
間違って買ってしまいそうなもの
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1624047854/
1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/06/19(土) 05:24:14.57 ID:5ysH+xym9
夫に買い物を頼むと、妻の意図しないものを買って来るのはよくある話だ。ガールズちゃんねるに6月中旬、「旦那に買い物頼んだら違うものをたくさん買ってきた」というトピックが立ち、夫の買い物能力の低さで盛り上がった。要約・しらす→ちりめんじゃこ
・たまご豆腐→たまご醤油だれ付きの納豆
・カットぶなしめじ→カットされてないぶなしめじ
・炭酸水買い忘れ・レタス頼んだらキャベツ、本みりんじゃなくて”みりん風調味料”
・カレールー頼んだらレトルトカレー、一番安い塩でいいと言ってるのにハーブソルト「れんこんお願いしたらグラム単価なのをひとつの値段だと思ったそうで、一番大きなれんこん買ってきたよー。消費が大変だった」
「うちの旦那は10個入りの玉子買ってきてとお願いしたら、なんと玉子のパック10個買ってきた。料理したことないからこれ位ならすぐ使いきると思ったらしい」箱ティッシュを頼めば「鼻セレブみたいな高いの買ってきた」などなど、引用元、詳細はこちらからhttps://news.careerconnection.jp/lifestyle/love/119993/
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:12:56.99 ID:7orlNMkT0
>>1
たらこを買ってきてと頼んだらめんたいこを買ってきた
を忘れていますよ?
たらこを買ってきてと頼んだらめんたいこを買ってきた
を忘れていますよ?
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:25:32.03 ID:Pvz8VWnH0
カメラクルーをつけないからやろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:25:43.72 ID:wga4Pb770
カットされてないぶなしめじくらいは良いだろ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:31:24.30 ID:BUibnQcW0
>>4
あんなの石づきを切ってバラせばいいだけだもんね
あんなの石づきを切ってバラせばいいだけだもんね
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:26:28.67 ID:tSshmvnc0
月刊ジャンプ買ってくるババア
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:05:22.32 ID:zl7Wz3/l0
>>5
おもしろかっただろ月ジャン
俺なんてマガジンspecialですら楽しんだもんだ
おもしろかっただろ月ジャン
俺なんてマガジンspecialですら楽しんだもんだ
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:22:25.99 ID:Anxvc8vZ0
>>5
いい加減に家から出てこいよw
いい加減に家から出てこいよw
969: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 07:17:42.90 ID:zyOk31YT0
>>5
マガジン買ってきてと言ったらヤンマガのプレ創刊号だった40年前。
マガジン買ってきてと言ったらヤンマガのプレ創刊号だった40年前。
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:27:29.35 ID:BUibnQcW0
10個パック×10個=100個w
576: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:33:57.01 ID:WBlKYSDn0
>>7
タマゴ10個
10個入り玉子1パック
タマゴ1パック
タマゴ10個
10個入り玉子1パック
タマゴ1パック
さて、メモはどれだった?
639: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:41:44.00 ID:CxNg8Ctw0
>>7
冷蔵庫を埋め尽くすよなw
冷蔵庫を埋め尽くすよなw
646: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:43:02.23 ID:RI5gjTVJ0
>>639
場所とるけど卵は常温保存できるからまあなんとかなる
持って帰るまでが大変そう
場所とるけど卵は常温保存できるからまあなんとかなる
持って帰るまでが大変そう
699: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:49:27.23 ID:Jl5XMed30
>>7
さすがにネタだろ
さすがにネタだろ
902: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 07:10:58.25 ID:h0q9hnjO0
>>7
これはさすがにないだろと思うわ
これはさすがにないだろと思うわ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:28:29.23 ID:AxJ/dWab0
嫁さんに「テレビ消しといてね」と言って出かけたらテレビが消滅してた。
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:54:10.79 ID:9M8LpjyY0
>>8
お前のヨメさん邪神か何か?
お前のヨメさん邪神か何か?
