五人家族の主婦さんが月2万円台で食費をキープしている話題、可能!?
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1594697236/
1: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:27:16.18 0
53: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:46:19.95 0
>>1
炭水化物だけなら余裕
たんぱく質ビタミン食物繊維を取ろうとすると無理
毎日もやし納豆卵かけご飯なら可能
2: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:28:15.44 0
1日600円はまあきついやろ
3: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:29:14.48 0
業スー通いせなならんな
6: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:30:35.97 0
栄養度外視してたらそりゃできる
母親は栄養も作りながらやりくりするから偉い
7: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:30:42.60 0
近くに激安スーパーあると有利だな
9: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:31:02.58 0
5人家族で食費2万って話だろ?
努力でどうにかなるもんじゃないよ
13: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:32:24.07 0
たくさん犠牲にしないと無理よ
19: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:34:27.84 0
食べられる野草という本を買えよ
30: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:37:14.53 0
総務省家計調査(2019)によると、食費の全国平均は二人以上世帯で約7万5000円、単身世帯で約4万円です。
193: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 15:28:18.26 0
>>30
皆食費かかってるんだな
36: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:40:20.80 0
一人暮らしだけど月5万使うぞ
41: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:42:14.64 0
>>36
俺も
43: 3 ◆FWr5F.Z97A 2020/07/14(火) 12:42:52.95 0
俺の食費はそのくらいだけど家族で一か月2万円は超人だな
50: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:45:24.69 0
ようつべに夫婦で食費月1.5万円で生活してる人居るけどな
101: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:18:01.24 0
52: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:45:42.72 0
まじ?
俺の場合1週間で2万がぎりぎりだわ
平日一日14時間、土日も働いてるから
買い物や調理時間分を金で買うしかない
64: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:54:42.56 0
二万て独り身のワイですら1日1kでもキツいのに
79: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 12:58:07.04 0
仕事で会社に泊まりこんだり徹夜作業が当たり前だった頃は外食ばかりで6万超えてたw
体重も増えてブタになった
泊まり込み辞めるようになって自炊し食費減ってたが最近はコロナで外食0円になったせいか
月2万円台に落ちた 家族だったら大変だろうな
85: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:03:40.61 0
菓子とジュース類を極力買わなければ1人2万あればまあまあ食える
ただし自炊オンリー
88: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:04:41.76 0
>>85
家族で月2万って記事に対する反応だよ
93: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:08:56.06 0
育ち盛りの子供がいたら米だけで1万かかるわ
95: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:10:04.29 0
清浄な食料にこだわるならコストかかるよ
96: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:10:26.59 0
学生時代の飲食バイトって何気に一生役に立つよね
スーパーで安売り食材見ながらパパッと何種類か作るもん浮かぶし
料理なんか慣れと経験がほぼすべて
97: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:10:29.99 0
結局健康でいる事が一番の節約になる
コンビニ飯やインスタントや外食で済ませてる奴は10年後の身体がボロボロになってもっと高くつく
コスト的にも健康的にも自炊一択
100: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:17:58.00 0
2万は無理
3万でぎり
102: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:18:01.65 0
米代別外食別3人家族で8万出してるのに
足りないらしいですわ
104: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:22:26.62 0
>>102
それはおかしい
毎日高級肉食べてんのか
112: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:36:42.91 0
毎食モヤシとか極端にすれば可能かもだけど
まともに栄養とろうと思ったら2万は無理だな
115: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 13:39:59.76 0
1人で2万なら現実味あるが、2人以上は無理。
それが容易に可能なら「一ヶ月1万円生活」なんてやってないでしょ。
151: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 14:17:05.38 0
野菜やお米を実家から送って貰ってるとかなら何とかなりそうだが
155: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 14:21:24.43 0
努力しても無理だわ
203: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 15:42:46.08 0
一人暮らしでも2万円で食費賄うのは厳しいだろうな
まあ俺は絶対に無理だわ
220: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 17:55:07.41 0
白菜ばっか食ってた時でも3万くらいだったわ
222: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 18:03:31.71 0
月2万だとお菓子食べられないから嫌だなあ
224: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 18:24:41.38 0
二万なんて一週間でいっちゃうよな
234: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 19:11:59.51 0
はしごする労力が勿体無いな
236: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 19:20:35.24 0
関係ないけどガソリン代と倍の時間かけてスーパー回って10円安いの探すお馬鹿さんいるよな
239: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 19:39:08.34 0
外食しなきゃええ
242: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 19:58:47.33 0
まず国産の肉野菜買うのは無理
副菜汁物なしの肉少なめのメインと白飯
外食一切なし 菓子類等の間食なし酒なし
なら行けるかな
247: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 20:06:34.23 0
毎日ペペロンチーノでいいじゃん
カロリー取れるし
249: 名無し募集中。。。 2020/07/14(火) 20:18:21.11 0
>>247
それで旦那が文句言わないならできるんじゃね
ありがとうございます
家族一人につき月1万以内なら楽勝。努力もいらないわ
一か月1万円生活を家族全員でやるってバラエティの企画でもない限りやらんレベル
頭おかしいんか?
実家が農家で米・野菜を送って貰ってる、てオチでしょ
ママンに食費聞いたら子供が10代の時は10万って言われた。
そりゃうちの5万じゃ美味しい牛肉買えないはずだわ。
こういうサイト引っ張ってきて、
「うちの家は食費に月4万もかけている!浪費妻だ!」
とか言っちゃう人が出てこないようにするための牽制かな
そりゃ毎日夕飯が納豆、豆腐、もやし炒めくらいだったらそんなもんかも。
でもなぁ、朝飯とかどうすんの? 最近はパンだって安くないよな。
その努力で10万稼げよ
一人月二万はいけるやろ?
と思ったら家族全員、しかも五人かよ
米もらってて夫婦二人でも月二万無理だわ
パートすれば短時間で月7万稼げるのに、働かずに子供や旦那を低栄養にしてドヤ顔
子供は知能が遅れてホビット化、旦那は体壊すね
それでもコイツは働かずにニート専業主婦したいんだな