
お腹壊してませんように
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600162774/
3: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:40:34.966 ID:8iFpfD2y0
どう考えてもやばい
4: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:40:55.478 ID:MUb6w5IIa
揚げ直し
5: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:41:02.820 ID:pqE7BOnEH
これは無理
6: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:41:07.073 ID:VHzBifbR0
こんぐらいなら食えるだろ多分
ちなみに揚げて切ってまだ赤いって感じたら断面くっつけてしばらく余熱で火入れるといいやで
ちなみに揚げて切ってまだ赤いって感じたら断面くっつけてしばらく余熱で火入れるといいやで
7: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:41:09.196 ID:y6tAf2Js0
レンチン90秒でなんとかなる
9: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:41:29.445 ID:PxlYGtAu0
これくらいが肉の味が出ていいんだよ
10: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:41:29.525 ID:yxe4O43k0
下手くそで草
12: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:41:44.733 ID:pvaSIld50
真ん中奥が怪しいな
13: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:41:50.686 ID:yxe4O43k0
中まで通ってないやん
14: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:42:08.331 ID:SYhjNkM+0
レンチンしろ
16: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:42:18.625 ID:e7CKVY4ld
あたるぞマジで
18: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:42:27.238 ID:tz/FcaH/0
ダメに決まってるだろ、ちゃんと火通せ
20: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:42:53.285 ID:W1pkf+eyd
余裕でいけるが
22: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/09/15(火) 18:43:47.954 ID:sBmloDAr0
https://i.imgur.com/bT4x2Zy.jpg
右はセーフだよね?
右はセーフだよね?
24: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:43:52.476 ID:ZzfDkIKT0
肉は生で空砲がおいしい
28: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:44:54.756 ID:tz/FcaH/0
右もダメ、
29: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/09/15(火) 18:45:02.042 ID:sBmloDAr0
https://i.imgur.com/vTnrpI4.jpg
こっちいける?
こっちいける?
31: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:45:44.386 ID:qY1AzBU10
>>29
マジレスすると油の温度が絶対低い
マジレスすると油の温度が絶対低い
30: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:45:07.532 ID:zNWKYMeBH
調理の前に常温に慣らしとけよ
32: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:45:57.830 ID:YHNNItXvK
食ってみて腹が痛くならなけりゃ大丈夫
33: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:46:52.107 ID:YulXl4Cb0
明治時代に言われてたみたいなことは現代じゃます起こらないからそんな気にしなくていい
国がオッケーって言わないのは万が一なんかあったら責任問題になるのが怖いお役所がだんまりキメてるから
国がオッケーって言わないのは万が一なんかあったら責任問題になるのが怖いお役所がだんまりキメてるから
34: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/09/15(火) 18:47:52.419 ID:sBmloDAr0
冷蔵庫から出してすぐ調理しちゃった
コンロが自動で180度に設定してくれる
裏表って3分ずつは揚げた
コンロが自動で180度に設定してくれる
裏表って3分ずつは揚げた
36: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:49:55.407 ID:WJHVNIEU0
カツ丼に変更
37: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:50:04.615 ID:uBgSOAHm0
うーんこれはとんかつ!
39: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:50:36.894 ID:KkFbqchO0
そのくらいのとんかつたべたけどしんだことあるからやめたほうがいいぞ
40: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:50:48.075 ID:y1fh7c6e0
揚げるのめんどいならレンチンしろ
41: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/09/15(火) 18:51:49.657 ID:sBmloDAr0
もう切っちゃったからレンチンするわ
42: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:51:54.509 ID:d7tCcL1w0
豚はダメだぞ
45: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:52:55.700 ID:FsBBuTs90
絶対チンするな
アホに騙されるな
それは肉の赤みや
生やともっと透き通ってる
アホに騙されるな
それは肉の赤みや
生やともっと透き通ってる
46: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:53:00.237 ID:qY1AzBU10
とんかつ博士だけ書き込めよバカかお前ら
49: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:54:12.425 ID:FsBBuTs90
>>46
少なくともお前はちゃうやろカス
少なくともお前はちゃうやろカス
52: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:54:54.930 ID:qY1AzBU10
>>49
おめーはとんかつ博士か?
おめーはとんかつ博士か?
56: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 19:01:48.596 ID:FsBBuTs90
>>52
あたぼうよ
食べログで星3.6の豚カツやを営んでいる親父の娘の旦那や
あたぼうよ
食べログで星3.6の豚カツやを営んでいる親父の娘の旦那や
47: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:53:16.726 ID:VHzBifbR0
別に常温じゃなくていいが肉の水分は塩コショウしてから拭き取ってバッター液派かたまご派か分からんがパン粉しっかりつけて水分とってやれ
あと強火じゃなくて中火でパン粉がきつね色になって持った時少し軽いって感じて菜箸でもった時ジュージューって感じたら油から上げて余熱で日を入れろ
元とんかつ屋バイトからのアドバイスや
あと強火じゃなくて中火でパン粉がきつね色になって持った時少し軽いって感じて菜箸でもった時ジュージューって感じたら油から上げて余熱で日を入れろ
元とんかつ屋バイトからのアドバイスや
48: 明日も腹ぺこ 2020/09/15(火) 18:53:45.097 ID:W1pkf+eyd
俺はとんかち博士だけど、
53: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/09/15(火) 18:55:23.911 ID:sBmloDAr0
100グラム98円の肉だけど脂乗っててくそうめえ!
57: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/09/15(火) 19:04:49.917 ID:sBmloDAr0
だよな
俺の知ってるうまいとんかつ屋の火の通り具合と同じだったもん
やっぱチンしなくてよかったか
やっぱチンしなくてよかったか
ありがとうございます
調理法次第だから見た目じゃわからん
書いてあるとおりなら若干リスクあるな
前に松のやでこのぐらいで出されたけどやっぱだめなんだ
どうりでおなかがゆるゆるすると思ったんだよね
ちょうど良い揚げ具合だよ
赤イコール生じゃないからややこしい
ローストになっててピンクに見えるな。
その場合は食べれるよ。
上げた後は切らずに置いとくといいよ
逆に温度が高すぎると早く色変わるから油から上げちゃうんだよ
衣なんかあとで色つけるつもりで弱い温度でやるほうがいい
少し微妙だと思ったら、レンジで30秒ほどチンするか、トースターで3分ほど熱しておけ
揚げるの6分なら、最初に3分ほどレンジでチンした肉を使うとしっかり中まで熱が入るし、揚げるのでなくフライパンに油浸して半分ずつ焼いてもいいよ
焼きカツになるけどな
あとレンジで豚ダメとかスレにあるけど、そんなことはない
程度の問題だよ
俺はいつもチャーシュー作るのにレンジでやってる
見りゃわかんだろタコ
どんなに火を通しても赤みが残る事あるんだよなー
↑の見りゃわかるとか言ってる馬鹿はこれだから…
180℃って仕上げの温度やろ。160℃でじっくり揚げてから180℃使えよ
心配なら聞くまでもなく揚げ直してください;