引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574322885
1: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:54:45.66 ID:tXl9K6rx0
でもワイはこだわり酒場のレモンサワーを贔屓させてもらう
3: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:55:19.99 ID:Aduyllcg0
レモンサワーはこだわり酒場くらいでいいんだよ
8: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:56:13.47 ID:epT4gtnup
>>3
レモンサワーあんま飲まんのやが結構ちがうんか?
レモンサワーあんま飲まんのやが結構ちがうんか?
14: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:56:53.92 ID:BR/v2bNC0
>>8
どうしてなかなか結構違う
好みが出る
どうしてなかなか結構違う
好みが出る
5: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:55:46.60 ID:doN8S+JJp
鬼レモン美味い

6: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:55:52.30 ID:aLT9TW/0M
高いんだよなあ
やっぱり富美男のレモンサワーがナンバーワン
やっぱり富美男のレモンサワーがナンバーワン
9: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:56:13.50 ID:6zU+7aOk0
こだわり酒場のレモンサワー業務用が最強やぞ
10: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:56:23.09 ID:vuLhO5vDa
レモン感が強すぎる、ガチらんでええねん
16: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:57:21.34 ID:gJKSinbLd
高いけどクソうまいよな
コカコーラが酒類で覇権握る日も近い
コカコーラハイとかファンタサワーとか出たら爆売れするやろ
コカコーラが酒類で覇権握る日も近い
コカコーラハイとかファンタサワーとか出たら爆売れするやろ
54: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:00:48.72 ID:dWQxcSox0
>>16
めちゃくちゃ売れそう
なんで作らんのやろ
めちゃくちゃ売れそう
なんで作らんのやろ
58: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:01:32.78 ID:g0pygjkqp
>>54
ジュースと紛らわしいやつは世間体厳しいからよう出さんねん
ジュースと紛らわしいやつは世間体厳しいからよう出さんねん
59: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:01:35.38 ID:gJKSinbLd
>>54
たぶん檸檬堂でいけるやん!と思わせてから売ろうとしてるんちゃうかな
商品開発は流石に進めてるやろ
たぶん檸檬堂でいけるやん!と思わせてから売ろうとしてるんちゃうかな
商品開発は流石に進めてるやろ
77: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:03:17.73 ID:lNAzapAbd
>>16
コカコーラで酒作って出すとかアメリカ本社に許可とか要りそうだけど
子供が間違えて飲む可能性があるからデザインは同じようにできないし難しそうだな
コカコーラで酒作って出すとかアメリカ本社に許可とか要りそうだけど
子供が間違えて飲む可能性があるからデザインは同じようにできないし難しそうだな
19: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:57:48.02 ID:6zU+7aOk0
これ飲んだらストロングゼロには戻れん
25: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:58:14.24 ID:q81krphBp
ローソンの100円のサンガリアのレモンサワー好き
27: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:58:27.72 ID:hM7aJZtpd
むしろなんで今までコカ・コーラはチューハイに展開してこなかったんやろなって思うわ
29: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:58:36.41 ID:eZddIwhZd
こだわり酒場9%を作れ
39: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:59:18.81 ID:g0pygjkqp
>>29
業務用の原液を買うんや
業務用の原液を買うんや
34: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:59:00.66 ID:iog7Gw5v0
あそこまでレモン強いと酒の邪魔しとるわ
40: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:59:24.67 ID:Iq5JMUsWH
これうまいよな
5%のやつが甘くなくていいわ
5%のやつが甘くなくていいわ
41: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:59:27.65 ID:Q/QL0gzW0
人工甘味料フリーの時点で神
45: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 16:59:48.55 ID:pD0FgUdnr
二年前からあっただろなんで最近になってと思ったら九州限定だったのね
47: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:00:00.04 ID:eWDiOTIMd
これだけあればええんじゃ


https://i.imgur.com/0QBgaRF.jpg
53: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:00:40.98 ID:g0pygjkqp
>>47
男の全部すこ
男の全部すこ
89: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:04:31.36 ID:jBQ895MI0
>>47
これも好き

これも好き

https://i.imgur.com/6OlHIjO.jpg
https://i.imgur.com/Ia8QL5I.jpg
51: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:00:22.10 ID:W+dw6Nwk0
鬼レモンのバランスがえぐい
55: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:01:07.69 ID:yE9MHPvh0
コーラハイはキリンザストロングにあるやろ

