中国、インド、日本のチャーハンの作り方
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571031787/
1: ポン・デ・ライオンとなかまたち(茸) [ニダ] 2019/10/14(月) 14:43:07.31 ID:GVBmhupZ0● BE:479913954-2BP(2931)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1183614445840297984/pu/vid/720×1280/M7e72rCa7Vk0tlZY.mp4
628: ニック(東京都) [US] 2019/10/14(月) 21:03:56.54 ID:UNd15AaX0
>>1
この技見るだけで飯ウメェ
この技見るだけで飯ウメェ
3: ピョンちゃん(ジパング) [ニダ] 2019/10/14(月) 14:44:34.82 ID:Z8A2H3i30
すげえ
カッコいい
カッコいい
4: マウンちゃん(神奈川県) [ヌコ] 2019/10/14(月) 14:45:00.28 ID:UXpVUw920
え。それ捨てるの!?
5: けんけつちゃん(やわらか銀行) [US] 2019/10/14(月) 14:45:13.17 ID:pZ4qCPS60
最後下に捨てたのが気になる
11: でんちゃん(埼玉県) [US] 2019/10/14(月) 14:46:28.02 ID:45tVvAm80
>>5
お前の目は節穴か
お前の目は節穴か
13: ピョンちゃん(ジパング) [ニダ] 2019/10/14(月) 14:46:41.39 ID:Z8A2H3i30
>>5
捨ててないよ
すくっただけ
捨ててないよ
すくっただけ
535: ニックン(千葉県) [US] 2019/10/14(月) 18:44:03.77 ID:/AKzNGNr0
>>13
2回見直してやっとわかったわ。ワザだねえw
2回見直してやっとわかったわ。ワザだねえw
15: てん太くん(栃木県) [FR] 2019/10/14(月) 14:46:45.32 ID:A51q0RaV0
>>5
よく見ると捨ててない
お玉を使ってのせてるぞ
よく見ると捨ててない
お玉を使ってのせてるぞ
484: アメリちゃん(茸) [BR] 2019/10/14(月) 18:12:06.11 ID:EZDImnLu0
>>5
目に頼り過ぎるからそうなる
心の眼を開くのだ
フォースと共に在らんことを
目に頼り過ぎるからそうなる
心の眼を開くのだ
フォースと共に在らんことを
6: ニーハオ(やわらか銀行) [US] 2019/10/14(月) 14:45:30.11 ID:00qNv18E0
こぼしまくり
232: セフ美(日本) [BR] 2019/10/14(月) 15:21:54.13 ID:T+R7gkSU0
>>6
家でコレやったら嫁が激怒するな
家でコレやったら嫁が激怒するな
24: まがたん(東京都) [SE] 2019/10/14(月) 14:47:48.99 ID:vilzG7Qi0
最後のすくい方凄いな
あんなんどうやったら出来るんだよ
あんなんどうやったら出来るんだよ
26: ペーパー・ドギー(千葉県) [JP] 2019/10/14(月) 14:47:52.20 ID:+FueF0hf0
火力が違いすぎる…
28: KEN(茸) [CN] 2019/10/14(月) 14:48:07.72 ID:tc/HWzCw0
この火力よ
44: モノちゃん(東京都) [CN] 2019/10/14(月) 14:49:40.57 ID:/2WlggrX0
ほんと火力は大事だよな
野菜炒め好きなんだが自宅じゃどうしても中華屋の味が出せない
野菜炒め好きなんだが自宅じゃどうしても中華屋の味が出せない
48: てん太くん(栃木県) [FR] 2019/10/14(月) 14:50:17.07 ID:A51q0RaV0
>>44
火力と手早さだな
火力と手早さだな
444: ゆうゆう(埼玉県) [US] 2019/10/14(月) 17:28:59.15 ID:/uNnwx+W0
>>44
チャーハンはともかく野菜炒めは火力じゃなくて油通しの手間を惜しむか惜しまないかの差
チャーハンはともかく野菜炒めは火力じゃなくて油通しの手間を惜しむか惜しまないかの差
573: ねるね(東京都) [ヌコ] 2019/10/14(月) 19:45:52.96 ID:BVyJ+nCk0
