
おかず一品直球勝負弁当への熱い思い
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1625218680/
1: ツシマヤマネコ(愛知県) [US] 2021/07/02(金) 18:38:00.24 ID:bog9zPvS0● BE:156193805-PLT(16500)
すごい熱いエピソードが裏にありました
100円ローソンに“おかずがウインナーのみ”の潔すぎる弁当登場 部長が10年間商品部を説得して実現 https://t.co/yzHXhJPdOf pic.twitter.com/P4984kswBy
— ねとらぼ (@itm_nlab) July 2, 2021
コンビニのローソンストア100に、おかずが“ソーセージのみ”の潔過ぎる弁当が登場しネット上をざわつかせています。
小学生がお母さんにリクエストするやつや……!
小学生がお母さんにリクエストするやつや……!
395: ピューマ(東京都) [US] 2021/07/02(金) 20:46:43.12 ID:NOIJDOSs0
>>1
俺の弁当やん
俺の弁当やん
619: マンチカン(コロン諸島) [ニダ] 2021/07/02(金) 23:19:18.32 ID:xF4iinAyO
>>1
弁当作る時間無かった一人暮らし始めた奴が無理矢理仕上げた弁当みたいな手作り感があっていい
弁当作る時間無かった一人暮らし始めた奴が無理矢理仕上げた弁当みたいな手作り感があっていい
710: スノーシュー(東京都) [FR] 2021/07/03(土) 01:02:03.09 ID:YV3mSDMF0
>>1をよく読んだらウインナーのみじゃなくて下にスパゲッティを敷いてあるんだな。
810: コーニッシュレック(大分県) [US] 2021/07/03(土) 04:28:18.80 ID:c3twYS8o0
>>1
こういうのでいいんだよ。
こういうのでいいんだよ。
3: ターキッシュアンゴラ(光) [US] 2021/07/02(金) 18:38:57.20 ID:EzCT9Zly0
全然これでいいだろ
4: ラ・パーマ(千葉県) [US] 2021/07/02(金) 18:39:16.69 ID:bjf/szY70
むしろこれくらいなら作れ
6: アフリカゴールデンキャット(茸) [ZA] 2021/07/02(金) 18:39:37.98 ID:iQgF20fD0
男の子の好きなやつw
7: オセロット(大阪府) [ニダ] 2021/07/02(金) 18:39:53.48 ID:APcLa1wM0
498でもっとガッツリの
27: ジャガー(茨城県) [US] 2021/07/02(金) 18:41:57.01 ID:FcoG76Dd0
>>7
2個買えばいい
2個買えばいい
74: シャム(神奈川県) [KR] 2021/07/02(金) 18:47:57.57 ID:+2D5LWel0
>>7
ガッツリが食べたかったら今は798は必要だと思うよ
ガッツリが食べたかったら今は798は必要だと思うよ
429: ジョフロイネコ(宮城県) [BE] 2021/07/02(金) 20:57:14.80 ID:J/A9HKog0
>>7
お腹ポッコリおじさんになるぞ
お腹ポッコリおじさんになるぞ
10: 白(茨城県) [JP] 2021/07/02(金) 18:40:19.70 ID:i3/uneSo0
玉子焼きもつけないと
57: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [FR] 2021/07/02(金) 18:45:44.53 ID:qzwj6FbU0
>>10
これ!
これ!
293: サバトラ(光) [CN] 2021/07/02(金) 19:52:21.40 ID:1iWZ5g820
>>10
きや、せめてなんか繊維質を足そうよ。
きや、せめてなんか繊維質を足そうよ。
302: マンクス(東京都) [ニダ] 2021/07/02(金) 19:58:29.92 ID:ZIZiXix00
>>293
そんなセレブな贅沢食材いらねーんだよ(´・ω・`)
そんなセレブな贅沢食材いらねーんだよ(´・ω・`)
295: マーゲイ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 19:53:28.60 ID:Cg/9nXji0
>>10
なんか足りねえと思ってたら卵焼きだよなやはり
なんか足りねえと思ってたら卵焼きだよなやはり
11: ハイイロネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 18:40:24.41 ID:Dma5ajjq0
なんで100円じゃないんだ?