66: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:02:36.57 ID:BR/v2bNC0
>>55
ああいうウォッカ割はあかんのじゃ~
ああいうウォッカ割はあかんのじゃ~
61: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:01:58.55 ID:sboKjDBya

https://i.imgur.com/zrgap0d.jpg
72: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:02:58.58 ID:dXpX3d0k0
>>61
ええやん
ええやん
310: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:33:35.35 ID:54SoIoIu0
>>61
てめぇこの野郎…
てめぇこの野郎…
65: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:02:35.54 ID:x3BKUujZH
トリプルレモンめっちゃ好きや
67: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:02:40.61 ID:VkjyQ7Fh0
こだわりは甘くなさすぎる
68: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:02:41.50 ID:6zU+7aOk0
これもええど
88: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:04:29.21 ID:tXl9K6rx0
>>68
これコンビニで売ってる??
これコンビニで売ってる??
94: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:05:04.46 ID:CWLDiweXM
>>88
福岡はあるぞ
福岡はあるぞ
125: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:08:59.82 ID:zjJI+M35M
>>68
中にないけどグレープフルーツのやつええぞ
中にないけどグレープフルーツのやつええぞ
69: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:02:47.46 ID:e+6Im5A1d
九州限定かと思ってた
85: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:04:16.16 ID:d2CXNvLld
富美男には敵わねえよ…
86: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:04:22.59 ID:ufyS+W7L6
最近大悟に憧れていいちこのソーダ割りにレモン汁入れて飲んでる
うまい
うまい
92: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:04:50.89 ID:yE9MHPvh0
氷結ストロングとストロングゼロは必ずおいてあるけど
他のはおいていないこと結構多いんだよなあ
他のはおいていないこと結構多いんだよなあ
93: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:04:54.33 ID:v5pHfwzc0
こだわり酒場もうまいけど極上レモンサワーの丸おろしが最強やって最近気づいたわ
95: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:05:07.09 ID:YtIcdlz50
最終的には甘みが邪魔になってくるから甲類を良い炭酸で割ってレモン果汁入れただけのヤツが一番うまい
98: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:05:16.60 ID:jwlno6Lr0
でも高いじゃない
128円だったよ
128円だったよ
100: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:05:32.38 ID:qDqyWdrPa
こだわり酒場からの檸檬堂
今レモンサワーが熱い
今レモンサワーが熱い
101: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:05:38.22 ID:Abc76wi90
鬼レモンと塩レモンは飲んだでまあ美味いけど140円はないな1回でええわ
102: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:05:39.18 ID:oc2I+Ebjd
はちみつレモン3%
定番レモン5%
塩レモン7%
鬼レモン9%
定番レモン5%
塩レモン7%
鬼レモン9%
定番レモンがすこすこ
106: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:06:12.97 ID:jwlno6Lr0
富美男の方がスッキリしてる
166: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:14:34.25 ID:EON54g3er
>>106
敵わないよ、お前には…
敵わないよ、お前には…
110: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:07:04.06 ID:peHe5lOT0
原液買ったらステンレスのタンブラー付いてき

https://i.imgur.com/N3moQFx.jpg
たンゴ
たンゴ
114: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:07:38.39 ID:Y1RTbjZ2d
>>110
ええなぁ
ええなぁ
117: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:07:53.23 ID:jwlno6Lr0
>>110
まじで?
今売ってるかな
まじで?
今売ってるかな
123: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:08:41.81 ID:x3BKUujZH
>>110
どんくらい入る?
買おうと思ったけど小さかったからやめたんや
どんくらい入る?
買おうと思ったけど小さかったからやめたんや
131: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:10:46.48 ID:peHe5lOT0
>>123
350mlぐらいかな
350mlぐらいかな
303: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:32:47.15 ID:gjXyMyju0
>>110
ええやんこれ
ええやんこれ
129: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:09:37.15 ID:d5l1uRW6d
レモンサワーなんで全部味同じやろ
135: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:11:15.11 ID:tXl9K6rx0
>>129
ワイもそう思ってたけど梅沢サワーは少しだけ他よりうまいんや
ワイもそう思ってたけど梅沢サワーは少しだけ他よりうまいんや
130: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:10:23.45 ID:bT9Pv4Soa
富美男には敵わないな…
155: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:13:50.95 ID:6zU+7aOk0
富美男は正直ここ数年で一番のあたりやと思うてるで
156: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:13:54.59 ID:iLyk53MLa
富美男と阿部寛と鶴瓶師匠の広告とかCMみたけどどれがどれや?
158: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:14:10.94 ID:0LDBq38j0
ストゼロのトリプルレモン普通に美味いんやけどワイがアル中なだけなんかな

