
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606780766/
1: キャッツアイ星雲(東京都) [IN] 2020/12/01(火) 08:59:26.88 ID:mBHmWuAo0● BE:878898748-PLT(16000)
7歳の少女が宅配でお昼ご飯を注文 注文エラーで42人分が届き泣いてしまう 隣人男性が驚きの機転 https://t.co/Vekw8525UF #ゴゴ通信 #フィリピン #セブ島 #配達アプリ #宅配 #出前 #42人分 #マクドナルド #フードパンダ pic.twitter.com/KHaD3EwyE0
— ゴゴ通信 (@55gogotsu) November 30, 2020
フィリピンのセブ島に住む7歳の少女が宅配アプリで食事を注文したところ、とんでもない事件が起きてしまった。
少女はお昼ご飯を食べようと思い、宅配アプリ『フードパンダ』でお昼のマクドナルドを注文した。数分後、家の前には42台もの宅配バイクが集結しとんでもない騒動となった。
少女が頼んだのは1人前189ペソ(約409円)だったが、実際に届いた42人分の7938ペソ(約1万7210円)を支払わなければならなかった。しかしこの1万7000円と言う額はフィリピン、セブ島の1か月相当の給料になるという。
1人前を注文しただけなのに突如42人前が届いた少女は泣いてしまい、しかも親は仕事に出ており、お金も持ち合わせがなくどうしようもなかった。騒動を聞いた隣の男性が「何が起きたのか理解出来なかったが少女の泣き声を聞いた」として、この男性が機転を利かせ42人分の食事はこの近隣住民の食事として分けられた。
全文はこちらから https://gogotsu.com/archives/60899
296: ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [DK] 2020/12/01(火) 11:17:12.20 ID:F1PSd8lh0
>>1
ヒーローは隣のおじさんでした
ヒーローは隣のおじさんでした
5: 地球(滋賀県) [US] 2020/12/01(火) 09:01:47.97 ID:01n+oRdq0
42食分を1回注文じゃなくて1食分を42回注文なんだから、店側はミスかエラーって分かってたよね
20: 褐色矮星(東京都) [EU] 2020/12/01(火) 09:05:52.73 ID:H9HFr1kz0
これってアプリ側に問題あるの?ネット遅いのが原因じゃなくて?
>>5の言う通り店もおかしいけど
>>5の言う通り店もおかしいけど
6: プレセペ星団(埼玉県) [FR] 2020/12/01(火) 09:02:12.90 ID:sAk2Y/ia0
同じ注文が42回繰り返されたら普通確認するだろ
8: トリトン(東京都) [ニダ] 2020/12/01(火) 09:03:16.51 ID:nT1mevUj0
月収1万7000円なのに400円のマクナル頼むのか
33: ベクルックス(ジパング) [TW] 2020/12/01(火) 09:08:33.48 ID:RJwi5rqt0
>>8
それな
日本の平均月収換算でいくらの食事よ
それな
日本の平均月収換算でいくらの食事よ
50: セドナ(SB-iPhone) [CA] 2020/12/01(火) 09:13:02.65 ID:mh3/Qiv20
>>33
1万くらいか
コース料金並みだな
1万くらいか
コース料金並みだな
34: 太陽(神奈川県) [SG] 2020/12/01(火) 09:08:56.25 ID:W+9rJQ0S0
>>8
フィリピンって平均収入が低い割に、外食はそこまで安くないんだよね。にも関わらずみんな普通に食べている。不思議
フィリピンって平均収入が低い割に、外食はそこまで安くないんだよね。にも関わらずみんな普通に食べている。不思議
127: 青色超巨星(埼玉県) [ES] 2020/12/01(火) 09:34:57.19 ID:Y2WdV9gM0
>>8
この子んちはべらぼうに高収入なんだろ
この子んちはべらぼうに高収入なんだろ
141: フォーマルハウト(静岡県) [US] 2020/12/01(火) 09:38:13.62 ID:JYn8zbXL0
>>127
そうかそうなんだろな。
そうかそうなんだろな。
136: 百武彗星(ジパング) [US] 2020/12/01(火) 09:37:18.89 ID:WAmukCt70
>>8
女の子の誕生日の年一回だけのご馳走かもしれないじゃん
いつもはタロ芋ばっかり食べてんだよ
女の子の誕生日の年一回だけのご馳走かもしれないじゃん
いつもはタロ芋ばっかり食べてんだよ
157: テンペル・タットル彗星(大阪府) [AT] 2020/12/01(火) 09:44:10.58 ID:5FR5T1rL0
>>8
もしかしたらフィリピンのマクドナルドは日本で言うところのピザみたいな扱いかも知れん
もしかしたらフィリピンのマクドナルドは日本で言うところのピザみたいな扱いかも知れん
