
クリスマスケーキと思い出と幸せと
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1607984298/
1: デネブ(栃木県) [NL] 2020/12/15(火) 07:18:18.09 ID:u5nzfXXk0
セブンに少人数用のクリスマススイーツ「ピエール・エルメ シグネチャー」などセブン‐イレブン・ジャパンは12月11日、少人数用のクリスマススイーツを発表。12月19日より全国のセブン‐イレブン店舗にて期間限定で発売する。今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、人が集まることや外出が難しい状況が続き、クリスマスを家で過ごす人が増えることが予想され、予約をしなくても気軽に店頭で購入できる少人数用のクリスマススイーツを取り揃えたという。
https://ascii.jp/elem/000/004/037/4037195/
52: カロン(東京都) [JP] 2020/12/15(火) 07:45:19.98 ID:ipr5/Tkf0
>>1
個人的には賛意を表したいが
余計なお世話だろw
個人的には賛意を表したいが
余計なお世話だろw
70: ヘール・ボップ彗星(茸) [CN] 2020/12/15(火) 07:57:59.98 ID:/yAMaeJB0
>>1
お前独身じゃん
お前独身じゃん
174: テンペル・タットル彗星(茸) [US] 2020/12/15(火) 08:57:49.18 ID:47GunQzd0
>>1
涙ふけよ
涙ふけよ
176: 環状星雲(神奈川県) [US] 2020/12/15(火) 08:58:11.88 ID:TMZi5/Qj0
>>1
お前も思い出してみろよ。
お前も思い出してみろよ。
まだ若かった父ちゃんがサンタの帽子と髭つけてさ、
母ちゃんが唐揚げ作ってさ、ケーキ切ってくれてさ、
その間に小さなお前が座っててさ…
母ちゃんが唐揚げ作ってさ、ケーキ切ってくれてさ、
その間に小さなお前が座っててさ…
531: プランク定数(兵庫県) [GB] 2020/12/15(火) 19:49:06.86 ID:ezCrsKtR0
>>1
クリスマスのプレゼントがケーキの俺に謝って?
クリスマスのプレゼントがケーキの俺に謝って?
595: カペラ(茸) [PL] 2020/12/16(水) 08:33:10.81 ID:j6IIkBvn0
>>1のような感受性も、またそれらを卑下する奴らの感性も
結局は主観の押しつけでしか無いことを全ての人間が理解すれば
本当の意味でのユートピアが手に入るのかもしれない
結局は主観の押しつけでしか無いことを全ての人間が理解すれば
本当の意味でのユートピアが手に入るのかもしれない
3: ベガ(東京都) [FR] 2020/12/15(火) 07:19:19.92 ID:+LntLQhP0
そう言う家庭の方が幸せそうだ
127: アンドロメダ銀河(静岡県) [US] 2020/12/15(火) 08:28:46.22 ID:jod41Nqj0
>>3
妬みにしか見えない
妬みにしか見えない
165: カノープス(埼玉県) [SE] 2020/12/15(火) 08:54:35.51 ID:/D5lrFuz0
>>3
自ら無理を強いられるの辛いよね
でもコンビニとかヤマ○キのケーキ不味い
何も知らない頃に戻りたい
自ら無理を強いられるの辛いよね
でもコンビニとかヤマ○キのケーキ不味い
何も知らない頃に戻りたい
172: カロン(ジパング) [ニダ] 2020/12/15(火) 08:57:16.27 ID:gfH6vs/70
>>3
コンビニの、とか関係なくクリスマスにケーキを買って喜べるような家庭が幸せなんだろ
もちろん高いケーキ買える家庭の方が周りから見たら幸せかもしれんが人それぞれ
コンビニの、とか関係なくクリスマスにケーキを買って喜べるような家庭が幸せなんだろ
もちろん高いケーキ買える家庭の方が周りから見たら幸せかもしれんが人それぞれ
333: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN] 2020/12/15(火) 12:13:15.29 ID:BEudkTgD0
>>172
ケーキなどなくても幸せになれない時点でダメだな
ケーキなどなくても幸せになれない時点でダメだな
346: カノープス(日本のどこかに) [AR] 2020/12/15(火) 12:22:42.16 ID:xSHT2Gp80
>>333
その考え方がもう幸せから遠ざかってる。
「そもそも幸せの定義とは~」
とか言い出したらもう手遅れ
その考え方がもう幸せから遠ざかってる。
「そもそも幸せの定義とは~」
とか言い出したらもう手遅れ
526: 北アメリカ星雲(愛知県) [US] 2020/12/15(火) 19:27:05.76 ID:egZojI5U0
>>333
そんな書き方するな
昔ケーキを買ってもらえなかった時の言い訳にそっくりなんだよ
そんな書き方するな
昔ケーキを買ってもらえなかった時の言い訳にそっくりなんだよ
4: アークトゥルス(ジパング) [JP] 2020/12/15(火) 07:19:26.01 ID:Z0/qumH10
むしろどういう層が予約とかして買ってるんだ?バイトか?
