サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
お前ら「丸亀製麺」と「はなまるうどん」ならどっちが好き?
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611719930/
1: ライオン(愛知県) [GB] 2021/01/27(水) 12:58:50.82 ID:pY8TqcSl0● BE:509689741-2BP(6000)
はなまるうどん「大」のボリュームが話題 知らないと痛い目に…
うどんが食べたい時、非常に便利な讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」と「丸亀製麺」。今年に入り、突如この2店舗における「麺の量」についてネットで注目が集まった。
6: ピクシーボブ(新潟県) [US] 2021/01/27(水) 13:00:23.99 ID:q1ifMc3I0
やわらかい方
11: ロシアンブルー(ジパング) [US] 2021/01/27(水) 13:01:30.56 ID:CcjPNeCo0
>>6
博多うどんの店に行け。
217: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ] 2021/01/27(水) 14:43:41.91 ID:09DhdkhQ0
>>11
伊勢うどんはもっと
28: ヒョウ(茸) [JP] 2021/01/27(水) 13:04:32.52 ID:cym2YRod0
>>6
コシが強ければ強いほど美味いだろ
噛みきれないくらいのコシが欲しいわ
7: アンデスネコ(茸) [ニダ] 2021/01/27(水) 13:00:32.59 ID:kUb/f8XV0
スマル亭
公式:スマル亭
246: キジトラ(茸) [US] 2021/01/27(水) 15:18:02.84 ID:uL5273CS0
>>7スマル亭ってどこの未開の僻地なんだよwwwwwwwwwwwwww
鐘庵(´・ω・`)
そば、うどん、桜えびのかき揚げ、そば処 鐘庵
421: メインクーン(愛知県) [US] 2021/01/27(水) 18:48:23.71 ID:hBp8dtPH0
>>246
しょうあんは桜えび食べに行くところだろ
8: アメリカンカール(ジパング) [ヌコ] 2021/01/27(水) 13:00:39.36 ID:QrptZdXi0
はなまるうどん。量が多い
9: オリエンタル(東京都) [ニダ] 2021/01/27(水) 13:01:07.76 ID:8pZ7+0WZ0
はなまる
ごはんもの充実
12: チーター(佐賀県) [FR] 2021/01/27(水) 13:02:11.86 ID:9XgxC/5s0
ウエスト、牧のうどん
17: マレーヤマネコ(千葉県) [US] 2021/01/27(水) 13:02:48.67 ID:ZUKwx2uO0
トッピング付けると中々の値段になっちまう
18: オリエンタル(東京都) [ニダ] 2021/01/27(水) 13:02:51.53 ID:8pZ7+0WZ0
丸亀のかき揚げ嫌い
ほぼ玉ねぎと油の塊
20: 黒(東京都) [RU] 2021/01/27(水) 13:03:26.92 ID:cxYDl+mg0
家で作った方がうまい
冷凍麺にヒガシマルのスープにねぎ
22: 白(茸) [US] 2021/01/27(水) 13:03:37.48 ID:65B85Zk60
圧倒的に丸亀だな
24: ピクシーボブ(東京都) [ニダ] 2021/01/27(水) 13:03:59.88 ID:QQPD666t0
マンモス西のうどん
255: キジトラ(SB-Android) [US] 2021/01/27(水) 15:31:41.41 ID:G7Pt7qhQ0
“””””””””””””””””””””””” ”
30: ハイイロネコ(千葉県) [BE] 2021/01/27(水) 13:04:37.46 ID:zdL2WkMT0
丸亀製麺。冬は生姜山盛りネギ山盛りの月見うどんに限る。
33: ジャガー(ジパング) [KR] 2021/01/27(水) 13:05:25.27 ID:30C794Pe0
丸亀一択はなまるはねーよw
37: キジ白(SB-Android) [CN] 2021/01/27(水) 13:05:49.94 ID:R5whHyrU0
はなまるのカレーが美味しかったな
40: アフリカゴールデンキャット(広島県) [EU] 2021/01/27(水) 13:06:56.04 ID:sGa16Nig0
[ ::━◎]ノ つるまるうどん.
