引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607993302/
1: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:48:22.33 ID:8W82nDc4r
これだよこれ😤https://i.imgur.com/TJmTWPE.jpg
79: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:01:39.50 ID:poK3HWzY0
>>1
超絶有能
卵なんていらないわ
超絶有能
卵なんていらないわ
103: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:05:13.86 ID:CHK/cZGDa
>>1
うまそうやんけ
うまそうやんけ
2: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:49:02.36 ID:wLJkaJDtr
肝心のカツ丼がないやん
5: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:49:32.37 ID:kb+A/Cyz0
は?出汁要素は?
7: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:50:05.60 ID:MQdaY5w3d
トンカツ二枚も乗ってて気前いい
8: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:50:10.46 ID:eAgSEmas0
ワイはすき
11: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:50:42.94 ID:0JQr4tYv0
とんかつなら皿に乗せた方が豪華に見えるんじゃない?
12: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:51:17.68 ID:srVDsv/q0
ソースカツ丼って突っ込めばええんか
13: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:51:20.87 ID:9PfEjySHr
卵でとじてない-114514点
14: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:51:21.24 ID:hvdFKusb0
頼むから切ってくれ
25: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:53:54.76 ID:d25YivtE0
卵で閉じるタイプじゃないんだな
30: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:54:41.69 ID:nunNZ4ada
頭では食いすぎだって分かってるのに
ついついカツ丼+もりそばをオーダーしてしまう
ついついカツ丼+もりそばをオーダーしてしまう
35: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:56:02.80 ID:OcF8FX2fa
63: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:59:22.32 ID:LH/1L1aR0
>>35
なんやこれ
なんやこれ
77: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:01:17.44 ID:ozh1H1GX0
>>35
二杯も食うのかデブ
二杯も食うのかデブ
82: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:01:57.65 ID:OcF8FX2fa
>>77
蓋だぞ
蓋だぞ
154: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:16:35.22 ID:rGCQNYTsr
>>82
蓋じゃない😠
蓋じゃない😠
177: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:26:04.01 ID:/YC8vYCir
>>35
祭太鼓好き
祭太鼓好き
36: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:56:05.09 ID:PZB3op2W0
蕎麦屋のカツ丼は卵とじスタイルのみとし、半熟は認めないものとする
37: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:56:24.89 ID:cjRtf8Nh0
蕎麦屋のくせに出汁を使わないソースカツどん出してんじゃねえよwww
39: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:56:29.33 ID:0sARSVyPa
富士そばのミニカツ丼とそばのセットが最高や
61: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:59:15.79 ID:BISeLevex
>>39
結局それに戻る
結局それに戻る
46: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:57:07.39 ID:edTEPm/80
ワイはすきやで
47: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:57:16.23 ID:MRSVbNSh0
とじて!
64: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 09:59:24.22 ID:ND41JQ2zM
72: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:00:34.58 ID:MQdaY5w3d
>>64
たっか
たっか
73: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:00:42.36 ID:l28/w4Ft0
74: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:00:45.42 ID:IFlE5Eiep
丼にする意味がないって言う奴いつもいるけど牛丼全否定やんけ
78: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:01:31.55 ID:KCd0wwHta
>>74
牛丼の肉だけって商品としてあるの?
牛丼の肉だけって商品としてあるの?
83: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:02:06.26 ID:edTEPm/80
>>78
牛皿
牛皿
76: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:01:02.35 ID:cOAu+Jmh0
カツ丼+たぬきそば → うまい
カレー+たぬきそば → うまい
親子丼+たぬきそば → うまい
カレー+たぬきそば → うまい
親子丼+たぬきそば → うまい
蕎麦屋のランチは神
81: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:01:54.54 ID:6GsiwKFj0
>>76
ぐうわかる
丼ものの横にはタヌキよな
ぐうわかる
丼ものの横にはタヌキよな
80: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:01:40.82 ID:k897v9H+p
そば屋はカレー丼やろ
88: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:03:05.81 ID:4LrydOdL0
蕎麦屋でソースはあり得ない
そばつゆを使ってみりんとざらめを加えて
卵とじにするのが至高
そばつゆを使ってみりんとざらめを加えて
卵とじにするのが至高
90: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:03:19.93 ID:oZpRlP+M0
235: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:47:10.60 ID:r7FjyXe1x
>>90
ヨーロッパ軒か?