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:33:38.19 ID:iDW8Buzg0
物事を頼むなら相手のレベルに合わせて説明しないとダメ
そのレベルを把握してない方が悪い
そのレベルを把握してない方が悪い
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:33:57.13 ID:x8ACDrNo0
うちの49歳の旦那も中濃ソースを頼んだらウスターソース買ってきてくれた。売り場で「野菜の旨味ギッシリ」って書いてあるから美味しいんだろうと思ってかごに入れたらしい。きっと売り場で混乱しながら選んだんだろうなぁと思ったらキュンとした。
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:55:32.12 ID:7ORGizJl0
>>22
関西人だと中濃ソース使わないから知らない人も多いのでは?
関西人だと中濃ソース使わないから知らない人も多いのでは?
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:17:13.40 ID:19IDDCLF0
>>209
あると思います
俺も24歳で関東に転勤するまで中濃ソースという存在を知らなかった
あると思います
俺も24歳で関東に転勤するまで中濃ソースという存在を知らなかった
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:35:13.69 ID:7orlNMkT0
仮に10個パックを10個本当に買ってきたとしたら
卵運びの天才だろ?
俺は運べる自身が無いんだが?
卵運びの天才だろ?
俺は運べる自身が無いんだが?
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:36:19.13 ID:h3N8UZoY0
>>28
ネタだろ?そーじゃなきゃこんな旦那と結婚した女がアホ
ネタだろ?そーじゃなきゃこんな旦那と結婚した女がアホ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:36:22.94 ID:VF622l+a0
まぁパソコンの使い方わからん人が戸惑うみたいなもんよ
どこにでもある話
どこにでもある話
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:36:27.41 ID:BUibnQcW0
鼻セレブを買ってきて怒られる夫ちゃんw
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:41:50.19 ID:enAmlEhN0
>>36
多分そこには安い、もしくはお買い得が
言わなくても入ってるからw
男は何だか高い物を買ってくるよねw
多分そこには安い、もしくはお買い得が
言わなくても入ってるからw
男は何だか高い物を買ってくるよねw
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:36:34.07 ID:rIXzKIMg0
旦那はレタスでなくキャベツを、蓮根も卵も沢山、冷奴も食べたかったのだ。
みりんとみりん風を間違うのは良く有る事。
みりんとみりん風を間違うのは良く有る事。
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:38:52.48 ID:a6dFpg3F0
リンゴは一緒に買いに行くべき
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:39:03.48 ID:atNd8w8F0
ガンダムで例えると、
ガンダムのプラモを買ってきてと言ったら
ホワイトベースを買ってくるようなものだな
ガンダムのプラモを買ってきてと言ったら
ホワイトベースを買ってくるようなものだな
613: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:38:52.44 ID:499HzxbO0
>>51
まだマシだよ。
俺なんて…武器セットだったんだぜ。
まだマシだよ。
俺なんて…武器セットだったんだぜ。
946: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 07:15:05.88 ID:FeXS/P/R0
>>613
ww
子供の頃、グキセットって聞こえて、
え?新しいモビルスーツ?
って心躍らせて行ったら、
それだった記憶あるわww
ww
子供の頃、グキセットって聞こえて、
え?新しいモビルスーツ?
って心躍らせて行ったら、
それだった記憶あるわww
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:39:04.23 ID:ee4yxAL00
しらす ちりめんじゃこ は別物だったのか
勉強になったわ
勉強になったわ
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:47:59.77 ID:8jMzU2ws0
>>52
干し具合で呼びが変わるけど、地域で乾燥度合いと呼び方が変わるし、
しらすもちりめんと呼ぶ所も有る
干し具合で呼びが変わるけど、地域で乾燥度合いと呼び方が変わるし、
しらすもちりめんと呼ぶ所も有る
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:44:31.32 ID:u0ikrWUX0
見分けが付くものだけが非難しなさい
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:45:11.27 ID:RI5gjTVJ0
>>84
見た目はともかくパックに品名書いてあると思うんだが
見た目はともかくパックに品名書いてあると思うんだが
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:39:15.78 ID:QpxGpkyz0
慣れてなかったらどの棚に置いてあるかもわからないから買い物って結構しんどい
頼むのならこういうありえる失敗を想定した上じゃないとダメだよ
失敗した大人を怒るなんてとんでもない
頼むのならこういうありえる失敗を想定した上じゃないとダメだよ
失敗した大人を怒るなんてとんでもない
妻が旦那の代わりに会社に行ってすぐ仕事なんてできないだろ?
