
テイクアウト専門のハンバーガー屋さんがオープン
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608832549/
1: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 02:55:49.47 ID:DnFhWgY6pXMAS
14: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:00:00.94 ID:3SpaDFrNMXMAS
>>1
バンズがシワシワ?
バンズがシワシワ?
2: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 02:56:14.71 ID:DnFhWgY6pXMAS
Blue star burgerって言うんやけどまだ一店舗しかないお店や
130: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:18:51.86 ID:2KcTTXLf0XMAS
>>2
1店舗しかないのに覇権ってなんやねん
1店舗しかないのに覇権ってなんやねん
3: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 02:56:23.36 ID:DnFhWgY6pXMAS
いつかチェーンになって派遣を取るで
53: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:06:57.78 ID:DZCtn4wgpXMAS
>>3
ハンバーガー業界と携帯電話業界とコンビニ業界はもう無理なイメージ
ハンバーガー業界と携帯電話業界とコンビニ業界はもう無理なイメージ
4: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 02:56:49.16 ID:qnOXK8zm0XMAS
ここ行きたいけど中目にしかないじゃん
6: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 02:57:09.98 ID:arxJFIEZ0XMAS
西海岸にありそう
7: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 02:57:13.39 ID:KOpEl2PH0XMAS
特徴がないな
9: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 02:57:37.54 ID:KOpEl2PH0XMAS
よくあるハンバーガーって感じ
11: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 02:58:02.83 ID:R38R7Zyl0XMAS
展開する時に質落として駄目になりそうやな
13: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 02:59:17.86 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>11
でも今は間違いなく安くて高クオリティやで
でも今は間違いなく安くて高クオリティやで
16: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:00:23.30 ID:DnFhWgY6pXMAS
19: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:01:07.10 ID:R38R7Zyl0XMAS
家か会社の近くにできたら試したい
20: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:01:08.88 ID:o5iCV+GR0XMAS
味は美味しかったぞ
冷えてるトマトは入れないほうがいい
持ちかえり専門やし
冷えてるトマトは入れないほうがいい
持ちかえり専門やし
21: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:01:15.61 ID:6DfXyFhZ0XMAS
バーキンでええやん
30: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:03:25.42 ID:KOpEl2PH0XMAS
>>21
それな
あのでかさはバーキンの特徴や
それな
あのでかさはバーキンの特徴や
22: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:01:34.18 ID:QT7b8TBu0XMAS
なんか乾いてんな
23: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:01:49.89 ID:DnFhWgY6pXMAS
ボリュームは普通にあるぞ
24: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:02:05.28 ID:DnFhWgY6pXMAS
パティジューシーで美味いんだよなぁ
26: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:02:22.10 ID:DnFhWgY6pXMAS
おまいら一回行ってみろって
アプリ予約で待ち時間ゼロやから
アプリ予約で待ち時間ゼロやから
36: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:04:22.68 ID:KOpEl2PH0XMAS
>>26
なあ
ハンバーガーとチーズバーガーはわかったけど、主力のバーガーはなんや?
なあ
ハンバーガーとチーズバーガーはわかったけど、主力のバーガーはなんや?