106: チタニア(福岡県) [ニダ] 2020/12/15(火) 08:20:57.45 ID:RUEQE6k50
>>4
コンビニでバイトしてたときに買わされたわ
最低賃金と変わらん金額で自爆営業強要されたんでしばらくして辞めた
コンビニでバイトしてたときに買わされたわ
最低賃金と変わらん金額で自爆営業強要されたんでしばらくして辞めた
196: アルファ・ケンタウリ(長野県) [ニダ] 2020/12/15(火) 09:08:41.56 ID:DYXmqtsB0
>>4
スーパーで働いてる友達のノルマに協力して予約してあげた
スーパーで働いてる友達のノルマに協力して予約してあげた
470: 青色超巨星(埼玉県) [TW] 2020/12/15(火) 16:26:24.82 ID:CGhOJeNi0
>>4
コンビニ配送会社だけど会社から7のケーキ毎年もらってる
普通にうまいけどな
コンビニ配送会社だけど会社から7のケーキ毎年もらってる
普通にうまいけどな
7: 赤色超巨星(神奈川県) [KZ] 2020/12/15(火) 07:22:30.23 ID:cl2RYzlc0
ケーキなら何でも喜んでくれる家庭の方が良いと思う
8: ダークエネルギー(大阪府) [US] 2020/12/15(火) 07:23:01.56 ID:nlTAkujH0
どんなケーキでもええやん
255: アケルナル(SB-iPhone) [US] 2020/12/15(火) 10:01:36.45 ID:gH8F71K30
>>8
なんかこういうコメ多くてホッとする
なんかこういうコメ多くてホッとする
高級店のケーキもコンビニのケーキも、家族で或いは友達なんかで楽しく囲まれば幸せ
感謝して美味しくいただける人は幸せだと思う
435: ダイモス(茸) [ニダ] 2020/12/15(火) 14:22:03.52 ID:UXiQIynt0
>>8
バタークリームだけは避けたいが贅沢かなぁ
バタークリームだけは避けたいが贅沢かなぁ
9: ニクス(愛知県) [ニダ] 2020/12/15(火) 07:23:07.10 ID:ANwBugyh0
関連記事:【クリスマス】半額ケーキの時間だあああ
12: 赤色超巨星(神奈川県) [KZ] 2020/12/15(火) 07:24:56.48 ID:cl2RYzlc0
>>9
幸せなんて人の数だけあるもの
幸せなんて人の数だけあるもの
10: ベスタ(東京都) [US] 2020/12/15(火) 07:23:13.10 ID:Zg8E/iUt0
最近のコンビニケーキ結構美味いよ
侮れん
侮れん
11: ベスタ(東京都) [US] 2020/12/15(火) 07:23:29.69 ID:g4wf5IOc0
コンビニのケーキも結構高いよな
45: 馬頭星雲(大阪府) [CN] 2020/12/15(火) 07:43:52.30 ID:jENrPW6T0
>>11
これ
これ
スーパーのヤマザキケーキでもうちの子らは喜ぶ
433: トリトン(千葉県) [HR] 2020/12/15(火) 14:17:25.58 ID:9fiiekQR0
>>45
いやコンビニも山崎製だろ
いやコンビニも山崎製だろ
15: ウォルフ・ライエ星(兵庫県) [US] 2020/12/15(火) 07:26:12.57 ID:ZgBzmtwb0
結構美味しいからといっても本物ではないだろ
16: 熱的死(東京都) [US] 2020/12/15(火) 07:26:23.77 ID:jrI/x3290
割高のケーキを買う情弱な家庭ってことか。
17: 海王星(ジパング) [AR] 2020/12/15(火) 07:27:44.47 ID:RiPsIyCv0
それで喜べる人で俺はありたい
205: カノープス(埼玉県) [SE] 2020/12/15(火) 09:12:47.78 ID:/D5lrFuz0
>>17
見習いたい
見習いたい
むかし所さんが付き合おっかなって思ったら山田うどんに連れて行く
それで付き合えるのか考えるって言ってたの思い出したわ
初心忘れちゃダメだな