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:41:20.04 ID:4722VIk00
>>54
慣れないスーパーに行ってあれどこ、これどこってやるのはすごく疲れるよね
さすがに卵10パックは擁護できないけどw
慣れないスーパーに行ってあれどこ、これどこってやるのはすごく疲れるよね
さすがに卵10パックは擁護できないけどw
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:39:49.21 ID:2y0sHsWl0
>本みりんじゃなくて”みりん風調味料”
俺は細かいことはいいんだよ
俺は細かいことはいいんだよ
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 06:11:15.69 ID:sbQfXZws0
>>56
全然味が違う
全然味が違う
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:42:10.31 ID:f+yV38jy0
スーパーでパートしてるけど
コレと同じ物ありますかって言ってスマホの写真見せてくれたり
使い切った空のパッケージ持ってきてくれるお客様はよくいる
コレと同じ物ありますかって言ってスマホの写真見せてくれたり
使い切った空のパッケージ持ってきてくれるお客様はよくいる
ああ家族に頼まれたのかな
頼んだ人は効率が良い人だなと思う
頼んだ人は効率が良い人だなと思う
897: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 07:10:11.60 ID:CSNV0+cK0
面倒でもこれが1番>>69
あと必ず疑問あれば連絡させる
店員さんに聞かせる
あと必ず疑問あれば連絡させる
店員さんに聞かせる
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:43:08.22 ID:ArXLM0ja
パック10個とか店も何も言わなかったのか?
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:45:33.69 ID:jnqKiTFi0
>カレールー頼んだら
はい大嘘
普通はルーの銘柄と辛さは指定する
はい大嘘
普通はルーの銘柄と辛さは指定する
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:46:18.03 ID:51Dg6bH60
奥さんにペンチ買ってきてと頼んだらニッパー買ってくるようなもんだろ
しゃーない
しゃーない
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:53:54.01 ID:BWfxRELO0
>>101
ありそう
いきなり六角レンチ取ってと言われてもどれ?ってなるし
ありそう
いきなり六角レンチ取ってと言われてもどれ?ってなるし
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:46:46.00 ID:byb93QrM0
レタスとキャベツとか
しらすとちりめんじゃことか
しらすとちりめんじゃことか
間違って、なんか実害あるか?
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:48:23.45 ID:RI5gjTVJ0
>>109
レタスとキャベツは結構ちがくね
献立が変わってくる
レタスとキャベツは結構ちがくね
献立が変わってくる
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:49:34.24 ID:enAmlEhN0
>>109
レタスとキャベツは大分ちがうが
レタスとキャベツは大分ちがうが
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:49:49.67 ID:ArXLM0ja
>>109
本気で言ってるのか?
本気で言ってるのか?
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:49:51.42 ID:T0spdxAB0
>>109
ロールキャベツをレタスで作るのはどうかと
ロールキャベツをレタスで作るのはどうかと

163: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:51:08.94 ID:h3N8UZoY0
>>149
それは偏見だ
それは偏見だ
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:47:20.65 ID:m8AL/LaD0
ゲームボーイアドバンス頼んだのにワンダースワン買ってきた
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:47:39.96 ID:iaxRMDG50
誰でも最初は新人なのだよ
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:47:45.67 ID:i5Jg28Od0
「しらす」と「ちりめんじゃこ」って、何が違うの?しらす専門店に聞いてみた【違いは何?】
https://cancam.jp/archives/615536先ほど「一般的に」と書いたのには理由があり、地方によって異なることがあります。
たとえば高知では「しらす」も「ちりめんじゃこ」も区別されず、すべて「ちりめんじゃこ」(もしくは、ちりめん、おじゃこ、じゃこ)と呼ばれています。なんて難しいんだ!