217: 褐色矮星(東京都) [US] 2020/12/01(火) 10:03:35.82 ID:gafWiY6g0
>>8
月収17万が4000円の食い物食う たまにはあるかも 俺には絶対ないけど
月収17万が4000円の食い物食う たまにはあるかも 俺には絶対ないけど
9: パラス(茸) [ZA] 2020/12/01(火) 09:03:47.94 ID:0x3PpW+k0
給料の割にマック高いな
177: ベガ(東京都) [ニダ] 2020/12/01(火) 09:50:08.84 ID:bxCIrRd20
>>9
それに着目した経済学者がビッグマック指数なんてのを作ったからな
どんだけ働けばビッグマック1個食えるのかってやつ
それに着目した経済学者がビッグマック指数なんてのを作ったからな
どんだけ働けばビッグマック1個食えるのかってやつ
10: ビッグクランチ(千葉県) [US] 2020/12/01(火) 09:03:54.67 ID:hFa+N9fx0
コレはマクドナルドが悪いだろ
11: チタニア(東京都) [AU] 2020/12/01(火) 09:04:18.14 ID:3CCCpZ6P0
普通確認するよね、あちらでは、大人数で集まるからよくあることなのかな?
18: ヒドラ(東京都) [US] 2020/12/01(火) 09:05:48.92 ID:fYxEaZu40
近所のおじさんカッコいい
24: フォーマルハウト(大阪府) [US] 2020/12/01(火) 09:06:25.85 ID:lv1RXZwT0
アプリもおかしいしお店もおかしい
31: アクルックス(日本のどこか) [US] 2020/12/01(火) 09:08:29.62 ID:TXYfzjtr0
>配達アプリがエラーを出し少女は注文完了まで何回も接続を試みた。
わいも何回かやってるわw
32: 冥王星(東京都) [US] 2020/12/01(火) 09:08:32.09 ID:MksxwtL+0
5chでもよくある
431: かに星雲(光) [KR] 2020/12/01(火) 16:17:20.77 ID:TKoEA3ZN0
>>32
それは「大事な事なので…」ですむけどな
それは「大事な事なので…」ですむけどな
45: プレアデス星団(大阪府) [EU] 2020/12/01(火) 09:11:34.60 ID:6KkuwXBA0
42回もエラーでリトライした幼女もすげーな
89: エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [PL] 2020/12/01(火) 09:19:42.64 ID:3Tv2J5Bn0

92: ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [US] 2020/12/01(火) 09:20:17.82 ID:gqaSUvEN0
こらバックドアの仕業や
な、トランプ
105: リゲル(ジパング) [PK] 2020/12/01(火) 09:23:58.26 ID:T8YDB2BA0
しかし、少女は怖かったろうな
配達人42人集結とか悪夢だろ。
配達人42人集結とか悪夢だろ。
106: カリスト(東京都) [US] 2020/12/01(火) 09:24:02.53 ID:Bh7KW0fa0
狭いエリアに42台のデリバイク集結?
ちょっと見てみたい
ちょっと見てみたい
113: ポラリス(東京都) [ニダ] 2020/12/01(火) 09:29:31.55 ID:fO3JQdnx0
日本でも当初はマクドナルドはご馳走って位置付けだったんだっけ
80円だか60円だかまで値下げした時期から底辺の食い物って感覚になったな
80円だか60円だかまで値下げした時期から底辺の食い物って感覚になったな
122: オベロン(栃木県) [VN] 2020/12/01(火) 09:32:48.28 ID:yH2LFpU+0
>>113
そもそも田舎じゃマクドナルドが県庁所在地とかにしかなかった
そもそも田舎じゃマクドナルドが県庁所在地とかにしかなかった
118: オベロン(茸) [US] 2020/12/01(火) 09:31:20.42 ID:joYgKYv90
日本でもネット通販が始まった頃良くあったな
注文ボタンを何回もクリックする人がいるみたいで
発送するほうから見ると同じ人が同じ商品を何個も注文してる
問い合わせないといけないから面倒
注文ボタンを何回もクリックする人がいるみたいで
発送するほうから見ると同じ人が同じ商品を何個も注文してる
問い合わせないといけないから面倒
124: ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [US] 2020/12/01(火) 09:33:24.49 ID:UpuqBCz50
マクドで働いてたことあるけどさすがにこんなん確認するわ
フィリピンおかしいw
フィリピンおかしいw
164: ソンブレロ銀河(茸) [US] 2020/12/01(火) 09:46:44.82 ID:piO4l1Ez0
数回にわたって42人前注文 ヨシ!