それで付き合えるのか考えるって言ってたの思い出したわ
初心忘れちゃダメだな
18: カロン(栃木県) [TW] 2020/12/15(火) 07:28:18.42 ID:NrWsM76v0
今のコンビニケーキってブランドとコラボだからなあ
23: オリオン大星雲(宮城県) [ニダ] 2020/12/15(火) 07:30:14.21 ID:++NsrmCp0
そうでもない。田舎の町内にある個人のケーキ屋なんか絶対売れると思ってるから対して良いものを出してない場合が多い。
大量生産のコンビニケーキのほうがマシな事のが多い。
大量生産のコンビニケーキのほうがマシな事のが多い。
587: デネブ(ジパング) [MX] 2020/12/16(水) 07:49:44.03 ID:/9KyOLsu0
>>23
なるほど。近所でショートケーキ美味しかったから期待してクリスマスケーキ予約したら大した事なかったわ去年
確かに
なるほど。近所でショートケーキ美味しかったから期待してクリスマスケーキ予約したら大した事なかったわ去年
確かに
24: 青色超巨星(日本のどこかに) [US] 2020/12/15(火) 07:30:55.28 ID:OzB+oPOO0
最近のコンビニスイーツほんとおいしいよね
つい買っちゃう
つい買っちゃう
26: プレセペ星団(青森県) [US] 2020/12/15(火) 07:31:42.47 ID:UqPH7nYO0
スイスロールに市販の生クリーム塗って缶詰のフルーツ飾っているんですけど?
148: アルデバラン(神奈川県) [US] 2020/12/15(火) 08:46:33.67 ID:w5w5vi270
>>26
クレミーホイップをちょっと試してみて。
便利なのに意外とおいしい。
ちょっとびっくりする。
クレミーホイップをちょっと試してみて。
便利なのに意外とおいしい。
ちょっとびっくりする。
27: ハダル(奈良県) [US] 2020/12/15(火) 07:32:06.29 ID:r6bHlktq0
俺らが子供の頃の作りおきの偽バタークリームケーキより
数百万倍マシなんですがそれは……
数百万倍マシなんですがそれは……
28: チタニア(青森県) [ニダ] 2020/12/15(火) 07:32:17.92 ID:yCo3ZbUp0
スーパーの硬いスポンジのケーキ
和風だれの鳥のもも肉
味噌汁
ごはん
子供の頃はそんなもんでも喜んでた
和風だれの鳥のもも肉
味噌汁
ごはん
子供の頃はそんなもんでも喜んでた
今は、咳をしてもコロナ
30: 黒体放射(千葉県) [US] 2020/12/15(火) 07:33:00.22 ID:1AQtfuJp0
コンビニのクリスマスケーキ買うような奴は独り暮らしの奴だろ
さすがに家族団らんの食卓にそんなもん出されたら悲しくなるわ
さすがに家族団らんの食卓にそんなもん出されたら悲しくなるわ
31: かに星雲(埼玉県) [US] 2020/12/15(火) 07:33:41.29 ID:5IgE+xc/0
85: オベロン(神奈川県) [US] 2020/12/15(火) 08:09:53.18 ID:X5IyrztH0
>>31
悪いけど甘くてクソ不味いでしょ不二家って
昭和のケーキ屋
悪いけど甘くてクソ不味いでしょ不二家って
昭和のケーキ屋
156: オールトの雲(埼玉県) [ニダ] 2020/12/15(火) 08:51:34.56 ID:YMBh6t430
>>85
味は主観だ。あなたが不味いと感じるものも、美味いと感じる人もいる。わざわざ棘のある言い方して良いことないよ。
味は主観だ。あなたが不味いと感じるものも、美味いと感じる人もいる。わざわざ棘のある言い方して良いことないよ。
359: レグルス(東京都) [US] 2020/12/15(火) 12:37:09.78 ID:z4qI6foE0
>>31
不二家って30年ぐらい前は甘すぎてくどい
イメージあったけど今は違うのか?
割と売れてるという話は聞くけどさ
不二家って30年ぐらい前は甘すぎてくどい
イメージあったけど今は違うのか?