41: 茶トラ(東京都) [US] 2021/01/27(水) 13:07:04.57 ID:z2ZpvyuR0
丸亀はかしわ天だけほしい
42: ウンピョウ(庭) [CY] 2021/01/27(水) 13:08:02.40 ID:ZFxEu0sL0
はなまるのサラダうどんだけ丸亀に来てくれたらいいのに
43: ピューマ(光) [US] 2021/01/27(水) 13:08:08.27 ID:f8nOzD5h0
義実家が高松なんだが、はなまるは認めてるが丸亀は認めてないな
46: バーマン(東京都) [IN] 2021/01/27(水) 13:09:01.19 ID:yjh1xvlH0
うどんだけのコスパなら圧倒的に家
ただうどんと一緒に揚げたての天ぷらが食えるという一点で丸亀製麺
スーパーのお惣菜天ぷらはパサパサだし家で作るにはめんどくさすぎる
48: ライオン(SB-Android) [CL] 2021/01/27(水) 13:09:05.63 ID:qnROu3Rd0
小105円時代知ってると今のはなまるはキツい
49: しぃ(東京都) [US] 2021/01/27(水) 13:09:19.83 ID:vOmK60op0
うどん食べるならチェーンじゃなくて六本木のつるとんたんなんだよなあ、いいなー、チェーンで満足できて、芸能人御用達のつるとんたんだよ
61: コラット(東京都) [ニダ] 2021/01/27(水) 13:14:17.78 ID:C90BsCFH0
>>49
ブルジョワ現る!
127: ヒマラヤン(大阪府) [US] 2021/01/27(水) 13:35:32.16 ID:GQQLeT5Q0
>>49
マジレス禁止なのか?つるとんたんはチェーン店やぞ
67: スミロドン(大阪府) [CN] 2021/01/27(水) 13:16:47.38 ID:6kPdVztW0
つるとんたんもチェーン店だけどな
確かにチェーン店のなかでは美味い部類だと思う
つーか器でかいw
50: オセロット(愛知県) [US] 2021/01/27(水) 13:10:06.30 ID:61AdjwiB0
はなまるはカレーがうまい
あたりさわりのないふつーのカレーだけどそれがいい
98: ヒマラヤン(東京都) [FR] 2021/01/27(水) 13:25:05.70 ID:siCCYV4d0
>>50
分かるわ
162: ジャガーネコ(神奈川県) [GB] 2021/01/27(水) 14:00:09.08 ID:EohpaJ0g0
>>50
最高だよな。
普通のカレーなんだけど。
564: ジャガランディ(埼玉県) [US] 2021/01/27(水) 23:06:20.14 ID:Ps826oo40
>>50
カレーライスいいよね。
ルーは普通の家庭のカレーってかんじだし具も
けっこう大きく切っていっぱい入っている。
いつも、安いうどんとカレーライスを食べている。
うどんいらないかな…とも思うけどw
456: アメリカンワイヤーヘア(秋田県) [US] 2021/01/27(水) 19:30:54.09 ID:I9TxG7+20
これくらいは食うだろ?

http://2ch-dc.net/v8/src/1611743406906.jpg
52: マーブルキャット(東京都) [US] 2021/01/27(水) 13:11:14.63 ID:CbGavZYi0
ネギ食うために丸亀通ってる

53: ギコ(福井県) [KR] 2021/01/27(水) 13:12:25.32 ID:hg0Xh70A0
元嫁が丸亀の男と不倫してたから絶対行かない
280: シャム(ジパング) [TR] 2021/01/27(水) 16:02:09.29 ID:9Xyfhat00
>>53
丸亀が出歯亀
58: スノーシュー(東京都) [US] 2021/01/27(水) 13:13:51.81 ID:BqO9xJlP0
丸亀のがいいな
これは店舗数の差で証明されてるな
59: アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US] 2021/01/27(水) 13:13:59.02 ID:7+WyJB2z0
はなまるのかけうどんの中、これ貧乏人の味方
66: ジョフロイネコ(福岡県) [US] 2021/01/27(水) 13:16:04.39 ID:F4EEuemy0
福岡の大力うどん。素うどん180円でうまい。
持ち帰り含めて1日二千食近く売れるそうな。
カレーうどんはご飯ぶちこんでいいくらい濃厚
大力うどん – 瀬高/うどん [食べログ]
70: 白黒(愛媛県) [CA] 2021/01/27(水) 13:17:46.96 ID:GKiWp4zz0
うどんははなまるの方が美味しいが、丸亀はネギ入れ放題の魅力がな
72: スナネコ(東京都) [GB] 2021/01/27(水) 13:18:27.82 ID:lQG/7ojj0
出汁ははなまる麺は丸亀
76: トンキニーズ(ジパング) [US] 2021/01/27(水) 13:19:09.83 ID:gpal6Nyp0
丸亀だな
うどんは絶対にこっちのほうが美味い
かしわ天もなかなか
77: ソマリ(兵庫県) [US] 2021/01/27(水) 13:19:59.32 ID:3YMBi//G0