12: 猫又(愛知県) [US] 2021/07/02(金) 18:40:28.56 ID:XxRNLFWL0
↓嫌儲民がひとこと
13: シャルトリュー(千葉県) [IL] 2021/07/02(金) 18:40:30.31 ID:PhLroj1V0
野菜などいらん、肉だ肉(´・ω・`)
15: ギコ(埼玉県) [CN] 2021/07/02(金) 18:40:38.87 ID:1hUsS3aQ0
ケンモメシっぽい
16: ボルネオウンピョウ(千葉県) [US] 2021/07/02(金) 18:40:51.85 ID:gDpP1ZJ60
ローソン100はこういうチャレンジがしやすい業態で特してるよ
463: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US] 2021/07/02(金) 21:19:53.70 ID:0yrTfHff0
>>16
商品開発、楽しそうだな。
商品開発、楽しそうだな。
17: デボンレックス(愛知県) [ニダ] 2021/07/02(金) 18:40:55.75 ID:ZlFqpJ240
100円ローソンなのに200円なの?
100円なら納得する中身だが
100円なら納得する中身だが
332: マレーヤマネコ(茸) [CN] 2021/07/02(金) 20:13:12.48 ID:uWq6hGIN0
>>17
100円ローソンに100円のモノって案外少ない
特に食品系
100円ローソンに100円のモノって案外少ない
特に食品系
20: ハバナブラウン(東京都) [NL] 2021/07/02(金) 18:41:05.01 ID:bywdNJEw0
ソーセージてんこ盛りオニギリだと思うと高くも安くも無いな
22: 白黒(大阪府) [ZA] 2021/07/02(金) 18:41:18.07 ID:0/dhxoTC0
いいよねこれ
28: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US] 2021/07/02(金) 18:41:59.83 ID:50hZDgmh0
> 価格は200円(税別)
こういう弁当とカップラーメンを同時に
土方たちは食うんだよ
昔バイトで見た
土方たちは食うんだよ
昔バイトで見た
195: オセロット(千葉県) [JP] 2021/07/02(金) 19:13:08.01 ID:8hE5EEaJ0
>>28
ラーメンライスより豪勢だね。
バイトでは、ラーメンと大盛ライスを皆んなで食って居たよ。
腹持ちが良くて長時間フラ付かないから、ドカタには強い味方
ラーメンライスより豪勢だね。
バイトでは、ラーメンと大盛ライスを皆んなで食って居たよ。
腹持ちが良くて長時間フラ付かないから、ドカタには強い味方
656: ラグドール(東京都) [RO] 2021/07/02(金) 23:56:54.91 ID:gj/ZEWgz0
>>28
土方じゃないが昔の職場で当時の上司がそういう昼食の取り方をしていたら
「弁当にカップラーメンとか健康に良くない。」と誰かに言われて
本人も思うところがあったのかその食い方を止めると宣言。
土方じゃないが昔の職場で当時の上司がそういう昼食の取り方をしていたら
「弁当にカップラーメンとか健康に良くない。」と誰かに言われて
本人も思うところがあったのかその食い方を止めると宣言。
明くる日、弁当とカップ焼きそばを食ってる上司がそこにいた。
658: ヤマネコ(東京都) [US] 2021/07/02(金) 23:58:02.31 ID:CCRoe96m0
>>656
せめて野菜サラダ…
せめて野菜サラダ…
30: ラ・パーマ(大阪府) [FR] 2021/07/02(金) 18:42:26.52 ID:ulJDEO7S0
赤い奴期待したのに
コレじゃない感がw
コレじゃない感がw
33: キジトラ(SB-iPhone) [CN] 2021/07/02(金) 18:42:45.77 ID:PxAZnAgS0
https://i.imgur.com/FZ8PZ2i.jpg
45: リビアヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2021/07/02(金) 18:44:27.65 ID:utvmsOJZ0
むしろこれで

https://dotup.org/uploda/dotup.org2523273.jpg
54: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ] 2021/07/02(金) 18:45:26.32 ID:acpolm9q0