マックはビッグマック、モスはモスバーガー的なの
40: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:04:59.10 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>36
チーズバーガーや
チーズバーガーや
48: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:06:06.69 ID:KOpEl2PH0XMAS
>>40
そんなんどこのバーガー屋にもあるやん
そんなんどこのバーガー屋にもあるやん
55: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:07:04.72 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>48
1×1~4×4までのサイズが選べるのが特徴や
1×1~4×4までのサイズが選べるのが特徴や
31: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:03:50.80 ID:WEu0Pe1MaXMAS
個人系は縦長で食べづらい
34: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:04:00.87 ID:DnFhWgY6pXMAS
原価率脅威の68%らしい
38: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:04:48.25 ID:KOpEl2PH0XMAS
>>34
原価が高ければうまいとは限らんよ
原価が高ければうまいとは限らんよ
35: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:04:14.98 ID:v7IlPwUfaXMAS
ハンバーガーってなんで垂直方向にでかくするんやろ
食べにくいやろ
水平方向に大きくすればええのに
食べにくいやろ
水平方向に大きくすればええのに

42: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:05:18.46 ID:QT7b8TBu0XMAS
>>35
わかりすぎる
わかりすぎる
49: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:06:32.78 ID:NW/3LAytaXMAS
>>35
見栄えを重視しすぎなんよな
見栄えを重視しすぎなんよな
50: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:06:40.94 ID:YPb5lLq60XMAS
>>35
見栄えなら縦方向のが派手やし食べ応えある
パンが外注でそんな好きにサイズ決められんとかあるんかな
見栄えなら縦方向のが派手やし食べ応えある
パンが外注でそんな好きにサイズ決められんとかあるんかな
56: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:07:16.44 ID:sumqz9vz0XMAS
>>35
ディズニーシーで食ったバーガーは横にバカでかかったなあ。美味かった
ディズニーシーで食ったバーガーは横にバカでかかったなあ。美味かった
58: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:07:29.33 ID:KOpEl2PH0XMAS
>>35
はい、ハミチ
どうや?ワイは微妙やったで
はい、ハミチ
どうや?ワイは微妙やったで

109: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:16:31.09 ID:tn0t9mg20XMAS
>>35
違うサイズのパン作るコスト勿体ないやん
違うサイズのパン作るコスト勿体ないやん
248: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:35:29.94 ID:VkA7O0Th0XMAS
>>35
これほんま分かる
めっちゃ高くして物理的に食べるハードル上げてくる
ハンバーガー関係ないけど二郎とかもそういう物理的なハードルある
食べやすさを考慮してほしい
これほんま分かる
めっちゃ高くして物理的に食べるハードル上げてくる
ハンバーガー関係ないけど二郎とかもそういう物理的なハードルある
食べやすさを考慮してほしい
294: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:46:17.41 ID:MSntA77r0XMAS
>>35
ほんこれ
ケバブの食べやすさは異常
町中にもっとケバブ屋さん作れよ秋葉原にしかねーだろ
ほんこれ
ケバブの食べやすさは異常
町中にもっとケバブ屋さん作れよ秋葉原にしかねーだろ
41: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:04:59.33 ID:d64IM0hcaXMAS
美味しそう
ぜひ成功してほC
ぜひ成功してほC
45: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:05:37.27 ID:DnFhWgY6pXMAS
パティは全然バーキンより肉肉しくてうまいぞ
57: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:07:28.31 ID:v7IlPwUfaXMAS
パティやバンズの規格が決まってる都合、縦に重ねて大きくすることしか出来ないってのは判るんだが、それは既存チェーンの論理じゃん
個人店や新規チェーンまで縦にデカくする必要なくない?
個人店や新規チェーンまで縦にデカくする必要なくない?
65: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:08:42.51 ID:tPsCeWIu0XMAS
確かその場で頼めなくてアプリで予約してからあかんのやっけ?
それで取りに行くとロッカーみたいな所に置いてあるんやろ
それで取りに行くとロッカーみたいな所に置いてあるんやろ
71: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:09:55.85 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>65
せや
アプリ使いやすいしすげー便利やで
店が近くにあるならだけど
せや
アプリ使いやすいしすげー便利やで
店が近くにあるならだけど
129: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:18:50.71 ID:opefLfkyMXMAS
>>119
店のタブレットから注文できるで
店のタブレットから注文できるで
146: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:20:21.98 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>119
めちゃ簡単やで
口頭の注文より簡単や
めちゃ簡単やで
口頭の注文より簡単や
72: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:10:10.88 ID:TVmrwZHTaXMAS
これ焼き肉ライフやっけ?あれの社長が新しくやるってテレビでやってたやつ?
81: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:12:22.50 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>72
たぶんそれ
いま話題のお店や
たぶんそれ
いま話題のお店や
121: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:17:41.43 ID:TVmrwZHTaXMAS
>>81
やっぱそうか
徹底的にマニュアル化して人件費下げて価格押さえてるらしいな
社長なのにマクドナルドでバイトしてノウハウ盗んできてみたいやで
やっぱそうか
徹底的にマニュアル化して人件費下げて価格押さえてるらしいな
社長なのにマクドナルドでバイトしてノウハウ盗んできてみたいやで
256: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:37:49.73 ID:vkMpRuDprXMAS
>>72
坂上指原の番組のやつかな?
坂上指原の番組のやつかな?
