ダイエットに最適?低糖質なキャベツの芯について
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548861082
1: ひぃぃ ★ 2019/01/31(木) 00:11:22.02 ID:DgUGuv1K9
食べたらやせられないって、分かっちゃいるのにどうしてもやめられない炭水化物。小腹が空かないように3食しっかり食べて体をしっかり動かすのがダイエットの基本ですが、そんなダイエッターに嬉しい「キャベツライス」が、ツイッターで話題になっています。「全ダイエッターこのキャベツライスを食べろーーー!!!!!!!これでチャーハンを作ったら米で作ったのと変わらないぐらい美味いチャーハンが出来るぞーーー!!!!!しかも糖質はチャーハンでも15g前後で、満腹感もすごいぞ!!!!!!!!!」と、そのキャベツライスを実際に食べた感想をツイッターに写真と共に投稿している、ツイッターユーザーのきな子さん。きな子さんによると、「味も食感もまじチャーハン」との事。近所のイオンの野菜売り場でこの商品を見つけたという事です。
3: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:12:27.41 ID:92wIfeHv0
おしんの大根飯じゃあかんのか
4: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:12:58.78 ID:bJTBc1hr0
キャベツばかりをかじってた
5: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:13:37.35 ID:zzK+GrJ20
こんにゃく米で頑張った自分にはわかる。
絶対米の美味さにはかなわないから。
絶対米の美味さにはかなわないから。
6: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:14:54.87 ID:DwvCjc2n0
やばいやばい
成功する予感しかしない
早速明日大量購入してくるぜ!
成功する予感しかしない
早速明日大量購入してくるぜ!
12: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:18:15.46 ID:bqBRKDNp0
キャベツとベーコンとウインナーを煮たコンソメスープが最強
306: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 09:14:28.73 ID:qeTMtR+70
>>12
ポトフキャベツだけバージョンだな
美味いよな
ポトフキャベツだけバージョンだな
美味いよな
16: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:19:20.62 ID:eklgx6gp0
カリフラワーじゃダメなの?
353: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 17:06:42.12 ID:rsOexyL+0
>>16
サラダクラブじゃないけど
カリフラワーやブロッコリーライスというのも売ってる
サラダクラブじゃないけど
カリフラワーやブロッコリーライスというのも売ってる
18: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:19:44.25 ID:SyChtNLe0
米もキチンと食べてダイエットせんとまずいんちゃうか
19: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:19:52.71 ID:OCn/10PQ0
運動しようとは思わないのかw
31: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:26:25.43 ID:Gb38JXqc0
スポーツ選手や俳優で体重を急激に変えなければならない人でもなければ、過激な炭水化物制限ダイエットはやっちゃだめだよ。
米の量を2割減らしてそのかわりにキャベツ増やすとか、そういう穏当な方法を数ヶ月続ければ、効果は確実に出る。
米の量を2割減らしてそのかわりにキャベツ増やすとか、そういう穏当な方法を数ヶ月続ければ、効果は確実に出る。
35: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2019/01/31(木) 00:27:52.64 ID:whMEUV0H0
キャベツとブロッコリーとカリフラワーの芯。
どれも、それなりに食べられる食材ではあるが、
一番美味いのは、ブロッコリーの芯。
どれも、それなりに食べられる食材ではあるが、
一番美味いのは、ブロッコリーの芯。
ブロッコリー > カリフラワー > キャベツ
だな。
42: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:32:40.48 ID:548SydSz0
何をやろうとダイエットは最終的には空腹との戦いだからな
234: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 05:15:30.93 ID:ED0WbMPz0
>>42
ほんそれ
ほんそれ
46: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:36:59.88 ID:yClkjQHw0
キャベツの千切りにカレーかけて食べてる。
49: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:41:22.88 ID:M38p2+xE0
捨てる部分の利用なら賢いな ゴボウで色つき飯作ってたわ
55: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:52:44.56 ID:97mVPYQ30
どうしても米食べたいから十六穀米にして食べる量減らした
62: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 01:00:09.47 ID:D/MPFQPO0
炭水化物のGI値一覧
主な炭水化物のGI値です。GI値が低いほど、血糖値が上がりにくく脂肪を溜め込みにくくなります。ダイエット中はなるべくGI値が低めの食品を選ぶようにしたいですね。フランスパン 92
食パン 90
精白米 81
もち米 80
うどん生 79
ラーメン 72
そうめん乾 67
パスタ 65
そば生 58
ライ麦パン 57
玄米 55
発芽玄米 54
全粒粉パン 49
70: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 01:06:24.08 ID:oAlHLRpM0
>>62
パスタは持ち前の優秀なGI値に加えて
オリーブオイルや肉チーズみたいな油脂分と一緒に摂るから血糖値上がりづらいんよね
パスタは持ち前の優秀なGI値に加えて
オリーブオイルや肉チーズみたいな油脂分と一緒に摂るから血糖値上がりづらいんよね
87: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 01:21:46.05 ID:0kxcE2AB0
うるせー!米食わせろ米ー!
102: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 01:37:00.35 ID:X6dzLLJv0
初めは良いんだけどさー
すぐに飽きるんだよねー
今度は、金平ごぼうとチキンステーキのサラダにするかな。
115: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 01:49:34.24 ID:fpZKgm2X0
>>1
ぶっちゃけ糖質オフ続行中
3か月目だけど、17kg減なう
まじすげえと思うわ 炭水化物(糖質)は平均25gくらいな一日
ぶっちゃけ糖質オフ続行中
3か月目だけど、17kg減なう
まじすげえと思うわ 炭水化物(糖質)は平均25gくらいな一日
166: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 02:30:44.94 ID:qTXqFC+x0
>>115
すごい減量っぷり!
すごい減量っぷり!
145: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 02:08:39.23 ID:84cylJNl0
ブロッコリーの芯は甘くておいしいぞ
146: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 02:10:44.36 ID:bQWGptE40
自分でダイエットしてわかった
やっぱりデブはデブなんだなって
意思とか気持ちが一番大事だった
やっぱりデブはデブなんだなって
意思とか気持ちが一番大事だった
150: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 02:14:29.51 ID:hIC9/9/t0
なかなか美味しそうw
154: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 02:17:49.10 ID:GjHES5aU0
満足するほど芯を手に入れるためにキャベツ幾つ買うんだよと思ったら
米みたいに加工したヤツ売ってるのかよ
米みたいに加工したヤツ売ってるのかよ
185: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 03:06:21.04 ID:466UZsSf0
玉子ご飯にしてから炒めるスタイルのチャーハンなら味の差が分からんとかないかな?
206: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 04:03:55.05 ID:LyBt9P+L0
糖尿病の人にも勧められるのかな?
217: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 04:29:32.49 ID:RvZ2f4/f0
キャベツの芯とブロッコリの茎は煮込むとうまいよ
245: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 05:24:43.89 ID:Vv6nc9kk0
つーかダイエットは食費の予算減らすのが一番手っ取り早いと思うわ
247: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 05:37:23.67 ID:Vm78bqhm0
この「キャベツライス」を2食分食べてみたけど、続けられそうになく継続購入していない
レンチンしただけだと明らかに美味しくない
チャーハン風にした方が良かったけど、白米の代替品として食べるものではないという印象
糖質50%オフくらいだけど、たまに白米とこんにゃく米を一緒に炊いている
フツーに白米のご飯を食べているのと変わらないというか、逆にモチモチ感がして美味しいくらい
ちなみに、コストパフォーマンスの良さそうな三代目ナントカの商品を買っている
レンチンしただけだと明らかに美味しくない
チャーハン風にした方が良かったけど、白米の代替品として食べるものではないという印象
糖質50%オフくらいだけど、たまに白米とこんにゃく米を一緒に炊いている
フツーに白米のご飯を食べているのと変わらないというか、逆にモチモチ感がして美味しいくらい
ちなみに、コストパフォーマンスの良さそうな三代目ナントカの商品を買っている
252: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 05:52:14.47 ID:ypMMOuF00
そもそもなんで太るか考えれば太らないだろ。
256: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 06:23:29.17 ID:kRMlK+zH0
>>252
だから毎食のカロリーと自分の基礎代謝を把握することが第一歩
だから毎食のカロリーと自分の基礎代謝を把握することが第一歩
257: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 06:25:11.63 ID:BZtoYTUp0
259: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 06:42:18.02 ID:tzPV64hH0
すげえな見た目まんまご飯じゃん
284: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 07:51:21.20 ID:B61I2w4z0
キャベシン。お腹に良さそう
285: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 07:52:03.91 ID:HX+BozVr0
これ気になる ダイエット関係なく食べてみたい
286: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 07:53:56.59 ID:u1jlmA4P0
>>285
CoCo壱のローカーボンカレーで食える
CoCo壱のローカーボンカレーで食える
374: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 22:56:01.17 ID:yNtDdASm0
(´・ω・`)ちゃんと食って運動しろよ
378: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 23:06:02.03 ID:R/oRZko00
キャベツは天才的にうまい野菜だ
380: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 23:12:42.31 ID:R/oRZko00
キャベツをチンしてゴマドレッシングで食うのは最高
カテゴリー タグから関連記事へ飛べます
コメント欄を閉じる
お気軽にコメントを♪
ランキング参加中です♪
タグ関連記事
本日人気記事
新着記事
食べ物RSSヘッドライン
RSSヘッドライン
少し前のRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS
お世話になっているRSSサイト様
・相互RSSなど随時募集中です
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ あんてなだぞい! アンテナ速報 ガッてな お料理2chアンテナ 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ てんぷアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 まとめアンテナ+ アフォニュース ニュースチョイス 2chまとめアンテナ このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました ダイエットまとめ
・申請中
まとめりー ヌルポあんてな
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ あんてなだぞい! アンテナ速報 ガッてな お料理2chアンテナ 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ てんぷアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 まとめアンテナ+ アフォニュース ニュースチョイス 2chまとめアンテナ このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました ダイエットまとめ
・申請中
まとめりー ヌルポあんてな
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。