>>45
千円出せる
千円出せる
60: 白黒(大阪府) [ZA] 2021/07/02(金) 18:46:14.37 ID:0/dhxoTC0
>>45
定番よな
定番よな
206: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ] 2021/07/02(金) 19:16:55.06 ID:zKMVEegW0
>>45
これはいいウインナーを使ってますな
これはいいウインナーを使ってますな
207: シャルトリュー(茸) [ニダ] 2021/07/02(金) 19:17:35.28 ID:ZzJo3HBj0
>>45
この悪魔の照り最高よな
この悪魔の照り最高よな
705: シャルトリュー(東京都) [ニダ] 2021/07/03(土) 00:49:15.62 ID:S3wF0HGB0
>>45
やっぱりウインナーは炒めないとね
やっぱりウインナーは炒めないとね
67: イリオモテヤマネコ(茸) [US] 2021/07/02(金) 18:47:09.36 ID:4/1KOgEH0
ナイスローソン
68: チーター(北海道) [US] 2021/07/02(金) 18:47:10.30 ID:j+T06TQd0
軽く済ませたい人もいるからレパートリー増やすのは良いと思う
70: スコティッシュフォールド(埼玉県) [EU] 2021/07/02(金) 18:47:19.53 ID:blQzk3kB0
ソーセージってスーパーで買っても意外と高いんだよな
鶏モモ肉買ったほうがいい
鶏モモ肉買ったほうがいい
72: アメリカンショートヘア(SB-Android) [US] 2021/07/02(金) 18:47:44.81 ID:YWXrzF0B0
安いならこんなんでええやろ
出来るならウインナーの数を減らして玉子焼き入れた方がいいんだろうがね
出来るならウインナーの数を減らして玉子焼き入れた方がいいんだろうがね
552: ヒョウ(石川県) [CN] 2021/07/02(金) 22:27:48.90 ID:jJ2iYFK00
>>72
2本とひと切れ、あとご飯1.3倍ぐらいので
2本とひと切れ、あとご飯1.3倍ぐらいので
77: ヒョウ(愛知県) [CN] 2021/07/02(金) 18:48:39.81 ID:5qepKPqC0
ウインナー2本の代わりに卵焼きかしば漬けほしい
82: マーブルキャット(神奈川県) [CN] 2021/07/02(金) 18:49:10.22 ID:X63yNP/+0
あんまりシンプルなのが売れちゃうと
他に豪勢なの出してもシンプルが売れちゃうから
ローソン100じゃなかったら発売されなかったろうな
他に豪勢なの出してもシンプルが売れちゃうから
ローソン100じゃなかったら発売されなかったろうな
89: カラカル(茨城県) [US] 2021/07/02(金) 18:50:34.30 ID:45SbWkdc0
カップ麺とこれと缶コーヒーで500円以内に収まるだろ、素晴らしい商品だよ
おにぎり派には理解できないかもしれないが
おにぎり派には理解できないかもしれないが
83: アジアゴールデンキャット(茸) [CN] 2021/07/02(金) 18:49:24.83 ID:SsefKGtU0
389: トラ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 20:45:31.24 ID:I64C1F5W0
>>83
俺はこれを見に来た
俺はこれを見に来た
413: 黒(東京都) [US] 2021/07/02(金) 20:51:35.27 ID:+8PrZIpe0
>>83
ここでは生姜焼き一択だった
ここでは生姜焼き一択だった
921: トンキニーズ(東京都) [CN] 2021/07/03(土) 08:45:23.17 ID:YYxyQnit0
>>83
たけーw
たけーw
112: アビシニアン(愛知県) [JP] 2021/07/02(金) 18:54:25.28 ID:9rIipfUa0
神田食堂を思い出すね悪くない
125: クロアシネコ(ジパング) [GB] 2021/07/02(金) 18:56:32.24 ID:zTY5Jn6u0
昼はコレと野菜ジュースで良いな
129: ジャングルキャット(愛知県) [US] 2021/07/02(金) 18:57:09.62 ID:B9ALqY1C0
家で食う時なんかはこんな感じだわwww
ありがとうございます
漂う、業スーのソーセージ感。
ウインナーだけでパン食えるんやから、ごはんもアリやろ?