https://j-town.net/hokkaido/research/results/298794.html?p=3
86: ラガマフィン(埼玉県) [US] 2021/01/27(水) 13:21:43.83 ID:zT/Ig2+Q0
>>77
山田うどんは嘘。
120: しぃ(光) [CA] 2021/01/27(水) 13:34:10.55 ID:4Oa3keJT0
>>77
丸亀が圧倒的すぎるな
417: ボンベイ(東京都) [US] 2021/01/27(水) 18:40:29.83 ID:e2FODiX10
>>77
埼玉県さんさぁ……
528: 黒(東京都) [RU] 2021/01/27(水) 21:40:20.49 ID:cxYDl+mg0
>>77
だから山田うどんって何なん
79: バリニーズ(栃木県) [NO] 2021/01/27(水) 13:20:33.73 ID:TvwaqiJp0
香川県に縁と工場を持つ本家は「はなまるうどん」
丸亀は香川県丸亀市に縁も無いし工場も無い偽物。
101: スミロドン(大阪府) [CN] 2021/01/27(水) 13:25:59.59 ID:6kPdVztW0
>>79
はなまるうどんは香川県で創業のれっきとした讃岐の企業
丸亀製麺は兵庫県の企業(トリドール)、丸亀市とはなんの関係もない
創業地の加古川店が本店だっけ
ちなみにつるとんたんは関西風うどんのチェーン店で
本店・第一号店は大阪の宗右衛門町店
95: サバトラ(光) [JP] 2021/01/27(水) 13:24:15.46 ID:WdNhA8OZ0
普通に丸亀製麺
奇をてらう必要なし
97: シンガプーラ(東京都) [EU] 2021/01/27(水) 13:24:56.33 ID:aLAnp4+30
はなまるは香川に縁がある
丸亀製麺は香川に縁がない
108: ソマリ(兵庫県) [US] 2021/01/27(水) 13:30:33.89 ID:3YMBi//G0
114: ヒマラヤン(大阪府) [US] 2021/01/27(水) 13:32:08.30 ID:GQQLeT5Q0
>>97
丸亀市とがっつりタイアップしてるのに縁がないとかどういうこと?
117: スミロドン(東京都) [US] 2021/01/27(水) 13:32:48.88 ID:8psR48pr0
丸亀っていつも混んでる気がする
146: ブリティッシュショートヘア(北海道) [IN] 2021/01/27(水) 13:46:31.23 ID:WHwXpDjL0
丸亀製麺
固いのが好き
158: コーニッシュレック(熊本県) [US] 2021/01/27(水) 13:55:45.50 ID:Jyseq+AO0
資さん最高
631: ピクシーボブ(長崎県) [CH] 2021/01/28(木) 06:39:44.09 ID:mzsjIgYx0
>>158
ゴボウ天うどん美味いな
173: コーニッシュレック(光) [LV] 2021/01/27(水) 14:05:14.73 ID:gxzOKjqo0
はなまるってそば(のようなもの)あるとこだっけ
悪く言う気はないんだよ、長期出張行ってた時昼は毎日それ食ってたから
地元には丸亀しかなくて残念だ
丸亀でもそば(のようなもの)やってくんないかな
183: イリオモテヤマネコ(東京都) [US] 2021/01/27(水) 14:11:32.44 ID:JQDND7YX0
丸亀だね
はなまるは潰れて近くにない
188: ベンガルヤマネコ(東京都) [IT] 2021/01/27(水) 14:15:35.46 ID:tC/fBF+a0
2019年時点での比較
https://i.imgur.com/JkMVCYt.jpg

https://i.imgur.com/mQLhhj7.jpg

https://i.imgur.com/frUpunS.jpg
203: 白(ジパング) [ニダ] 2021/01/27(水) 14:30:14.77 ID:68ykXWKN0
>>188
はなまるで大食うのが正解だな
丸亀の値段設定セコっw
さすがドケチな関西企業
218: ベンガル(SB-Android) [CN] 2021/01/27(水) 14:47:18.05 ID:sPKOcTqY0
>>203
今は丸亀と変わらないぞw
206: チーター(東京都) [US] 2021/01/27(水) 14:34:54.78 ID:TwhgtbHP0
>>188
今の花丸は値上げしてるぞ、価格のアドバンテージはほとんどない
小 242円
中 352円
大 462円
https://www.hanamaruudon.com/menu/02_6.html
189: シャルトリュー(福岡県) [ニダ] 2021/01/27(水) 14:15:38.39 ID:gjwT/R7j0
はなまるのぶっかけをよく食ってたけど店無くなった(´・ω・`)
198: マンチカン(光) [JP] 2021/01/27(水) 14:26:27.76 ID:xDRoqfR60
空いてる方
199: ラグドール(神奈川県) [PL] 2021/01/27(水) 14:27:10.42 ID:R2bd9v6V0
209: サイベリアン(茸) [GB] 2021/01/27(水) 14:39:11.99 ID:jeZU324m0
香川県民が一言↓
