
スーパーの半額シールとカゴキープについて
まだレジも通してないのに
○○ねばいいのに
今インスタントラーメン食ってる
その値段で買えよ
やだよ
だってまだ会計してなかったもん
恥ずかしくないのか?
ダサいにもほどがある
50%シールを貼るのを今か今かと待っている人達からしたらズル技だから
それニュースになってたな
最近すごい問題になってるんだな
その後に代金を下げろというのは理屈が立たないな
成立してないし
それなら戻したらあかんてことになる
冷凍食品やアイスは戻したら品質が悪くなってるよ
客にできるのは買うか買わないか
理解できん
すごく普通の主張だとおもんだけど
そりゃ会計の後に50パーのシール貼ってるの見つけて返金求めるとかじゃないよ
アゴダで5000円でホテル予約してその後楽天で4000円で同じ部屋が出てたら
アゴダに値下げしろって言うだろうが
やっぱり手にしてるわけだしな
絡まれたくないからさっさと貼って逃げるけどな
17時から半額ですよって教えてもらってレジで半額にしてもらったことあるわ
普段来ないスーパー寄ってみたが素晴らしい経営方針だった。こういうキッパリした方針が必要だわ。これやらないと値引きの時間前から年寄りが惣菜確保してちっとも惣菜買えなくなるからな… pic.twitter.com/nqiClBRbqn
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) November 2, 2017
あえて明記しないだろうけど
以前貼ってるの見たとか言われるからハッキリと乞食に断ったバイトを評価する
これが半額弁当買ってるような層という分かりやすい例
何回もあるんだと思うよバイトは
だから貼る前からある程度警戒してる
だから苛立ちもあるんだろう
案件かと思ったらちょっと違うタイプの半額ハンターネタだった
自らこれ貼って。って持っていっちゃうんだって pic.twitter.com/S8UWDhf9uS
— teppei101 (@teppei101e) September 21, 2020
正解出てるやん
気にすることでもない
一応その値段で納得して買ったと同義だろうに
こうして注意書きが増えていくんだな
これが普通だよね
キープがありならみんなカゴに入れて待ってるようになる
下がったら補填してくださいってのと同じ
タグ関連記事
コメントありがとうございます
-
店員はお前の指示でシール貼るわけじゃねえんだよ
閉店まで貼らない可能性もあるんだからな -
内定出たと思ってウキウキしてたら不況で周りの待遇が悪くなり始めたけど俺はもう大丈夫って思ってたら給料やっぱ下げますって言われて承諾するのかって話
自分の不利益には敏感なクセに他人の損を気にしない奴はマジでいらない -
カゴの商品を戻して半額になった商品を買え
-
文章からしてちょっとね…
-
agodaの例え、信じられないほど浅ましいな
そんな事普通やらないのに世間の常識だと思ってるのも怖い -
うちの街の某スーパーは、店員が気付けば向こうからカゴの中の弁当やら惣菜に割引シール貼ってくれるよ
地方だしな -
うわっ卑しい奴。関わりたくない
-
恥知らずのごみ屑
-
こいつの理論だと会計してないからセーフってんだったら、自分がゲットした商品をカゴに入れといて、他の奴にカゴから取られても文句いわないって事だよな?
-
しぶしぶながらもこいつの弁当にもシール貼ってくれた店員に感謝するならわかるが、その態度に逆ギレして叩く気まんまんなのが最悪
-
わいスーパーですごく迷うから、かごに入れてさっさと買うつもりでいたら時間経って値下げされ始めるんやが
食欲ないときとかめっちゃ売り場回らんか? -
(狼)板か
マジで変なのいるからな -
当人は一切問題行動だと思ってないみたいだからナチュラルに乞食思考なんだな
-
agodaの例出してたけど普通の人はagodaだろうよbookingだろうと
そんな事でクレームはいれない -
叩かれると思ってなかったのか途中から消えてるやん
-
モンスターペアレントに育てられるとこんな人間になりそう
-
全部の商品を30%→半額にしなきゃならない決まりなんてどこにもないからな
-
浅ましい豚だな
-
以前、普段昼間に行く小さな惣菜屋の夜に行った時に似たようなことがあったな
普段からそこそこ客はいるが、それにしても入り口付近にやたら客がいるなーと思いながらレジをしようとしたら、五分後から全品半額になりますがよろしいですか?って聞かれた
この客全員半額待ちかよ……って悲しくなったね
とっさに、あ、じゃあ待ちますって言ってしまった自分も恥ずかしかったけど -
店に行ったら割引きされてたラッキーなら分かるがカゴにキープしておいてこれも下げろは、いやしすぎる
というかこの行為いろんな店で禁止されてるよな、知らんかったは通じんわ -
50%引きのと交換すれば良い
-
キープしてまで特定の物を食いたいと思う事が無いわ
こういう状況に遭遇した時は商品戻して半額の方買う
戻そうとしてたらシール貼ってくれる店員の方が多いけどな -
浅ましいとか、人として恥ずかしいって感情がどこかに行ったんだろ。まさに貧すれば鈍するってやつだわ。
-
卑しい婆さんかよ
はずかしい -
近所のスーパーも半額まであるけど
会社帰りに行くと大体売り切れえてるな
20%割引の時間帯だけど半額の時間帯まで商品売れ残ってるような店って
販売目標数すらまともに設定出来ない無能な店舗じゃね?30%50%引きにしないと売り来れない店って相当やばいだろ?
-
>販売目標数すらまともに設定出来ない無能な店舗じゃね?
全部が全部ではないけど、そういうのはたいてい店舗自体じゃなくて本部のせい
適切な数だけ発注して売り切れてしまったら機会ロスが発生するから、目標数自体を高く設定する…つまり余分に発注する
そしてやはりたいていの場合、本部は機会ロスを売れ残りよりもひどく嫌う -
フェミっぽい事言うけど「バイトの若い女」に値引きシール貼らせるべきじゃないと思う
ガタイのいい男の人ならこういう変な客も声掛けづらいはず
お気軽にコメントを♪
本日人気記事
新着記事
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
できるだけフォローお返します
画像RSS
-
月間人気記事
アーカイブ