チャーハン専門店って意外とないよな?需要あると思うんだけど | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

チャーハン専門店って意外とないよな?需要あると思うんだけど


 

1: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:04:36.69 ID:CWvY5G6l0
中華料理屋だとみんなチャーハン注文するじゃん

 

 

 

26: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:32:17.18 ID:l3ez5Ff40
>>2
炒飯専門店あるぞ
流行っとらんだけや😁

 

5: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:06:39.17 ID:v+qSG3lc0
4人で店入って全員チャーハンとはならんやろ

 

6: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:07:01.45 ID:jcMHG0g6r
チャーハンだけだと寂しいから餃子もつけろ

 

7: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:07:08.55 ID:wCpHDKbw0
ワイはチャーハンを注文する率高めやと思うけど
言うほど周りはチャーハン食わんよな

 

15: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:14:48.62 ID:IYUdmm270
チャーハン食いてえなって思って店に行くことなくない?
とりあえず飯食いに中華行ってメニュー見てじゃあ今日はチャーハンにするわって決める感じ

 

16: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:15:37.66 ID:eg3uvCMt0
専門店とか言う割に王将越えるわけでもなく開店数日でなんかよくわからんサイドメニュー置きだすやつじゃん

 

17: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:21:58.39 ID:+sD7gDYs0
言うほどチャーハン食うか?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

18: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:22:22.18 ID:BaY9W8R+0
で、超えられるの?冷凍ザ・チャーハンを

amazon.co.jp/冷凍-味の素-ザ★®チャーハン-580g/

 

19: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:24:18.43 ID:ZnmeqEIu0
需要ないから出来ても一年くらいで閉店するやん
町中華に勝てる要素ある?

 

20: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:24:21.12 ID:nnWZDDV9x
使用する油はごま油ですか?油の種類も選べるなら興味ある

 

21: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:24:50.95 ID:/xukhTxxd
王将より確実にチャーハン美味い店は
意外に少ないと思う

 

22: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:26:03.93 ID:lY45dfO40
中華の下位互換すぎる

 

23: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:26:04.15 ID:OHhG46yO0
ウッチャンナンチャンの内村光良さんが一番好きな食べ物は炒飯

 

25: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:31:52.98 ID:EkuAU18l0
オプションでラーメンと餃子置くといいよね

 

27: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:32:26.76 ID:coogTeIi0
まずチャーハンの種類を考えよう☺

 

28: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:36:07.32 ID:IbYKAMyC0
わいはニーズあると思うし
旨い店なら大成功するんじゃないかなと思う

 

31: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:39:52.80 ID:Tzr5TbfXM
繁盛したらコックの腕が壊れて閉店やな

 

32: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:43:32.16 ID:gPdtoqkA0
冷凍だと最近よく見る玉子とエビのチャーハンがかなり美味かった
白っぽいパッケージのやつ

 

33: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:48:33.72 ID:n7i6sr+u0
お先ハゲさせて貰ってますでおなじみのチャーハン林が専門店行ってたな

 

34: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:52:06.89 ID:CiAAbByU0
米が高いのにチャーハン専門店とかリスク高すぎない?

 

38: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 05:58:21.15 ID:z/zQie2Y0
天津飯専門店もあんま無いな

記事の途中ですがRSS



 

39: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 06:00:59.51 ID:IbYKAMyC0
問題は単価やね
チャーハン一杯にどれぐらいの金を出せるのかってなる
薄利多売商法はもうウンザリですわ

 

40: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 06:03:07.17 ID:IbYKAMyC0
サイドメニューも用意して
客単あげる用にするしかないとは思うが
日本人がこの手の食事に出す金額はせいぜい1000円ぐらいだろ
チャーハンだけなら500-600円が限界
あとは唐揚げとか餃子を頼んでもらって1000円取れるようにするしか

 

41: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 06:04:51.77 ID:m70VBX8x0
カニチャーハンの店は旨い、細切り肉餡掛けチャーハンの店はう~ん

 

48: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 06:15:44.68 ID:Pm9ZvSEs0
王将もチャーハンは店によって当たり外れが大きいし作り手で一番変わるよな味

 

50: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 06:21:01.07 ID:VihYNNxB0
天王寺にチャーライ極ていう専門店あるで
ずっと流行っとるわ

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27100235/

 

55: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 06:38:29.63 ID:+vG6HyTD0
専門店って名乗っても結局他の物も売らないともうけが出ないからな
から揚げ専門店なのにとんかつとか売ってるしラーメン店でもチャーハンやら餃子売ってるし
チャーハンしか売らないチャーハン専門店なんてすぐに飽きて町中華に客とられるから結局無理よ

 

56: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 06:40:14.09 ID:aR7qh9/b0

地元にあるし美味いんだけど、それだけではリピートないのか新メニューとして唐揚げ出して、スープを出して、ワンタンスープになって、、、だもん

そのうちラーメン出すと思うわ

 

61: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 06:49:16.28 ID:hIjWAxCM0
【さいたま市】気が付けば18年目!駅ナカで中華鍋を振り続ける人気店「かにチャーハンの店」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/282b18affd81e15783827b4ab1d942c09d865cb8

 

66: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 07:12:40.00 ID:2Wbh+kP90
有名なホストの実家がチャーハンの有名な店で
弟子が早朝から鍋振って作り置きしてた

 

71: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 07:20:42.36 ID:hIjWAxCM0
吉野家グループの肉あんかけチャーハン専門店「炒王(チャオ)」が名古屋初出店

 

 

72: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 07:21:46.52 ID:moJbvrenH
>>71
これ近所にあったけど潰れたわ

 


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

83: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 07:47:52.57 ID:Pw3isn8za
>>71
吉祥寺店いつか入ろうと思って入らないまま10年くらい経った

 

74: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 07:22:30.10 ID:f5siDOyQ0
カニチャーハンのお店人気あるよね
普通に旨いし

 

75: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 07:24:21.59 ID:lPUff3YP0
渋谷にあるカニチャーハンの店は割と繁盛してる
でもあれを郊外や田舎でやっても続かないだろうな

 

82: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 07:47:51.71 ID:VeM8zcL80
魁力屋にチャーハン食いに行くか

 

85: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 07:58:36.66 ID:KFr89Sdv0
うま屋のチャーハンが至高

 

88: それでも動く名無し 2025/11/10(月) 08:10:28.54 ID:IAC8LAGE0
揚州商人のが好き

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1762718676/

amazon.co.jp/大阪王将≫-チャーハン3種12袋セット-エビ塩・直火炒め・カレー各4袋





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. マジでチャーハンしかなくて、トッピングが選べるとかか?

  2. 吉野家が炒王(チャオ)って専門店だしてるね、行ってみたい
    あとチャーハンのチャーハンセットが出来るチャーミングチャーハン、と思ったけど専門店ではなかったわ

  3. 流行らん すぐ潰れる

  4. 炒飯って本来一品料理じゃないからな
    たくさん並べる中国料理スタイルの一角なもの
    進んでその一角だけ食べたいと選ぶのはいいが、それしかないから他を並べられないとなれば話が変わる

  5. ラーメン再遊記にチャーハン
    専門店を出す話あったよ
    背脂をチャーハンの上に
    ばらまくやつだった

  6. チャーハンだけ食うとか乞食かよ
    タダでも要らんわw
    ムースーローとかホイコーローとかカニ玉とかおかずがないと食えん

  7. 町中華で用は足りるでしょ

  8. 大宮の駅ナカにあるカニチャーハンの店はいつも行列だな

現在のコメント数( 8)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました