鶏の皮の有効活用について
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560994374
1: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:32:54.50 ID:p0z3ZJoK0
彼女「汁物に鶏皮は捨てるでしょ・・・」
ワイ「そうなん?」
なにも言い返せんかったわ
4: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:33:13.99 ID:Y5OdHfina
普通焼いて食べるよね
8: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:33:50.49 ID:ywok1Opr0
>>4
これ
焼き鳥の皮食べた事ないの?って聞きたい
これ
焼き鳥の皮食べた事ないの?って聞きたい
9: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:34:30.65 ID:nRnocldS0
皮なんか剥がないぞ
10: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:34:30.84 ID:p0z3ZJoK0
ちな水炊きっぽいお吸い物作ってくれてた
おいしかったです
おいしかったです
11: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:34:51.54 ID:BAqrYrWo0
普通カリカリに焼くよね
13: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:35:10.55 ID:WmLp36OrM
むしろ皮だけでいい
15: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:35:46.62 ID:VyOcID/N0
ビルダー「鳥の皮ポイッ♪卵の黄身ポイッ♪」
17: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:36:02.51 ID:MfGZnz+y0
捨てないぞ
というか汁物に皮なし鶏肉とか入れる意味ないやん
というか汁物に皮なし鶏肉とか入れる意味ないやん
29: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:37:36.07 ID:XEZsiqO60
鶏皮の油って凄いから取るわ
37: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:39:30.27 ID:772sA0+0p
いや鶏皮をカリカリって結構手間だわ
76: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:45:58.08 ID:GnRaYvek0
>>37
めちゃくちゃ油でるし時間かかるしな
めちゃくちゃ油でるし時間かかるしな
53: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:41:55.37 ID:p/HgS2YHr
カリカリに焼くと美味い
54: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:41:55.88 ID:p0z3ZJoK0
ワイも最初は思ったよ鶏皮美味しいしもったいねぇ!ってね
でも作ってくれてるのは彼女だし文句言うのもおかしいなって思って何も言い返さなかったよ
でも作ってくれてるのは彼女だし文句言うのもおかしいなって思って何も言い返さなかったよ
58: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:42:46.37 ID:tEfoxwgMM
>>54
その感覚で正しいで
彼女大事にしいや
その感覚で正しいで
彼女大事にしいや
66: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:44:22.98 ID:5CKiHE7T0
>>54
そこですかさずお前が彼女に鳥かわポン酢を作ってあげれば皆幸せになれるやん
そこですかさずお前が彼女に鳥かわポン酢を作ってあげれば皆幸せになれるやん
55: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:42:15.88 ID:47EBz65C0
鶏皮せんべいすこすこ
食べ過ぎるともたれるけど
食べ過ぎるともたれるけど
184: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:09:12.24 ID:ps984Moq0
鶏皮せんべいだけ食べて生きたい
57: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:42:41.21 ID:enAq/2i70
鶏油取って残りはチャーハンへ
70: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:45:16.80 ID:r0o9veQJ0
パリパリに焼いて油ごとチャハーンにする
74: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:45:41.44 ID:NoBAKykwd
皮うまいから皮だけ食べたい
78: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:46:37.14 ID:XcwU3KCA0
鶏皮茹でりゃガラスープっぽいのもできるやん
81: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:47:16.80 ID:eJe1hiW7a
料理しながらカリカリにして塩コショウかけてつまみ食いしてる
出てきた油は料理の時に使う
出てきた油は料理の時に使う
84: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:48:22.27 ID:ygqdmI5N0
>>81
鶏油いいよな
鶏油いいよな
88: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:49:15.80 ID:XqhVX0QUa
>>84
インスタントラーメンに入れるとうまヨ
インスタントラーメンに入れるとうまヨ
83: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:47:37.39 ID:5CKiHE7T0
スープの種類にもよるけど出汁を取りたいなら普通は皮も煮込むよな
90: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:49:23.51 ID:qPMmAMnoa
キャベツとか白菜と一緒に煮込んだあの出汁嫌いな奴ゼロやろ
93: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:50:11.37 ID:FZNNQ0WH0
ただの彼女自慢で草
94: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:50:12.16 ID:qPMmAMnoa
焼いたら旨いのは知ってるけど
油バチバチして怖いし……
油バチバチして怖いし……
106: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:53:46.11 ID:IC5BSW/xp
彼女「焼き鳥串からぽいっ♪」
ワイ「なーにやってだあああああ!!!」
彼女「だってこっちの方が色んな種類シェアしながら一緒に食べれるじゃん」
ワイ「それもそうやな」
ワイ「なーにやってだあああああ!!!」
彼女「だってこっちの方が色んな種類シェアしながら一緒に食べれるじゃん」
ワイ「それもそうやな」
129: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:59:25.29 ID:35evhRuXd
鶏皮はカロリーが凄いから女の敵だぞ
133: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 10:59:54.71 ID:9ZWfiWkpM
皮うまいけど油の塊だからなぁ
139: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:01:04.76 ID:VXmIXpYRa
ボイルしたら鶏油とってラーメンにちょい足ししてもええし何か料理するときにも使える有能
157: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:04:19.83 ID:NJMrqlmSa
鶏皮うまく焼けないやつ焼き方教えてやるわ
鶏皮は水分が多いからそのままやると鶏皮の水で茹でみたいになっちゃってブヨブヨのママになる油なんて敷いたらなおのこと
油をしかないフライパンに常温から鶏皮を強火で焼く
そうすると液体が出てくるからそれをキッチンペーパーで拭き取る
これを繰り返すと簡単にパリパリになる
そうしたら塩胡椒振って終わり
油をしかないフライパンに常温から鶏皮を強火で焼く
そうすると液体が出てくるからそれをキッチンペーパーで拭き取る
これを繰り返すと簡単にパリパリになる
そうしたら塩胡椒振って終わり
162: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:05:22.41 ID:VXmIXpYRa
>>157
トースターかグリル使えば解決するやろ
トースターかグリル使えば解決するやろ
176: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:08:03.95 ID:NJMrqlmSa
>>162
トースターでパン以外のものしかも鶏皮なんてギットギトのもの焼いたら大変なことになるやろ
トースターでパン以外のものしかも鶏皮なんてギットギトのもの焼いたら大変なことになるやろ
181: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:08:39.76 ID:eRU3/klXd
>>157
普通で草
普通で草
161: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:05:15.30 ID:1cnh6AV0a
ええよな
https://i.imgur.com/fMNtjm2.jpg
168: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:06:50.05 ID:nZIxHiEy0
>>161
デブるぞ
デブるぞ
170: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:06:55.76 ID:0n2Byrz20
>>161
最高や
最高や
188: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:09:43.01 ID:XqhVX0QUa
>>161
やっす
これ茹でてポン酢かけるだけでつまみできるやん
適当にポテチ買うより半分の値段で済むし
やっす
これ茹でてポン酢かけるだけでつまみできるやん
適当にポテチ買うより半分の値段で済むし
163: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:06:05.20 ID:znFvMz/v0
普通鶏皮ポン酢作るよね
164: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:06:17.12 ID:EzlOfnhg0
鳥皮ってコラーゲンとかあって美容に良さそうだけど
167: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:06:48.65 ID:p0z3ZJoK0
鶏皮ポン酢推し多すぎて草生える
そんな美味いんか
そんな美味いんか
183: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:09:00.30 ID:Y5OdHfina
鶏皮って最近高くない?
100g80円とか普通じゃん
100g80円とか普通じゃん
186: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:09:21.05 ID:39yuExSi0
酒砂糖醤油ショウガで佃煮風にするとうんめえぞ
187: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:09:33.21 ID:sYm+QXzP0
ワイ有能ネギと一緒に炒めてチー油を作る
189: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:09:45.13 ID:XGynCXQT0
大竹を見習え
https://i.imgur.com/HWroQvF.jpg
192: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:10:23.44 ID:pWMdV5yT0
鶏皮焼いて出た脂もしっかり再利用するのほんとたのしい
たまに面倒くさくなって天ぷら鍋の中にじょぼじょぼ入れちゃうけど
たまに面倒くさくなって天ぷら鍋の中にじょぼじょぼ入れちゃうけど
193: 風吹けば名無し 2019/06/20(木) 11:10:25.48 ID:YfueE0hf0
ワイ「鮭の皮ポイッ♪」
ありがとうございます
ごく弱火で焼けば、そんな手間じゃないけどな
カリカリになった鳥皮にパッと塩振ればつまみになるし、
油は取っておいて、他の料理に転用できる
ウチは親父の健康問題があるから皮は捨てるな
コラーゲンたっぷり
とか言っとけば
女さんは信じて捨てなくなるぞ
鶏皮の付いてる脂肪分を包丁で削ぎ落として
片栗粉付けて揚げれば無茶ウマw
そのまま油淋鶏風にしても激ウマw
わしなんて鶏皮でチーユとカリカリおつまみを作るために胸肉買ってるのに。
ホットサンドメーカー使って鶏油抽出して、残ったカリカリ鶏皮は炒飯にして食べてる