92: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:14:10.52 ID:lX318doX0XMAS
これ載せるだけでええやろ
rocketnews24:【価格破壊】焼肉ライク系列の持ち帰り専門ハンバーガー店「ブルースターバーガー」オープン!! 業界に革命が起きるか!?
95: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:14:26.58 ID:tPsCeWIu0XMAS
ワイはこのスタイル好きやで
はよ大阪にできてほしいわ
はよ大阪にできてほしいわ
96: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:14:26.70 ID:tZYFb7ef0XMAS
コストコのチーズバーガーがいっちゃん美味い
107: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:16:13.14 ID:QT7b8TBu0XMAS
>>96
いつも結局ホットドッグ食ってまうから次はチーズバーガー行ってみよかな
いつも結局ホットドッグ食ってまうから次はチーズバーガー行ってみよかな
100: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:15:15.26 ID:bNnDyUTzdXMAS
調べたら牛角の創業者が立ち上げたんやな
あの人クッソ先見の明あるしバーガーチェーン4番手くらいにはなりそう
あの人クッソ先見の明あるしバーガーチェーン4番手くらいにはなりそう
116: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:17:05.34 ID:opefLfkyMXMAS
>>100
マクドモスロッテリアの次ってことはバーキンフレッシュネス当りには勝つと思っとるんか?
マクドモスロッテリアの次ってことはバーキンフレッシュネス当りには勝つと思っとるんか?
135: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:19:31.51 ID:bNnDyUTzdXMAS
>>116
なれるんちゃう?
牛角だってたった20年で覇権とったし
なれるんちゃう?
牛角だってたった20年で覇権とったし
184: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:25:48.90 ID:PnwqV/WQaXMAS
>>135
ナルトで成功した漫画家が同じこと言うてて爆死したで
ナルトで成功した漫画家が同じこと言うてて爆死したで
102: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:15:53.40 ID:KOpEl2PH0XMAS
チーズバーガーとハンバーガーだけで続けて食べに来たいとは思わんなぁ
マックでよくね?モスでよくね?バーキンでよくね?他のバーガー屋でよくね?こうなるわな
マックでよくね?モスでよくね?バーキンでよくね?他のバーガー屋でよくね?こうなるわな
105: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:16:03.31 ID:/4I5zc9K0XMAS
トマト好きだけどバーガーに挟むのはちょっと
111: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:16:49.04 ID:YPb5lLq60XMAS
ウェンディーズって立ち位置的にどうなん?
チリチーズええけど肝心のバーガーの肉パサってたわ
チリチーズええけど肝心のバーガーの肉パサってたわ
163: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:22:55.05 ID:PnwqV/WQaXMAS
>>111
ウェンディーズは撤退前は神やったわ
カムバック後はそんなに
店舗もないし
ウェンディーズは撤退前は神やったわ
カムバック後はそんなに
店舗もないし
178: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:25:04.38 ID:m/gjJlRKaXMAS
>>111
ベイクドポテトがないとね
マッシュルームメルトはすこ
ベイクドポテトがないとね
マッシュルームメルトはすこ
115: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:17:00.88 ID:ndxt7VARaXMAS
原価くっそ高くしてどうやって儲けるんや?
数めっちゃ売らんとあかんやん
数めっちゃ売らんとあかんやん
136: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:19:32.28 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>115
メニュー絞ってる分パティもバンズも野菜も使い回せるからな
メニュー絞ってる分パティもバンズも野菜も使い回せるからな
170: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:23:59.90 ID:ndxt7VARaXMAS
>>136
効率化してロスも減らしてって感じか
中々良さそうやしワイの大阪にも出来たら行ってみてもええな
効率化してロスも減らしてって感じか
中々良さそうやしワイの大阪にも出来たら行ってみてもええな
133: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:19:20.50 ID:Lpl8+fb40XMAS
https://i.imgur.com/Ffe08c3.jpg
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
143: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:20:00.60 ID:l02dMpvddXMAS
>>133
これ何回見ても憧れる
これ何回見ても憧れる
153: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:21:35.70 ID:YPb5lLq60XMAS
>>133
星条旗が見える
星条旗が見える
156: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:21:49.78 ID:Brvr9KEDdXMAS
>>133
これ箱のでかさやばくない?
これ箱のでかさやばくない?
