
それぞれの、こういうのでいいんだよラーメン
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614022816
1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:40:16.93 ID:j4hzxhZd0
どう?
【麺や食堂】
@神奈川:本厚木駅から徒歩8分醤油と魚介の香り広がる中華そばを食べられるお店
こだわりを持って作られた自家製麺はしっかりとした歯ごたえを感じることができるストレートな細麺!
淡麗系と称される一杯で、スープは醤油ベースの香ばしさの中に魚介の香りが顔を出す仕上がりです! pic.twitter.com/OAGXJs9Vng
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) December 12, 2020
48: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:49:35.64 ID:Vqv+ktbJ0
>>1
800円でこのレベル出す店あるで
800円でこのレベル出す店あるで
2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:40:26.04 ID:o8IcwvqlM
うまそう
3: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:40:36.70 ID:Jwli/YvRr
いいね
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:40:43.97 ID:iZkz/FR/M
チャーシューがない
ありえない
ありえない
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:40:54.30 ID:lPr1wTya0
卵がうまそう
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:41:24.57 ID:Ezg27AfA0
ちぢれ麺の方がいいかな
14: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:42:01.29 ID:KztTpJwD0
卵に注射器で出汁挿れてしう
53: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:50:29.98 ID:Yd2E9IKod
>>14
それやるとうまいん?
それやるとうまいん?
15: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:42:02.58 ID:1g3cTZri0
彡(゚)(゚) 「……」
16: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:42:05.21 ID:uw2vExdFd
17: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:42:42.79 ID:kvBvnOPv0
盛り方綺麗にした町の中華そばやろ
19: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:42:59.97 ID:4+xI6obo0
マルタイラーメンの麺の味しそう
20: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:43:00.41 ID:Nd4aC+R+M
こういうのでいい
21: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:43:04.66 ID:R8vcMh4V0
美味しそう
22: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:43:05.23 ID:+aPuTda9d
たんぱく質が足りない
23: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:43:10.28 ID:YWuiPfS/0
そばっぽい
25: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:43:24.55 ID:4EZdqN5ba
ええやん
26: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:43:38.01 ID:IIh8uzGtd
このラーメン畳むのってどういう狙いなの
28: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:44:47.89 ID:cahp4/f8d
29: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:44:48.65 ID:Hn1+xSBy0
微妙に意識高い
33: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:45:19.03 ID:7bg04ctRd
玉子はちがうわ
コーン ワカメ メンマネギ が最高なんや
ホンマにお前らはナンーニモわかっとらんよ
コーン ワカメ メンマネギ が最高なんや
ホンマにお前らはナンーニモわかっとらんよ
34: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:45:25.03 ID:ZJBL30YEa
ほどよく意識高いな うまそう
37: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:46:00.81 ID:JFVPBvPha
こういうお手本のラーメンなかなかないよな
39: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:46:31.97 ID:Hn1+xSBy0
>>37
こういうのがいい
こういうのがいい
41: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:46:55.43 ID:kvBvnOPv0
>>37
これを600円以内で食べたい
これを600円以内で食べたい
42: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:47:16.08 ID:ruDzOJ/80
>>37
なるとほんと見ない
なるとほんと見ない
44: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:48:19.92 ID:Hn1+xSBy0
屋台のラーメン食いたい
50: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:50:13.72 ID:9lu46m0S0
ここが最強や
119: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 05:14:28.76 ID:wnoNuA2b0
>>50
違う
違う
54: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:50:38.38 ID:u0upmKSB0
30後半だが結局ラーメンは中華そばが一番美味いって最近気付いた
58: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:51:13.31 ID:3bMxMvi5d
67: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:53:19.09 ID:rE4vhWC0d
70: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:54:39.16 ID:9pyyTB2V0
>>67
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
71: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:55:07.86 ID:p1Na7Det0
そばっぽい
72: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:55:31.66 ID:VRmAEHrl0
ラーメンに海苔っているか?
81: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:56:53.80 ID:ZJBL30YEa
>>72
家系は必須
家系は必須
83: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:57:23.35 ID:KztTpJwD0
>>81
ライスつけなければいらないぞ
ライスつけなければいらないぞ
85: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:57:45.92 ID:eHYC4c/Ha
>>83
麺に巻いてもうまいんだよなあ
麺に巻いてもうまいんだよなあ
98: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 05:00:19.77 ID:Yd2E9IKod
>>85
これんご
これんご
87: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:58:02.62 ID:ZJBL30YEa
>>83
麺を巻くんや RED喰いに近いな
麺を巻くんや RED喰いに近いな
73: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:55:58.00 ID:HHnE1/8/d
88: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:58:19.01 ID:WOos76es0
ラーメンに全粒粉使った黒っぽい麺使う店は何考えてるんやろな
92: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:58:58.89 ID:eHYC4c/Ha
>>88
うまいやん
なにが不服なんや?
うまいやん
なにが不服なんや?
96: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 04:59:51.10 ID:nM9BQG57p
102: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 05:02:05.83 ID:iQN3TNjXd
日高屋の中華そばでええわ
106: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 05:03:55.68 ID:ej8zKijEa
こういうのでいいんだよチャーハン
112: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 05:08:35.37 ID:IIh8uzGtd
>>106
正解!
正解!
108: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 05:06:43.86 ID:+LE9n6UU0
コイツが産湯の代わり
111: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 05:08:25.05 ID:Y4nX1Tnaa
>>108
ちょっと濃そう
うまそうなラーメンがないな
ちょっと濃そう
うまそうなラーメンがないな
125: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 05:16:59.02 ID:Ezg27AfA0
最近鶏油にはまってるんだがそこまで前面に押し出されることがないから探しづらい
126: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 05:17:42.63 ID:PtTrbabb0
これは?
ありがとうございます
最近、安くもうまくもないのになぜか高いラーメン増えたなー
ギトギト豚骨で中華そばって言うのやめろや
見た目ですぐわかる
これはレベル高い
麵や食堂の麵は本当に美味いよ
麵は何でもよい派の自分もオススメ