>>44
火力より油通し、お湯に塩と油入れる簡易法もあるけど中途半端であれやるくらいならやらないか油通しするかだね。
火力より油通し、お湯に塩と油入れる簡易法もあるけど中途半端であれやるくらいならやらないか油通しするかだね。
577: すいそくん(岡山県) [US] 2019/10/14(月) 19:51:46.61 ID:OIMz0i2t0
>>44
大きめの中華鍋使う
調理前にカンッカンに熱くする
油多めで 油も十分熱くなってから調理開始
作るのは1~2人前にとどめる
大きめの中華鍋使う
調理前にカンッカンに熱くする
油多めで 油も十分熱くなってから調理開始
作るのは1~2人前にとどめる
これでやればいい
ナベと油の熱があるので完成までに必要な熱量をまかなえる
ナベと油の熱があるので完成までに必要な熱量をまかなえる
店だと連続でどんどん作らないとダメだが
家庭なら食べる分だけつくればいいので普通の火力でもどうにかなる
家庭なら食べる分だけつくればいいので普通の火力でもどうにかなる
49: ムーミン(山口県) [GB] 2019/10/14(月) 14:50:27.56 ID:p7VEGiV50
業務用の裸コンロってガスの使用量ハンパないから泣くことになる
なぜ知ってるかって?ウフフフ
なぜ知ってるかって?ウフフフ
55: ことみちゃん(福井県) [US] 2019/10/14(月) 14:50:40.36 ID:byUZ+0go0
家庭用コンロじゃ火力足りないからちゃんと予熱をしっかりしよう
テフロンは熱すぎると剥げるから鉄かステンレスにしよう
テフロンは熱すぎると剥げるから鉄かステンレスにしよう
59: mi-na(京都府) [BG] 2019/10/14(月) 14:50:57.13 ID:LuqXY4q50
[ ::━◎]ノ 最後に超絶テクw.
77: プリングルズおじさん(東京都) [US] 2019/10/14(月) 14:53:52.74 ID:1WpJzbdN0
インドもこういう作り方だよな
文明同士の接点を感じる
文明同士の接点を感じる
91: どれどれ(やわらか銀行) [JP] 2019/10/14(月) 14:55:52.58 ID:W6G7FD5S0
107: ぼうや(上野國) [US] 2019/10/14(月) 14:58:24.85 ID:QlCnH3+90
>>91
キレすぎやろw
キレすぎやろw
109: ライオンちゃん(空) [CN] 2019/10/14(月) 14:58:35.94 ID:Nv5e56vn0
>>91
天才だ
天才だ
118: アンクルトリス(兵庫県) [JP] 2019/10/14(月) 14:59:34.46 ID:eVX5us4g0
>>91
ゴッツええ感じでこんなの見た
ゴッツええ感じでこんなの見た
129: いきいき黄門様(東京都) [GB] 2019/10/14(月) 15:01:27.02 ID:6ymAyojm0
>>91
途中塩みたいなのが風で全部流れてるw
途中塩みたいなのが風で全部流れてるw
333: しんちゃん(九州地方) [JP] 2019/10/14(月) 16:01:53.73 ID:Z16eNTF80
>>91
めっちゃ転がる蓋にわろた
めっちゃ転がる蓋にわろた
446: めろんちゃん(大阪府) [CA] 2019/10/14(月) 17:29:58.70 ID:wLCmbowK0
>>91
これ見るたびにラストで大笑いしてまうわw
ふた投げたいだけやろwww
これ見るたびにラストで大笑いしてまうわw
ふた投げたいだけやろwww
96: TONちゃん(空) [EU] 2019/10/14(月) 14:56:39.54 ID:8wFoJDJO0
腱鞘炎なりそう(・ω・)
116: モノちゃん(大阪府) [US] 2019/10/14(月) 14:59:24.83 ID:xV9cy5n50
インドの屋台動画とかもいいよね たまに観たくなる
128: メロン熊(北海道) [IR] 2019/10/14(月) 15:01:25.36 ID:Rc3gp3BO0
>>116
今日ヤバさん時々見たくなるよな
今日ヤバさん時々見たくなるよな
413: 石ちゃん(愛知県) [US] 2019/10/14(月) 17:04:48.45 ID:q40QAH2U0
448: なるこちゃん(東京都) [ニダ] 2019/10/14(月) 17:30:39.26 ID:oSfnuxM90
