
実は少し前のデータ、今調べたらまた違うのでしょうか
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621048300/
1: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:11:40.32 ID:9qvopjry0
「ハンバーガーがおいしいと思うファストフード店」ランキング1位 モスバーガー 57.2%
2位 マクドナルド 29.0%
3位 ロッテリア 14.1%
4位 フレッシュネスバーガー 9.1%
5位 バーガーキング 8.1%
https://i.imgur.com/PX8VOc1.png引用元、全文はこちらから https://sirabee.com/2017/11/18/20161372893/
(注)2017年のデータです
2: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:11:47.27 ID:9qvopjry0
なんでや…1位ちゃうんか?
4: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:12:02.98 ID:eaQcgCPi0
美味さならね
5: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:12:10.88 ID:zLMx6qPM0
マックはコスパやろ
6: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:12:19.24 ID:GHI0NqeM0
ウェンディーズは?
7: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:12:27.81 ID:7RUi/c7W0
ラッキーピエロがないやん
8: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:12:36.93 ID:t08UgPCN0
ロッテリア…??
9: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:12:42.28 ID:+mumxXxDd
モスバーガーって美味くないよな
ジャンク的な美味さも無いし本格派の美味さも無い
ジャンク的な美味さも無いし本格派の美味さも無い
42: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:15:46.19 ID:jrFRt07+0
>>9
これ
しかも遅いからファストフードでさえない
これ
しかも遅いからファストフードでさえない
428: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:44:08.94 ID:R12/ofMbM
>>42
モスは量が少ないのもものたらんわ
時間かかるのは予約とか入れたらまだええんかもやけど、見た目ほどボリュームないの悲しくなる
モスは量が少ないのもものたらんわ
時間かかるのは予約とか入れたらまだええんかもやけど、見た目ほどボリュームないの悲しくなる
776: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 13:00:36.41 ID:n1C4l+2yp
>>42
モスバーガーはハンバーガーレストランやで
モスバーガーはハンバーガーレストランやで
48: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:16:18.69 ID:dk7Xmnj+0
>>9
なんか普通にとってつけたような具なんだよなモスは
なんか普通にとってつけたような具なんだよなモスは
137: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:25:14.67 ID:tJM5nR/90
400円だし好き😋
350: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:40:07.18 ID:ESYXFYxwa
モスはとびきりが美味いんや
あとライスバーガーやな
あとライスバーガーやな
12: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:12:50.78 ID:Vvgux+fU0
フレッシュネスが3位だろ
ロッテリアそんないいか?
ロッテリアそんないいか?
13: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:12:54.39 ID:YqiyReF60
普通バーキンだよね
14: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:13:09.12 ID:5KLMtRQK0
味のモス
値段のマック
肉のバーキン
値段のマック
肉のバーキン
15: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:13:10.50 ID:UmOGzlVYa
というかマクド以外のハンバーガー屋に入る機会ほとんど無いわ
19: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:13:41.05 ID:MX/GPsB00
差ありすぎやろ
26: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:14:03.37 ID:dk7Xmnj+0
結局「俺はハンバーガーでも上質なものを選ぶぜ」
ってやつがモス選んだだけ
ってやつがモス選んだだけ
30: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:14:34.24 ID:dk7Xmnj+0
ドナルドの噂↓
31: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:14:44.56 ID:iVcMBtWaM
ケンチキの和風チキンカツサンドがナンバーワン
55: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:17:07.40 ID:sRG22sLS0
>>31
せやせや
せやせや
32: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:14:44.75 ID:baymKGyJd
店の多さと安さで一番利用するのは大半の人がマックだろうが
味だけで比べるならマックは上位にならんやろ
それで2位なのがすごいわ
味だけで比べるならマックは上位にならんやろ
それで2位なのがすごいわ
34: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:14:59.41 ID:uFEn6tpF0
でも実際食いに行くのはマックなんだよね…
36: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:15:07.71 ID:nh0+OrFf0
そらシェイクシャックとかのほうが美味いんやけどほとんどの人が食う機会ないからな

47: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:16:18.51 ID:z6iQqAJB0
モス小さい
ロッテリア、フレッシュネス、バーキン潰れた
ロッテリア、フレッシュネス、バーキン潰れた
マックしか選択肢がねンだわ
74: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:19:20.40 ID:xOQRI1Hq0
こういうアンケートを取る時は全部の店に行ったことがあるやつだけを対象にしろや
これ絶対にマックとモスにしか行ったことがない奴の比率が9割超えてるやろ
これ絶対にマックとモスにしか行ったことがない奴の比率が9割超えてるやろ
82: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:20:04.87 ID:sVBvwDUs0
>>74
食べられてないバーガー屋はその程度ってことや
食べられてないバーガー屋はその程度ってことや
83: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:20:09.34 ID:Ih79UCVW0
ラッピはいい加減日本に来い
101: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:21:49.88 ID:crsDhqcT0
味と量でラッキーピエロやね
117: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:22:47.59 ID:4hJJZBxV0
>>101
もっとエリア拡大しろや
もっとエリア拡大しろや
93: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:20:52.78 ID:qtNMtSjd0
ロッテからメールでメロンソーダにアイス乗っけったやつ安くするよ!って来たけど近くにロッテがない
96: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:21:13.95 ID:C3Grcxk30
ドムドムがコスパ最強でしょ
108: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:22:08.59 ID:4hJJZBxV0
>>96
ドムドムには日本最初のハンバーガーショップという歴史と伝統の自負があるしな
ドムドムには日本最初のハンバーガーショップという歴史と伝統の自負があるしな
106: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:22:07.48 ID:Nm0hL1Jg0
モスはハンバーガーの手軽さ捨てとるのがな
115: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:22:39.76 ID:8OKwgcPyd
https://i.imgur.com/zJGjR2V.jpg
158: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:27:06.69 ID:pdexNvPHa
>>115
汚い
汚い
462: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:46:06.30 ID:yD35cw4Z0
>>115
紅ショウガ要らなくねえか
食べてみればわかるってところなのか?
紅ショウガ要らなくねえか
食べてみればわかるってところなのか?
479: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:46:54.66 ID:tcRbrOqua
>>462
紅生姜じゃなくて辛いガーリックチップやぞ
紅生姜じゃなくて辛いガーリックチップやぞ
120: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:23:07.00 ID:vupT2oVO0
佐世保バーガーがうますぎて佐世保市民ってチェーン店行く必要ないだろうなって思ったわ
128: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:24:10.75 ID:KMhVVhQip
>>120
本場で食えば美味いのかな
アクアラインの海ほたるで食ったけど普通にクソだったわ
本場で食えば美味いのかな
アクアラインの海ほたるで食ったけど普通にクソだったわ
146: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:26:15.27 ID:vupT2oVO0
>>128
地元民にオススメしてもらった店クッソうまかったぞ
ボリュームもあるから値段はそんな気にならないし
仕事で行く度食べてるわ
地元民にオススメしてもらった店クッソうまかったぞ
ボリュームもあるから値段はそんな気にならないし
仕事で行く度食べてるわ
136: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:25:06.73 ID:nAjvMlvvp
【悲報】マック、本場だと人気ない
アメリカ国民に聞いた“一番好きなハンバーガーチェーン”は?
アメリカ国民に聞いた“一番好きなハンバーガーチェーン”は?