ヨーロッパ軒か?
91: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:03:24.16 ID:E1HoLGsh0
なんで蕎麦屋ってカツ丼あるん
95: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:04:04.20 ID:edTEPm/80
>>91
カツ丼を最初に作ったのが蕎麦屋だから
カツ丼を最初に作ったのが蕎麦屋だから
118: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:07:43.19 ID:6GsiwKFj0
>>95
ググったらマジで草
ググったらマジで草
151: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:14:58.63 ID:eAgSEmas0
>>95
はえー
はえー
116: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:07:38.59 ID:ZdpPZKpEd
>>91
そばの出汁が汎用性高いから色々使えるやろ、出汁に自信があればやけど
そばの出汁が汎用性高いから色々使えるやろ、出汁に自信があればやけど
135: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:11:08.57 ID:Fe9WqvzrK
>>91
昔、高級すぎて冷めて食えたもんじゃトンカツを捨てるの勿体無かった
蕎麦屋が開発した
昔、高級すぎて冷めて食えたもんじゃトンカツを捨てるの勿体無かった
蕎麦屋が開発した
152: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:15:22.62 ID:uBRvxbeqd
>>135
もんじゃトンカツってなんや
もんじゃトンカツってなんや
160: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:18:21.07 ID:6GsiwKFj0
>>152
上からもんじゃ焼きかけたトンカツやろ
熱々もんじゃが冷えたトンカツを温めてくれてこれがまた美味いんや
上からもんじゃ焼きかけたトンカツやろ
熱々もんじゃが冷えたトンカツを温めてくれてこれがまた美味いんや
92: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:03:39.77 ID:KCd0wwHta
蕎麦屋でソースカツ丼とか
なんの意味もない
なんの意味もない
93: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:03:49.58 ID:Npgs3TfHa
デミグラスとかいう異端中の異端
96: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:04:16.60 ID:BnSRNjGp0
地元の店やんけ
うどんと蕎麦が合体したうそばがある店
うどんと蕎麦が合体したうそばがある店
97: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:04:18.86 ID:6GsiwKFj0
ソースを出汁で割ってかけたら案外美味そうやない?
109: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:06:00.89 ID:IsISTbHU0
>>97
それやってる店もあるね
それやってる店もあるね
114: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:07:13.21 ID:6GsiwKFj0
>>109
なんややっぱりもうあるアイデアか
食ってみたいわ
なんややっぱりもうあるアイデアか
食ってみたいわ
102: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:04:59.48 ID:PZB3op2W0
蕎麦屋のカツ丼 うまい
蕎麦屋のカレー うまい
蕎麦屋のラーメン うまい
蕎麦屋のカレー うまい
蕎麦屋のラーメン うまい
107: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:05:31.21 ID:4LrydOdL0
高校生の頃蕎麦屋でバイトしてて
調理やってたけどかつ丼天丼親子丼は
蕎麦より出てた気がする
調理やってたけどかつ丼天丼親子丼は
蕎麦より出てた気がする
111: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:06:33.78 ID:d+3W4YU+0
玉子丼くらいでええわ
親子でも重たい
親子でも重たい
112: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:06:37.27 ID:Y7/pUo13d
蕎麦屋ってソースカツ丼が当たり前やないんか?
