVSfr0707
>>53
ダブルチョコ入ってたの意外やったわ
ダブルチョコ入ってたの意外やったわ
153: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:09:45.75 ID:OWwUdbJm00707
>>53
ポン・デ・ダブルショコラがないやん
ポン・デ・ダブルショコラがないやん
249: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:20:23.10 ID:t7jgziHT00707
>>53
これは結構わかる
これは結構わかる
54: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 15:59:50.89 ID:GWup6vhlp0707
まあ10個以上とかをその時間で食べることになんの苦労もないレベルの猛者向けだな
64: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:00:24.21 ID:L3awWoK400707
ドーナツよりパイがうまいぞ
65: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:00:30.36 ID:eQB+Pvw4p0707
70: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:00:46.50 ID:IGj55Ho+00707
>>65
バケモンやん
バケモンやん
74: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:01:06.92 ID:L3awWoK400707
>>65
1万キロカロリーくらい取ってそう
1万キロカロリーくらい取ってそう
100: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:03:22.20 ID:j4M6Gpp600707
>>74
1万じゃすまないやろこれ
1万じゃすまないやろこれ
84: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:02:08.14 ID:aOFkz/SE00707
>>65
フレンチクローラー好きすぎやん
フレンチクローラー好きすぎやん
105: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:04:23.27 ID:kvf+BYckd0707
>>65
もうフレンチクルーラーのバケモノじゃん
もうフレンチクルーラーのバケモノじゃん
269: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:23:20.22 ID:R4LYaSM2a0707
>>65
ポンデライオンかわヨ
ポンデライオンかわヨ
67: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:00:36.25 ID:Iv+uhAbMd0707
ドーナツはやったことないけどマックのハンバーガーですら高校のときでも10個食いきれんかった
無理や
無理や
69: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:00:37.55 ID:ukHM3Ttv00707
罪悪感で後悔する
71: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:00:50.11 ID:YFfwcpjMa0707
普通函館で食べるよね
86: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:02:11.57 ID:LqhztIc100707
>>71
これマジでうらやましいよな
これマジでうらやましいよな
371: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:40:59.11 ID:RLch0lKj00707
>>71
チェーン店でこんなんええんか?
チェーン店でこんなんええんか?
375: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:42:14.09 ID:7F0T4sHB00707
>>71
ええな
ええな
75: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:01:07.76 ID:DL6FLXMG00707
ちな期間限定のもんの食べられるから、高いやつ出てる時がええで
ワイはエビチリパイとかある時に行った
ワイはエビチリパイとかある時に行った
93: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:02:40.58 ID:0rWMOTiRp0707
近くにミスドあるやつ羨ましいわ
97: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:03:00.89 ID:DUUeRvSz00707
アメリカンポリスしか無理や
129: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:07:11.85 ID:EsbJudYwM0707
こういうのでも完食無理なのに食べ放題行っても全然食べられなさそう
130: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:07:15.15 ID:kvf+BYckd0707
オールドファッションは家で牛乳と一緒に食べる
139: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:08:06.57 ID:gqTTpdoo00707
ドーナツって食べてると途中で飽きるよな
半分以下のサイズで色々選べるようにすればいいのに
半分以下のサイズで色々選べるようにすればいいのに
149: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:09:11.07 ID:YBhLk2Z3a0707
>>139
Dポップやな
Dポップやな

145: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:08:41.27 ID:f+nAtYJ500707
5個目くらいでもうつらい
155: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:09:55.58 ID:Ifi9SQ/4a0707
これは〆のコーヒーをめちゃくちゃ美味しく飲むための儀式
家系のライスみたいなもん
家系のライスみたいなもん
159: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:10:20.58 ID:4vcHXYVC00707
甘いから想像以上に入らんぞ
15個食えても帰る時にはこれ10個買って家でまったり食った方がよかったなってなるからやめとけ
15個食えても帰る時にはこれ10個買って家でまったり食った方がよかったなってなるからやめとけ
162: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:10:45.88 ID:vpEz3YmSa0707
ココナッツチョコレートが一番美味いことに疑いを持ってなかったからかえれま10は衝撃だったわ
279: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:25:13.19 ID:kJMc7MtNH0707
これしか食えないとしたらどうする?
172: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:12:05.07 ID:WqpRUhXPa0707
パッパがオールドファッションばかり買っててわざわざミスドでこれ買うかー?って子供ながら思ってたけど
自分が年取ってからなんとなく分かるようになったわ
自分が年取ってからなんとなく分かるようになったわ
194: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:14:14.82 ID:BeDy1DxOa0707
フレンチクルーラー潰せば30はかるいかるい!
206: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:15:04.89 ID:hgsvNSzp00707
ポンデリングなら20個くらいいけそう
244: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:19:24.53 ID:O7g1Yg7gd0707
ミスドどんどん潰れてね?
