
半田屋さんでは、これだけ食べても~
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578571529/
1: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:05:29.182 ID:V1SMq9lw0
うわぁ……
https://i.imgur.com/5l6hU82.jpg
2: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:05:54.522 ID:tim1+QDs0
豪華すぎるだろ
3: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:05:57.198 ID:wJS7EMIJd
ええやんけ
4: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:06:04.270 ID:plWRUsHj0
健康的でワロタ
5: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:06:20.974 ID:97iPe17r0
なんだかんだで金かかりそう
9: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:06:43.015 ID:V1SMq9lw0
https://i.imgur.com/piYVze7.jpg
14: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:07:18.351 ID:wJS7EMIJd
>>9
最高やんけ
最高やんけ
20: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:09:01.842 ID:xPHWisjha
>>9
なにこの安さ
なにこの安さ
24: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:11:00.062 ID:97iPe17r0
>>9
やすすぎワロタ
やすすぎワロタ
8: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:06:42.921 ID:rfYjylKb0
真ん中何
13: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:07:17.886 ID:V1SMq9lw0
>>8
大根のそぼろあんかけ
大根のそぼろあんかけ
10: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:06:51.620 ID:NKmpDtIu0
楕円の皿縦に置くのなんかやだな
11: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:07:03.399 ID:j5xB6JZa0
食いすぎ
12: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:07:09.176 ID:x3IrYN1r0
御馳走やん!
16: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:07:50.677 ID:6f57AOny0
おかず2つ多い
17: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:08:20.412 ID:g06ETEYS0
店では食わないけど普通こんな感じじゃね?
19: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:08:40.824 ID:HCUZLcSy0
安いな
記事の途中ですがRSS
21: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:09:40.641 ID:9gYs+IqC0
豆腐と納豆とゆで卵だわ
22: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:09:44.154 ID://Qnr7RKd
ちなみに半田屋のは定食屋みたいに出来たてじゃなく作り置いてるのを買って自分でレンチンするスタイルだぞ
27: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:12:18.584 ID:fezYvwgwM
>>22
我が家の食堂とかと同じ形式か
我が家の食堂とかと同じ形式か
31: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:15:02.101 ID:xPHWisjha
>>22
まいどおおきに食堂スタイルだな
値段半分くらい安いけど
まいどおおきに食堂スタイルだな
値段半分くらい安いけど
23: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:10:02.259 ID:B/gVxIhqp
おっさんは小鉢選ぶよ
26: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:11:41.901 ID:O7dEw1Ti0
ライスが少なすぎる
33: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:17:05.003 ID:t7+a4J1tM
>>26
いや多すぎるだろ
いや多すぎるだろ
28: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:13:09.008 ID:kIuaKXb10
真ん中の謎のおかず要らんから飯をサイズアップだな
29: こじ ◆jDjYTwtZiI 2020/01/09(木) 21:14:23.942 ID:Tl8+hpnAp
宮城県には半田屋はいっぱいある
昔は今の半額くらい安かった。半田屋で500円以上食べれる奴は、誰もが認める大食漢
30: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:14:40.596 ID:Xa/IrtYHa
北海道は物価安いな
本土に展開してる○○食堂系の店だと1000円超えてるよ
本土に展開してる○○食堂系の店だと1000円超えてるよ
32: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:16:30.108 ID:R1owIW2Y0
まあなんで安いかってスーパーの惣菜コーナーにイートインついてるようなもんだからな
こんな感じにラップして置いてあるのを勝手にレンジで温めて食う感じ
にしても安いが

こんな感じにラップして置いてあるのを勝手にレンジで温めて食う感じ
にしても安いが

https://i.imgur.com/bFbvJ3v.jpg
35: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:17:49.255 ID:19Xds4by0
半田屋はとうほぐしかないんだろ?
36: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:17:53.364 ID:kIuaKXb10
京都の二条にあったけど潰れてたな
復活はよ
復活はよ
37: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:18:51.889 ID:I0lM7Ipr0
広島の宇品にもあったな
38: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:21:30.320 ID:Kq6uOvR+d
ちなみに岩手には東北自動車道に半田屋のあるPAが存在する
割高なオリジナルメニューがあるので半田屋マニアは是非一度足を運んでくれ
割高なオリジナルメニューがあるので半田屋マニアは是非一度足を運んでくれ
40: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 21:22:21.550 ID:dLCbIa730
>>38
滝沢の当たりだな
滝沢の当たりだな
42: 明日も腹ぺこ 2020/01/09(木) 22:10:06.064 ID:Tu8aluRh0
仙台駅前のはよく利用する
ありがとうございます
ケンモメシじゃないやんけ!
これは街の俺達やな
田舎の俺達がおっさんになれば自炊に走って料理スキルが無駄に上がる、食わせる相手もいないのに。
近所の定食屋
→納豆
→肉じゃが
→コロッケ
→ごはん中盛り
→味噌汁
こんなもんだな。たまにグーペコだと卵焼き追加したりするが。