割と売れてるという話は聞くけどさ
567: プロキオン(東京都) [KR] 2020/12/16(水) 04:32:11.39 ID:1saxhONJ0
>>359
不二家で育った人間は不二家の味が本物
不二家で育った人間は不二家の味が本物
34: 白色矮星(東京都) [GB] 2020/12/15(火) 07:35:16.75 ID:DGUuQ+910
父ちゃん母ちゃんが一生懸命働いて買ってくれたケーキなら
なんでもうれしいよ僕は
なんでもうれしいよ僕は
509: スピカ(静岡県) [US] 2020/12/15(火) 18:25:40.30 ID:UoQj4e5u0
>>34
ほんとそれよ
家族みんな無事なら尚良し
ほんとそれよ
家族みんな無事なら尚良し
35: 3K宇宙背景放射(神奈川県) [TW] 2020/12/15(火) 07:35:25.84 ID:7+kTAyzV0
毎年思うのだが、半額ケーキってどこで売ってるんだ?
25日夜に半額になるの?24日?
25日夜に半額になるの?24日?
342: オリオン大星雲(東京都) [NL] 2020/12/15(火) 12:20:30.90 ID:L3x3Dh5p0
>>35
ここ1、2年買えたことない
時間が悪いんかな
ここ1、2年買えたことない
時間が悪いんかな
528: 亜鈴状星雲(大阪府) [US] 2020/12/15(火) 19:36:44.27 ID:1C/kH2Ly0
>>35
コンビニよりスーパーが割引ケーキ遭遇しやすいかな
去年近所のセブンイレブンで15000円のおせちが5000円に下がるのを見た
コンビニよりスーパーが割引ケーキ遭遇しやすいかな
去年近所のセブンイレブンで15000円のおせちが5000円に下がるのを見た
38: トリトン(群馬県) [ニダ] 2020/12/15(火) 07:37:31.96 ID:N0AzGreP0
オードブルに極振りして、
ケーキはそもそも食い切れないのでなるべく小さいものを買ってる
ケーキはそもそも食い切れないのでなるべく小さいものを買ってる
39: ミザール(愛知県) [BR] 2020/12/15(火) 07:38:56.21 ID:tJA6L6a+0
年取るとスポンジ部分だけで良いやって思うようになった。
夜にケーキ食うと胃がもたれちゃって…
夜にケーキ食うと胃がもたれちゃって…
41: ダークエネルギー(大阪府) [US] 2020/12/15(火) 07:41:02.99 ID:nlTAkujH0
昔はヤマザキパンかシキシマパンで予約してたような気がする
43: タイタン(東京都) [ヌコ] 2020/12/15(火) 07:41:12.72 ID:bfEpB3w+0
もうコンビニのもケーキ屋と大して変わらないんじゃないの?人気店舗が関わってたりするじゃん
46: 赤色超巨星(愛知県) [TW] 2020/12/15(火) 07:44:00.42 ID:67nnIAX/0
昭和の頃だとバタークリームですらない謎のバタークリームにパンみたいなスポンジ、
フルーツ感全く無い砂糖漬けのチェリー飾ったまずいカットケーキを
買ってもらえるだけマシだろって時代も有ったんだから
今は割とどこのケーキも良いほうだろ
フルーツ感全く無い砂糖漬けのチェリー飾ったまずいカットケーキを
買ってもらえるだけマシだろって時代も有ったんだから
今は割とどこのケーキも良いほうだろ
50: 宇宙の晴れ上がり(コロン諸島) [US] 2020/12/15(火) 07:45:05.59 ID:wdOuGBXUO
スーパーで予約してもヤマザキだしな
てかケンタッキーのチキンはどうなんだよ
七面鳥ですらないんだからクリスマスなんて雰囲気だけだろ
てかケンタッキーのチキンはどうなんだよ
七面鳥ですらないんだからクリスマスなんて雰囲気だけだろ
51: バン・アレン帯(茸) [US] 2020/12/15(火) 07:45:16.75 ID:uBJq0PgR0
子供の頃はヤマザキのバタークリームケーキ食わされてて初めて生クリームのケーキ食った時は感動したわ
でも家族でバタークリーム食ってた時の方がはるかに幸せだったな
78: ジュノー(東京都) [US] 2020/12/15(火) 08:02:44.20 ID:NxymTDM10
>>51
わかる
わかる
81: クェーサー(茸) [US] 2020/12/15(火) 08:05:20.18 ID:iIHpuiny0
>>51