167: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:14:37.00 ID:g0pygjkqp
>>158
ストゼロでは一番うまいと思う
ストゼロでは一番うまいと思う
177: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:15:18.21 ID:x3BKUujZH
>>158
めっちゃ美味しいよね
めっちゃ美味しいよね
208: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:19:31.70 ID:M6spWNKSr
>>158
ワイも最近のNo1やな
ワイも最近のNo1やな
161: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:14:18.03 ID:GGRd3skga
結局最後はタカラチューハイに戻ってくる
172: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:15:00.43 ID:bT9Pv4Soa
檸檬堂はちょっと甘過ぎ
富美男がちょうどよい
富美男がちょうどよい
203: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:18:41.51 ID:IUi5129ed
最近これ買っとるわ、何のツマミにも合う
207: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:19:28.80 ID:HdhGBn3Zd
>>203
それのレモンがいい
それのレモンがいい
221: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:21:25.41 ID:IUi5129ed
>>207
レモンは安定やな。これ糖質0なのに甘味料も0やからええわ
レモンは安定やな。これ糖質0なのに甘味料も0やからええわ
206: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:19:05.02 ID:EsfP12dPa
檸檬堂3:7富美男割ったら旨そうやん
211: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:20:10.12 ID:/avqejTva
最近はこれの塩レモンしか飲んでない
259: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:26:48.35 ID:ub9pKJ1ma
とにかくレモンサワーの旨さは雑味のなさやねん
甘みがあるのと香料とか混ぜものあるのとか
そもそもベースの酒が得体しれんから所詮缶はどこまで言っても缶や
甘みがあるのと香料とか混ぜものあるのとか
そもそもベースの酒が得体しれんから所詮缶はどこまで言っても缶や
その中でも自前で焼酎作ってる宝の極上は信頼できるけどね
262: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:27:07.35 ID:u2HCdg3xa
カットされた冷凍レモンがスーパーなんかに売ってるといいのに
296: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:31:58.42 ID:QC9WnGMza
>>262
それくらい切ればいいだけやんか
それくらい切ればいいだけやんか
325: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:36:01.28 ID:AYTIDFfMM
>>296
ワイは小さいレモンてにはいるけど大きいレモンはキッチンばさみで切れんから面倒やろ
ワイは小さいレモンてにはいるけど大きいレモンはキッチンばさみで切れんから面倒やろ
378: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:41:52.70 ID:6zU+7aOk0
>>262
あるで

あるで

https://i.imgur.com/zF5cJfa.png
263: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:27:07.48 ID:T1YZRW6cM
はちみつとかいらんやっぱ富美男には敵わないよ…
264: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:27:08.95 ID:3BAX4ywjp
口がすっぱ痛くなるスレやなw
298: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:32:21.40 ID:pyoT4gsq0
何種類かあるけどどれが一番いいん
306: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:32:59.41 ID:03ybJWURd
>>298
塩レモンやな
塩レモンやな
305: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:32:56.75 ID:GGRd3skga
この完成された美しさよ

317: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:34:57.96 ID:fn/6YMwHp
全部飲んだが定番と鬼の2択やな
357: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:38:47.84 ID:drFbA96d0
富美男 vs 阿部ちゃん
結婚できない男のCMで檸檬堂があって
桑野(阿部寛)が急にかっこよくなって混乱するわ
桑野(阿部寛)が急にかっこよくなって混乱するわ
366: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:40:30.88 ID:1EU3RJgRa
本搾りより上か?
368: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:40:35.23 ID:5Pgz8wdT0
ワイも買ってきたンゴ!


https://i.imgur.com/3tIaHyX.jpg
371: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:41:14.76 ID:4R+/UmfRd
旨いのは認めるが高い
372: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:41:18.63 ID:2vISsYH/0
檸檬堂のCMすこ
いろはすのCMから阿部ちゃん降ろしたのむかついてたけど
コカコーラやるやん
いろはすのCMから阿部ちゃん降ろしたのむかついてたけど
コカコーラやるやん
375: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:41:41.96 ID:saZvARSh0
明日のレモンサワーまたは
これ
これ
画像の奴は北海道でもめったに置いてないけど
379: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:41:54.08 ID:Tnhv07Nv0
最近これにカットレモン垂らして飲んでばっかりや


https://i.imgur.com/Ygq7Mg1.jpg
386: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:43:17.68 ID:qkEHCcNE0
冨美男には敵わないよ…(チビチビ
397: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:45:44.92 ID:tGCSWDy/0
気分で変えるわ


https://i.imgur.com/GrdL8zC.jpg
423: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:48:58.61 ID:QC9WnGMza
>>397
すごいサイズやな
すごいサイズやな
430: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:49:31.98 ID:zI4NgbhnM
>>397
すげーなやまやでもこんなの売ってない
すげーなやまやでもこんなの売ってない
450: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:51:32.03 ID:tGCSWDy/0
>>430
酒専門店行ったら大体あるやで
酒専門店行ったら大体あるやで
398: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:45:49.22 ID:lo7WMgmgx
鬼レモン9%
レモンスカッシュで割った感じでマジ美味いw
レモンスカッシュで割った感じでマジ美味いw
403: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:46:52.74 ID:aJoTHB2td
おいしーー!
414: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:48:02.19 ID:2hbf8wKwM
コカコーラのコークハイ飲みたすぎるな…
427: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:49:26.27 ID:VeYvJWBla
なんJ民なら富美男には敵わないやろ
429: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:49:30.14 ID:23+NRDxIp
3% 美味いけどジュースやんけ!
5,7% 微妙やな
9% 美味いやんけ!
5,7% 微妙やな
9% 美味いやんけ!
469: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 17:54:44.86 ID:drFbA96d0
ストゼロと鬼檸檬は度数一緒やけど
ストゼロの方が酔うし後に残るのはなんでやろ
ストゼロの方が酔うし後に残るのはなんでやろ