
蒙古タンメン中本のお店での、皆のオススメメニュー
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609079357/
1: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:29:17.92 ID:jQdhk6ef0
五目味噌タンメンだよ!五目味噌タンメン!
2: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:30:02.33 ID:2YHbvR520
塩タンメン
3: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:30:03.66 ID:jQdhk6ef0
今日も食ってきた😡
https://i.imgur.com/AzRagqi.jpg
45: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:41:24.02 ID:Ve21lnCZ0
>>3
これは野菜増しなの?
これは野菜増しなの?
73: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:46:43.20 ID:mAktPMis0
>>3
これなんや?
こんな豪華なのあるか?
これなんや?
こんな豪華なのあるか?
80: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:47:57.77 ID:jQdhk6ef0
>>73
五目味噌タンメン野菜大盛りや
肉もタケノコもキクラゲも入っとる
ご飯にも合うやで
五目味噌タンメン野菜大盛りや
肉もタケノコもキクラゲも入っとる
ご飯にも合うやで
4: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:30:08.36 ID:HREMaYl+0
北極のバタートッピングなんだよなぁ
唐辛子の旨味にバターのコクがたまらん
唐辛子の旨味にバターのコクがたまらん
6: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:30:31.58 ID:13Uhley+0
味噌卵麺か北極やさい
7: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:31:13.65 ID:jQdhk6ef0
麺は硬めにしないとマズイぞ
8: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:31:51.67 ID:jQdhk6ef0
超硬がオススメ
9: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:31:59.75 ID:zao0Eis+a
冷やし五目味噌な
11: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:33:05.63 ID:2xPCvhOe0
店よりカップ麺のが美味い定期

36: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:39:05.13 ID:IkLBsrO20
>>11
ほんとにね
ほんとにね
12: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:33:26.97 ID:vR30WndZ0
樺太丼
14: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:33:48.62 ID:jS46Rd670
ここのカレーは一味の辛さしかない
15: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:34:08.58 ID:jQdhk6ef0
野菜の甘みを感じたいんじゃ
ほっきょくにはそれがない
ほっきょくにはそれがない
17: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:34:19.07 ID:rSmBCi/Wd
ガチで冷やし味噌
20: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:35:23.60 ID:deZZo6Z70
味噌卵麺2倍背脂
22: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:35:46.27 ID:nERmmivDa
蒙古丼なんだよなぁ
23: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:35:58.85 ID:jS46Rd670
https://i.imgur.com/0FLuzFc.jpg
24: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:36:33.42 ID:jQdhk6ef0
味噌卵麺もいいけどね
卵増してスープに黄身溶かしながら食うんや
卵増してスープに黄身溶かしながら食うんや
25: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:36:47.52 ID:GSV7zECgp
北極と同じ辛さで美味いメニュー無いんか?
北極ってあれマジでお湯に唐辛子溶かしただけの味しかしなくて全く美味くないわ
33: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:38:04.58 ID:jQdhk6ef0
>>25
そら五目味噌タンメンの辛さ2倍か3倍よ
そら五目味噌タンメンの辛さ2倍か3倍よ
42: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:40:39.56 ID:GSV7zECgp
>>33
それ北極余裕で超えるやろ
それ北極余裕で超えるやろ
29: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:37:15.67 ID:v3ojyx/rx
池袋ってどうなん?
