
トップバリュとPBブランド商品について
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593345237/
1: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 20:53:57.12 ID:c5kWOUIya
241: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:20:25.04 ID:0stHrGdw0
>>1
普通に美味そう
普通に美味そう
2: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 20:54:30.54 ID:txoV1KBP0
いくら?
3: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 20:55:00.38 ID:gFlMKC5Wd
トップバリュは…
10: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 20:55:35.09 ID:aheUnSJZa
二種類はどこにかかるんや?
11: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 20:55:39.83 ID:c5kWOUIya
いくらなんでも露骨にパクリすぎやろ
28: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 20:58:37.12 ID:KOyrdcNNa
袋のままレンチンして袋開けてそのまま食える炒飯もっと流行らせろ
34: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 20:59:01.28 ID:h74I2f0v0
黄色はなんだっけ?
36: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 20:59:09.42 ID:aToDxtY/r
黄色はトップバリュの中でも特にはずれが多い
41: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:00:04.69 ID:TR+Hl1Wqa
62: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:03:02.17 ID:3ohtm/4Q0
>>41
フォントからやる気なさすぎで草
フォントからやる気なさすぎで草
166: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:12:42.71 ID:q4jTpxl00
>>41
明らかにコーラな色合いではないな
明らかにコーラな色合いではないな
43: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:00:34.54 ID:lxmUpOcoa
まあこれが最強なんやけどな
46: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:01:11.56 ID:EMCKIG4R0
>>43
これがニチレイのエースか
これがニチレイのエースか
464: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:40:28.54 ID:eTVvkGMhd
>>43
これに勝てるものが未だにない
これに勝てるものが未だにない
47: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:01:17.67 ID:KOyrdcNNa
こういうのにして?
115: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:07:22.22 ID:BDF4KrsQd
>>47
これの豚キムチ好き
これの豚キムチ好き
125: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:08:27.19 ID:KnYVgKxxd
>>47
ドンキでまとめがいしたわ
割と重宝する
ドンキでまとめがいしたわ
割と重宝する
51: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:01:59.88 ID:stWipQbN0
サワークリームのポテチ専用ブランドやろ
53: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:02:07.95 ID:D6tMKOUS0
これ食うたけどまあ普通やで
57: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:02:33.60 ID:AEZl25mhM
これ食ってたやついたけど具とかも本当酷かった
59: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:02:51.29 ID:n/neVyYua
いきなりステーキのピラフが美味いで
61: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:03:01.29 ID:35LCk8n4a
赤が普通(不味い)
黄色が低価格(危険)
黒が上級(そこそこ食える)
黄色が低価格(危険)
黒が上級(そこそこ食える)
もう一色くらいあった気がする
66: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:03:17.54 ID:D6tMKOUS0
>>61
緑やね、トップバリュグリーンアイ
緑やね、トップバリュグリーンアイ
68: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:03:27.40 ID:UMvtnit+0
西友のみなさまのお墨付きええで
安くてうまい
安くてうまい
69: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:03:30.00 ID:MND7pCI30
これが一番やで
70: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:03:30.89 ID:skup+wBl0
いまはあおり炒めの焼豚炒飯かな
他よりちょっとだけ安いんだよね
他よりちょっとだけ安いんだよね
71: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:03:37.83 ID:ahjTaQ4Na
★が足りねえわ
83: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:04:36.90 ID:oXro07L20
トップバリュの30円くらいのサイダーはうまいで
86: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:04:55.31 ID:D6tMKOUS0
瓶のメンマは普通のやつと食べ比べしたけど変わらんかったわ
87: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:04:57.18 ID:lTXBjTHJ0
国産一等米なんて言葉初めて聞いた
95: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:05:42.10 ID:q460LmLm0
冷凍うどんはうまい
100: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:06:32.96 ID:04n76WFUd
トップバリューのエナジードリンク、エナジーハンターって名前で草生えた
モンスターに対抗してハンターとか
モンスターに対抗してハンターとか
116: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:07:34.75 ID:h2jKvyHa0
いまは製造委託メーカー開示しとるやろ
知っとるメーカーかどうか調べたらおもろいで
知っとるメーカーかどうか調べたらおもろいで
137: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:09:32.39 ID:q4jTpxl00
トップバリュは黒が有能なんやったっけ
179: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:14:09.69 ID:+aEK7k0TM
最近のトップバリュって超一流メーカーに委託してるからかほぼ遜色無いよな
初期なんてただのギャグだったけど
バーリアルもキリンだし
初期なんてただのギャグだったけど
バーリアルもキリンだし
206: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:17:37.18 ID:YxulXh5i0
トップバリュ黄色の58円ポテチも60円ミネラルウォータもうまいやんけ
214: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:18:21.26 ID:2w5NsURd0
>>206
ポテチとか水とか
どうやったって不味くなりそうもないしな
ポテチとか水とか
どうやったって不味くなりそうもないしな
217: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:18:40.48 ID:xHw2nX1s0
ラーメン
238: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:20:11.41 ID:/3xLz9JUp
>>217
はぇ~これが噂の世界の終わりを感じるラーメンか
はぇ~これが噂の世界の終わりを感じるラーメンか
383: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:33:15.51 ID:5+wqVUcfa
>>217
これ不味いとか言ってるやつはアホ
値段考えろや
これ不味いとか言ってるやつはアホ
値段考えろや
451: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:39:52.96 ID:Jx3xCJsJd
>>383
お前は値段食ってんの?
