一番好きな鍋の味は? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

一番好きな鍋の味は?


 

1: ウェーブくん(茸) [US] 2025/11/21(金) 14:37:08.18 ID:caB8r1wM0● BE:793051416-2BP(2500)
【最新】人気の鍋ランキング!みんなの好きな鍋の種類TOP10を発表
1位:キムチ系(チゲ) 54%
2位:ちゃんこ鍋(醤油・味噌・塩) 52%
3位:すき焼き 50%
4位:寄せ鍋 49%
5位:水炊き 42%
5位:しゃぶしゃぶ 42%
引用元 詳細はこちらから https://panasonic.jp/life/food/110092.html

 

 

2: ちかぴぃ(ジパング) [ニダ] 2025/11/21(金) 14:38:10.00 ID:tBGy+aNl0
カレー

 

3: 元気マン(福岡県) [ニダ] 2025/11/21(金) 14:38:58.75 ID:Q2YaySZC0
鶏鍋

 

4: ベーコロン(ジパング) [CN] 2025/11/21(金) 14:39:24.61 ID:DyH27WTy0
白だしベースで毎回適当にアレンジしてる

 

138: ピーちゃん(茸) [ニダ] 2025/11/21(金) 18:30:32.55 ID:J0jF3EHd0
>>4
なんかわかる
ダシさえしっかりしてれば塩味噌醤油なんでも合うし、そのままでも良いし

 

7: 801ちゃん(ジパング) [CN] 2025/11/21(金) 14:39:43.84 ID:0LMYCuDG0
韓国は大嫌いだけどキムチ鍋は食うわ

 

9: ポテト坊や(庭) [KR] 2025/11/21(金) 14:40:24.56 ID:XG+pebK10
キムチやモツも好きなんだけど色々な具材を味わえる寄せ鍋が一番かな

 

11: ブラット君(ジパング) [DE] 2025/11/21(金) 14:41:13.60 ID:InkQKK1E0
トマト

 

14: チルナちゃん(東京都) [CZ] 2025/11/21(金) 14:44:16.95 ID:yhyQF6b+0

わいはこれ一択 味噌鍋は肉でも魚でも何でも美味い

ヨドバシ.com – まつや とり野菜みそ 200g 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001005315745/

amazon.co.jp/まつや-とり野菜みそ-スパウトパック-500g-3個セット/

 

20: モジャくん(東京都) [US] 2025/11/21(金) 14:47:48.91 ID:PH0JAxfM0
なんかんや寒いときはキムチ鍋が上手いんだよな
キムチだけは認めてやるわ
あ、でも日本製な

 

21: サト子ちゃん(東京都) [DE] 2025/11/21(金) 14:48:40.81 ID:Xefb8h+70
昆布だしの豚しゃぶ風をごまだれで

 

22: ばっしーくん(みかか) [DE] 2025/11/21(金) 14:49:01.67 ID:wxBz0H/J0
すきやき

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

23: パッソちゃん(茸) [ID] 2025/11/21(金) 14:49:11.08 ID:WHs6LnsV0
寄せ鍋ー!

 

24: 都くん(大阪府) [ニダ] 2025/11/21(金) 14:49:39.13 ID:YGDANrNc0
好きなのはすき焼き
一番食うのはキムチ鍋

 

27: 元気マン(福岡県) [ニダ] 2025/11/21(金) 14:52:24.07 ID:Q2YaySZC0
佐賀の鳥栖のヨコオの鍋つゆうまいね
寄せ鍋だけど
https://mitsuse.shop-pro.jp/?pid=125606866

 

28: リーモ(神奈川県) [US] 2025/11/21(金) 14:52:45.56 ID:8gEwX05j0
某グルメマンガに出てきた純金鍋は一度味わってみたい。

 

29: バリンボリン(やわらか銀行) [EU] 2025/11/21(金) 14:53:14.84 ID:rUTKIZuW0
昨日はタラと白菜だけの寂しい鍋を1人で食べた。
鍋は1人でも美味い🍲😋🍴

 

30: なるこちゃん(茸) [US] 2025/11/21(金) 14:53:43.13 ID:vO9mK2PF0
最近は鍋用スープとか鍋用カット野菜とかあるから楽ね

 

33: マコちゃん(山口県) [OM] 2025/11/21(金) 14:55:51.27 ID:nUmrZTw50
モツ鍋系のを自分で作ってる 醤油鶏がらスープの素胡麻油など使って

 

37: キリンレモンくん(愛知県) [US] 2025/11/21(金) 15:01:11.59 ID:MM1QjvXk0
鍋はどれも好きだけど何故かタラだけは外せないので寄せ鍋

 

38: レインボーファミリー(ジパング) [ニダ] 2025/11/21(金) 15:02:48.30 ID:ZtJyZYkh0
鍋ポーションの説明にポーション1個と水150ccで1人分って書いてあるけど150ccでまともに鍋出来るの?

【Amazon-co-jp限定】-エバラ-プチッと鍋-10袋入り【寄せ鍋・キムチ鍋・ちゃんこ鍋・担々ごま鍋・あさりとホタテの旨塩鍋

 

47: カナロコ星人(愛媛県) [ニダ] 2025/11/21(金) 15:09:06.90 ID:pKpTzFXk0
>>38
具材によるんじゃね?
水が出る野菜とかが多めなら水少なくてもいいし

 

39: ポコちゃん(ジパング) [GB] 2025/11/21(金) 15:04:55.64 ID:WUM5tf+R0
ごま豆乳鍋のもとに豆板醤を入れてる
坦々は高いからね

 

41: ちかまる(庭) [US] 2025/11/21(金) 15:06:50.47 ID:pwQRVKs60
柚子の鶏塩鍋が最近だと一番美味いと思ってる

 

42: 星ベソくん(ジパング) [BR] 2025/11/21(金) 15:07:43.21 ID:PoVWps9A0
クエ鍋 ポン酢

 

49: マコちゃん(東京都) [CH] 2025/11/21(金) 15:10:47.28 ID:M3oQWBNJ0

 

 

52: モバにゃぁ?(庭) [FR] 2025/11/21(金) 15:13:50.27 ID:4aBzg9OM0
>>49
これを見に来た

 

53: コアラのワルツちゃん(みかか) [FR] 2025/11/21(金) 15:15:29.51 ID:47zIvSrC0
昨日エバラ濃厚みそ鍋の素?で食った
すごい美味かったよ、秋冬限定らしいから買い置きしよ

 

75: いきいき黄門様(千葉県) [US] 2025/11/21(金) 15:44:08.50 ID:rObnExy10
>>53
エバラといったら坦々ゴマ鍋だなぁ
冬の間何回か食べる
〆は当然中華麺

 

54: ちくまる(庭) [US] 2025/11/21(金) 15:15:40.44 ID:6rDS7At00
常夜鍋
豚バラとほうれん草のみが具材
酒と昆布で出汁をとりポン酢でいただく

 

135: ゆうさく(東京都) [US] 2025/11/21(金) 18:24:46.50 ID:KXTGevxQ0
>>54
俺は水菜で知ってるんだけど、ほうれん草もうまそうだね

 

143: ちくまる(静岡県) [US] 2025/11/21(金) 19:19:15.32 ID:4yoeJNAw0
>>135
それに白髪ねぎをしゃぶしゃぶすると最高なんよ
汁は濃厚豚骨的なので〆はラーメン(゚д゚)ウマー

 

56: せんたくやくん(ジパング) [GB] 2025/11/21(金) 15:16:12.57 ID:SbIL01Ui0
韓国云々あるけど、キムチ鍋は無難だよな
子供らも食べる

 

59: 801ちゃん(ジパング) [CN] 2025/11/21(金) 15:17:34.77 ID:0LMYCuDG0
キムチに限らず鍋って楽なんだよな
野菜と肉を適当にぶちこめばなんとかなる

記事の途中ですがRSS



 

60: サニーくん(ジパング) [ニダ] 2025/11/21(金) 15:18:43.36 ID:zcgRUID40
ポン酢好きなのでポン酢を味わえないキムチ鍋はあまり好きじゃない
まぁカミさんが好きだから家で出されりゃ食うけどさ……

 

62: ファーファ(庭) [US] 2025/11/21(金) 15:20:37.11 ID:21x6VJum0
水炊きで
紅葉おろしと味ぽんが最高↑↑↑

 

68: ハーディア(ジパング) [US] 2025/11/21(金) 15:31:14.03 ID:g6EPR7Gp0
はいはいキムチ鍋キムチ鍋

 

69: DJサニー(茸) [CN] 2025/11/21(金) 15:31:27.80 ID:dUhS9FeD0
赤味噌鍋

 

71: テッピー(庭) [US] 2025/11/21(金) 15:32:17.38 ID:7CG3i1JA0
しょうが

 

78: ことちゃん(群馬県) [US] 2025/11/21(金) 15:51:15.76 ID:mJMwCuql0
火鍋

 

83: チーズくん(茸) [US] 2025/11/21(金) 15:57:19.97 ID:/UldtLP60
またこの季節がやって来たか
豚トマトすき焼き

 

84: お自動さんファミリー(庭) [ニダ] 2025/11/21(金) 15:58:45.31 ID:y8Z42A0M0
業スーの鍋スープけっこうおいしいよね
鍋キューブが7個入りとかいう半端な数になったから乗り換えたわ

 

88: 801ちゃん(東京都) [EG] 2025/11/21(金) 16:09:46.13 ID:Kb8wPt2U0
やっぱ鉄やアルミよりもステンレスかな

 

98: 星犬ハピとラキ(庭) [JP] 2025/11/21(金) 16:33:46.41 ID:u0Wn3jwT0
カニすきかてっちり

 

100: よむよむくん(やわらか銀行) [DE] 2025/11/21(金) 16:34:48.74 ID:QuBmx+gj0
水炊きとか湯豆腐とか言っちゃうヤツ 信じられねぇ。

 

105: ハミュー(長崎県) [US] 2025/11/21(金) 16:37:37.62 ID:Mrqn0WJg0

サッポロ一番の鍋スープは想像通りのあの味で美味いけどチープ
何を具材に入れようがそこから出る出汁や風味もあの味でかき消してしまう感じ

 

 

110: ラビピョンズ(東京都) [RO] 2025/11/21(金) 16:59:02.28 ID:1u2UpjVm0
昆布と塩、後は具材から出た旨味
具材も色々入れずに白菜とブタ肉、白菜と鶏肉、白菜と鱈、白菜と豆腐、
こんな感じでシンプルに
ここ数年こんなのばっかりだわ

 

112: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/11/21(金) 17:04:30.42 ID:Mrqn0WJg0
いつも作るのは鶏肉・豚肉・白菜・キノコ類・鯛(アラでいい)を水で煮るだけだな
鯛の出汁が独特でめっちゃ好き

 

134: セントレアフレンズ(SB-Android) [US] 2025/11/21(金) 18:21:10.32 ID:e93+VRDz0
牛テールスープ
5mVF8E5
https://i.imgur.com/5mVF8E5.jpeg
それにキムチとコチュジャンを投入したもの
鍋の素とかスープとか買ってる場合じゃねえ
牛テールを煮込むんだ
とんでもなく美味いスープになる
LXj9JZ7
https://i.imgur.com/LXj9JZ7.jpeg

 

141: よむよむくん(やわらか銀行) [US] 2025/11/21(金) 19:04:56.72 ID:grhRUeKZ0
銀色のアルミホイルでできた一人鍋以外食べたことない…
夜にスーパー行くと半額で買えるし
あれカンタンでいいよな。洗わなくて済むし

 

144: コアラのワルツちゃん(みかか) [FR] 2025/11/21(金) 19:42:47.74 ID:47zIvSrC0
>>141
こないだ初めて買ってみた
なんかやけに重さがあって、なんだ?と思ったら
下にうどんが入っていたw でも美味かったわ

 

147: ちかぴぃ(岐阜県) [US] 2025/11/21(金) 20:15:29.05 ID:+xePBaL90
スーパーで坂本龍馬や西郷隆盛って鍋の汁売ってますね!

amazon.co.jp/ヤマキ-鍋つゆ-黒豚だし醤油-700g-×4個

 

149: だっちくん(庭) [US] 2025/11/21(金) 21:14:29.50 ID:KhaZfPkx0
特にこれがってのはないけど、ごま豆乳はマジでしゃしゃるな

 

157: はち(みょ) [ニダ] 2025/11/21(金) 22:39:03.33 ID:5n9+J2zn0
調味料は昆布・酒・薄口醤油・ハイミーだな
後は食いたいものを好きなように入れる

 

159: 火ぐまのパッチョ(ジパング) [MX] 2025/11/21(金) 22:56:44.32 ID:Kk81v1B90
家系ラーメン味!

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

161: リスモ(みかか) [EU] 2025/11/22(土) 00:31:22.74 ID:GDIhC5ow0
知る限り最強の鍋
セリしゃぶ
セリ鍋でなくセリしゃぶ
セリは茹ですぎるな
さっとくぐらすだけでいい
酒に合いすぎ
酒止まらん
pLg4U9J
https://i.imgur.com/pLg4U9J.jpeg

 

202: ラビピョンズ(ジパング) [GB] 2025/11/22(土) 22:02:39.42 ID:3zso4QtC0
>>161
旨そう
鴨肉?
セリなんてどこで売ってるんや

 

208: リスモ(みかか) [EU] 2025/11/22(土) 22:28:56.47 ID:GDIhC5ow0
>>202
鴨肉&鴨出汁
東北なら根付きのセリもスーパーでも手に入るらしい
こちとら西日本なんで業務用の八百屋でしか買えない

 

174: カールおじさん(山口県) [DK] 2025/11/22(土) 05:51:28.55 ID:i5ko3iOF0
やっぱりアラですかね

 

182: テット(神奈川県) [CN] 2025/11/22(土) 11:05:08.21 ID:IRjJfswZ0
赤丸急上昇のクマ鍋

 

187: 吉ブー(SB-Android) [SA] 2025/11/22(土) 11:21:39.74 ID:+TxPk9uy0
水炊きって何味と言えばいいのか

 

194: エビオ(千葉県) [ニダ] 2025/11/22(土) 17:50:03.90 ID:cikNznXN0
しお
しょうゆ
キムチ
ポトフ
みんな好き

 

210: おたすけケン太(東京都) [JP] 2025/11/22(土) 22:39:14.50 ID:wSdpVduV0
赤からの5番だわ

 

217: エルボーバット(東京都) [BR] 2025/11/23(日) 05:57:41.21 ID:Qtipvi8H0
酒半分水半分に昆布1枚と短冊にした大根と人参でも放り込んでやってそこに大量のやっすい豚コマをしゃぶしゃぶしたところをおろしポン酢やら胡麻ダレやらでガッツリ食らうわけですよ

 

223: ショルダーアームブリーカー(ジパング) [GB] 2025/11/23(日) 17:23:59.23 ID:Kg4B9gRU0
いろいろやって普通が良いなと思った感じかな

 

225: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) [EU] 2025/11/23(日) 19:00:37.82 ID:nlNApiDE0
今日は寄せ鍋つゆに白菜と牛のホルモン入れた。
あとニンニクとニラ。
明日は残った出し汁でおじやを作る。

 

226: スターダストプレス(神奈川県) [ニダ] 2025/11/24(月) 02:31:30.73 ID:pVj5lba+0
パイタン

 

227: バズソーキック(やわらか銀行) [US] 2025/11/24(月) 02:41:00.83 ID:ZVLRnIuj0
ボタン鍋

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1763703428/

amazon.co.jp/ミツカン-〆まで美味しい-鍋つゆ-ストレート-全種コンプリートセット





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. キムチは強いからどんな鍋でもキムチをぶち込めばキムチ鍋になってしまう
    カレーはもっと強いけど

  2. キムチ鍋昔は好きだったが、ジジィになってから辛いものでせるようになり、和風だしにポン酢がやはり最強だと思う昨今
    それはいいとして、ステンレスは熱が伝わりにくいし、焦げ付きやすいし、みそ汁爆発するしで鍋には向いてないんじゃないかと思う

  3. やっぱ豚肉と白菜のミルフィーユ鍋やな 白菜とか高くなってきて頻度は減ったが…

  4. 寄せ鍋とちゃんこは何が違うの
    特にちゃんこの醤油

  5. 赤からのスティックの奴が好き

  6. おでん に決まってるだろ!
    冬になればどこのコンビニでも必ず売ってるぞ

現在のコメント数( 6)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました