
夜食にラーメンのすすめ
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616680150/
1: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:49:10.73 ID:aUQz92k80
水なしで鍋に突っ込むだけでできるやつです
2: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:49:20.31 ID:aUQz92k80
とても美味しいやつです
3: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:49:35.50 ID:v2DsR4x/0
だめです
6: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:49:58.32 ID:aUQz92k80
>>3
ありがとう
食べます
ありがとう
食べます
4: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:49:36.04 ID:87WMNHWu0
美味しいよね、ネギも入れろよ
8: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:50:05.88 ID:aUQz92k80
>>4
ネギはないです
ネギはないです
5: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:49:41.17 ID:m7QE8mBQa
いいよ😔
9: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:50:11.61 ID:aUQz92k80
>>5
ありがと!
ありがと!
7: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:49:58.93 ID:m0gwSp9mM
あれメッチャ楽だよな
10: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:50:24.41 ID:aUQz92k80
>>7
鍋に入れるだけだからね!
鍋に入れるだけだからね!
20: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:51:33.48 ID:m0gwSp9mM
>>10
初めて買った時マジでびっくりした
初めて買った時マジでびっくりした
11: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:50:30.59 ID:JLT4O6EB0
一平ちゃん大盛り焼きそばからしマヨネーズ付きならええで
12: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:50:56.87 ID:aUQz92k80
>>11
カップ焼きそばはペヤング派
カップ焼きそばはペヤング派
13: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:51:11.75 ID:LVou9VgIr
美味いよな
16: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:51:19.15 ID:aUQz92k80
>>13
うまい!
うまい!
15: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:51:17.77 ID:DVYXvVpqM
水なしでどうやるの🙄
21: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:51:38.51 ID:aUQz92k80
>>15
麺の下に冷凍されたスープがくっついてるの
麺の下に冷凍されたスープがくっついてるの
26: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:52:10.79 ID:m0gwSp9mM
>>15
加熱すると麺にくっついてるスープが融けてスープになる
加熱すると麺にくっついてるスープが融けてスープになる
19: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:51:31.98 ID:dtTiolZDp
なんでおこてーるの?
24: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:52:00.62 ID:aUQz92k80
>>19
こんな時間にラーメンを食べようとしてる自分におこてる
こんな時間にラーメンを食べようとしてる自分におこてる
22: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:51:45.34 ID:HCOw7hE10
https://i.imgur.com/bV5dyrF.jpg
27: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:52:14.87 ID:aUQz92k80
>>22
背脂マシマシだね
背脂マシマシだね
60: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:59:11.36 ID:AeRsd2XU0
>>22
ラーメン自作ってお金かかりそうだな
趣味としては楽しいだろうけど
ラーメン自作ってお金かかりそうだな
趣味としては楽しいだろうけど
75: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:04:34.95 ID:3evUxTqf0
>>22
油見てるだけで気持ち悪くなってきた…
油見てるだけで気持ち悪くなってきた…
28: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:52:17.09 ID:yKbfkDbeM
ニンニクはあるの?なければ、やめてね
32: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:52:32.36 ID:aUQz92k80
>>28
ない
冷蔵庫に何もない
ひもじい
ない
冷蔵庫に何もない
ひもじい
29: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:52:19.84 ID:H6kuf42K0
ネギ入れ放題
33: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:52:41.28 ID:aUQz92k80
>>29
店舗もいきたいね
店舗もいきたいね
36: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:52:57.66 ID:tYKxIMAB0
ハラデイ
37: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:53:38.54 ID:aUQz92k80
https://i.imgur.com/4VVxlIi.jpg
これ
100: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:12:52.63 ID:4pCfzKZb0
>>37
このシリーズ美味いよな
マジで解凍以外に手間かからんし最高や
このシリーズ美味いよな
マジで解凍以外に手間かからんし最高や
38: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:53:47.50 ID:LqWKfEz80
山盛りのネギが無いと再現度が下がるんですが
39: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:53:53.98 ID:5MP1OEv20
ちゃんとスープにご飯入れて完飲するんやで
41: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:54:07.36 ID:u8NtO1oXM
冷凍食品とは思えないほどおいしいよねあれ
42: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:54:28.02 ID:L0FOhk+70
太るぞ😡
47: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:55:32.10 ID:H2WoQRBD0
鍋使わせるなら水無しとかいう謎手抜きいらんくね?
54: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:58:24.55 ID:M9Ity2rk0
>>47
底の溶かすところが量的に一番いいんやろな
底の溶かすところが量的に一番いいんやろな
49: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:57:00.95 ID:aUQz92k80
https://i.imgur.com/hsrRuNo.jpg
あけちゃった
50: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:57:45.11 ID:2xW9z+sj0
量どんなもんなの?
55: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:58:34.37 ID:aUQz92k80
>>50
麺160gだって
麺160gだって
56: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:59:05.37 ID:2xW9z+sj0
>>55
ほー
ガッツリ食うには少ないな
ほー
ガッツリ食うには少ないな
61: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:00:33.84 ID:M9Ity2rk0
>>56
カロリーもそんな多くないしな
値段高いからか中身は豪華やし美味かったよ
カロリーもそんな多くないしな
値段高いからか中身は豪華やし美味かったよ
58: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:59:06.93 ID:8FH5TWG70
ぜったい美味いやつ
でもネギ入れ放題じゃないのは残念やな
でもネギ入れ放題じゃないのは残念やな
59: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 22:59:09.35 ID:aUQz92k80
https://i.imgur.com/P8qJpzs.jpg
つくりまーす
62: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:00:44.81 ID:yEwkdOO80
はよ飯テロして♥
63: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:00:53.53 ID:CypOqpLK0
これ冷凍ラーメンで一番うまいと思う
65: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:01:44.60 ID:aUQz92k80
https://i.imgur.com/bWcYDWk.jpg
スープが溶けてきたので強火にします
スープが溶けてきたので強火にします
71: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:03:13.63 ID:zXfPcPlG0
ニッスイのちゃんぽんにしとけ
73: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:03:50.58 ID:WjyKrkzY0
ネギともやしは😡😡😡😡?
80: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:04:54.67 ID:H6kuf42K0
わいも辛辛魚たべよかな
81: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:05:02.80 ID:aUQz92k80
https://i.imgur.com/TljG1ev.jpg
完成
87: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:07:37.67 ID:u8NtO1oXM
>>81
具が足りないよね😡
追加は😡?
具が足りないよね😡
追加は😡?
89: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:08:22.00 ID:aUQz92k80
>>87
残り汁に冷やご飯突っ込む
残り汁に冷やご飯突っ込む
93: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:09:39.31 ID:u8NtO1oXM
>>89
太りそう😰
太りそう😰
83: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:06:14.59 ID:aUQz92k80
うん、うまい!
麺もツルツルシコシコでめんまもチャーシューもしっかりしてる!
麺もツルツルシコシコでめんまもチャーシューもしっかりしてる!
85: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:06:56.39 ID:OacW6eFS0
あれ最近推されてるよな
置いてあるスーパー増えたけど何かあんのか?
置いてあるスーパー増えたけど何かあんのか?
88: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:08:08.35 ID:ATFv5XkB0
このシリーズのうどんがガチで旨い
90: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:08:44.27 ID:b+R2jZ3u0
ワイはテーブルマークのきつねうどん
98: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:11:52.93 ID:mJgqCcGQ0
ワイのラーメンも見てよ😊
https://i.imgur.com/Lx6OCnX.jpg
101: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:12:57.23 ID:+363vb3V0
キンレイ有能やわ
あと味の素の水なしで焼けるギョウザもす
あと味の素の水なしで焼けるギョウザもす
102: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:14:32.33 ID:wnt/WMg8a
ワイも横綱好きや
ミニストップでよく買う
ミニストップでよく買う
103: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:15:30.97 ID:KiBTAUL+r
https://i.imgur.com/n6f3EWZ.jpg
104: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 23:15:40.61 ID:p2m1n8F0a
楽でええよな
餡のやつも気になってる
餡のやつも気になってる
ありがとうございます
さっき帰宅した。
サッポロ一番をレンジで5分加熱して食べてる。レンチン前に丼お湯500ml入れました。肉、長ネギ、椎茸投入。
煮えた。
レス中に息を引き取った>>101
このシリーズは旨いよな、作る手間もカップ麺と大差ないのに満足感は比じゃない
お水がいらないラーメン横綱
お水がいらない横浜家系ラーメン
この2品は常に冷凍庫に幾つか入れてる位リピートしまくってる、今度塩元帥も食ってみたい
横綱のは上に炒めたもやしを入れると美味しい。水気は捨てる。
このシリーズ美味しいけれど、美味しく作るの難しい。
この類を食べるためにわざわざティファールのフライパン 20cmを買ったよ
ジャストサイズなんだよね~
キンレイは凄い。
このラーメンの再現性が凄い。
他の冷凍ラーメンも美味しい、家系ラーメンが300円出せば食える。
横綱のラーメンな、葱を刻んで山盛り乗せなきゃ駄目だろ。
横綱はたしかに美味いが、イマイチなのも有るな
カドヤ食堂中華そば もしかしたら再現度は高いのかもしれんが、まるでこくのないスープでうんざり、もう2度と買わない
塩元帥 塩ラーメン ゆず果皮入りに嫌な予感したが大的中、だが俺が料理に柚子使用は好まない人間なのでそうでない人なら有りかも