お前は値段食ってんの?
233: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:19:52.71 ID:vyBBi9Q60
トップバリュのラーメンはガチでうまいと思ったことない
ただ菓子系は基本コスパ高い
基本国内菓子メーカーのOEMやからな
ただ菓子系は基本コスパ高い
基本国内菓子メーカーのOEMやからな
256: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:21:55.66 ID:RlmEbbp60
パッケージが安っぽいというかおいしくなさそうなんだよな
269: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:23:58.69 ID:2Q0Rb54Z0
トップバリュのカップヌードルいけるやん
271: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:24:03.99 ID:2YnlYJTY0
トップバリューのウイスキーをなんとか美味しく飲もうとするバーテンダー好き
277: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:24:17.26 ID:FKUIwIOJ0
431: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:38:06.58 ID:7T0ClpRDa
>>277
詩的で素敵なレビュー
詩的で素敵なレビュー
447: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:39:27.19 ID:AEZl25mhM
>>277
草
草
478: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:41:11.95 ID:0stHrGdw0
>>277
辛辣で草
辛辣で草
285: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:24:58.52 ID:xH7brNuE0
トップバリュはPBの中だと一番マシやからな
293: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:25:39.72 ID:/PhtVJ3Lp
>>285
CGCグループのPBの方がレベル高いわ
CGCグループのPBの方がレベル高いわ
328: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:28:45.46 ID:M5yjR54i0
>>285
値段度外視ならセブンあるし
同価格帯でも西友やサミット系やCGCのほうがええもん多いとおもうけどなー
値段度外視ならセブンあるし
同価格帯でも西友やサミット系やCGCのほうがええもん多いとおもうけどなー
297: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:26:12.72 ID:t3jXaZDzd
これ好き
307: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:27:21.26 ID:AEZl25mhM
>>297
ポテチとこれは普通に食えた
ポテチとこれは普通に食えた
311: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:27:36.99 ID:6WKnCoY60
トップバリュは口に入れないものは大体有能やぞ
385: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:33:44.20 ID:jtPOs7pA0
黄色のカロリーメイト悪くなかったぞ
411: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:36:04.68 ID:wt99pRyaa
トップバリュは四種類あるかな
安かろう悪かろう→黄
ふつう→赤
なんかオーガニック→緑
うまい→クロ
覚えとけ
安かろう悪かろう→黄
ふつう→赤
なんかオーガニック→緑
うまい→クロ
覚えとけ
417: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:36:41.27 ID:574noSJS0
>>411
黒もトップバリューやから不味そう
黒もトップバリューやから不味そう
466: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:40:38.01 ID:wt99pRyaa
>>417
こんなんや
ちゃんとコストかけてるからうまい
こんなんや
ちゃんとコストかけてるからうまい
業務スーパークラスの安物に手をかけてまずいいうてるアホが多いだけや
439: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:38:50.28 ID:0stHrGdw0
>>411
今こんなに展開してんの
知らんかったわ
今こんなに展開してんの
知らんかったわ
452: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:39:59.49 ID:AD6Su2sca
ワイ味障、違いがわからない
わからないって幸せなんやね
わからないって幸せなんやね
489: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:42:05.31 ID:WeJnusEo0
イオンのやっすい発泡酒を金麦と間違えて買ったわクソ
507: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:43:45.37 ID:AEZl25mhM
>>489
草
草
511: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:43:51.49 ID:WvFKV5l00
>>489
あれまともな方やで製造日本やし
あれまともな方やで製造日本やし
589: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:50:49.15 ID:FKUIwIOJ0
ラ・ムーがある地域羨ましいわ
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
594: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:51:11.44 ID:cv6xCPfg0
>>589
近所にラムーあるけどたしかに安い
近所にラムーあるけどたしかに安い
603: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:51:40.81 ID:7IeQ8Kjxa
>>589
エナドリ缶チューハイとかいう謎ジャンル
エナドリ缶チューハイとかいう謎ジャンル
607: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:51:56.21 ID:ZoPudaoj0
最近のトップバリュは美味すぎてアカン
昔の気持ちを思い出せ
昔の気持ちを思い出せ
614: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:52:26.96 ID:qIidCLSs0
トップバリュのマスクはまあまあ使い心地良かった
個人的にはアイリスオーヤマより上
個人的にはアイリスオーヤマより上
620: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:52:53.48 ID:TgzXV9X40
これはお世話になっとるやつ多いやろ?
621: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:52:58.29 ID:vcPyd7KDa
不味いって言われてるの大体黄色やしやっぱ黄色はアカンのやな
627: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 21:53:45.88 ID:vqV3Lb+Ba
このチャーハンニチレイ船橋工場製造になっとるから普通に美味いんちゃうんか?
ありがとうございます
みんなチャレンジャーで草
製造メーカー調べたらニチレイじゃん
まぁ悪くは無いんじゃないか、食えるレベルなら
>>1のラー油チャーハンどっちも味がしないの俺だけ?ちな健康
味覚障害は普通の健康診断ででる物じゃないなぁ
> 国産一等米なんて言葉初めて聞いた
早い話が二等米は規格外品のこと
普通の美味しいお米が一等米
つまり「安物の規格外のお米じゃなくて普通の安いお米を使ってます」ってこと
(´・ω・`)当たり商品見つける面白さから、黄色のベストプライス買ってる。
このチャーハン食べたけどクソまずかったぞ
安かったけどザ・チャーハン買った方が絶対いい