
すき家で皆がよく注文するメニューといえば
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612551331/
1: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:55:31.23 ID:Deg3dc9l0
みんな高菜めんたいとかチー牛ばっかや😭
2: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:56:11.98 ID:D6EEeHoUd
さっぱりする感じ?
83: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:15:12.46 ID:n2d0QxUap
すき家 おろしポン酢
91: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:16:36.04 ID:9bf9P5ZAd
>>83
んふふ、たまんね
んふふ、たまんね
3: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:56:13.56 ID:QRhm93oN0
ワイはうな牛や
15: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:59:00.84 ID:YlnIHlFs0
>>3
うな牛高すぎん?
カレー牛はええけど
うな牛高すぎん?
カレー牛はええけど
28: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:01:45.97 ID:QRhm93oN0
>>15
高すぎやな
ワイも本当はうなぎ2枚のが食べたいんや
高すぎやな
ワイも本当はうなぎ2枚のが食べたいんや
4: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:56:43.82 ID:YlnIHlFs0
ネギ玉牛丼だよね
90: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:16:35.39 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/6zi2IMC.jpg
5: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:57:02.60 ID:PL5KvycJM
わさび山かけはハズレやった
7: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:57:33.61 ID:Wyj7nPMM0
ボリすぎやし
キム牛とまだ同じ値段なんか
キム牛とまだ同じ値段なんか
9: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:57:47.27 ID:D6EEeHoUd
高菜めんたい好き
10: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:57:57.74 ID:iaHijY4B0
まぜのっけさいげんしたくてオクラ山かけかけて試したけど同じ味にならん
35: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:02:38.00 ID:nk+hmiOua
>>10
牛要素がないと無理やろ
牛要素がないと無理やろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:58:13.46 ID:CFWJ2tB10
白髪ねぎをレギュラー化しろ
32: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:02:29.49 ID:A71QK3nX0
>>11
これ
これ
12: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:58:33.32 ID:8ulFdiHwd
実際ポン牛のおろし大根すげえ少ないよな
18: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 03:59:48.25 ID:R0qroB5e0
むしろネギたまチー牛の次くらいに人気ちゃうの
19: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:00:09.07 ID:Wyj7nPMM0
まぁチーかポンならチーやな
23: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:00:37.78 ID:YlnIHlFs0
ネギ玉を温玉に変更が最強や
24: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:01:01.20 ID:ivmkq9M20
高菜めんたいはしょっぱすぎる
99: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:17:53.70 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/LPopECg.jpg
25: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:01:01.33 ID:cgrF1rQo0
ワイはキムチ明太マヨ
27: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:01:39.08 ID:QLguLW1d0
高菜めんたいはマヨネーズが美味いだけ定期
30: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:02:04.21 ID:LNMZKXUpa
おいしい?
今度食べてみるわ
今度食べてみるわ
36: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:03:24.58 ID:YlnIHlFs0
ニンニクの芽もすこ
37: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:03:50.37 ID:n3ofxx1J0
すき家に行く理由
それがおろし牛丼
それがおろし牛丼
39: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:04:15.70 ID:DbOdgSRU0
馬鹿にされがちやけどマグロ叩き丼めっちゃ食うわ
42: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:04:59.94 ID:nKt0bFQrM
「通」なら全部のせ牛丼…だよね?
44: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:06:30.71 ID:HfppBKyh0
>>42
お好み焼きかな
お好み焼きかな
43: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:05:39.87 ID:D27bYCA90
牛丼にポン酢ぶっかけるじゃダメなんか
52: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:08:08.41 ID:v35H+Oe70
>>43
おろしが重要なんやぞ
ポン酢が程よく染みたおろしに牛肉が絡むから美味いんや
おろしが重要なんやぞ
ポン酢が程よく染みたおろしに牛肉が絡むから美味いんや
45: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:07:01.88 ID:v35H+Oe70
ワイも好きやで
おろしポン酢かチー牛のループやな
おろしポン酢かチー牛のループやな
47: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:07:09.60 ID:eynKPUSP0
昔あったトマトバジル牛丼好きだった
54: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:08:56.87 ID:tRQVc+HIa
こう言う系に生姜入れまくるの好き
56: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:09:17.24 ID:bI/Ke+0s0
ポン酢美味いよな
タバスコ
ポン酢
この2つは最強の調味料
タバスコ
ポン酢
この2つは最強の調味料
84: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:15:22.09 ID:Gc8A5oN+0
結局普通の牛丼にセット付けるのが一番安定するよな
86: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:15:38.17 ID:O5Yb6tXy0
もしかしてオクラすきワイだけ?
87: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:16:01.59 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/dgLPe5R.jpg
88: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:16:09.26 ID:+xbg0vvV0
https://i.imgur.com/YvFKPnT.jpg
ワイの欲張りセット
92: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:16:47.12 ID:bI/Ke+0s0
>>88
チーズとろけてないんやな
チーズとろけてないんやな
176: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:38:12.10 ID:YlnIHlFs0
>>88
すき家って瓶で来るんやな
けっっこうええやん
すき家って瓶で来るんやな
けっっこうええやん
93: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:17:13.41 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/qzqsrOc.jpg
106: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:19:00.07 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/Ejyyu6y.jpg
117: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:21:58.67 ID:C2eOmVsl0
>>106
これセパレートするやつ付いてくるけど使った事ないわ
卵白もったいないやん
普通に卵かけご飯のノリでかけてる
これセパレートするやつ付いてくるけど使った事ないわ
卵白もったいないやん
普通に卵かけご飯のノリでかけてる
108: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:19:20.22 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/tM0506w.jpg
109: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:19:43.04 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/9xZwT7E.jpg
165: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:34:43.41 ID:cxUFyJ/L0
チー牛はチーズをデフォルトでご飯と肉の間に入れて欲しい
溶けてなくておいしくない
溶けてなくておいしくない
110: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:20:05.66 ID:nkzeAGBi0
つゆぬき
ねぎだく
ねぎだく
ワイは必ずこれにする
113: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:21:07.95 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/CzI7eSd.jpg
116: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:21:57.28 ID:5IrtDDGT0
牛丼なんて普通のでええねん、あれが完成形や
119: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:22:27.08 ID:cgrF1rQo0
朝メニューはやっぱまぜのっけ丼が最強か?
124: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:22:58.39 ID:C2eOmVsl0
>>119
あれはええもんやな
あれはええもんやな
121: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:22:48.69 ID:La6iV4HTd
火鍋もう一回食べたい
125: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:23:09.99 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/7Tg0ufp.jpg
126: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:23:33.22 ID:QGqQ6bDya
ワイは好きやで
最近はネギ玉やけど
最近はネギ玉やけど
127: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:23:37.29 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/Vfwiv7E.jpg
131: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:24:42.36 ID:KblHQIII0
【朗報】まぜのっけ朝食の欠点、ガチで無い
133: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:25:02.67 ID:T28gsoqe0
ネギ玉口臭くなるから無理や
137: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:26:25.76 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/UjXVrIf.jpg
138: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:26:41.05 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/CssAYvG.jpg
139: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:26:59.25 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/74TtUpc.jpg
142: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:27:59.11 ID:/M5SWGEjM
>>139
これ米に合うんけ?
これ米に合うんけ?
143: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:28:02.29 ID:r5tYLC150
フリスビー丼スーパー開いてない時に年1ぐらいで食べたくなるわ
141: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:27:53.79 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/5Y2KwjY.jpg
148: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:29:46.08 ID:3EC5g1g30
普通の牛丼にサイドメニューの納豆乗せるのも割と美味いで
くせえけど
くせえけど
149: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:29:49.39 ID:4xWGeKUMr
なんで鉄火丼無くしたんや
フリスビーしかないやんけ
フリスビーしかないやんけ
150: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:30:02.42 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/oSlOKzH.jpg
152: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:30:49.39 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/7xngXDu.jpg
154: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:30:58.14 ID:qSGZOeHV0
すき家行ったらマグロユッケ丼特盛しか食わんわ
あれ美味すぎやろ
体に悪そうな整形肉たまらん
あれ美味すぎやろ
体に悪そうな整形肉たまらん
155: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:31:16.65 ID:w57P00RaM
一時期あったお好み焼き丼みたいなやつ好きやった
復活してくれや
復活してくれや
156: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:31:19.28 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/fELRQ12.jpg
157: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:32:00.81 ID:kxJzdqeu0
吉野家 すたみな超特盛丼
163: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:33:43.96 ID:LNnnPmjJa
>>157
これなんで超特盛ワンサイズしかないんやろ
並あったら食うのに
これなんで超特盛ワンサイズしかないんやろ
並あったら食うのに
159: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:32:31.29 ID:3EC5g1g30
手軽に食うもんやからアレやけど松屋吉野家のほうが美味しい気がする
明太高菜はすき家にしかないからアレやけどおろしポン酢は松屋や
明太高菜はすき家にしかないからアレやけどおろしポン酢は松屋や
162: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:33:43.77 ID:C2eOmVsl0
>>159
牛丼は吉野家がブッチギリやろ
ビビン丼や定食、カレー食うなら松屋
変なオリジナルトッピング食うならすき家で使い分けてるわ
親子丼食いになか卯とかな
牛丼は吉野家がブッチギリやろ
ビビン丼や定食、カレー食うなら松屋
変なオリジナルトッピング食うならすき家で使い分けてるわ
親子丼食いになか卯とかな
173: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:37:07.51 ID:3EC5g1g30
>>162
やっぱ吉野家の方が美味いんか
最近食ってないからあんま覚えとらんけど郊外やと少ないから松屋ばっか行ってるわ
やっぱ吉野家の方が美味いんか
最近食ってないからあんま覚えとらんけど郊外やと少ないから松屋ばっか行ってるわ
161: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:33:42.49 ID:n2d0QxUap
https://i.imgur.com/WlI7Pzn.jpg
167: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:35:48.12 ID:5dJ2YwbRM
おろし山かけオクラのローテやぞ
168: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:35:50.48 ID:tPgzJLyL0
ノーマル牛丼頼む奴ってチー牛だよな
174: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:37:13.53
>>168
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
171: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:36:40.59 ID:7S56UUA20
夜勤明けにメガ牛丼キメるのすこ
180: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:44:16.98 ID:3qMjVZTTd
ポン牛はたまに食べたくなっては頼んで後悔する
ありがとうございます
>高菜めんたいはマヨネーズが旨いだけ
そう、明太マヨ(40円)だけかけてもらえばいいのよ
わりと好きやで
吉野家うまいって言われてるけど肉が超少なくて牛丼食べる気にならない
超特盛スタミナ丼と、定食は肉の量多いからいいけど吉野家の牛丼が一番美味いっていう言葉がどうしても信じられない
むしろおろしポン酢ばかりでチーズ牛丼食べた事無いわ・・・
美味しいの?
貧乏性俺、おろしポン酢も好きだけど同じ価格だとネギ玉とか大盛の方が得な気がして頼まないなw
鶏そぼろ丼温玉変更七味ドバドバがジャスティス