やだやだやめて朝からドキがムネムネする(´・ω・`)
やだやだやめて朝からドキがムネムネする(´・ω・`)
86: プレアデス星団(東京都) [JP] 2020/12/15(火) 08:10:07.25 ID:csQ68iuU0
おう、半額クリスマスケーキなんて都市伝説だろ見たことねーよ・・・
誰が買ってんだクソがー、俺にも買わせろ(´・ω・`)
誰が買ってんだクソがー、俺にも買わせろ(´・ω・`)
95: フォボス(埼玉県) [GB] 2020/12/15(火) 08:14:44.18 ID:WN0k11iX0
一緒にケーキ食べる彼女や嫁や子供が居れば最高のデザートだろ
101: リゲル(埼玉県) [GB] 2020/12/15(火) 08:18:40.56 ID:1NFXekqq0
何を食べるかじゃなくて誰と食べるかなんだよね
107: エリス(東京都) [US] 2020/12/15(火) 08:21:18.15 ID:+zuprv6p0
コンビニかよってイメージだけどよくよくカタログ見るとけっこう見た目や種類がすごい
一流ホテルの一流パティシエや無添加生クリーム冷凍なしとかにはかなわんけど多くのケーキ屋の添加物冷凍なんかより遥かに上だな
そこそこの値段で全国のコンビニで珍しいケーキが手に入るのはある意味すごい
半額ならやばい
一流ホテルの一流パティシエや無添加生クリーム冷凍なしとかにはかなわんけど多くのケーキ屋の添加物冷凍なんかより遥かに上だな
そこそこの値段で全国のコンビニで珍しいケーキが手に入るのはある意味すごい
半額ならやばい
108: ハダル(奈良県) [US] 2020/12/15(火) 08:21:31.03 ID:r6bHlktq0
ああ、これはあれだ、イオンのフードコートで楽しそうに食事
してる家族を見て、独り身の自分が情けなくて泣けてくるやつの
クリスマスバージョンか
してる家族を見て、独り身の自分が情けなくて泣けてくるやつの
クリスマスバージョンか
そういう家庭を築けなかった己の不甲斐なさに絶望奴……orz
112: デネボラ(SB-Android) [CN] 2020/12/15(火) 08:23:12.67 ID:UE7F4hWS0
頑張って作ったけど…と転けてグチャっとしたケーキを半泣きになりながら出してきた子いたなぁ
あれが幸せってヤツだったんだろなぁ
(43歳・独身)
(43歳・独身)
119: トリトン(兵庫県) [ニダ] 2020/12/15(火) 08:25:44.00 ID:ZsjZsREw0
>>112
ちょうど一年前にこの道を通った夜~~~~~?
ちょうど一年前にこの道を通った夜~~~~~?
113: エンケラドゥス(ジパング) [US] 2020/12/15(火) 08:23:17.48 ID:PTpo+00T0
独身の頃は半額叩き売りセールで買ったなー
もうしないのな
かれこれ20年ほど見たことない
もうしないのな
かれこれ20年ほど見たことない
114: ウォルフ・ライエ星(高知県) [HK] 2020/12/15(火) 08:23:19.77 ID:lhvE9dDg0
クリスマスケーキは子供の夢なんだよ。
123: フォボス(長崎県) [ニダ] 2020/12/15(火) 08:28:08.06 ID:uUyUV31M0
シャトレーゼとか不二家が好きな人にはいいんだろうな
145: 土星(ジパング) [ニダ] 2020/12/15(火) 08:43:17.00 ID:aNqTLbn20

236: 黒体放射(栃木県) [DE] 2020/12/15(火) 09:41:35.97 ID:JHmKKMwS0
うちはド貧乏だったからクリスマスケーキどころじゃなかった
それでも小学校入る前は兄貴が給食で出た小さなケーキを食べずに持って帰って、俺に食わせてくれた
今でも親や年配者から仲のいい兄弟だったなあと言われる
それでも小学校入る前は兄貴が給食で出た小さなケーキを食べずに持って帰って、俺に食わせてくれた
今でも親や年配者から仲のいい兄弟だったなあと言われる
450: 土星(ジパング) [ニダ] 2020/12/15(火) 15:20:35.25 ID:aNqTLbn20
>>236
泣いた
泣いた
238: ケレス(茸) [CN] 2020/12/15(火) 09:42:26.53 ID:D6TocLhY0
バタークリームケーキ食ったことないんだけど
まともなバター使ったクリームケーキなら案外美味いのか?