261: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:38:15.02 ID:+xHdUW47rXMAS
>>133
これもうアメリカンドリームやろ
これもうアメリカンドリームやろ
117: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:17:09.01 ID:Hh8DGQjO0XMAS
正直美味そう
138: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:19:34.60 ID:C5cpYP/HaXMAS
これ食ったけど持ち上げるほどのうまさはないぞ
141: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:19:45.13 ID:mY89PYum0XMAS
トッピング細かく注文できる?
トマト抜きレタス多めみたいな感じで
トマト抜きレタス多めみたいな感じで
152: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:21:31.91 ID:me8XvQMA0XMAS
ワイはフレッシュネスバーガーがええわ
158: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:21:58.80 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>152
フレッシュネスうまいけどちょっとコスパが悪いよね
フレッシュネスうまいけどちょっとコスパが悪いよね
162: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:22:45.37 ID:me8XvQMA0XMAS
>>158
メインのやつは高いけど
フィッシュバーガーとかチキンバーガーはそんな高くないで
メインのやつは高いけど
フィッシュバーガーとかチキンバーガーはそんな高くないで
173: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:24:14.64 ID:m/gjJlRKaXMAS
>>152
フレッシュネスのスパムバーガーすこすの
フレッシュネスのスパムバーガーすこすの
164: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:23:19.88 ID:JVVuNICo0XMAS
肉があんま美味そうに見えない
165: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:23:24.45 ID:C5cpYP/HaXMAS
システムはおもろいけどあったかいのは食えんし
味もハンバーガーに期待するジャンクさは足りない
肉重ねただけ
味もハンバーガーに期待するジャンクさは足りない
肉重ねただけ
168: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:23:37.50 ID:mIuGoZ/S0XMAS
バーガーはワッパー、ポテトはマックが最強
180: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:25:17.13 ID:KOpEl2PH0XMAS
>>168
バーガー屋抜きにしたらポテトはケンタッキーやな
バーガー屋抜きにしたらポテトはケンタッキーやな
171: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:24:02.70 ID:LomJHjyGpXMAS
こりゃたまげた
近所にあったらマジで行きたいな
近所にあったらマジで行きたいな
181: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:25:23.30 ID:mY89PYum0XMAS
公式見たらコーヒーとレモネードしかドリンクないのか
183: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:25:41.80 ID:C5cpYP/HaXMAS
持ち上げるほどのうまさはないにしても普通にうまいくらいはあるぞ
リピートはまあないかな
リピートはまあないかな
187: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:26:14.50 ID:bNnDyUTzdXMAS
現金払い出来なくて草
年寄り見捨てんのかよ
年寄り見捨てんのかよ
195: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:27:19.98 ID:KOpEl2PH0XMAS
>>187
難しいやろな
難しいやろな
224: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:31:07.46 ID:PnwqV/WQaXMAS
>>187
ええ、意識高過ぎぃ!
ええ、意識高過ぎぃ!
201: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:27:56.85 ID:m/gjJlRKaXMAS
ロッテリアさん語られない
207: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:28:47.76 ID:me8XvQMA0XMAS
>>201
値段も質も中途半端やわ
値段も質も中途半端やわ
211: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:29:10.47 ID:m/gjJlRKaXMAS
>>207
絶品チーズバーガーはすこやったけどなぁ
絶品チーズバーガーはすこやったけどなぁ
204: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:28:20.56 ID:GHmuezqu0XMAS
原価率って最近よく聞くけど
原価率気にするなら自炊でええやろ
原価率気にするなら自炊でええやろ
219: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:30:34.45 ID:OjUDZ4Yf0XMAS
>>204
減価率言うてる奴、マジでホームラン級のアホよな
減価率言うてる奴、マジでホームラン級のアホよな
231: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:32:07.68 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>219
まぁ確かに原価率が全てではないけどファストフードにおいて1つの基準にはなるだろ
何かに拘ってないと高くならん訳だし
まぁ確かに原価率が全てではないけどファストフードにおいて1つの基準にはなるだろ
何かに拘ってないと高くならん訳だし
209: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:29:01.96 ID:C5cpYP/HaXMAS
一番致命的なのが棚からピックした時点で割と冷めてること
これがなんとかなればまだいいかも
冬があかんのかな
これがなんとかなればまだいいかも
冬があかんのかな
225: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:31:09.79 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>209
あつあつだったら絶対もっと美味いよな
あつあつだったら絶対もっと美味いよな
216: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:29:54.90 ID:m/gjJlRKaXMAS
カールスジュニアはまあまあ美味かったなぁ
マッシュルームのハンバーガーすこ
マッシュルームのハンバーガーすこ
220: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:30:39.47 ID:1xBYDiy10XMAS
やっぱりマックしか勝たん
モバイルオーダーあるし店舗数の多さはダントツだし値段も安いし
モバイルオーダーあるし店舗数の多さはダントツだし値段も安いし
232: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:32:09.91 ID:KOpEl2PH0XMAS
>>220
信頼性あるしな
信頼性あるしな
229: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:31:44.31 ID:/b8eOX7VdXMAS
キングタコスのタコバーガー食ったらちびるやろ
めっちゃデカイで
めっちゃデカイで
237: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:33:04.85 ID:LGFYtuYc0XMAS
マックしか知らんかったけど専門店の美味い
253: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:37:12.12 ID:7ox6TYiy0XMAS
バーガーキングのワッパーセット520円がコスパ最強だぞ
異論は認めない
異論は認めない
258: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:38:00.83 ID:KOpEl2PH0XMAS
>>253
安く満腹になれるからええわ
安く満腹になれるからええわ
254: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:37:24.61 ID:XB1P44Gd0XMAS
パティが無くなり次第終了とかラーメン屋かなんかか?
259: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:38:11.57 ID:S4ez/ZL30XMAS
うまそう
マックばかりじゃ飽きるし行きたいな
マックばかりじゃ飽きるし行きたいな
260: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:38:14.13 ID:C5cpYP/HaXMAS
この形式だったら冷めてもオッケーなサンドイッチのほうが絶対にいい
まあサンドイッチで客は釣れんからバーガーなんやろけど味にこだわったって印象はない
だから売り文句が原価率
まあサンドイッチで客は釣れんからバーガーなんやろけど味にこだわったって印象はない
だから売り文句が原価率
265: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:38:45.25 ID:u8sXNo660XMAS
安いしなかなかええやん
270: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:41:19.94 ID:YISo0R4jaXMAS
チーズバーガー美味そうやんけ
273: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:42:01.59 ID:DnFhWgY6pXMAS
>>270
おすすめは2×2ブルースターチーズバーガー
これが美味い
おすすめは2×2ブルースターチーズバーガー
これが美味い
277: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:43:19.20 ID:n4rviFQypXMAS
なんかハンバーガー食べる奴ってみんな頭悪いよな
280: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:43:45.99 ID:4eR0Sl2aMXMAS
>>277
トランプ
はい論破
トランプ
はい論破
288: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:44:37.44 ID:Tyd4Nf7v0XMAS
中目黒でこの値段なんか
安いけどやっていけるんかいな
安いけどやっていけるんかいな
292: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:45:45.99 ID:SJ4gdU0W0XMAS
ハンバーガー=安いっていう概念ができてるから味はどうでもいいのよ
思い立ったときに買える距離にあるか、そうでなければ買わない
思い立ったときに買える距離にあるか、そうでなければ買わない
293: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:46:07.09 ID:bNnDyUTzdXMAS
ラッキーピエロってなんで関東進出しないんや?
普通に人気出そうやん
普通に人気出そうやん
300: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:46:51.84 ID:NM+5pfEj0XMAS
>>293
A&Wもやけど地域限定感ってええやん
A&Wもやけど地域限定感ってええやん
314: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:49:37.81 ID:SJ4gdU0W0XMAS
>>300
ルートビア飲みたい
ルートビア飲みたい
295: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:46:22.97 ID:RVBHi5hc0XMAS
グーグルのレビューはだいぶ低いな
313: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:49:36.78 ID:R3D5nEwZrXMAS
はあドムドム
326: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 03:52:28.56 ID:QT7b8TBu0XMAS
原価率で推せば情報食ってるやつが来るからな
この原価率やぞ絶対うまいわ!いうて
この原価率やぞ絶対うまいわ!いうて
ありがとうございます
結局LIKEのステマだったとサ
自演臭プンプン過ぎるわ
縦長にすなは大賛成
通勤鞄に入るようにA4サイズにして
この減価率で多店舗展開は難しいだろう。