【ぼったくり】客「生ビールひとつ!」居酒屋「ほいよ、もう年末年始だから3000円ね!」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【ぼったくり】客「生ビールひとつ!」居酒屋「ほいよ、もう年末年始だから3000円ね!」


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607813113/
 
1: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:45:13.91 ID:4PyLlkoo0
客「生ビールひとつ!」
居酒屋「ほいよ、お通し&週末料金&席料金&年末年始料&サービス料込みで3000円ね!」

 

 

2: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:45:58.68 ID:pTAGKU8U0
auかな?

 

4: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:46:58.39 ID:SqNARD4X0
新宿にありがち

 

367: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:26:08.03 ID:F9LMerdK0
>>4
ぼったくりと言えば池袋でしょ

 

6: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:47:34.18 ID:l5JyYD0a0
お通しと席料別にすなーっ

 

9: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:48:13.52 ID:pCRYajvy0
いつのだよと思ったらこの前じゃねえか

 

11: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:48:42.11 ID:BMcd7wBkM
ヒェッ…

 

15: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:49:18.76 ID:4PyLlkoo0
つらいよぉ、ワイのおちんぎんが…

 

17: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:49:33.39 ID:TpEsgvkpr
後から合流したらこの類の店で絶望したことあるわ
キャッチで入ったらしい

 

30: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:01.10 ID:q3fCpEjBa
>>17
客引きしないといけない店なんてハズレしかないのにな

 

19: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:50:08.54 ID:kue5FUcpd
週末500といいつつ1000円取るのは何でや

 

24: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:50:35.88 ID:Q8LpS2Dra
>>19
二人で入ってるからやろ

 

23: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:50:34.71 ID:TLxZAMGZ0
歌舞伎町の店だとよく見る

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

26: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:50:45.13 ID:KG5NGOp5d
若いうちは経験や勉強代だと思えばいい
いい歳してこんな店入ってるようなら終わってるけど

 

31: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:01.80 ID:ignM/W+ra
これだからチェーン店以外開拓する気にならんねん

 

53: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:54:13.91 ID:iru14wRp0
>>31
安心感半端ないな

 

34: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:14.50 ID:898P5Rewp
ちゃっかりサービス料も取られてるし

 

35: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:16.47 ID:inGkoAUea
居酒屋も年越し準備やろなぁ
金が無いんや

 

37: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:38.48 ID:u0xKihexr
何一つ頼まなくても4700円取られてて草

 

39: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:44.37 ID:BWE0UrOy0
自分で注文したのが4000円くらいで草

 

58: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:54:45.55 ID:mQZ6ZQGY0
砂肝より胡瓜のほうが高いんか

 

40: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:52:05.81 ID:lerq+/+A0
日高屋で豪遊出来るな

 

63: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:55:06.56 ID:vuYJQT4k0
日高屋ならこんだけ食べてもこの値段
oQ85EHU
https://i.imgur.com/oQ85EHU.jpg

 

103: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:00:28.86 ID:kx6HhsGm0
>>63
日高屋でこんな金額使えんわ

 

448: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:35:12.18 ID:TNqxSMfeM
>>63
っぱ日高屋よ

 

533: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:44:29.21 ID:/xO27wM8d
>>63
やっぱ日高屋は貧乏リーマンの味方やな

 

66: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:55:59.04 ID:iru14wRp0
飲み放題うたっておきながら全然オーダー取りにこない店も潰れろ

 

74: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:57:08.63 ID:O0JRisd+0
>>66
今はこっちが多い気がする
店員を減らしすぎて食事も酒も来ない

 

183: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:08:31.55 ID:7E8rzEvSM
>>66
オーダーじゃないが一時間まっても飯でてこない飲み物遅いとこはあった
あまりに遅いから途中で客がセルフで飲み物とりにいくシステムになってた

 

67: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:56:01.14 ID:a/o6U3ied
串は無駄に安くて草

 

77: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:57:15.25 ID:VAaFukTia
鳥貴族の安心感よ

 

87: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:58:25.72 ID:kSnraccWp
お通しってなんなのか考えさせられるレシート

 

89: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:58:56.59 ID:vqm+bnpS0
よく見たらサービス料で実質消費税20%になってんな

 

104: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:00:31.50 ID:BWE0UrOy0
レシートが一緒

 

128: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:03:21.24 ID:78MtSDP4p
>>104
なんか微妙なボリ方だな

 

134: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:03:52.43 ID:QrqkDl4Ua
>>128
数年前流行ったプチボッタクリや

 

141: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:04:17.55 ID:rAC8RocOa
>>128
炎上や警察にかけこまれない程度にやるんやろ

 

272: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:18:07.79 ID:YYNvdgnX0
>>104
京ぽいもの全然頼んでなくて草

 

108: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:00:50.30 ID:MwviwjcG0
新宿でキャッチに連れていかれる店でまともなとこあるんやろか

 

110: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:00:51.89 ID:wnGtN4MV0
外人らもこれにはドン引きらしいな

 

123: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:02:44.80 ID:kbjyYkIJ0
>>110
折角カネかけて日本きたのにこれに引っかかったら嫌だよな
ちゃんと数カ国語で明記するようにしないと

 

129: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:03:22.76 ID:U7VUgzuk0
>>123
観光客かぼったくられるのは世界共通だろ

 

152: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:05:12.28 ID:kbjyYkIJ0
>>129
こんなアコギな商売続けさせるのがそもそもおかしいんだよ