172: 赤色超巨星(SB-Android) [ニダ] 2020/12/01(火) 09:49:10.85 ID:/vTzeMQ00
UberEats42人で大挙してきたら俺でも泣くわ
246: セドナ(東京都) [US] 2020/12/01(火) 10:21:46.28 ID:xW9jqbOu0
なんやエラーでてレス書かれへんやんけ!
何度も送信したろ!
ねらーかな
何度も送信したろ!
ねらーかな
263: プレセペ星団(千葉県) [US] 2020/12/01(火) 10:33:56.41 ID:2NT79csk0
これけっこう馬鹿な状態でな
日本でもあるんだが
ウーバーイーツ何万円頼んでみたとか
いっぺんに頼んだらいっぱい来たとか
日本でもあるんだが
ウーバーイーツ何万円頼んでみたとか
いっぺんに頼んだらいっぱい来たとか
べつにこれ日本の馬鹿だけじゃないからなやってるの
メリケンキッズも100台本当に来るのか出前注文してみた動画あげてた
そういう風潮の中だと>>1くらいの注文を不思議には思いはしても
システムとして注文されたものなので店は出すのが契約
そういう風潮の中だと>>1くらいの注文を不思議には思いはしても
システムとして注文されたものなので店は出すのが契約
この場合の瑕疵はネット遅延とそれを受け付けたシステム
ここの部分はフィリピンでも裁判にうてば勝てる
勝てるが実費賠償のみになるだろうから手間賃考えたらやらない
ここの部分はフィリピンでも裁判にうてば勝てる
勝てるが実費賠償のみになるだろうから手間賃考えたらやらない
287: 大マゼラン雲(大阪府) [ニダ] 2020/12/01(火) 11:04:59.05 ID:rdovfH5c0
同じ家から短時間に42回注文あって42台のバイクで届ける……
普通に考えれば店に問題があると思うが
外国の事情はわからんがね
外国の事情はわからんがね
293: アルビレオ(東京都) [US] 2020/12/01(火) 11:14:28.23 ID:VbHHd3wY0
>>287
マジレスすると店はどこからの注文かわからない
配達はウーバーイーツと同じ外部委託
当然だけど野良配達員同士はみんなが同じ家に同じ物を運んでるなんてわからない
マジレスすると店はどこからの注文かわからない
配達はウーバーイーツと同じ外部委託
当然だけど野良配達員同士はみんなが同じ家に同じ物を運んでるなんてわからない
292: ベスタ(神奈川県) [EU] 2020/12/01(火) 11:13:44.66 ID:vVywIYCi0
7歳の子がスマホだかタブレット持ってる時点でこの家は金持ちなんだろよ
300: ハレー彗星(岐阜県) [JP] 2020/12/01(火) 11:19:31.79 ID:vgH6a+U70
7歳の子に注文させたら、そりゃこういうことも起こるて。(´・ω・`)
304: ウンブリエル(茨城県) [ニダ] 2020/12/01(火) 11:23:48.41 ID:5nVDebBW0
どこまで本当か解らない。
357: ガニメデ(千葉県) [VN] 2020/12/01(火) 12:55:20.81 ID:+/JAw/aX0
フィリピンでマックって高級品なんだな
ありがとうございます
>同じ家で数回にわたって42人前を注文したことを一度は不思議に思ったが、マクドナルドは確認の手続きなしに配達員に食べ物を渡した。
気づいとるやんけー!
カバーするのは41人分までにしてやってくれ
エラーで繰り返すは日本もアプリ課金でたまに騒動になるな
やっぱり電話注文が最強なんだね
ベルギーのマックで通信エラーが起きて注文し直したら、店からは一食分渡されただけだけど、後日カード会社から2食分請求が来たのは俺だ。