右の炊飯器を先に買って要らないと返せば左の炊飯器が5522円安く買えます。現実空間のバグが発見される
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617409841/
1: 女の子(SB-Android) [IT] 2021/04/03(土) 09:30:41.32 ID:7FXAdd0s0
2: ウェーブくん(徳島県) [ニダ] 2021/04/03(土) 09:32:38.41 ID:gCTiv4320
アホ臭い(´・ω・`)
8: 犬(茸) [US] 2021/04/03(土) 09:35:52.68 ID:lKirtTFE0
>>2
同感(´・ω・`)
3: ピカちゃん(東京都) [TW] 2021/04/03(土) 09:33:54.90 ID:1PFCcRKP0
ヨーカドーヘビーユーザなら常識
4: 女の子(埼玉県) [US] 2021/04/03(土) 09:34:03.91 ID:7dZajFqK0
値引き後が正常な価格では

https://i.imgur.com/6zEnrMj.jpg
78: 虎々ちゃん(東京都) [GB] 2021/04/03(土) 12:41:18.86 ID:3GoCGqfM0
>>4
納得
93: 藤堂とらまる(東京都) [ニダ] 2021/04/03(土) 14:17:59.27 ID:Hf9oex0X0
>>4
これな
価格なんてあってないようなもんよなほんと
96: セントレアフレンズ(SB-Android) [US] 2021/04/03(土) 15:00:27.39 ID://xTofYR0
>>4
ジャパネットたかたがよくやってる手口だな。
106: ユメニくん(東京都) [US] 2021/04/03(土) 18:19:46.45 ID:UO8NDyKK0
>>4
だよな
同じの買ったけどこんな高くなかったわ
5: テッピー(ジパング) [RU] 2021/04/03(土) 09:34:04.69 ID:jVyv6DwA0
ハンター試験だよコレ
11: 大魔王ジョロキア(愛知県) [US] 2021/04/03(土) 09:39:30.61 ID:HiG8N11x0
落語の壺算みたいな
13: ひよこちゃん(群馬県) [ES] 2021/04/03(土) 09:41:17.25 ID:GhQDGkJP0
頑丈な炊飯器を買うのが良いぞ
これは値段に依存しない
口コミが重要
14: こんせんくん(SB-Android) [GB] 2021/04/03(土) 09:41:55.97 ID:kN0KsRVy0
しかも配達までしてくれる
ただし残り1点
お前ら急げ
36: BEAR DO(東京都) [US] 2021/04/03(土) 10:09:20.32 ID:mm7E4nXf0
>>14
ポチった
39: こんせんくん(SB-Android) [GB] 2021/04/03(土) 10:12:35.81 ID:kN0KsRVy0
>>36
おめ! いい色買ったな
型落ち在庫一掃セール価格でスマホと違って2年前のモデルでも性能に違いはまったくないからいい買い物だと思う
58: ミルミルファミリー(北海道) [ニダ] 2021/04/03(土) 11:02:55.71 ID:lNsLzQrQ0
>>14
この残り1点も買うと販売元変更されて残り3点とか表示されたりするよな
60: こんせんくん(SB-Android) [GB] 2021/04/03(土) 11:09:46.39 ID:kN0KsRVy0
>>58
ですよね~
63: あどかちゃん(茨城県) [US] 2021/04/03(土) 11:16:51.96 ID:ykGfMLhk0
>>60
これはいけない
15: そなえちゃん(大阪府) [US] 2021/04/03(土) 09:41:59.77 ID:BDusDTc50
圧力鍋がいいぞ派
16: 虎々ちゃん(香川県) [US] 2021/04/03(土) 09:42:15.64 ID:qB7g3TPx0
表示価格を適正だと信じるなよ
21: チョキちゃん(徳島県) [GB] 2021/04/03(土) 09:48:49.21 ID:10uOz77I0
ご不要な炊飯器はどうなっちゃうの?
34: あんらくん(茸) [ニダ] 2021/04/03(土) 10:05:43.99 ID:g1nl1GOY0
新品買って渡して値引きより家で使ってる古いの渡せば更に得じゃね?
47: マストくん(ジパング) [CN] 2021/04/03(土) 10:34:22.97 ID:qNItY9Mc0
うちの炊飯器いつのまにか10年選手だわ
地味に高いんだよな
51: シャブおじさん(奈良県) [US] 2021/04/03(土) 10:41:36.59 ID:JrbC5tzh0
電気炊飯器はもうこれ以上の機能要らんやろという所まで行き着いておる
しかし毎年、毎期?新製品が投入される
型落ちになった去年一昨年のモデルが使えないかと言うと全然そんなコトない
むしろ余計な機能ない分、フツーにご飯炊くだけなら使いやすいまである
なのに型落ちというだけで値段もガタ落ち、これを買わない手はない
52: ミルパパ(ジパング) [CN] 2021/04/03(土) 10:43:46.68 ID:sqcOV3JM0
炊飯器はガスが最強って結論が出てるだろ?
55: なーのちゃん(東京都) [GR] 2021/04/03(土) 10:55:31.49 ID:k0hSfoK20
>>52
保温機能付きのやつな。
前に愛用してのに、引っ越したら剥き出しのガス栓がなくて土鍋炊きに切り替えた。
これはこれでとても美味いんだがやはり保温機能がないのは不便だわ。
62: ピカちゃん(静岡県) [PK] 2021/04/03(土) 11:15:55.45 ID:7FvJHsiL0
>>52
薪に決まってる
61: つくもたん(大阪府) [US] 2021/04/03(土) 11:12:42.72 ID:lq2CjPDE0
何でこう考えるんだろ?下取りは口実で、本体16800円がその炊飯器の価格だ。
ジャパネットがよくやってるね。
65: ピカちゃん(東京都) [TW] 2021/04/03(土) 11:19:11.59 ID:1PFCcRKP0
ヨーカドーで買えることに意味があるんだよ
何かトラブルあっても買い物ついでに相談に行けるし
対応もめちゃくちゃ丁寧
中華店員ばかりの家電量販店やネット通販とは違う
73: ぶんぶん(東京都) [CA] 2021/04/03(土) 11:59:37.78 ID:TUf6vSM+0
新しい炊飯器欲しいなあ
↓
今使ってるの処分するのにリサイクル料かかるなあ
↓
え?引き取って貰える上に安くなるの?!
↓
リサイクル料+値引き分=すごく得!
と得した気分が味わえるアミューズメントなんよ
74: あるるくん(宮城県) [US] 2021/04/03(土) 12:06:23.56 ID:MIexSuw40
ジャパネットの下取りのカラクリが未だにわからん、下取り手数料が高額で割に合わないのかと思ったが違うようだし
修理して別ルートで売却もボロいのばかりだと破綻するし、ゴミとして高く売れるとも思えない
79: マックライオン(東京都) [ニダ] 2021/04/03(土) 12:41:19.51 ID:Z3HWKybY0
右の炊飯器で充分
味の違いなんて分からん
82: りそな一家(光) [CN] 2021/04/03(土) 12:46:18.89 ID:8aGwSTzY0
炊飯器はいいの買えよ
ご飯のうまさが全然違うから
ケチって安物買うのはこれから食う米を全部無駄にするようなもんだ
83: タヌキ(神奈川県) [CN] 2021/04/03(土) 12:46:30.39 ID:En7acTKK0
実践してくれるお客さんがいれば一気に二台売れた実績になって成績アップ
94: 天女(大阪府) [ニダ] 2021/04/03(土) 14:20:14.39 ID:PWyUKwwx0
その6000円安く買う方式だと店が美味しいんだよ
108: ラジ男(神奈川県) [US] 2021/04/03(土) 18:31:26.30 ID:buAbL25D0
>>1
ちょっとググるだけで12000円以上安く買えるじゃん
タグ関連記事
食べ物オススメRSS
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
-