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:47:47.39 ID:yE1Fao9p0
こどおじの俺でも、これは間違えない
だからこどおじ童貞の僕を婿にもらってください(´・ω・`)
だからこどおじ童貞の僕を婿にもらってください(´・ω・`)
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:48:49.27 ID:5f+tPrAE0
>>120
一緒にゲームしようぜ(´・ω・`)
一緒にゲームしようぜ(´・ω・`)
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:49:35.74 ID:TF3JXCsO0
父ちゃんにゴレンジャーの人形頼んだら、
父ちゃんがホワイトを買って来て、
これは女じゃないかと父ちゃんに泣いておこった3歳の俺
父ちゃんがホワイトを買って来て、
これは女じゃないかと父ちゃんに泣いておこった3歳の俺
父ちゃんゴメンな…
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:50:15.59 ID:JFJiQtOV0
しょうゆ(いつもの)
のような買い物メモを渡される。メーカー名と商品名を書けよとモメる
のような買い物メモを渡される。メーカー名と商品名を書けよとモメる
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:50:19.25 ID:lcCby55e0
たまご10パックはネタです
ありがとうございました
ありがとうございました
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 05:50:49.28 ID:tXVtlbjd0
10パック買っても2000円しない玉子のほうが悪い
ありがとうございます
また作り話で男を貶める
女の会話で一番盛り上がるのが男の悪口なんだってな
井戸端・公園ならいいがネット上だと世界中に拡散してしまうのがな
普通に老若男女誰にでもある問題
ぶっちゃけ双方の思慮不足
普段双方とも買い物も料理もする間柄でも間違えることだってあるのに買い物も料理もあんましない人なら100%間違えると思ったほうがいい
だから説明したりするの面倒な場合は間違えても問題ないものしか頼まないわ
弟がみりん風調味料買おうとして本みりんレジに持っていってて慌てて止めたの思い出した。
ほんとうとは思えん、卵10パックとか特に信じられん
クソ楽な家事をやってる私はスゲー、夫使えねー言いたいだけでしょ
そんな障害者レベルの夫としか結婚できなかった妻も障害者でしょこれ
妄想こねくり回してで夫下げしてキャッキャするのは自由だけど、そんな夫選んでる自分にブーメラン突き刺さってますよ
ゴレンジャーに白はいねーよ。
そんな旦那と結婚したあんたが悪いで
仮に本当の話だとするとただの障害者
ガルちゃんって時点で信憑性低すぎるわ
話盛りすぎだろ
登場する旦那全て松岡修造レベルのおぼっちゃん育ちしか居ないんか?
また脳内馬鹿夫作ってんのか馬鹿女共は
これ逆のことしたらヤフートップに載るくらい炎上するのになw
共感して欲しくて話盛りまくるから全く信用出来ない
旦那に買い物頼んだら「行った店では売り切れていた」とそのまま帰ってきたという話を聞いたことがある
他の店行けよ
会社で言われ、家でも言われる。
「箒を持ってこいと御願いして塵取りを一緒に持ってこないタイプ」
かなしい
みりん風とぶなしめじ以外はちょっとなぁ
食卓でいつも食ってる食い物と、子供しか使わないオモチャやたまにしか使わない工具は全然違うやろ
普通の生たまご買ってきてもらうのにパック数で言わんヤツは居らんよ
買い物もできないやつに頼んではいけない
自分が買い物もできない世間知らずだという自覚のない奴は切腹しろ
この程度の他愛無いミスは笑って許せる関係の夫婦が良いな俺は
誰か嫁紹介してくれ
女さんがよその家の主婦に買い物頼んでも
あんまり変わらん気がする
普段女の悪口言うてる奴らって、女に言われると嘘松扱いするよな。男やったら、ネットでも気高くあって欲しいんやけどなぁ。
話盛ってるだろって人達に、「物凄く幸せな人生を送ってますね」って言いたい。
ひろゆき氏じゃないけど、ホントのホントに莫迦な奴って居るんだよ。
玉子パックの話とか、それこそ「嘘つくの、やめて(以下略」な話に聞こえるけど、
ホントにしでかす奴が存在するんだよ。
そんで、コレくらい良いだろって奴に言っておく。ジジイな俺でもキレるわ。
それらすら気にして生きてないとか、生きるに値しない。恐ろしい。
ホント、ありえない。マジむかつく。
仕事が忙しゅうてスーパーなんか行っとれん旦那でも、さすがにこれはないやろ?
玉子100個を家庭で食うのが厳しいくらいは料理せんやつでも分かるよな。
みりん風調味料とかしらすはしゃーない。
親父が別に自分で行くからいいっていうのにボンボン買ってきてやると言って聞かず出かけていった
帰ってきたら開口一番「コロコロ買ってきたぞ!」
ほらやっぱりやらかした、と思って袋を開けたらボンボンだった
どんな間違え方だよ