1位 In-N-Out Burger 73%
2位 FIVE GUYS 68%
3位 Culver’s 67%
4位 Whataburger 58%
5位 Smashburger 54%
2位 FIVE GUYS 68%
3位 Culver’s 67%
4位 Whataburger 58%
5位 Smashburger 54%
11位 Wendy’s 36%
12位 BURGER KING 33%
13位 McDonald 28%
12位 BURGER KING 33%
13位 McDonald 28%
安いから貧乏な日本だけで流行ってる
156: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:27:02.02 ID:ObXmxlaQ0
>>136
やっぱinout美味いよな
やっぱinout美味いよな
169: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:28:15.42 ID:vupT2oVO0
>>136
チェーン店だったかはわからないけどアメリカのハンバーガーは確かにうまかったわ
チェーン店だったかはわからないけどアメリカのハンバーガーは確かにうまかったわ
182: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:28:59.34 ID:vFxUs+hv0
>>136
言うほどマクドナルドって安くないような
言うほどマクドナルドって安くないような
142: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:25:29.63 ID:z6iQqAJB0
ウェンディーズもファッキンもドムドムもみんな潰れた
144: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:25:44.35 ID:i8FZqP/ld
https://i.imgur.com/QguDzD9.jpg
154: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:26:52.63 ID:KMhVVhQip
>>144
昔よく見た北海道のイオンの看板画像みたい
昔よく見た北海道のイオンの看板画像みたい
150: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:26:23.60 ID:GH2D75ym0
モスバーガー=そこそこ高いけどうまいハンバーガー屋
って思ってる人多いよな
って思ってる人多いよな
159: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:27:07.92 ID:tJM5nR/90
>>150
普通にマックと変わらんよな
普通にマックと変わらんよな
168: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:28:11.56 ID:tJM5nR/90
マックは全部同じ味で飽きちゃうんよ
もう味が想像できる
もう味が想像できる
174: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:28:29.73 ID:olU3rb6Q0
別に対立する必要ないがな、マックもモスも使うわ
192: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:29:55.52 ID:tJVsPeik0
ワイ将、バーガーキングで魔法の呪文「オールヘビー」を発動
219: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:32:06.69 ID:nQ06iv520
モスのとびきりチーズ
ロッテリアの絶品チーズ
マックのテリヤキ、スパチキ
ロッテリアの絶品チーズ
マックのテリヤキ、スパチキ
https://i.imgur.com/YqsP3mo.jpg
241: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:33:22.14 ID:IPFIcxsid
>>219
こんなに肉いらないけどうまそう
こんなに肉いらないけどうまそう
269: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:35:05.85 ID:nQ06iv520
https://i.imgur.com/C0wTRtK.jpg
314: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:37:40.33 ID:KFZTal8H0
>>269
見た目に惹かれるのはわかるがどうやって食うんやこんなん
見た目に惹かれるのはわかるがどうやって食うんやこんなん
326: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:38:32.46 ID:IPFIcxsid
>>269
めっちゃ良さそうだけど半分の高さでええわ…
めっちゃ良さそうだけど半分の高さでええわ…
229: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:32:44.82 ID:Gh29Eeg20
個人経営店のバーガーたまに行きたいと思うときあるけど
一個1000円とか1200円とかみるとは強気やなって思うわ
マックとは別物やから競合はせんのやろうけど
一個1000円とか1200円とかみるとは強気やなって思うわ
マックとは別物やから競合はせんのやろうけど
245: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:33:52.65 ID:poYK50Kr0
田舎民じゃ上の2つしか食べたことないだろ
271: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:35:13.16 ID:n5tJTUFLM
行ったことない店のものを美味いっていうわけにはいかんししゃーない
321: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:38:07.04 ID:g462VYlY0
2017年のなんJは
マック行くならモス行くわー
を○イジの様に連呼してた頃よね
マック行くならモス行くわー
を○イジの様に連呼してた頃よね
当時ならこれが絶賛されてたんちゃうか
335: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:39:01.70 ID:n6/fp1qS0
ポテトは文句なしでマックやな

339: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:39:27.94 ID:BMuM25F80
これ順番5位から逆になってね?
408: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:43:05.34 ID:DzfkIPUE0
男は黙ってシェイクツリーだよなぁ?
ワイのデートの鉄板やぞ
ワイのデートの鉄板やぞ
417: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:43:32.05 ID:f1mP3KGq0
で、売上や利益は?
422: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:43:47.87 ID:AK8Zxdko0
本当に旨いでマック選ぶ奴ってそもそもハンバーガー食わない層やろ
427: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:43:59.87 ID:owWo2fZE0
対抗馬が居ないから一位に座ってるだけの企業
441: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:44:45.59 ID:gNwjqeBt0
>>427
対抗馬になり得る企業がないほど独走してるんやぞ
対抗馬になり得る企業がないほど独走してるんやぞ
468: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:46:19.59 ID:fZV258gkp
ワクワクしてスレ開いたらチェーン店だらけで草
まあ普通はそんなもんよね
まあ普通はそんなもんよね
484: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:47:16.97 ID:prD2OQ/J0
普通ドムドムハンバーガーだよね?
こんな事できるのここだけだよ
こんな事できるのここだけだよ
‼️本日販売スタート‼️
てりたまチキンとフレッシュ野菜サンドこのバンズ❓…どこかで見覚えが❓
なんと❗️ご存じヤマザキの「ランチパック(たまご)」でサンドしました
詳細は公式HPへhttps://t.co/0BguvuMZQX
※一部販売しない店舗がございます#ヤマザキ#ランチパック#ドムドム pic.twitter.com/xEkdi7Dt3p— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) April 24, 2021
502: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:48:19.30 ID:J28ms3dP0
>>484
今こんなん出してんのか草
今こんなん出してんのか草
511: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:48:30.20 ID:y1GfrBq50
>>484
店がない定期
店がない定期
530: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:49:08.43 ID:AK8Zxdko0
>>484
バーキンと違ってガチで店がない
バーキンと違ってガチで店がない
543: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:49:39.56 ID:9VCgu9iyM
>>484
どこにあるんですかね
どこにあるんですかね
555: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:50:34.78 ID:prD2OQ/J0
736: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:58:51.76 ID:lLGkLdipa
>>484
お好み焼きバーガーとかもすき
お好み焼きバーガーとかもすき
494: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 12:48:01.15 ID:fnosXsCo0
マクドナルドはマクドナルドっていう食い物っていうか
美味い不味いじゃなく食いたくなるわけよ
マクドナルド食いたいときに他のバーガー食っても満たされない
美味い不味いじゃなく食いたくなるわけよ
マクドナルド食いたいときに他のバーガー食っても満たされない
ありがとうございます
いま調べたらクアアイナもランクインしてるとおもう
実際においしいかどうかは別として
>>494
それこそがハッピーセットの目的なんよ。
おもちゃで子供釣って、味覚えさせて一生食わせるっていう奴。
ちなみにシェイクの吸ってから口に届くまでの時間は
ママのオッパイ吸って、母乳が口に届く時間と同じになるように
温度設定されている。アメリカ人はその辺り凄いってか怖いわw
モス、さっき行ったら店長やる気無しの接客で味半減したわ
フレッシュネスバーガー食べたこと無いけど美味しそうね
モスが安くないのは確かだが
マックはマックで言うほど安くないよな
手軽さはマックがダンチだけど
100円マックで安いと刷り込まれてるのはあると思う
セット頼むならモスかバーキン行くのとほぼ変わらん
・味のモス
・コスパと話題のマック
・希少性と肉のバーキン
・絶品チーズのためのロッテ
モスバーガーが1番好きだから納得
ロッテリア美味いよ
チェーンの中じゃ上だと思う
ケンタ 電車で反対方向に2駅。
モス 途中下車バス。
マック 通勤路に三店舗。
ハンバーガー食べるためだけに車出すのも嫌なので選択肢はマックしか無い。
ケンタのクーポンで頼む、フィレサンド、チキン、ドリンクが安くて美味しい。
最近はマックよりケンタのが安くないか?
しらべぇ信憑性低すぎるからこういうのやめてほしい
モス好きなだけにガッカリするんだよな
フレッシュネスが一番いい
ドリンクも特徴的だしね
4年前な上に1354名て、なんの当てにもならんわ。
>モスバーガーはハンバーガーレストランやで
マックも海外では「McDonald’s restaurant」なんだよね
売り上げに直結してないw
マクドで満足しいたときに、友人たちがモスが美味しいモスが美味しいというので、
どんだけおいしいねん!どうせ大差ないやろ!と思って食べてみたら、本当にモスは旨かったわ。