駅前の店も知らんうちに潰れてたわ
駅前の店も知らんうちに潰れてたわ
254: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:21:01.19 ID:QPsDS+ip00707
近所は食べ放題やってたのに唐揚げ屋になった
257: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:21:35.68 ID:2MFSuo7V00707
ドーナツはがつがつ食うもんちゃうやろ
261: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:21:53.54 ID:3WvZe3no00707
これじゃないドーナツ食べ放題したことあるけど10個が限界だったな
美味しくたべれたの6個くらい
美味しくたべれたの6個くらい
266: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:23:04.46 ID:2vG5dmLTd0707
10個くらい食えそうな気するけどなあ
いつも自制して2個までしか食べんけどまだまだ足りん
いつも自制して2個までしか食べんけどまだまだ足りん
273: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:23:50.55 ID:48zJNmhi00707

274: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:23:58.34 ID:iMQDl2TIM0707
一回限界まで食ってみたいわ
少なくとも5個は余裕だがそれ以上食ったことない
少なくとも5個は余裕だがそれ以上食ったことない
283: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:25:25.05 ID:2c8Nj+1Z00707
普通こっちだよね
287: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:26:16.83 ID:hXlC2xdd00707
>>283
どこや?ここいくわ
どこや?ここいくわ
299: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:28:08.54 ID:0wTfXgeK00707
>>287
ジャックインザドーナツ 越谷レイクタウン店らしい
ジャックインザドーナツ 越谷レイクタウン店らしい
306: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:29:23.83 ID:Vfr4G5DW00707
>>283
これ神
月2でしかやってなかったけどイオンモール京都のとこよくいってたわ
これ神
月2でしかやってなかったけどイオンモール京都のとこよくいってたわ
313: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:30:46.80 ID:48zJNmhi00707
ジャックインザドーナツもおいしいよね
グランベリーパークの食べた
グランベリーパークの食べた
297: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:27:36.62 ID:t7jgziHT00707
好きな時に好きなもん食いたい分食うのが一番コスパええよな
値段とか食った個数とかやないんや
値段とか食った個数とかやないんや
304: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:28:33.96 ID:Sv+NQhgK00707
ミスドで一番うまいのは汁そば
305: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:28:42.84 ID:6nawgUlG00707
想像しただけで胸焼けw
321: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:31:57.00 ID:0wTfXgeK00707
どっかのドーナツ屋でこれ作って売ってくれんかな
ドイツ行ったとき食べたけどめっちゃうまかった
お土産に買った分も結局全部自分で食べてしもた
ドイツ行ったとき食べたけどめっちゃうまかった
お土産に買った分も結局全部自分で食べてしもた
324: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:32:34.10 ID:flXouM1100707
>>321
サーターアンダギー亜種?
サーターアンダギー亜種?
334: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:34:10.44 ID:0wTfXgeK00707
>>324
もう一回りでかいな
サーターアンダギーとは違って中は詰まっとらん
薄く伸ばした生地を軽く球状に整えて揚げた菓子らしい
もう一回りでかいな
サーターアンダギーとは違って中は詰まっとらん
薄く伸ばした生地を軽く球状に整えて揚げた菓子らしい
326: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:32:50.89 ID:xNIwKyX200707
やっぱりみんなそう思とったんやね…
どう考えても元取れないよな
どう考えても元取れないよな
361: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:38:58.31 ID:0Jhv59gvr0707
おかわり自由のカフェオレがぶ飲みしろ
363: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:39:55.75 ID:sNEYZlF100707
>>361
店員が注ぎに来ない
店員が注ぎに来ない
364: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:40:13.80 ID:UBn7Z4H200707
体に死ぬほど悪いけど月に一回ぐらいならいいんじゃねえの
365: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:40:23.21 ID:b2a/jxBVd0707
3個が限界や
それ以上は死ぬ
それ以上は死ぬ
372: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:41:18.43 ID:Id1WNFNb00707
ドーナツってそんなにめちゃくちゃ食べたい欲ないやろ
23個で限界や
23個で限界や
374: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:42:13.19 ID:osQ6V0Fu00707
>>372
23個とか関取かよ
23個とか関取かよ
377: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:42:59.33 ID:QPsDS+ip00707
店員がなかなか来ないからレジに一番近いカウンターに陣取るやで
378: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:43:10.53 ID:UlKMa71u00707
はぁーミスド食いたくなってきた
このスレ絶対ミスドの宣伝だわ
このスレ絶対ミスドの宣伝だわ
381: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:44:25.99 ID:zCNL0Wwh00707
美味そう
/
ついに‼明日発売
\#ミスタードーナツ が
「BAKE CHEESE TART」と「クロッカンシュー ザクザク」と共同開発
2つの人気ブランドの味を
いちどに味わえちゃいます今年の夏は欲張ってもいいんです❣️
お楽しみに❣️気になった人はRT
食べたい人はいいね❤️#ミスド pic.twitter.com/jYKL2YaPyY— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) July 1, 2021
382: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 16:44:59.18 ID:mVrQVNjd00707
1200円分持ち帰ってゆっくり食べればいいのでは?
ありがとうございます
学生の頃なら挑戦してもいいぐらい、10個ぐらい食べれたな
今の自分には4つかな
1200円分お持ちかえりしたらええやん
高校生の時でも5個くらいで甘味で気持ち悪くなったぞ
ドーナツは量食うもんじゃない
>>71の価格だったら周辺のおやつ需要全部かっさらいそうだな
5〜6個とコーヒー買ってスマホ弄りながらゆったり過ごす方がいいわ
60分って区切られると落ち着かないし
年だからか太りやすくなっててカロリーが気になってもう食べたとしても1日に半分とか1/3とかで十分だわ、、
おめえらどんだけ小食自慢してんだよ。
50代のわしでも余裕でたまに10個ぐらい
持ち帰りやってるよ。それでも足りんぐらい。
これ期間限定のドーナツを中心に攻めるのが王道らしいぞ
単価が高くて、美味しくて、自分の好みに合う期間限定メニューがある時期に挑戦するべきだな
カロリーゼロなら食べたいとこだけど。