35: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:38:38.65 ID:deZZo6Z70
>>29
西池は中本内でも異動に基準があってレベルが高いって社員に聞いたことあるやで
西池は中本内でも異動に基準があってレベルが高いって社員に聞いたことあるやで
31: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:37:49.19 ID:Ggjx39Ye0
塩タンメン
野菜たっぷりでうまい
32: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:37:50.20 ID:vv1BVKh20
五目が一番辛さもベストよな
37: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:39:36.86 ID:2kFOSm5F0
言ってみたいけど辛いの苦手だなら躊躇しとる
ちょっとだけ辛くて上手いやつ教えてくれ
ちょっとだけ辛くて上手いやつ教えてくれ
41: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:40:30.06 ID:deZZo6Z70
>>37
味噌タンメン+定食
サッポロ味噌ラーメン(上板橋)
初めてならこのあたり
味噌タンメン+定食
サッポロ味噌ラーメン(上板橋)
初めてならこのあたり
46: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:41:32.69 ID:2kFOSm5F0
>>41
住んでんの川崎だから板橋はちょいキツいな
味噌タンメン食ってみるわ
住んでんの川崎だから板橋はちょいキツいな
味噌タンメン食ってみるわ
48: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:42:33.97 ID:jQdhk6ef0
>>46
味噌タンメン辛くないぞ
五目味噌タンメン食え言うとるんやから五目味噌タンメン食えや
味噌タンメン辛くないぞ
五目味噌タンメン食え言うとるんやから五目味噌タンメン食えや
49: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:42:37.66 ID:deZZo6Z70
>>46
川崎は錦糸町程ではないけど辛さやや強めな印象やから味噌タンメンが無難
川崎は錦糸町程ではないけど辛さやや強めな印象やから味噌タンメンが無難
54: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:43:49.86 ID:2kFOSm5F0
>>48
>>49
五目味噌タンメンと味噌タンメンがあるんか
名前的には五目のが惹かれるな
>>49
五目味噌タンメンと味噌タンメンがあるんか
名前的には五目のが惹かれるな
60: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:44:41.32 ID:deZZo6Z70
>>54
五目味噌は辛いやで
具が多いから実際は言うほどやけど辛さレベルで言うなら北極の一歩手前や
五目味噌は辛いやで
具が多いから実際は言うほどやけど辛さレベルで言うなら北極の一歩手前や
65: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:45:23.17 ID:2kFOSm5F0
>>60
アカンわ
新年明けたら味噌タンメン食ってみるわありがとさんな
アカンわ
新年明けたら味噌タンメン食ってみるわありがとさんな
38: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:39:54.85 ID:9V8odpE1d
北極味玉すき
39: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:40:06.54 ID:jQdhk6ef0
五目味噌タンメンは券売機で見つけるの大変やが頑張って探すんやぞ
野菜増し券は絶対や
あと麺の硬さは超硬かスペ超って言えばええ
野菜増し券は絶対や
あと麺の硬さは超硬かスペ超って言えばええ
43: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:40:46.79 ID:jS46Rd670
https://i.imgur.com/AMzaFfc.jpg
44: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:41:19.30 ID:MIArUxntd
カップ麺は食ったことあるけど本物食ったことないランキング一位やろな
50: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:42:46.19 ID:ziLXTcsP0
カップ焼きそば定期
53: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:43:27.48 ID:vR30WndZ0
めっちゃ中本食べたくなってきた
58: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:44:14.63 ID:9V8odpE1d
カップのが美味いって奴はエアプやと思ってる
66: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:45:43.07 ID:jS46Rd670
>>58
冷凍食品が優秀
冷凍食品が優秀
59: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:44:27.95 ID:+AbL0sV7a
冷やし五目味噌の辛さがちょうどいい
61: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:44:43.86 ID:0AUbYTS10
仕事いくとき御徒町のいくんだけどいっつも混んでるわ
62: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:44:46.93 ID:jQdhk6ef0
https://i.imgur.com/0HCiojX.jpg
64: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:45:19.39 ID:zao0Eis+a
五目は鍋振るうから店ごとの差が出やすいねん
69: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:45:47.16 ID:UnW+Lbz4d
71: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:46:28.78 ID:P377yXCeM
でもあの麻婆もどきはいってないと普通の味噌ラーやから味噌タンメンは微妙
81: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:48:09.71 ID:NghmKqtV0
>>71
結局普通の蒙古タンメンがええよな
結局普通の蒙古タンメンがええよな
72: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:46:38.55 ID:GSV7zECgp
北極の辛さに旨味があるラーメンないんか?
75: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:47:05.23 ID:NghmKqtV0
北極野菜に卵トッピングが味も栄養も最強なんだ☝?😎
78: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:47:41.70 ID:0AUbYTS10
>>75
はえー、やってみたくなったわ
はえー、やってみたくなったわ
83: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:48:30.45 ID:Gxiw/vQV0
五目味噌と豆腐食ってヒーヒー言うのがええんや
85: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:48:34.78 ID:Sp/ZKAy90
北極ラーメンのカップ常に売ってくれ
蒙古タンメンじゃ満足で近年
蒙古タンメンじゃ満足で近年
87: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:49:16.15 ID:0AUbYTS10
カップ麺に納豆いれるのってうまいんか
91: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:49:57.65 ID:jS46Rd670
通は蒙古丼
93: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:50:27.38 ID:deZZo6Z70
>>91
ちゃんとライス大盛りにしてプチスープつけるんやぞ
ちゃんとライス大盛りにしてプチスープつけるんやぞ
94: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 23:51:01.90 ID:6OGBDFRNH
はよ店舗全国に出店しろや😡
ありがとうございます
卵半熟状じゃないとパサついて嫌だ
池袋の冷やし味噌
大宮の特製樺太丼
これらは他店と著しく味が異なるので
全くおすすめ出来ない
もっと店舗間のバラつき抑えろと
五目味噌だけまともな料理。
デンプン麻婆とシナシナ野菜に価値が見いだせない。
激辛嫌いだから一生行くことはないかな。他にうまいもんいくらでもあるし。