母親がバタークリーム久しぶりに食べたいって言ってるんだが‥
まともなバター使ったクリームケーキなら案外美味いのか?
母親がバタークリーム久しぶりに食べたいって言ってるんだが‥
247: ミマス(東京都) [FR] 2020/12/15(火) 09:51:05.77 ID:yyJ15TAD0
>>238
ユーハイムは添加物はもちろん、ショートニングやマーガリンも一切使ってないから
とりあえずユーハイムおすすめ
デパ地下にたいていあるし
ユーハイムは添加物はもちろん、ショートニングやマーガリンも一切使ってないから
とりあえずユーハイムおすすめ
デパ地下にたいていあるし
259: アケルナル(SB-iPhone) [US] 2020/12/15(火) 10:05:21.17 ID:gH8F71K30
>>247
あれ、美味しいよね
ホワっと軽くて好きだわ
あれ、美味しいよね
ホワっと軽くて好きだわ
有名店のケーキとは別次元の美味しさ
240: オリオン大星雲(茸) [US] 2020/12/15(火) 09:42:44.45 ID:69fHML8U0
兄弟が多かった俺は就職して初めてのクリスマスで
夢だったクリスマスケーキ丸ごと1人食いをしてみたけど
それよりも家族みんなで食べたちょっぴりのクリスマスケーキ
の方が美味しかったよ
(´・ω・`)
夢だったクリスマスケーキ丸ごと1人食いをしてみたけど
それよりも家族みんなで食べたちょっぴりのクリスマスケーキ
の方が美味しかったよ
(´・ω・`)
307: ニクス(新日本) [US] 2020/12/15(火) 11:34:16.95 ID:1QJrt02a0
コンビニでケーキ予約するか?
洋菓子店で買わない?普通は
洋菓子店で買わない?普通は
402: カリスト(SB-Android) [CN] 2020/12/15(火) 13:31:40.84 ID:A0H53ZuD0
自分が社会出て更にカーちゃん亡くすと、コンビニだろうがパティシエが作ったケーキだろうが、忙しい中で自分の為に買ってくれたんだと思うと、泣けてくる。
424: アクルックス(東京都) [US] 2020/12/15(火) 13:59:19.54 ID:xIlm4Ytw0
>>402
自分が食いたいだけだぞ
自分が食いたいだけだぞ
430: 百武彗星(茸) [CN] 2020/12/15(火) 14:13:43.13 ID:i82iUQY50
>>424
んなわけあるかよ
親になればわかるが子供の好みとか嫁さん(旦那)の好みとか色々考えて買うんだよ
自分も食べたいのは確かだけど食欲のそれじゃなくて「みんなで食べたい」って方の欲だから
んなわけあるかよ
親になればわかるが子供の好みとか嫁さん(旦那)の好みとか色々考えて買うんだよ
自分も食べたいのは確かだけど食欲のそれじゃなくて「みんなで食べたい」って方の欲だから
529: 土星(東京都) [ニダ] 2020/12/15(火) 19:45:24.77 ID:jWefWvGm0
>>402
J( ‘ー`)し … ゴメンネ。コンビニのケーキしか買ってやれなくて
J( ‘ー`)し … ゴメンネ。コンビニのケーキしか買ってやれなくて
406: ヘール・ボップ彗星(沖縄県) [US] 2020/12/15(火) 13:36:08.19 ID:zacYiKJg0
キャラクターものは売れるんだろ?
410: かに星雲(埼玉県) [US] 2020/12/15(火) 13:38:54.09 ID:5IgE+xc/0
https://i.imgur.com/RQwymH8.jpg
ローソン
414: 高輝度青色変光星(千葉県) [US] 2020/12/15(火) 13:44:26.22 ID:+b6JM63V0
>>410
ローソン、鬼滅の販売権取ったのか。 ウハウハやろな(´・ω・`)
ローソン、鬼滅の販売権取ったのか。 ウハウハやろな(´・ω・`)
416: キャッツアイ星雲(東京都) [CA] 2020/12/15(火) 13:45:33.30 ID:xupDEVlH0
愛があればいいんやで
まぁ子供がそれに気づくのはだいぶ後だけどw
まぁ子供がそれに気づくのはだいぶ後だけどw
421: ハービッグ・ハロー天体(庭) [ニダ] 2020/12/15(火) 13:52:23.80 ID:+VwXQcKz0
ついでにお節の予約もしましたが?