ちな福井
ちな福井
115: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:07:16.88 ID:ii9sQMhS0
出汁が美味いから美味いという風潮f●ckだね
別に定食屋でもなんでも出汁使ってるぞ
別に定食屋でもなんでも出汁使ってるぞ
129: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:09:54.74 ID:ZdpPZKpEd
>>115
料理の出汁とはまた違うやろ、ここでの話は蕎麦つゆの事や
普通の和食の出汁とは手間が全然違うからな
料理の出汁とはまた違うやろ、ここでの話は蕎麦つゆの事や
普通の和食の出汁とは手間が全然違うからな
122: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:08:30.06 ID:IS82cnErM
133: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:11:01.82 ID:vz6vLeXS0
カツは切って欲しいな
ソースカツなのは良いんだけど
ソースカツなのは良いんだけど
138: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:12:06.53 ID:10DU3vin0
蕎麦屋ではあえてソースカツ丼が食べたい
141: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:12:41.08 ID:WQcUdbala
145: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:13:26.68 ID:AeMg4Ycka
>>141
美味そうだけど高そうやな
美味そうだけど高そうやな
148: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:13:59.21 ID:WQcUdbala
>>145
ところがどっこい900円や
ところがどっこい900円や
157: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:17:11.85 ID:6GsiwKFj0
>>148
東京やとワサビだけでそんくらいするやで
破格やな
東京やとワサビだけでそんくらいするやで
破格やな
172: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:22:15.83 ID:VMc1Ropx0
>>148
マ?食いたいわ
マ?食いたいわ
143: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:13:15.79 ID:6R1KP4iD0
卵とじじゃないやつはカツ丼を名乗るな😡
158: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:17:34.71 ID:sFfGqmyTd
161: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:18:48.99 ID:aNwKgg/Y0
こういうのじゃないんだよ
163: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:19:07.80 ID:rHWL5t320
これなら定食でいいじゃん
166: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:20:46.09 ID:oKNdqf4Pa
そば屋だとカレー丼の方が美味い
171: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:22:03.14 ID:jOjFxNCwa
揚げたてのカツと玉子丼の具が別々に出て来る店があるな
174: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:23:59.92 ID:vdzOhTPFM
176: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:25:23.28 ID:mUQm0JGW0
181: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:28:05.79 ID:rHWL5t320
>>176
これ豚なんか?
鶏っぽくないか
これ豚なんか?
鶏っぽくないか
183: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:29:03.28 ID:1rFFYbh50
>>181
豚やろな
豚やろな
196: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:34:31.05 ID:mkU1TZuQa
>>176
これ角煮カツ丼?
これ角煮カツ丼?
184: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:29:29.07 ID:H2PAilgMa
カツ丼=卵とじみたいな風潮なんなん?
どんぶりにカツ乗ってたらカツ丼やがな
どんぶりにカツ乗ってたらカツ丼やがな
187: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:30:55.17 ID:CAGT4bea0
193: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:33:12.24 ID:bxaoJ/gta
山梨に行った時にカツ丼を頼んだらただのカツがキャベツをしいたご飯の上に乗ってるだけだった
198: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:35:01.31 ID:TnduE2ks0
タレカツ丼は美味いよ
食わず嫌いしてるJボーイがクッソ多いけど
食わず嫌いしてるJボーイがクッソ多いけど
205: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:37:37.74 ID:fNJ5yUdA0
玉子なしはカツ丼と呼びたくない
207: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:38:13.40 ID:kB81VEbVd
>>205
呼んでなくね?
タレカツなりソースカツ丼なり他の呼び方してる
呼んでなくね?
タレカツなりソースカツ丼なり他の呼び方してる
217: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:41:44.44 ID:fNJ5yUdA0
>>207
スレタイ読め
スレタイ読め
208: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:38:20.46 ID:iR5okuEY0
210: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:39:40.65 ID:eAgSEmas0
>>208
めさめさうまそう
めさめさうまそう
214: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:40:42.72 ID:Yb8VHiSvd
卵とじ以外邪道やねんな
223: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:43:25.49 ID:N0jdIhQZa
229: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:45:31.67 ID:VMc1Ropx0
>>223
マ?
マ?
227: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 10:44:53.65 ID:Wy8MI8QK0
貧乏舌ワイはかつやで十分や
ありがとうございます
カツドゥーンときいたら卵とじをイメージするなぁ。
まぁソースカツ丼もミソカツ丼も好きですが。
え、卵いるやろ……
卵が固まり過ぎな低レベルな店が多すぎる。
ソースでも卵とじでもいいけど、ざるはなくね?
あったかい蕎麦がいいなー
ちな卵とじ派
176は山之内の農大カツ丼かな?
違う店ならどこか知りたい。
蕎麦屋のカツ丼が美味いのは出汁のおかげだろ
なに日和ってソースカツ丼に逃げてんだ
蕎麦屋のカツ丼が美味しいのは蕎麦屋が最初にカツ丼をはじめたからだってチコちゃんが言ってたでぇ
そば屋でなんでソースカツ丼?
有名店のソースカツ丼一度食べてみたい
ソースカツ丼なんてカツ丼に入れるなよ