221: コドコド(香川県) [IT] 2021/01/27(水) 14:49:58.79 ID:mTHOePvQ0
丸亀だけは行かない
285: トンキニーズ(東京都) [US] 2021/01/27(水) 16:04:10.13 ID:L7XfHxMA0
>>221
香川様の説得力
252: エジプシャン・マウ(大阪府) [ES] 2021/01/27(水) 15:27:25.19 ID:oFf1oC1x0
両方行った事無いけど丸亀は明太子が美味しそう
259: シャム(東京都) [US] 2021/01/27(水) 15:37:52.32 ID:BGpmTBb80
俺は「のぶ」一択だな
穴吹駅から東へ100メートルくらいのところにある
一応チェーン店らしくて本店は数駅離れたところにあるみたい
プラスチックかと思うくらいめちゃくちゃコシがあってしかも安い
もちろんうまい
宇宙一のうどんだよ
のぶうどん – 穴吹/うどん [食べログ]
272: ヤマネコ(兵庫県) [RU] 2021/01/27(水) 15:49:38.34 ID:GTZYnfAH0
丸亀しか行ったことないんだよなぁ
ほかの店も行ってみたいや
302: ハバナブラウン(神奈川県) [CA] 2021/01/27(水) 16:24:04.48 ID:jksgvUcn0
歯ごたえで丸亀
でもカレーライスが食べたくて
はなまるに行く方が多いな
388: マンチカン(大阪府) [US] 2021/01/27(水) 17:56:36.98 ID:ICy+vuUB0
うどん(´・ω・`)むらさき
404: パンパスネコ(岡山県) [CA] 2021/01/27(水) 18:21:16.47 ID:8sZQlSa/0
>>388
むらさきは俺も好き
394: 三毛(愛知県) [US] 2021/01/27(水) 18:14:38.54 ID:EVwdyb5M0
丸亀はその場で作ってるのがポイント高いよな~
422: アメリカンショートヘア(山形県) [US] 2021/01/27(水) 18:51:49.10 ID:WnB8LqUB0
吉野家コラボしてるはなまるが近所にあるから、そこでミニ牛丼セット食うのが好き
あえて薦めねーけどカレーも安いし、最近は唐揚げや?とのコラボもしてて
メニューが増えた
432: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [NL] 2021/01/27(水) 19:04:53.34 ID:vjoct/Ke0
丸亀のつゆが関東風なのか辛くて口に合わない、麺が不味い
ただしあさりうどんはうまかった
479: スフィンクス(東京都) [ニダ] 2021/01/27(水) 20:13:13.31 ID:Tt6xaxce0
>>432
あの出汁で讃岐うどん名乗ってるのは如何なものかと思うわ本当に
446: バリニーズ(東京都) [US] 2021/01/27(水) 19:21:05.07 ID:HPEN8kl10
カレーうどんは○亀のほうがウマイ
501: サーバル(奈良県) [US] 2021/01/27(水) 20:43:04.56 ID:NzH8G15w0
つか、俺らみたいな田舎住みには選択の余地ないやよ
丸亀がギリギリ生活圏内に一軒あってよかった、みたいな
540: 猫又(山形県) [US] 2021/01/27(水) 21:55:27.01 ID:kT60vWMb0
かっぱ寿司の
素うどん好き
平日しかやってないけど
545: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [NL] 2021/01/27(水) 22:08:24.15 ID:vjoct/Ke0
定期券があるはなまる
607: 三毛(東京都) [US] 2021/01/28(木) 02:02:31.76 ID:hxtqxi+L0
香川育ちで東京住みの俺としては、どっちもタイミングが良ければおいしいよ
香川だってまずい店は沢山ある
時間帯でかなり味は変わる
香川のうまい店は営業時間が短いところが多い
伸ばして切ったらすぐ食べさせて売り切るから
640: ウンピョウ(千葉県) [ヌコ] 2021/01/28(木) 07:44:25.06 ID:hsuSt5Fw0
全般的な喉ごし 総菜 天婦羅 サブメニューの豊富さ は、丸亀の圧勝。
葱まで丸亀の方が美味い。
でも季節商品 は はなまる が美味い。
また カレーうどん は はなまる に軍配。
はなまる の季節商品で どうしようもなく美味いのは 豚汁うどん。
あのタレ 出汁をベースにして、けんちん汁 の うどんを通年商品にして欲しい。
660: ジャガーネコ(東京都) [CA] 2021/01/28(木) 10:18:35.22 ID:OZi9FyxR0
九州は牧、ウエスト、資さんあたりが強いのかな?
665: キジトラ(和歌山県) [AU] 2021/01/28(木) 10:26:12.05 ID:PghPgI670
>>660
牧のうどん一択
677: アフリカゴールデンキャット(東京都) [ヌコ] 2021/01/28(木) 12:03:24.79 ID:W1N/ZmNT0
どっちも好きだけど、はなまるのつゆで丸亀の麺を食べてみたい
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-