 

140: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:04:16.95 ID:RTRkvoGpa
>>110
日本人でもドン引きだぞ

 

120: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:02:17.65 ID:BGAZAqrnp
定期的に店名だけ変えるんよな
だから食べログもGoogleもリセットされる

 

137: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:04:14.95 ID:898P5Rewp
店名晒されても名前変えればノーダメやからな
ほんま悪どいわ

 

163: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:06:35.36 ID:FrXWsGTta
ちなau
mEtN0D5
https://i.imgur.com/mEtN0D5.jpg

 

180: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:08:15.97 ID:usrigdng0
>>163

 

302: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:20:48.98 ID:OFi6ItsV0
>>163
ひでぇ

 

349: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:24:37.28 ID:ErhZ9qqSa
>>163
やってる事変わらねえよな

 

166: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:06:50.18 ID:ClKSZexN0
普通に食べログで決めた店行くやろ
無計画で居酒屋決める方が悪い

 

171: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:07:31.78 ID:Kq1XTwgp0
>>166
食べログにも出てんだよなぁ

 

172: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:07:41.15 ID:8iMcgJG70
>>166
ぼったくる方が悪いに決まってる

 

502: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:40:14.82 ID:dedOCoxw0
>>172
それは前提や
お前やってクソみたいな振り込め詐欺にあっさり騙される奴見るとアホちゃうかと思うやろ
犯人が悪いのは間違いないが引っかかる奴が頭悪い

 

168: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:06:54.89 ID:fwAEXy360
こんなん法規制されんのか?

 

247: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:15:10.30 ID:Vgtu4vCxa
>>168
何法違反や

 

271: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:18:00.42 ID:FlXHLCrVa
>>168
週末料金を禁止する規制 ←週末混む業界が打撃
年末料金を禁止する規制 ←年末の従業員不足で打撃
座席料金を禁止する規制 ←席料が必要な業界に打撃

 

289: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:19:29.24 ID:fwAEXy360
>>271
他の店も同じようにやっとるんやったら分かる、でも>>1のとかはどう見てもかなり悪質な部類やん
その一部の悪質な部類をどうにか出来んのかって話や

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

297: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:20:37.38 ID:rgn85H1ud
>>289
司法は何もできない、晒しあげるのが一番

 

325: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:22:59.22 ID:fwAEXy360
>>297
こういう輩は店名変えてノーダメなんやろ?
住所晒し上げても初見客は被害不可避やしほんま…

 

313: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:22:12.09 ID:QrqkDl4Ua
>>289
だから歌舞伎町なんか一日中ずーっと「キャッチはぼったくりですよ」ってアナウンススピーカーからしてるし
街頭にもキャッチはぼったくりですよって告知して回る人間も配置してる
騙される人間がいなくなれば誰も行かないから自然淘汰される

 

196: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:09:58.71 ID:l9/TJtKN0
ボッタクリって民事不介入なんでしょ?どうしたらええんや?

 

245: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:14:55.04 ID:TMQfWpwv0
お通しと席代同時に取るのおかしない?建前どこ行ったん

 

294: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:19:43.16 ID:yxhIwflJd
コロナのせいでいろいろ可哀想やけどぼったしてた所は潰れてええと思う

 

303: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:20:51.62 ID:0aONG9+MM
歌舞伎町で適当に店入るとこうなる
ネットで評判のいい店も地雷が潜んでる

 

310: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:21:49.91 ID:t44fGWIZa
こういう店のせいで真面目にやってる店までとばっちりくらって死んでいくんだろうな

 

377: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:26:41.12 ID:s+gC/y5e0
チェーン店の明朗会計が流行る理由よ

 

424: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:32:25.26 ID:iYTD0tde0
すぐに広まるのにようやるな
店名変えても住所と店長は変えれんやろ

 

429: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:33:05.04 ID:th1V3Oy1a
>>424
店長が本名だと?

 

441: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:34:19.76 ID:jCvx02FxH
>>424
店長も形だけやろ

 

477: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:37:40.04 ID:WC1QI1Uda
客引きに着いてって
言われた値段で済んだことねぇな

 

526: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:43:15.25 ID:1w2Uy+qP0
街中にあるスピーカー「客引き行為は犯罪です」
客引き「お兄さん!どこに行くんですか!」
このメンタルは見習いたいよな

 

528: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:43:23.98 ID:F9LMerdK0
しかし今年はコロナのお陰でほんと居酒屋行かんかったな
最後に行ったの2月だわ

 

537: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 08:44:58.78 ID:U1/AjsMj0
これでお通しがつまんねぇ小鉢ならキレるぞ




  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. サービス料取らない店の方が良心的だわな、もはや悪習

  2. 居酒屋なんて時代遅れの産物だな

  3. キャッチでぼったくりのない店なんかねーよ

  4. 飲み放題はセルフサービスが最高だな
    某大分お高いホテルがカクテルまで客に作らせるのは草生えたが
    でもレシピでも何でも検索できる時代には合ってる気もする

  5. 飲み屋でセルフなんてしたらセルフバー周りが汚くなるやん
    民度低いところはドリンクバーでさえ汚いのに


  6. あーそういう問題もあるのか
    わいは綺麗なとこしか見たことないんだが
    きっとスタッフが懸命に掃除してるんだな
    行きつけの店には感謝やで

現在のコメント数( 6)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました