
美味しいラーメンの話題
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569377894/
1: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:18:14 ID:Hrb
ウマかったあ

https://i.imgur.com/1RpNRfW.jpg
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:18:43 ID:e2K
これ家系ラーメンってやつか
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:18:54 ID:Hrb
>>2
そうよ
そうよ
3: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:18:48 ID:pTp
テーブルの傷よ
5: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:19:11 ID:Hrb
>>3
これぞ家系やろ
これぞ家系やろ
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:19:31 ID:e2K
うまそう
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:20:00 ID:Hrb
>>6
ありがとう。チャーシューとろとろスープ濃厚の家系
ありがとう。チャーシューとろとろスープ濃厚の家系
7: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:19:50 ID:pTp
でもお高いんでしょ?
10: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:20:15 ID:Hrb
>>7
こちら800円となっております
こちら800円となっております
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:20:04 ID:e2K
ピンポン球みたいなのなんや?
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:20:25 ID:Hrb
>>9
うずらの卵や
うずらの卵や
19: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:20:56 ID:e2K
>>13
うずらの卵ってまだら模様やん
うずらの卵ってまだら模様やん
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:21:18 ID:RyH
>>19
え?
え?
24: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:21:33 ID:Hrb
>>19
殻のままたべるのか?

11: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:20:21 ID:ctH
こってり系すこ
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:20:40 ID:Hrb
>>11
横浜の家系はええぞ
横浜の家系はええぞ
14: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:20:33 ID:e2K
ほうれん草入ってるのがええな
26: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:22:00 ID:5jh
ワイんとことんこつばっかりやからこういうの憧れる
29: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:23:17 ID:Hrb
まあでも毎日行きたいけどスープ飲み干すから月一がいいとこかな
33: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:25:24 ID:xKD
ご飯頼まないのは無能
37: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:26:52 ID:Jww
大黒屋はクソ
京都で食った紫蔵はかなりレベルが高かった

京都で食った紫蔵はかなりレベルが高かった

https://i.imgur.com/YllgSMT.jpg
41: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:28:46 ID:Hrb
>>37
このチャーシューはこってり系には会わないやろ。中華そばなら合いそうだけど
このチャーシューはこってり系には会わないやろ。中華そばなら合いそうだけど
46: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:31:20 ID:Jww
>>41
普通に美味かったで
むしろチャーシューと麦飯が最高だった
普通に美味かったで
むしろチャーシューと麦飯が最高だった
44: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:30:43 ID:bmD
麺抜きでご飯とスープで食いたいレベル
53: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:34:16 ID:BtI
ワイは今日の昼飯中華そばにするかなぁ
55: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:34:31 ID:Hrb
>>53
日高屋。王将やな
日高屋。王将やな
58: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:35:08 ID:BtI
>>55
個人経営のところに行くンゴ
なお1杯700円以上
個人経営のところに行くンゴ
なお1杯700円以上
61: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:36:52 ID:Hrb
>>58
中華そばだけだと飽きるから王将のセットがいい
中華そばだけだと飽きるから王将のセットがいい
73: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:39:38 ID:BtI
>>61
王将でラーメンはなぁ…
まだ自分で簡単に作った方がうまいやろあれ
王将でラーメンはなぁ…
まだ自分で簡単に作った方がうまいやろあれ
76: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:40:20 ID:Hrb
>>73
コ・ス・パ
コ・ス・パ
60: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:35:32 ID:C8R
王将でラーメンとか地雷確定やんけ
63: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:37:08 ID:Hrb
>>60
うまいやろ
うまいやろ
68: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:38:40 ID:IQZ
てかイッチが食べてるのってたぶん壱系かさらにそのインスパイアやし厳密には家系じゃなくね
ひろーく見れば家系やけどなんとなく邪道やな
ひろーく見れば家系やけどなんとなく邪道やな
89: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:46:56 ID:CaQ
男は黙ってバーミヤン
101: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:51:00 ID:Jww
家系ちゃうけど今日ここ行くわ


https://i.imgur.com/n6pAOLw.jpg
111: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:53:41 ID:xKD
>>101
京都のあっぱれ屋とかかたぐるま?
京都のあっぱれ屋とかかたぐるま?
112: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:54:07 ID:Jww
>>111
かたぐるまや
良く分かったなすごいわ
かたぐるまや
良く分かったなすごいわ
113: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:54:47 ID:xKD
>>112
遠いから食べたことはないけどいつか行ってみたい思うとるんや
遠いから食べたことはないけどいつか行ってみたい思うとるんや
115: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:57:20 ID:Jww
>>113
自信を持ってお勧めできるで
でもチャーシューW増しにするとこうなるから注意やで

自信を持ってお勧めできるで
でもチャーシューW増しにするとこうなるから注意やで

https://i.imgur.com/yInyboX.jpg
110: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:53:31 ID:Hrb
横浜でうまいと思うラーメン屋どこ?
114: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:55:19 ID:xKD
>>110
家系なら寿々?家すこ
後はトリックの醤油が美味かった
家系なら寿々?家すこ
後はトリックの醤油が美味かった
117: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)12:17:02 ID:CaQ
魁力屋うまいで

118: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)21:29:38 ID:Hrb
そうか
ありがとうございます
王将の味噌ラーメンうまいよ。人によっては塩っばいかもしれない