
くるまやラーメンの魅力について
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591288448/
1: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:34:08.71 ID:vSdrnHnd0
4: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:35:05.92 ID:vSdrnHnd0
あー食べたい
6: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:35:27.29 ID:Vq5/BHj10
うまそうやけど、デラックス感足らんな
11: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:36:01.47 ID:vSdrnHnd0
>>6
あと何必要なんや?
あと何必要なんや?
7: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:35:38.66 ID:pyGte+Th0
見かけるけど特に美味しくなさそうな店ナンバーワンやな
10: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:35:54.11 ID:qSwHmZU60
うまそうだけどちと高い
この値段出すなら他に行く
この値段出すなら他に行く
13: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:36:24.43 ID:vSdrnHnd0
>>10
いちばん落ち着く味やけどな
いちばん落ち着く味やけどな
14: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:36:33.64 ID:OcQMfkQb0
わいの知り合いはもやしが多すぎるって嫌ってたわ。
15: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:36:40.64 ID:ejVX3Mg5a
山岡家の型落ち
16: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:36:45.66 ID:QoYy0Cuqd
生卵??????
17: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:36:46.22 ID:SkjrB80Z0
生卵はいらない
18: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:37:02.96 ID:ybKaGRKVd
味噌チャーシューがいい
20: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:37:34.85 ID:vCuKti9Dd
くるまやラーメンが実は餃子を売りにしてるという事実
27: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:39:23.91 ID:SK1hSS9TM
>>20
実際うまい
実際うまい
21: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:38:15.05 ID:e5hxLvt70
くるまやってチャーハンの店やろ
ラーメンは雑魚
ラーメンは雑魚
23: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:38:21.90 ID:cHapQvjda
ねぎに目覚めたのはくるまやのおかげ
28: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:39:35.14 ID:6oplKiKZp
コーン入れるな
32: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:40:28.34 ID:vSdrnHnd0
大盛りネギ味噌チャーシュのほうがうまそうやな🤔


https://i.imgur.com/oo0Kaq5.jpg
34: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:41:59.65 ID:SkjrB80Z0
>>32
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
39: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:42:46.67 ID:vSdrnHnd0
>>32
このネギだけでご飯行けそう
このネギだけでご飯行けそう
44: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:43:45.79 ID:+bz6gPnE0
>>32
ええな
ええな
105: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:59:11.92 ID:JJwnj7AF0
>>32
これ最高
これ最高
173: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:13:49.90 ID:9Zm/9/s60
>>32
これほんまうまい
これほんまうまい
55: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:46:26.34 ID:tVHYNyX10
くるまやはツマミチャーシューライスが至高やぞ
66: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:49:13.60 ID:u/HSS/Qp0
深夜のくるまやの旨さは異常
店の雰囲気もいい
店の雰囲気もいい
70: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:50:02.97 ID:ewgK47Tw0
人力車とは関係なんなん?
ほか弁とほっともっとみたいなもんか?
ほか弁とほっともっとみたいなもんか?
71: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:50:05.48 ID:cHQs14w+0
くるまや無くなって店名変わったんだけど
72: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:50:07.15 ID:p4ymmA9ld
座敷でゆっくりと食べたいンゴねえ☺
83: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:52:40.71 ID:jMum2bGK0
そういやくるまやの醤油って食ったことないな
87: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:54:33.06 ID:tOkOrIly0
>>83
ワイ「味噌うめえ」パクパク
次来たワイ「味噌うめえ」パクパク
次の次ワイ「味噌うめえ」パクパク
ワイ「味噌うめえ」パクパク
次来たワイ「味噌うめえ」パクパク
次の次ワイ「味噌うめえ」パクパク
89: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:55:03.80 ID:vSdrnHnd0
>>83
分かるで外したくない気持ち
分かるで外したくない気持ち
93: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:55:55.97 ID:BWKixRVJ0
俺の行ってるくるまやラーメンはオリジナルラーメンあってうまいぞ
102: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:58:37.40 ID:2vpQZlGap
田舎ドライブするとあるけどコレ想像より値段高いんやな
104: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:58:45.47 ID:4JUcTfANp
くるまやラーメンってワイの県だけやと思ってたわ
こんなダサい名前のラーメンでもチェーン店なんやね
こんなダサい名前のラーメンでもチェーン店なんやね
106: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 01:59:18.99 ID:XFWOZKG80
>>104
元が車屋やからそのまんまや
元が車屋やからそのまんまや
109: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:00:42.23 ID:Y6Bd1NIr0
ラーメンに生卵入れる店とか初めて見たわ
味玉にしない理由がわからん
味玉にしない理由がわからん
149: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:09:48.41 ID:47BlntwR0
生卵は徳島県では標準トッピングやから慣れてる

119: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:03:14.31 ID:RLWs4Y4I0
どさんこを彷彿させるな
122: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:03:37.03 ID:ihclqsGk0
ご飯ものが美味いくるまやラーメンは当たりやね
127: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:04:56.09 ID:LPQEsJyc0
前行ったくるまや餃子は無料やった気がする白飯もやったかな
137: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:07:08.77 ID:p4ymmA9ld
>>127
場所によってランチはそうやで☺
場所によってランチはそうやで☺
144: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:08:53.71 ID:vszPUht+a
ようこれでデラックス名乗れたな
153: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:10:04.26 ID:mhstOxGM0
案外丁寧に調理されとる
160: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:12:10.52 ID:kUOMtYJh0
家系よりもご飯に合うラーメン
それがくるまやのネギ味噌チャーシューや🤟🏻
それがくるまやのネギ味噌チャーシューや🤟🏻
161: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:12:15.45 ID:otqL0Ool0
くるまやってたまに食いたくなるよな
165: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:12:27.44 ID:XFWOZKG80
ちなみに今の時期は生卵じゃなく温泉卵や
167: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:12:46.52 ID:b/dCMYeN0
おおぎやラーメン、ラーメンショップも同じ感じやな
イメージやけど
イメージやけど
175: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:15:07.49 ID:/a2oLrJQ0
ワイは味噌ラーメンなら札幌ラーメンどさん子の方がすこ
185: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:16:47.53 ID:st4bcUWp0
結構高いんだな
188: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:18:21.90 ID:ErP0goaVd
元祖どさん子 味噌ラーメン
190: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:19:12.15 ID:vSdrnHnd0
>>188
嫌い😠
嫌い😠
201: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:21:19.25 ID:ErP0goaVd
>>190
なんでや🥺
なんでや🥺
元祖どさん子味噌ラーメン
昔から変わらない『豚ひき肉』と『もやし』を炒め、
北海道北海道 岩田醸造製の赤味噌「紅一点」をベースにしたコクのあるスープ、モチモチの太麺を合わせた『どさん子』元祖の味噌ラーメンです。
シンプルなだけに『どさん子』のうまさを味わえる逸品です。
195: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:20:03.53 ID:5JhDHlqNa
結局いつもねぎ味噌頼むラーメン屋
198: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 02:20:44.70 ID:Nhcf1ADm0
>>195
これ
これ
ありがとうございます
デラックス食べるならあと100円出してネギ味噌チャーシュー食べるだろ
ネギ嫌いなんで、キムチ追加で味噌チャーシューだわ