引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565780077/
1: ガーディス ★ 2019/08/14(水) 19:54:37.55 ID:UW7dBcLB9
大手牛丼チェーン「吉野家」が14日、この日から販売された「特撰 すきやき重」が多くの店舗で品切れを起こし、公式サイトでお詫びした。この日から販売された牛肉のサーロインの部位を使用した新商品「特撰 すきやき重」は、約50万食の数量限定で全国約1200店舗で販売すると発表され話題となっていた。あまりの人気ぶりに品切れする店舗が続出し、公式サイトで「8月14日(水)より販売を開始いたしました『特撰 すきやき重』について、多くの店舗で品切れが発生しご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。楽しみにご来店いただいたにもかかわらず、誠に申し訳ございません」とお詫びをする文書を掲載。
125: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:37:33.01 ID:rPG72axU0
>>1
不況不況と言われてるが世の中は高級志向なんだな
不況不況と言われてるが世の中は高級志向なんだな
132: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:43:13.07 ID:m44Ft3pQ0
>>1
美味いんかな
美味いんかな
7: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 19:57:41.69 ID:zTYOnBqv0
羽田にあるのよりは安いね
40: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:07:52.00 ID:QioYtm/i0
羽田空港国際線ターミナルの和牛の奴を全国展開してくれ
13: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 19:58:37.43 ID:ZQt2uPij0
盛り付け例はわかったから、実際の姿を見たい。
18: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:00:57.73 ID:XKAGAnfb0
メニュー用の写真と現場で出される品とどれだけギャップがあるのか気になる
19: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:01:44.76 ID:vUwAbkgC0
今日はちょっとリッチな昼食にするか
という時にピッタリだな
という時にピッタリだな
31: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:03:56.98 ID:6aqbMbAH0
お前らまた負けたな
お前らが批判する商品は売れる
お前らが批判する商品は売れる
33: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:04:24.77 ID:E0aXZUsl0
品薄商法?
43: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:08:36.66 ID:Irwfh2WY0
さっき食ってきた。
54: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:12:49.89 ID:0tBTSDjt0
食ってきたけど肉はさすがに牛丼のよりは遥かに良い肉で甘みがあってそれなりに美味かった
肉の量もご飯に見合うくらいのボリュームはあったし牛丼より高いがこの値段なら十分ありだと思うぞ
肉の量もご飯に見合うくらいのボリュームはあったし牛丼より高いがこの値段なら十分ありだと思うぞ
138: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:44:30.15 ID:m44Ft3pQ0
>>54
おー食ってみたくなった
おー食ってみたくなった
55: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:12:57.37 ID:D9NSOgd30
鍋の時は他にも具がそれなりにあったのに
今回のはマジで肉だけがご飯にのってるだけだから
おっさんには食いづらい
今回のはマジで肉だけがご飯にのってるだけだから
おっさんには食いづらい
58: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:13:55.72 ID:boVKjUkt0
鰻丼より安いからつい頼んでみよかって気になる。
66: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:15:18.96 ID:sgNlqgHN0
しょぼ。


73: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:16:58.06 ID:irfbCE+80
>>66
こりゃしょうが焼きだろ
こりゃしょうが焼きだろ
148: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:49:55.57 ID:tjbK0P9y0
>>66 思ってたのと違う、、
165: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:55:42.58 ID:zC9ulJ2u0
>>66
ペラペラっぽく見える
ペラペラっぽく見える
69: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:15:31.02 ID:A+4KS+Jc0
食ったけどまあ旨かったよ
この値段なら有りだと思う
この値段なら有りだと思う
83: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:18:25.47 ID:2+UWeSVI0
普段牛丼並食べてる層にたまに贅沢ならいいと思うわ
86: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:19:27.19 ID:HmHc17Tc0
食べてきたが正直美味しくなかったよ


https://i.imgur.com/ubDvpsI.jpg
92: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:21:29.42 ID:0nbAN7510
>>86
うまそーだぞ
うまそーだぞ
122: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:34:47.09 ID:1Ozxt+XN0
夜吉野家行ったけど昼前に完売したとか言われた
用意してる数少なすぎるんだろ
用意してる数少なすぎるんだろ
152: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:51:29.11 ID:Bclt6LFo0
サーロインって魅惑的な言葉だよな。
156: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:52:11.29 ID:Ntd4u+ka0
>>152
でも「ステーキ=ごちそう」と同じ昭和な刷り込みだとも思う
でも「ステーキ=ごちそう」と同じ昭和な刷り込みだとも思う
166: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:55:43.99 ID:kqj/BrRp0
>>156
それが昭和生まれの良さなんだよ!
それが昭和生まれの良さなんだよ!
193: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 21:05:47.57 ID:1KzhA1pr0
>>152
テンダーロイン(ヒレ)の方が美味しいと思う
好みの問題だけど
テンダーロイン(ヒレ)の方が美味しいと思う
好みの問題だけど
160: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:53:31.16 ID:oqoPpUIH0
とても気になる
860円ならチャレンジできるし
860円ならチャレンジできるし
163: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 20:55:24.29 ID:2TP/uo5W0
すき焼き風だから柔らかいよ
しかし重箱入りは卵かけると丼と比べて食べづらすぎワロタ
しかし重箱入りは卵かけると丼と比べて食べづらすぎワロタ
188: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 21:03:40.09 ID:YJXNYq8Z0
この肉でメインの牛丼にしろよ。
189: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 21:03:44.83 ID:p1lD9IrO0
現実


https://i.imgur.com/m9apRtN.jpg
229: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 21:24:46.58 ID:d9xGCBeG0
牛丼はバラ肉だから美味しいのにサーロインの部分で美味しくできるのか?
240: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 21:28:56.26 ID:bS4Udc4/0
本当に食べた人の感想が知りたい
246: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 21:31:38.13 ID:28zhfjXm0
(´・ω・`)幻のメニューになる前に食べておくか
248: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 21:32:47.27 ID:1KKLXS4p0
牛鍋御膳だっけ?あれはうまかったな
254: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 21:36:17.09 ID:6EDlOf5u0

https://i.imgur.com/njf5Ex7.jpg
これが930円だった気がする
これが930円だった気がする
280: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 21:50:28.76 ID:BJNeCS0h0
ハンバーガー屋のセット品より安いじゃん
333: 名無しさん@1周年 2019/08/15(木) 00:13:56.69 ID:vAVHi3y20
食ってきたぞ
確かにサーロインだった、厚みもソコソコある
ただすき焼きに赤身と言うのはサッパリし過ぎて
合わないと感じた、まだショートプレートの方が
牛脂が出て美味しいと思う。
ただ全国規模でこう言うことを企画する姿勢は
評価してもいいんじゃないか?
ありがとうございます
この手のプレミア系っていかにも底辺が好きそうだわ
品薄商法やね。もう飽き飽き
生卵ほんっとうにいらん
どこの店もオプション制にして標準価格を安くしてほしい
そもそも米には牛はあまり合わない。牛丼美味いのはタレの味だから