431: レア(ジパング) [PL] 2020/12/15(火) 14:16:20.44 ID:MLIyy3Fn0
今年はクリスマス中止ていったじゃい(´∩ω∩`)騙したのか?
477: 海王星(東京都) [US] 2020/12/15(火) 16:41:28.73 ID:yMGbUEj60
別にどこのケーキでもいいよ
でも、コンビニのケーキを食べてる家庭は可哀想なんて価値観を植え付けられる子供がいたら
それはかわいそうだ
でも、コンビニのケーキを食べてる家庭は可哀想なんて価値観を植え付けられる子供がいたら
それはかわいそうだ
534: 子持ち銀河(SB-Android) [DE] 2020/12/15(火) 19:55:35.88 ID:9wH2Qd+00
コンビニのでもうれしいよ
542: アケルナル(千葉県) [DE] 2020/12/15(火) 22:46:22.12 ID:030q0UI40
シャトレーゼでじゅうぶん
554: リゲル(愛知県) [ニダ] 2020/12/16(水) 01:19:18.17 ID:nidmXr3d0
カミさんと同棲してた頃
金無くて仕事も終わるの遅くて
コンビニのショートケーキ買って
夜中に二人でクリスマスごっこしたっけ
金無くて仕事も終わるの遅くて
コンビニのショートケーキ買って
夜中に二人でクリスマスごっこしたっけ
564: ガーネットスター(兵庫県) [US] 2020/12/16(水) 03:42:27.97 ID:VHRfJOLV0
どこのだって家族や恋人で食べたら美味しいよ。
もしかして、一人なの?クリスマス
もしかして、一人なの?クリスマス
575: 海王星(神奈川県) [FR] 2020/12/16(水) 05:19:13.14 ID:TQwuZ0z80
>>564
盆も正月もお彼岸も
バレンタインデーも1人ですが何か
盆も正月もお彼岸も
バレンタインデーも1人ですが何か
569: 赤色超巨星(福井県) [ニダ] 2020/12/16(水) 04:36:29.77 ID:dCfw/+mX0
とりあえずセブンのかまくらは美味しかった記憶がある。
598: 赤色超巨星(福岡県) [ニダ] 2020/12/16(水) 09:17:11.70 ID:R0RtJx620
いつもデパ地下行ってたけど人多すぎて今年は行きたくないわ
コンビニでも良い気がする
コンビニでも良い気がする
ありがとうございます
人を見下すヒトってそうでもしないと自分を保てない哀しい存在だったりするから
逆に年に何回も食う人だったらコンビニでいいやってなるんじゃねえかな
俺4年に一回くらいだからすげえいいとこで買うかーってなる
まあ嫌な言い方になってしまうけど、要はコンビニのケーキのほうが
ケーキ屋のちゃんとしたケーキより高いよね、という意味に解釈した
コンビニでも「買ってくるという気づかい」で和むもんだよ。
まぁ、我が家はクラブハリエのバームクーヘン取り寄せですけど。
ワイケーキ屋勤務 離婚して2年
ただの忙しい月 残業代跳ね上がるから何気に嬉しい
売れ残ったケーキをタダでもらえる日
子供のころコンビニにクリスマスケーキなんて売ってなかった・・・
わいも子供の頃、クリスマスケーキを食べに親戚の家回ってたなぁ
自分の家ではショートケーキくらいしか無かったけど叔母さんはホールで食わせてくれたなぁ
愛する嫁と可愛い娘と食べられるのなら売れ残りのコンビニケーキでも幸せなんでまずは僕に嫁をください
2020年12月16日 8:06 PM
これはあるなー
年がら年中スイーツを口にしていると
クリスマスのケーキにこだわり(特別感)がなくなる
ごちそうは食べたくなるが、それはケーキではない
たまには、みんなでケーキ食べようよ。
そうでない人もいるかもしれないが
「美味しいものたくさん食べよう」
大切なのは何を食べるかじゃない
誰と食べるかさ(キリッ
一周回って背伸びしなくなっただけだから
ベガスもパリも行った事ある人が近隣の温泉で満足するみたいな
そんなことでさえキョロキョロしてる人生なんか