>>413
このふきん大丈夫か?w
このふきん大丈夫か?w
124: リッキー(秋) [IL] 2019/10/14(月) 15:00:45.02 ID:kT7CDmeg0
175: ぴちょんくん(愛知県) [US] 2019/10/14(月) 15:08:56.84 ID:xnyzN+fm0
194: デ・ジ・キャラット(ジパング) [US] 2019/10/14(月) 15:13:55.49 ID:S3A9ATpq0
>>175
ガス代凄そう
ガス代凄そう
271: ↓この人痴漢で(長野県) [CN] 2019/10/14(月) 15:34:57.90 ID:+xtsQvDB0
>>175
厨房綺麗だな
炒飯もうまそう
厨房綺麗だな
炒飯もうまそう
195: ポリタン(千葉県) [FR] 2019/10/14(月) 15:14:14.54 ID:yOUhh7ZA0
200: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [US] 2019/10/14(月) 15:14:57.28 ID:mIuzaB0J0
味覇でベッチャリ炒飯も悪くない
205: まゆだまちゃん(SB-Android) [ニダ] 2019/10/14(月) 15:15:43.66 ID:y8x+tXyR0
最後のすくい方どうやってるんだよ
219: キビチー(栃木県) [US] 2019/10/14(月) 15:18:12.00 ID:/x+lDCan0
>>205
お玉を自分の右脇振り抜きながら水平に180°反転させ遠心力で炒飯キャッチ
お玉を自分の右脇振り抜きながら水平に180°反転させ遠心力で炒飯キャッチ
208: ↓この人痴漢で(神奈川県) [JP] 2019/10/14(月) 15:16:11.17 ID:Xr4hHqeW0
あの鉄鍋結構重いのよね・・・
237: ポポル(東京都) [ニダ] 2019/10/14(月) 15:22:39.83 ID:t/9JU/S10
火力だけじゃないぞ
鍋を返すときに米が宙を舞ってて火に炙られてる。って山岡がいってた
鍋を返すときに米が宙を舞ってて火に炙られてる。って山岡がいってた
289: ストーリア星人(東京都) [US] 2019/10/14(月) 15:41:12.80 ID:B80urmiM0
おれ何度作ってもパサパサになるんだけどなんで?
炒めすぎ?
炒めすぎ?
302: パッソちゃん(埼玉県) [US] 2019/10/14(月) 15:45:11.97 ID:P50IAEO40
>>289
炒め時間が長い
パラパラしてくるのに時間かかるなら油が控えめすぎるのかもしれない
ご飯投入前に卵によく油を吸収させる
炒め時間が長い
パラパラしてくるのに時間かかるなら油が控えめすぎるのかもしれない
ご飯投入前に卵によく油を吸収させる
306: ぴちょんくん(愛知県) [US] 2019/10/14(月) 15:48:09.64 ID:xnyzN+fm0
>>289
パサパサになるのは油が足りないことがほとんど
ビビらずにドバっと油使っちゃえ
パサパサになるのは油が足りないことがほとんど
ビビらずにドバっと油使っちゃえ
334: エビオ(空中都市アレイネ) [ID] 2019/10/14(月) 16:02:48.93 ID:csmulmBi0
チャーハンは体力勝負
https://i.imgur.com/rN2zH2E.jpg
508: ちかぴぃ(埼玉県) [MX] 2019/10/14(月) 18:21:26.22 ID:1BShXwBb0
>>334
これは振りということでいいのか
これは振りということでいいのか
355: クウタン(福岡県) [ニダ] 2019/10/14(月) 16:17:01.67 ID:6SmXP/y70
この火力が欲しいw
385: パナ坊(静岡県) [US] 2019/10/14(月) 16:38:12.10 ID:7PywlH3Q0
523: プリンスI世(宮城県) [US] 2019/10/14(月) 18:35:01.39 ID:cngLuODh0
>>385
頑張りすぎだろ
頑張りすぎだろ
422: ちびっ子(東京都) [US] 2019/10/14(月) 17:09:46.98 ID:NTbHoW9X0
最後のおたまにチャーハン載せる技が超クール(´・ω・`)
ありがとうございます
なんか動きがきしょい